そろそろプロポーズして!彼氏に「結婚しよう」と言わせる方法
girlswalker編集部
いつまで待っても彼氏がプロポーズしてくれない!周りの友達はどんどん結婚していくし、交際歴は更新されていくばかり…。いったいいつになれば結婚できるの?そんな悩めるアラサー女子、必見。結婚に対して腰の重い彼氏の口から、「結婚しよう」と言わせるための効果的な方法を伝授します!
交際歴5年。プロポーズはいつまで待てばいいの?
今の彼氏と付き合い始めてもう5年。周りの友達はどんどん結婚していくのに、私の彼氏はずっとだんまり…。なかなか結婚に対して覚悟の決まらない彼氏を持つアラサー女子たちは、日々やきもきしていることでしょう。いたずらに年月が経過していくことに、不安を覚える方も少なくありません。今回は、結婚へ腰の引けている彼氏の口から「結婚しよう」と言わせるための、効果的な方法をいくつかご紹介していきます。
あなたの彼氏に結婚を決意させるためには?
結婚か破局かの2択を迫る
なかなか煮え切らない彼氏には一番シンプルで効果的な方法が、面と向かって「結婚してくれないのであれば別れる」と宣言することです。男性にとって、結婚は何かしらのきっかけがなければ踏み切れない決断です。結婚に対してメリットを感じておらず、むしろ自由が奪われるなどのデメリットが多いイメージを抱いている男性も一定数存在します。そんな彼らにとって、プロポーズすることは自らを枷の多い環境へ追い込む行為に相当するのです。
荒療治ではありますが、究極の選択を迫ることで男性は目を覚まします。あなたを失うことが何よりも恐いという現実を突き付ければ、おのずと消去法で選択する道はひとつです。
家庭的な面をアピールする
彼氏が結婚を決意してくれない理由のひとつに、あなたとの結婚生活がイメージできない点もあるかもしれません。結婚とは、生活を共にすることです。家事や、ゆくゆくは育児も見据える場合、相手の女性の家庭的な面を重要視する男性も多くいます。料理が上手な女性が男性に好まれる傾向にあるのはそのためです。交際中のデートはいつも外食だったり、家事に支障がありそうなほどのキラキラネイルだったり、お部屋が汚かったりすると、男性はあなたを「家事全般が苦手な女性」とレッテルを貼っている危険性があります。
その場合、あなたの名誉挽回も兼ねて家庭的な面を積極的にアピールすることが、結婚の近道へ通じます。たまにはおうちデートを提案してみましょう。家庭的で素朴な和食の手料理も効果的です。あなたの生活感を敢えてさらけ出すことで、彼氏に結婚を身近に感じさせることができれば大成功でしょう。
思いやりを持って接する
プロポーズが待ち遠しいことはわかりますが、プレッシャーを与えるのはよくありません。常日頃から結婚情報誌をチラ付かせたり、家族を味方に付けて外堀を埋めようとしたりしていると、男性は無言の圧力に辟易してしまいかえって逆効果となります。男性にとって、プロポーズとは相手の女性の人生を背負う覚悟の要る大きな局面なのです。それを、女性自らの安心感のために急いてしまったのでは、最悪の場合、破局に繋がりかねません。
常に結婚に対して敏感になっているあなたが隣りにいては、彼氏も心が休まらないでしょう。ここはすべて忘れて、いつも以上に思いやりを持って接することを心掛けてみてください。その母性に安心感を覚えた男性は、自然と結婚を意識していくに違いありません。
彼氏の心情を理解して、歩み寄る姿勢が大切
結婚とは、ふたりで人生を共にあゆむことです。プロポーズの段階から歩幅が違えば、今後の生活を同じペースで進んでいくことは難しいでしょう。まずは、彼氏が結婚に踏み切れない心情を理解してあげるところから始めてみてください。ひとりよがりではなく、ふたりで結婚に対して向き合うことができれば、ゴールは目前です。
アクセスランキング
- DAILY
- WEEKLY
- MONTHLY
-
1
運命数でわかるあなたの適職は?あなたを守るパワーストーンも紹介
-
2
あなたのソウルナンバーは?ソウルカラー、エンジェルナンバーも紹介
-
3
【夢占い】あなたの心の状態や訪れる変化を暗示?洪水の夢の意味とは
-
4
【夢占い】人間関係のトラブルの暗示かも。火山の夢を見る意味とは
-
5
<韓国で話題>1週間で-2.5kg痩せた、魅惑の「魔女スープ」ダイエット
-
6
【夢占い】えっなんで・・・?!元旦那が夢に出てきた時の意味とは?
-
7
うわべだけじゃない。“本当に優しい人”の特徴と言動とは?
-
8
〈今週のガル農園占い更新!〉12月生まれは、初対面の人には、丁寧な言葉を使うと印...
-
9
《2021年上半期》12星座別恋愛占い♡今年相性の良い人はどんな人?
-
10
【夢占い】遭遇したときのあなたの感じ方が重要。幽霊の夢の意味とは