カップル写真とは、恋人同士で仲良さそうな写真を撮ることです。...
必ず盛り上がる心理テスト8選!自粛期間、離れている相手の本音がわかるかも
girlswalker編集部
特別なものを用意する必要がなく、内容を知ってさえいれば手軽に楽しめる心理テスト。LINEや電話で行っても盛り上がるので、自粛期間などで友達や彼氏と会えない時にもおすすめです。ここでは友達や彼氏と盛り上がる心理テストを紹介します。さらに相手の本音がわかる心理テストもみていきましょう。
目次
心理テストとは
心理テストは多くの人が一度はやったことがあるのではないでしょうか。人は自分の考えていることや、深層心理を客観的に知りたいという欲求があります。心理テストはそれをゲームのように軽い気持ちで知ることができるのです。ここでは、心理テストの魅力を紹介します。
相手の気持ちを知るヒントになる
心理テストは上記で述べたように簡単に受けられます。心理学を元に作られることが多いので、予想外に結果が当たっていたり、回答者の意外な一面を知ることができます。 相手が何を考えているのか、本音はどう思っているのかなど、自分の心理だけではなく相手の気持ちを知るヒントにもなるのです。
場が盛り上がる
心理テストは結果が思っている以上に正確で自分だけでなく、相手も驚くことがあるものです。しかし、時には全く的外れな結果が出る場合も。心理テストはどんな結果が出ても、複数の人とやることで楽しく盛り上がれるのも魅力です。
友達と盛り上がる心理テスト
まずは友人同士で盛り上がる心理テストを紹介します。学校の休み時間やグループLINEなどを使ってみんなで診断するのもおすすめです。
リンゴの木
<問題>見知らぬ道をあなたは歩いています。すると、目の前に大きなリンゴの木が現われました。木の下を見てみると真っ赤に熟れたリンゴが落ちています。さて、あなたの目の前にリンゴは何個落ちていますか?
<結果>落ちているリンゴの数はあなたが一度に付き合うことができる人数です。数が多ければ多いほど何股もできてしまうのかも。
カエルになったお姫様
<問題>魔女に魔法をかけられて、あるお姫様がカエルになってしまいました。しかし王子様が現われてお姫様の魔法を解き、元の姿に戻れました。では魔法が解けた時、お姫様は何歳になっていたでしょうか?
<結果>答えた年齢はあなたのモテ期です。あなたのモテ期はこれからか、それとももう過ぎてしまったのかがわかります。
夜道のタクシー
<問題>帰りが遅くなってしまったので、夜道でタクシーを探しています。すると、目の前に空車のタクシーが。手を挙げましたがタクシーは通り過ぎました。あなたは何と言いましたか?
<結果>タクシーに向かって言った言葉は、あなたが振られた時に言う言葉です。
カップルで盛り上がる心理テスト
次は恋愛の心理テストを紹介します。好きな人や彼氏と一緒にやってみると盛り上がるでしょう。もちろん一人でこっそりやるのも面白いかもしれません。
遊園地のアトラクション
<問題>彼氏と一緒に遊園地に来ました。でも、アトラクションに乗れるのは1つだけです。さて、あなたはどのアトラクションに乗りたいですか?次から1つ選んでください。
A:バンジージャンプ
B:観覧車
C:レーシングカート
D:ジェットコースター
<結果>好きな人ができた時のあなたの行動がわかります。
A:自分ではあまり意識していないけれど、実は恋愛に対して積極的に行動しています。もしかすると周囲からはバレバレかもしれません。
B:恋愛に対してとても慎重なタイプです。好きな人の情報を1つずつ集めて、なるべくリスクを避けるような行動をします。
C:好きな人には積極的にアプローチ。周囲の人から見てもその行動が目立つほどです。
D:回りくどいのが嫌いで、好きに人にはストレートに自分の思いを伝えるタイプです。
白いご飯のおかず
<問題>あなたの目の前に白いご飯があります。ひとつだけおかずを添えられるとしたら?
A:納豆
B:梅干し
C:卵
D:海苔
<結果>あなたの浮気症度がわかります。
A:浮気指数85%。その日の気分によって気になる人が変わる典型的な浮気症タイプです。本命を一人に決めようとせず、自由気ままな恋愛を楽しみます。
B:浮気指数5%。浮気とは無縁のタイプです。好きな人ができると、まさに命懸けで相手を一途に思い続けます。
C:浮気指数65%。あなたは本命の人がいても運命の相手を探し続ける欲張りな浮気症タイプです。好みの男性にアプローチされても、「もっと素敵な男性が現れるはず!」と満足できないことも。
D:浮気指数20%。浮気はスリルがあって興味があるものの、嘘をつくのが苦手で浮気ができない不器用タイプです。気になる人ができても、アプローチの仕方がわかりません。
相手の本音がわかる心理テスト
誰でも自分ではほとんど意識しないような本音が隠れています。それを知ることができるのが心理テストです。ここでは自分の中に隠れている本音、気になる相手の本音を明らかにする心理テストを紹介します。自分の知らなかった一面を見れるかもしれません。
海外旅行
<問題>1週間海外旅行に行けるならどこに行きたいですか?
A:最先端の技術の街
B:絶景が見られる秘境
C:歴史と文化に触れられる街
D:世界でも有名なテーマパーク
<結果>恋に落ちる時、どこに惹かれるのかわかります。
A:相手の知性に惹かれやすいタイプです。相手の社会的地位や収入を重要視する、恋愛において現実的な人なのかもしれません。
B:一目惚れタイプで中身よりも見た目を第一とするタイプです。自覚がない人も、結局惹かれる人は見た目から好きになることが多いでしょう。
C:Bを選んだ人と正反対で、相手の中身に惹かれるタイプです。相手の優しさや思いやり、性格の良さなど内面を重視します。
D:恋愛に楽しみとスリルを求めているタイプです。恋愛対象は楽しい人が一番!と時にはダメ男、ダメ女にハマるなど、傷つく恋愛をしやすい場合も。
ボケとツッコミ
<問題>あなたはボケ?ツッコミ?
A:自他共に認めるツッコミ
B:自他共に認めるボケ
C:自分はツッコミだと思うのだがボケだと言われる
D :自分でボケだと思っているがツッコミだと言われる
<結果>恋愛に対する心構えや恋愛のタイプがわかります。
A:恋愛が発展しにくいタイプです。恋愛トラブルとは無縁ですが、せっかく恋愛関係になった相手と自然消滅になってしまう場合も。
B:異性からチヤホヤされたいタイプです。恋愛を自分の思うままに進められる場合が多いですが、奔放なふるまいからトラブルに発展することもあります。
C:最も上手に恋愛ができるタイプです。自分では意図していない発言も相手に好意的に受け取られるので、結果として恋愛に発展するパターンも多いです。
D:空気が読めずに失敗するタイプです。自分では場を和ませようと言っているはずなのに、結果的には相手の地雷を踏んでしまうこともあります。
温泉街のおみやげ屋さん
<問題>あなたは旅行で初めて訪れる温泉街に来ました。そこでおみやげを買おうと商品を持ってレジに向かいました。そこに男の人が座っています。どんな男の人でしょうか?(男性に問題を出す場合、選択肢の性別を女性にしてください)
A:男の子
B:おじいさん
C:おじさん
<結果>あなたと相性の良い人がわかります。
A:年下との恋愛が向いています。自分の立場が相手より上であることに安心感を得られるタイプ。
B:年上の人との恋愛に向いています。年齢が大きく離れていても上手にコミュニケーションが取れる自信があるようです。
C:同世代の人との恋愛が向いています。対等で同じ立場の相手こそわかり合えると感じているようです。
心理テストを上手に活用しよう
心理テストは手軽に盛り上がることができ、相手の心理を探れる便利なツールです。自分でも知らなかった自分の本音や、仲の良い友人や彼氏の隠れた一面が垣間見えることも。ぜひ上手に活用してみてください。
「この先、恋する人はどんな人?」「彼はわたしのことをどう思ってる?」「私のモテ期はいつくるの……!?」 さまざまな恋のお悩みを本格的なタロット占いで占ってみましょう。