江戸川区には下町ならではのうなぎ屋や、グローバルな街らしいイ...
実は激戦区!一度は行きたい江戸川区のパン屋さん7選
girlswalker編集部
江戸川区は、意外にもパン屋さんの激戦区。レトロかわいい外観のパン屋さんから、こだわりの実力派まで、実は個性的なパン屋さんがたくさんあるって知ってました?今回はパン好きのみならず、誰もが「一度は行ってみたい」と思う江戸川区のパン屋さん7店を厳選してご紹介。葛西臨海公園や行船公園など、パンを片手に遊びに行けるお散歩スポットも多い江戸川区。次の休日は、ちょっとディープな江戸川区のパン屋さん巡りをしてみては?
目次
【船堀】やさしいマダム
出典:@ltylezaza
初めに紹介するのは、松江通り商店街でレトロかわいい“お母さん”のイラストがパッと目を引く『やさしいマダム』。ベーカリープロデューサー岸本拓也氏のプロデュースとあって、外観だけでなくテイクアウトの紙袋や食パンの名前までインパクト大。
こだわりの生食パンはプレーンなテイストの「ゆめごこち」のほか、レーズンがふんだんに詰め込まれた「輝くぶどう」もおすすめ。ミルキーな生地とジューシーなレーズンは相性抜群!そのほか、塩パンやクリームパン、自家製カレールウの黒カレーパンなどリーズナブルなプチパンも満載。どれを買おうか迷ってしまいそう…!
Information
やさしいマダム
《住所》東京都江戸川区松江1丁目16-27-1
《営業時間》8:00〜19:00
《定休日》 不定休
※パンがなくなり次第終了
【船堀】The Oak Bakery
親水公園の近くにある『The Oak Bakery』は、ショーケースに並んだパンをスタッフさんにオーダーするカウンタースタイルのパン屋さん。パティシエ出身のオーナーが作るパンは、ショーケースを見ているだけでもワクワク。その美しい見た目も人気の一つ。
パリパリ生地のクロワッサンやフランスパンをアレンジした総菜パンも魅力的だけど、ここはやっぱりスイーツ系。ブリュレを染みこませて焼いた食パン生地にキャラメルがけした「ブリュレトースト」のほか、季節によって変わるデニッシュやタルトもお見逃しなく。
Information
The Oak Bakery
《住所》江戸川区船堀7-3-19-102
《営業時間》10:30-14:30
《定休日》 火曜・水曜
【西葛西】gonno bakery market
出典:@mika.t15
西葛西のパン屋さん『gonno bakery market』の特徴は、どんな人でも好きなパンが必ず見つかるという豊富なラインアップ。店頭には、毎日数種類の食パンと季節のパンが約80種類も並んでいるそう。ハード系や総菜系のほか、ふわふわパンにあんこがたっぷり入った「あんバター」やバイカラーがかわいい「あんこクロワッサン」などスイーツ系もずらり。取り置き可能なのもうれしいポイント。
併設のカフェスペースは、焼き立てのパンをその場で堪能できるのはもちろん、「フレンチトースト」などイートイン限定メニューも。テラス席はペットも可。お散歩がてら立ち寄ってみて。
Information
gonno bakery market
《住所》東京都江戸川区西葛西7-29-10 西葛西APARTMENTS2 101
《営業時間》【ベーカリー】8:00~18:00、【ランチ】11:00~15:30(L.O14:30)
《定休日》 月曜、火曜(祝日は営業)
【西葛西】東京べーぐる べーぐり
西葛西駅から徒歩約3分の場所にある、お茶屋さんのような和風な店構えの『東京べーぐる べーぐり』は、厳選した素材ともっちり食感にこだわったベーグル専門店。プレーンなベーグルのほか、あんこやチョコなど中身が詰まった甘いベーグルや野菜カレーなどのお食事系ベーグルが日替わりで20種類ほど用意されているそう。
煎茶や抹茶ラテといったドリンクとベーグルのセットやサンドウィッチが食べられるイートインスペースもあり、軽めのランチにも◎。さらに、わんちゃんの健康を考えた「わんべー」というベーグルも!愛犬と一緒にベーグルを楽しめるのもうれしい。
Information
東京べーぐる べーぐり
《住所》東京都江戸川区西葛西3-14-21
《営業時間》11:00~22:00ごろ
《定休日》 日曜、月曜
【葛西】かいじゅう屋
出典:@miroriy
ご夫婦が2人で営む新川沿いの『かいじゅう屋』は目立つ看板もなく、よく見ないとパン屋さんとは分からない隠れ家的なパン屋さん。葛西駅から歩くと約20分、最寄りのバス停からも徒歩約5分。2020年に立川から江戸川区に移転してきた実力派のパン屋さん。素朴ながらも奥深い味わいが特徴のこだわりパンは、移転前からファンが多数いたそう!
なかでも、おすすめは江戸川区に移転してから作り始めたいう「メロンぱん」。毎日ブログで翌日に焼くパンと焼き菓子をお知らせしてくれるので、来店時にはそのチェックもお忘れなく!
Information
かいじゅう屋
《住所》東京都江戸川区江戸川5-31-3
《営業時間》11:00~18:00
《定休日》 月曜・木曜・日曜
※パンがなくなり次第終了
【葛西】boulangerie JOE
東西線葛西駅から徒歩約18分。ちょっぴり遠いけど、行く価値アリな『boulangerie JOE』は、地域密着型のオシャレなブーランジェリー。店主はなんと!元プロボクサー。引退後に心機一転、パン職人の道に入ったそう。そんな異色の経歴を持つ店主が作るパンは、シンプルだけどまた食べたくなる、そんな一品ばかり。
バゲットなどのハード系から、総菜系、おやつパンまでバラエティ豊かにそろうパンの数々は目移り必至。予約も可能だけど、お昼過ぎには完売になるパンも多いそうなので、早めのチェックを!
Information
boulangerie JOE
《住所》東京都江戸川区南葛西2-23-10 カーサデエスペランサ1F-B
《営業時間》9:00〜18:00
《定休日》 月曜・火曜・水曜
※パンがなくなり次第終了
【葛西】みんなのパン
ダイエット中だけどパンが食べたい!という人にぜひ行ってみてほしいのが22年5月に江戸川区に移転オープンした『みんなのパン』。店頭に並んでいるのは、低糖質なふすまパンや大豆パンといった体にやさしいパン。食物繊維が豊富なふすま粉を利用したふすまパンはダイエットの強い味方。いつも食べている小麦粉パンをふすまパンに変えるだけでも、だいぶ違いがあるそう。
さらに筋肉をつけたい!という人には、良質なたんぱく質を含んだ大豆パンがおすすめ。小麦を使ったパンとはまた違った味わいにもハマるはず。それぞれ食パンのほか、おやつパンや総菜パンなど種類豊富なのもうれしい。小麦アレルギーを持つ人に向けた米粉を使ったグルテンフリーパンも要予約で用意あり◎
Information
みんなのパン
《住所》東京都江戸川区江戸川6-33-28 大和コーポ1階
《営業時間》10:00〜17:00
《定休日》水曜
お気に入りのパン屋さんを見つけに行こう
個性豊かなパン屋さんがそろう江戸川区。ハード系やシンプル系、総菜にスイーツまで、必ず好みのパンに出会えるはず!お気に入りのパンを見つけに足を伸ばしてみて。
【関連記事】:家賃が手頃で、おでかけもしやすい♡「江戸川区」で理想の東京ライフを叶えよう
【関連記事】:子育て世代が注目の「江戸川区」は子育て支援が充実!公園が多く、おすすめしたい施設も
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※記事内の情報は執筆時のものになり、価格変更や販売が終了している可能性がありますので、ご了承ください。