襲われる夢を見た日って、朝からどっと疲れてしまいますよね。そ...
運命の恋の予感?おみくじに書いてある「待ち人」の意味とは
girlswalker編集部
あなたは神社に行ったらおみくじをひきますか?
自分の今後の運勢を占うおみくじをひくときはドキドキしますよね。
大吉が出るといいなと願う人も多いでしょう。
おみくじには「待ち人」について書かれているものがよく見られます。
今回は、意外と知らない「待ち人」についてご紹介します!
おみくじの内容をより理解するためにも、ぜひ読んでみてくださいね。
目次
おみくじに書いてある「待ち人」ってどういう意味?
おみくじに書いてある「待ち人」。あなたはどう捉えていますか?
「待ち人、来る」と書かれていても、待っている人なんていないし。
どういうことなんだろうと疑問に思ったままの人もいますよね。
待ち人イコール恋人と捉えている人もいますが、待ち人の意味はとても広いです。
待ち人とは、出会いたい人・出会うべき人という意味。
また、運命の人という意味もあります。
恋愛だけに限らず、自分の運命をいい方向に導いてくれる人との出会いのことなんです。
自分の人生がガラリと変わるような大きな影響力を持った人との出会いだと捉えましょう。
おみくじを引く人によって意味が異なる
待ち人とは恋人という意味だけではないことを分かっていただけたと思います。
今年こそいい異性と出会いたい!と思う人がひいたおみくじの待ち人は恋人です。
しかし、今年は良い就職先が見つかりますようにと思う人にとって、待ち人は会社との縁になります。
つまり、待ち人はおみくじを引く人によって意味が異なってくるということなんです。
むかしの待ち人の意味
おみくじが世に広まるようになったのはずっと昔。
諸説ありますが、江戸時代に多くの人に広まるようになったといわれています。
昔は今と違い、人との連絡手段は文章でした。
その文書を運ぶのは、足を使って移動をする人です。
安否を知りたいと思う人や会いたいと思う人と連絡がつくのは当たり前のことではありませんでした。
途中で襲われたり、災害に遭う可能性もあるからです。
昔の人にとって待ち人とは「無事に帰ってきて欲しい人」のことだったと言われています。
昔の人もおみくじの待ち人のところを読み、一喜一憂していたんですね。
おみくじ独特の言い回し?
おみくじの内容を読んでも「どういう意味?」と分からないことってありますよね。
おみくじに書かれている文は古語を使っているものが多いため、聞きなれない言葉も多いでしょう。
「待ち人おとづれなくくる」と書かれていた場合、あなたはどんな印象を受けますか?
いい出会いが訪れないってことかなと捉える人もいるでしょう。
しかし、これは突然出会いがやってくるという意味なんです。
古語の知識を持っていないと、間違った解釈をしてしまうことも考えられますね。
待ち人について書かれている文言の解釈
続いては、おみくじの待ち人について書かれている文言の解釈について見ていきましょう。
来る つれあり
これはそのまま、待ち人が来るよという意味です。
つまり、あなたの運命が変わるようなきっかけを与えてくれる人ととの出会いが期待できるということ。
さらにつれがあるということなので、何か物事を伴ってくる可能性もあります。
今後、大きな出会いがあるなと捉えておきましょう。
たよりなし 来る
たよりとは手紙のことだけではありません。
なんとなく感じる前触れや連絡のことです。
突然あなたの前に大きな影響を与える出会いがやってくるということ。
おみくじにこれが書かれていた場合、いつどんな出会いがあってもいいように心構えをしておきましょう。
来ず おとづれあり
来ずとおとづれあり。
何だか矛盾していることが書いてあるなと戸惑ってしまうでしょう。
これは、待ち人は来ないけれど連絡があることを意味しています。
連絡に限らず、待ち人に関する情報が手に入る可能性がるということです。
知りたいと思うことに対し、常にアンテナを張っておくことを意識してくださいね。
来らず さわりあり
待ち人は来ないけど、さわりがあるってことは何かしらがあるのかな。
そう思う人もいますよね。
しかし、さわりとは問題があったり都合が悪いことを意味しているんです
あなたの運命の出会いは、何かの障害があってやってこないと捉えられます。
今の自分にとって障害になっているものは何か、ぶつかっている壁は何なのかを改めて考えるきっかけになりますね。
おみくじとの付き合い方
おみくじの内容があまり良くなかった時、落ち込んでしまいますよね。
待ち人来ず、なんて書かれていたら「この一年ダメなんだ~」と思ってしまうでしょう。
しかし、おみくじは本人の受け取り方次第なんです。
おみくじは神様からのメッセージ
おみくじは占いではなく、神様からのメッセージです。
おみくじが凶だからといってダメというわけではないんです。
重要なのはおみくじに書かれているメッセージ。
待ち人来ずと書かれているなら、今のままのあなただと待ち人が来る可能性が低いということです。
神様はあなたに改善すべき点があることを教えてくれています。
普段の行いなどを振り返ってみてくださいね。
具体的な願いを持っておみくじを引く
おみくじを参考にしたいと思う場合、具体的な願いを持って引くといいでしょう。
具体的な願いを持って引くことで、よりおみくじの内容があなたの役に立ちますよ。
恋愛なのか、受験や就職なのか。
また、子宝を望む方もいますよね。
自分の今の一番の願いは何なのかを整理し、おみくじを引いてみてください。
参拝してから引くこと
おみくじを引くなら、きちんと神様に参拝をしてからにしましょう。
神様にきちんと挨拶をせずにおみくじを引くのは失礼になってしまいます。
手水舎で手を清め、作法を守って参拝をしてくださいね。
おみくじを持ち帰るかどうかは自由
おみくじを引いたあと、しばっておくべきなのか持ち帰るべきなのか迷ってしまいますよね。
おみくじの扱い方は自由です。
お財布に入れてたまに見返すのもよし、指定された場所に結ぶのもよし。
おみくじを引いたとき、自分がどうしたいかという気持ちにしたがってくださいね。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回はおみくじに書かれている待ち人についてご紹介してきました。
ぜひおみくじを引く際の参考にしてくださいね!