史上最大級のファッションフェスタ『第37回 マイナビ 東京ガ...
レトロかわいいスポットも!江戸川区で過ごす友達との日帰りプラン
girlswalker編集部
葛西臨海公園をはじめ、自然豊かなイメージの強い江戸川区だけど、実は友だち同士でわいわい楽しめる絶品グルメやレトロかわいいお出掛けスポットが満載!今回は、友だちと一緒に出掛けたい日帰りお出掛けプランをご紹介。ランチからカフェ、夜ご飯まで、おなかも心も大満足な1日プランで江戸川区を満喫!
目次
【11:00】-ランチ-NEPALI CUISINE HUNGRY EYE Dine & Bar
出典:@mihku88
まず集合は、JR小岩駅。そこから歩いて約5分。商店街を抜けたあたりにあるネパール料理『NEPALI CUISINE HUNGRY EYE Dine & Bar』でのランチから。
本場のネパール料理を味わえるのはもちろん、ここの特徴は何といってもそのボリューム。なかでも、1枚のプレートにさまざまな料理が盛りだくさんにのせられた月替わりのスペシャルセットは、この量でこの金額!?と目を疑うほどのボリュームだけど、ネパール料理好きには有名な人気店とあって味はお墨付き。カレーを中心に珍しい料理も多いので、友だちとシェアしつつ、本格的なネパール料理を堪能して。
Information
NEPALI CUISINE HUNGRY EYE Dine & Bar
《住所》東京都江戸川区東小岩5-5-5 1F
《営業時間》ランチ 11:30~15:00、ディナー 17:00~22:00
《定休日》月曜
【14:00】-商店街をお散歩-小岩フラワーロード
おなかがいっぱいになったところで、次は商店街を散策。駅へと向かう小岩フラワーロードは、江戸川区内でも最大級の商店街。その名の通り、アーケードの下に並ぶ花壇には季節の花がたくさん植えられているのが特徴。
色とりどりの花に癒やされつつ歩く商店街は約800m。なんと200店舗以上のお店があるそうで、昔ながらの洋品店や文房具店、魚屋さんに肉屋さんなど、どこか懐かしい気持ちに。店先をのぞいてみたり、写真を撮り合ってみたり。ノスタルジック感を味わいながらの散策を楽しんで。
Information
小岩フラワーロード
《住所》東京都江戸川区南小岩
《営業時間》店舗によって異なる
《定休日》 店舗によって異なる
【16:00】-レトロカフェ-ワンモア
小岩駅に戻ってきたら、JR総武線で2つ目の平井駅に移動。商店街散策のあとの休憩タイムは、テレビや雑誌でもよく取り上げられている老舗喫茶店『ワンモア』。1971年創業という昭和レトロな雰囲気の店内は、一瞬タイムスリップしたような気持ちに。
ゆったりとした時間のなかでいただきたいのは、『ワンモア』の名物メニュー。レモンの風味がさわやかな「フレンチトースト」と鉄板で丁寧に焼き上げた「ホットケーキ」は、このお店ならでの味わいが楽しめるそう。生フルーツジュースやクリームソーダなどのドリンクも、SNS映えばっちり!
Information
ワンモア
《住所》東京都江戸川区平井5-22-11
《営業時間》9:30~16:30(L.O.16:00)
《定休日》 月曜・日曜
【18:00】-流行りのネオ居酒屋-ボンサイ
出典:@umai_0626
甘いものは食べたけど、そろそろおなかは夜ご飯&1杯飲みたいモード。最後に向かうのは2022年5月に西葛西駅から徒歩約3分の場所にオープンした『ボンサイ 西葛西店』。ここは流行りのネオ大衆居酒屋。レトロさを感じさせるネオンのインテリアやカラフルな瓶サワー、お店のロゴが描かれたオリジナルグラスなど、かわいいが満載でSNS映え間違いなし!
贅沢ポテサラやねぎタンユッケなどの食事系メニューの見た目もインパクト大。非日常を感じる店内で、写真を撮りながらわいわいとこだわりの映え料理&ドリンクをたっぷりと堪能して。
Information
ボンサイ 西葛西店
《住所》東京都江戸川区西葛西5-6-11
《営業時間》17:00~26:00(L.O25:00)
《定休日》 不定休
友だちと一緒に遊びにいこう!
ランチから夜ご飯まで、この日帰りプランなら友だちと一緒に1日たっぷり遊びつくせるはず。江戸川区の新たな魅力に触れてみて!
【関連記事】:家賃が手頃で、おでかけもしやすい♡「江戸川区」で理想の東京ライフを叶えよう
【関連記事】:子育て世代が注目の「江戸川区」は子育て支援が充実!公園が多く、おすすめしたい施設も
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※記事内の情報は執筆時のものになり、情報が変更している可能性もありますので、ご了承ください。