【※ネタバレあり】ABEMAで大人気の恋愛リアリティーショー...
“オオカミくん”最年長イケメン 鈴木康介の素顔を大公開!メンバーとの裏エピソードも必見<ITBOY>
girlswalker編集部
girlswalker編集部が注目する、今をときめくイケメンをピックアップする同企画。
今回登場してくれたのは、AbemaTVで放送中の大人気オリジナル恋愛リアリティーショー『オオカミくんには騙されない♥』シリーズ最新作、『白雪とオオカミくんには騙されない♥』(毎週日曜夜22:00~)に出演している俳優・鈴木康介さん。
芸能大手事務所レプロエンタテインメントが手がける初の男性演劇ユニット「浅草軽演劇集団・ウズイチ」に所属し、今後の活躍が期待される若手俳優です。
出演中の『白雪とオオカミくんには騙されない♥』でのエピソードや、デビューのきっかけや目標などについてたっぷり語っていただきました!
目次
大人気“オオカミくん”シリーズに参加!早くも疑惑が向けられるも…
――“オオカミくん”に実際参加してみて、いかがですか?
「リアリティ番組なので、本当に何も考えずに“鈴木康介”として素でいってます。最初はデートとかの様子を人に見られることに抵抗はあったんですけれども、今はもう慣れて、自然体です」
――今のところ(※取材時は1月下旬)“オオカミくん”予想でもお名前が挙がっていますが…(涙)
「感想や、顔だけ投票とかでもダントツ1位だったらしくて(笑)年齢的にも疑われるのかなって。一番年上の、大人の余裕なんかないですよ(笑)」
View this post on Instagram
――メンバー同士、実際の現場の雰囲気はどうですか?
「まだ会ってから全然日にちも経ってなくて、あまり知らないんですよ、お互いのこと。だからカメラが回ってないところでも、趣味とか、本当に初歩的なことなんですけど結構話しますね。
僕は、1話ではまるちゃんにアタックしていたんですけど、今後のデートのことを考えながら、好きな色とかをさりげなく聞いたりしていました」
AbemaTV『オオカミくんには騙されない』シリーズとは
本気で恋をしたい女子高生たちがイケメン男子とデートを繰り返しながら恋に落ちて行くまでを追いかける恋愛リアリティーショー。イケメン男子の中には、嘘をついたり、好きでもないのに好きなフリをしてちょっかいを出したりと、女子高生たちを邪魔する“オオカミくん”が最低でも1人混ざっている。女子高生たちは誰が“オオカミくん”なのかを見極める必要があり、また男子たちも自分たちの中に潜む“オオカミくん”に負けずに真剣な思いを女子高生たちに伝えなければならない。
男女10人が織り成すリアルな恋模様が見どころの一つとなっている。
「こうすけ」が解説!個性豊かな“オオカミくん”メンバーの素顔は?
――鈴木さんから見たメンバーの皆さんの印象は?
【えいと(小西詠斗)】
「詠斗くんの第一印象は、肌が綺麗ですごい可愛いなって。女の子をリードするのも上手くて、女の子慣れしてるっていうか……でも、案外付き合った人数が1人っていう。それは嘘じゃないかなって個人的には思ってます(笑)」
――コメントが巧みですよね。
「そうですね、“ザ・モテ男”っていう感じで。でも話をしていて、好きな女性のタイプは僕と被ってるんじゃないかなって気がしました」
View this post on Instagram
【せいと(網代聖人)】
「聖人は本当に、ストイック。ブレイクダンスやっているのもあって、ジョークとかもあまり言ったりしないんです。本当に真面目で、恋愛にも真面目で、ブレない。そこらへんもすごいスポーツマンっぽさが感じられて好きですね」
【つばさ(池田翼)】
「翼は本当に、良い意味で大人っぽいというか、僕が相談するなら翼に相談するなって思うくらい、めちゃくちゃ優しいんです。話を聞くのが上手で、そういった面でも女の子にモテるんだろうなって思います。みんなのリーダー的存在で、僕にとっても頼れる存在です」
View this post on Instagram
【さなり】
「さなりは僕の弟的存在です。本当に可愛くて!最年少なんですけど、僕の弟よりも2コ下くらいなので、めちゃくちゃ可愛いんです。若干ませてるとことか。ふいに自撮りとか、2人でツーショット撮ったりもしています。普段はすごい可愛いくて人懐っこいけど、音楽をする時はすごい人が変わるっていうか、そのギャップがすごいなって思いました」
――さなりさんのライブを観に行ったりすることも?
「まだ行けてないんです。でも、さなりは僕の所属している『ウズイチ』の告知をTwitterでみて、来てくれたんです。僕は演じながらさなりに気づくっていう(笑)」
――えー!サプライズで見に来てくれたんですね!
「はい(笑)それですぐ帰るっていう。すごい、イイ奴だなって。だから僕もぜひ行きたいなって思ってます」
【まる(木内舞留)】
「僕は結構ハーフの子が好きなので、第一印象で『可愛いな』って思いました。大雑把な印象なんですけど、すごい優しいんですよね。話していても、多くは語らず、聞き上手というか。僕は結構話しちゃう方なんですけど、ちゃんと返してくれて、キャッチボールがスムーズにできるなっていう。4学年下なんですけど、全然それを感じさせないくらいの大人っぽさを持っていて、素敵な女性だなって思います」
View this post on Instagram
【あやの(立木綾乃)】
「綾乃ちゃんはすごい積極的で、結構僕に話しかけてくれるんですけど、第一印象は、18歳には見えなかったです。僕と同い年か、僕よりも年上っていってもおかしくないくらい。“ザ・博多美人”って感じですね」
【すず(山之内すず)】
「一番、場の雰囲気を和ましてくれる人だなって。第1話では僕が傷つけた感じになっちゃったんですけど……。でも、すずちゃんは一歩引くというか、そんなガツガツはしてなくて、話してて楽しい女性ですね」
【mihoro(mihoro*)】
「シンガーソングライターの子で、Instagramにアップしていた歌は聴いたことがあるんですけど、やっぱり独特な歌い方で、男性の心をキャッチするような歌声っていうイメージがあります。探ってきている感じもあるけど、それを表に出さない、不思議ちゃん。もっと知りたいなって思わせる感じがありますね」
【あいり(古田愛理)】
「接点が全然なくて(笑)あまり喋れていないんですけど、めちゃくちゃ人見知りなんですよ。僕が目を合わせて話したりとかしても、ずっと下向いて(笑)でも16歳の女の子が21歳の男に『ねえねえ』とか言われたら、そりゃビビるだろうなって思います。それでも最近は結構話せるようになってきて、無茶振り言ってきたりとか、結構イジってきたりする関係にはなってきました。Popteenでモデルもやっていて、可愛らしい女の子だなっていう印象ですね」
View this post on Instagram
実はとってもおちゃめ!? 自身の素顔と、気になる恋愛観に迫る!
――鈴木さん自身は、周りからどんな人って言われることが多いですか?
「一番は、“オオカミくん”メンバーからにも結構言われるんですけど、案外おちゃめだねって。第一印象は『怖い人』って思われて結構損してきましたけど、でも中身を知ったら案外、おちゃめな一面もあるって言われることが多いです。だから今回は初っ端からおちゃめでいきたいなって思います!」
――まだおちゃめな一面は出てきていないですよね!?
「あまり出てないと思います(笑)今ブログとかTikTokとかもやらせて頂いているので、そういう(おちゃめな)一面を見せていけたらなって思います」
――恋愛をする上で、“自信があること”と、“苦手なこと”を教えてください。
「女性をリードしたり、サプライズを考えたりすることが好きで、得意です。昔、彼女に、欲しがっていたキーケースをプレゼントしたんですけど、ただ渡すのはつまらないので、合鍵を入れて渡したりとか……」
――え~!おしゃれですね~!
「そういうサプライズを考えたりするのが大好きなので、そういったところは得意かなって思います。 苦手なところは、“人を傷つけてしまう優しさ”みたいなものが結構出ちゃう。女性を突き放すときにズバッと言えずに濁らせて、逆に傷つけてしまうことがあります。そこは何年経っても苦手ですね。キッパリ、『好きじゃないから』って言える男性にはなりたいんすけど、言えずに……」
――でも1話で、まるちゃんにアプローチする前、すずちゃんに「ごめんね。ありがとう来てくれて。行ってくるね」と伝えたところは素敵でした!
「ありがとうございます!(笑)」
浅草軽演劇集団「ウズイチ」で活躍! 俳優への思い明かす
――今、浅草軽演劇集団「ウズイチ」の一員としても活動されていますが、改めて所属されたきっかけを教えてください。
「去年の第3回公演の『ウズイチ』のオーディションに参加して、それに合格して所属する形になりました。僕、第2回公演を見に行ったんです。120人くらいの規模の劇場なんですけど、テンポよく進む展開がすごく面白くて、本当に心を奪われたというか。
よく映画や舞台で、集中して観ていないと自分が追いていかれちゃうようなのもあるじゃないですか。そういう感じじゃなくて、ただボーっと観ていても面白くなる展開で、『ああ、ウズイチってすごい劇団だな、面白いな』って感じて、それでオーディションに参加しました」
――実際に演じる側になってみて、いかがですか?
「やっぱり難しいですね。僕はダンスの経験がなかったので、ダンスが一番苦戦しました。演技の経験もなかったので、毎日悩んで悩んで……って感じだったんですけど、僕が出演した第3回公演も結構反響があって、良かったなって思いました」
――毎回オーディション形式で演者が決まるんですよね。
「そうですね。毎回オーディションがあって、それに合格しないと出られないんです。個人的には続けていきたいし、いずれはもっと大きい舞台でやりたいという目標を掲げてます」
次ページではプライベートに迫ります♪さらに、至近距離がドキッとするメッセージ動画をお届け!