【夢占い】ドキドキ・ハラハラ!逃げる夢が暗示する未来とは!?
girlswalker編集部
あなたは同じ夢を続けて見たりすることはありませんか?
たまたまだと思いながらも、何か意味がある夢なのかな?と思ったりもすると思います。
その中でも何かから「逃げる夢」は誰でも一度は見たことがあると思います。
逃げて焦っている気持ちなどがリアルすぎて、目が覚めてもしばらくドキドキしていたということもあるかもしれませんね。
今回は「逃げる夢」について紹介してみますね。どんなものから逃げるかで意味が違ってきますので順番に見ていきましょう!
きゃー!ひたすら逃げる夢を見た・・・
何かからひたすら逃げる夢をみたら焦りますよね。
そんな夢を見たらハラハラして、寝起きなのにハラハラ・ドキドキしてしまうかと思います。
逃げて焦っている気持ちは楽しいものではないので、何か意味がある夢なのかとても気になっちゃいますよね。
それでは、逃げる夢にはどんな意味があるのでしょうか?
怖い夢って吉夢ってよく聞くけど
逃げる夢はあなたが逃げている対象から、解放されたい気持ちや自由になりたいという気持ちが表れていると言われます。
逃げる夢は、無事に逃げられるかどうかで吉夢や凶夢に分けることができます。
夢の中で、あなたが無事に逃げ切ることが出来たのであれば、あなたが現在悩んでいることが無事に解決をしたり、心が解放されて自由になれることを暗示しています。
一方、夢の中であなたが逃げ切れることが出来ずに捕まってしまうような夢を見た場合は、人間関係のトラブルや忙し過ぎる仕事、思いがけない急な出費で身動きが取れない状態が続き、精神的に疲れていることを意味しています。
逃げる夢の意味を見てみよう
夢占いで、逃げる夢というのは、日常生活で時間や義務に追われて苦しい思いをしている、または、やらなければいけないことから逃げたい気持ちがあることの表れです!
「逃げる夢」と言っても逃げる対象によって意味が違ってきます。
次からは、具体的に色々なものから逃げる夢はどんな意味があるのか紹介しますね!
殺人鬼から逃げる夢
殺人鬼が自分を殺そうと追いかけてくる、という典型的な悪夢は、実は大きな吉夢です。
夢の中の死は生まれ変わりをあらわし、自分を殺そうとする人物=殺人鬼とは、自分を助けてくれる人であり、大いなる喜びをもたらしてくれる人なのです。
そこから逃げて抵抗しているのは「古い自分」です。早くあやまちに気づき、生まれ変わる心の準備をするよう、うながす夢です。
お化けから逃げる夢
お化けから追いかけられて逃げる夢は、人間関係において精神的な葛藤や深い悩みがあることを示しています。
悩みなどがお化けという形で夢に出てくるのです。
現実でも、どこまで逃げても逃げられない状況はとても苦しいですね。
でも見たくないものに蓋をしているような場合であれば根本的な解決にはならないので、悩みを根本的に解決できるように向き合ってみましょう。
動物から逃げる夢
動物に追われる夢は対象の数や大きさによって変わってきますが、現実で何かの問題に追われるという意味が込められています。
例えば、小動物から追いかけられるのであれば、職場や学校の友人や上司とのトラブルが起きる意味があります。
大きい動物になればなるほどストレスなど精神的に追い詰められていることを暗示しています。
多数の動物に追いかけられる夢は誰かに助けを求めたくなるほど切羽つまっている意味があるので、悩みを相談できる人に打ち明けてみてください。
苦手な人から逃げる夢
苦手な人から逃げる夢は、その相手に心理的に追い詰められていることを表しています。
もしかしたら嫌な上司や先輩から、精神的にプレッシャーをかけられて疲れているのかもしれませんね。
また、嫌いな人が自分自身の嫌な部分を表している場合、相手を直視したくない気持ちの表れとも言えます。
相手を見ていると、自分の嫌な面に向き合うことになるからです。
いずれは、あなたも自分の嫌な面を正面から受け止める必要があることを伝えているのかもしれません。
片思い相手から逃げる夢
あなたが好きな人から逃げる夢を見たら、相手もあなたに気がある事を意味します。
あなたは片思いの相手に対して興味を持ちながらも不安を抱いていて、なかなか踏み出せないでいる事を暗示しています。
好きな人から逃げる夢を見たのなら、相手もあなたに興味を持っています。
不安はあると思いますが、今がその人との距離を縮めるチャンスです!
勇気を持って、積極的に告白しちゃいましょう!
彼氏から逃げる夢
彼氏から必死に逃げる夢は本当は別れたいといった意味を持っています。
世間体やや惰性で本当は好きではなくなったのに、仕方がなく付き合っていませんか?
心の中で自分は冷めてるのに、その感情押し殺して今まで一緒にいることにストレスを感じているのかもしれません。
その優しさは偽物なので相手に対して失礼なことをしています。
この夢を見てすぐ悪いこと起きるといったわけではないですが、潜在意識が警告を与えています。
どちらにしても自分の感情に素直になることが大切です。
元カレから逃げる夢
昔は大好きだった元彼から必死に逃げているような夢を見た場合、いまだにその元彼に未練があるということが考えられます。
元彼とは別れてしまったけれど今でも大好きな相手であり忘れられない、だからこそ新しい恋愛への一歩を踏み出せずにいるような状態であるといえるでしょう。
しかし逃げているということは自分自身では次の恋愛に進みたいという想いがある証拠でもあります。
元彼のことを忘れ、自分を大切にしてくれる相手との出会いを求めるのも良いですし、過去の因縁にケリを付けるべく思い切って元彼にもう一度コンタクトを取ってみるなどとにかく行動をすることが必要かもしれません。
おわりに
逃げる夢の意味を色々紹介しました。
最近逃げる夢を見た人は、どんな対象から逃げていたかを思い出してみてください。
逃げている時の心理状態もあなたの潜在意識の表れだったりするので、目が覚めた時にどんな夢を見た時にどんな気持ちになったのかを書き留めておくといいでしょう。
逃げる夢は悪い意味ばかりではありませんので、安心してくださいね。
アクセスランキング
- DAILY
- WEEKLY
- MONTHLY
-
1
【ローソン】リピ決定!165kcalと低カロリーなのに濃厚な「あんバター」が驚き...
-
2
【夢占い】あなたの心の状態や訪れる変化を暗示?洪水の夢の意味とは
-
3
<韓国で話題>1週間で-2.5kg痩せた、魅惑の「魔女スープ」ダイエット
-
4
【ローソン新商品】ちょこっと食べたいときに♪小腹を満たしてくれるグルメ5選
-
5
驚異の顔面偏差値・立野沙紀、美バスト際立つグラビアを披露
-
6
【ローソン数量限定】食べられないほど愛くるしい!スヌーピー&チャーリー・ブラウン...
-
7
〈今週のガル農園占い更新!〉1月生まれは、イメチェンする事で異性から注目されそう...
-
8
《2021年上半期》12星座別恋愛占い♡今年相性の良い人はどんな人?
-
9
【夢占い】人間関係のトラブルの暗示かも。火山の夢を見る意味とは
-
10
ストイック過ぎる腹筋美が話題!148cm小柄美女、“酵素ファスティング”後の美ボ...