東京駅がSDGsに向けた新たな挑戦!95店舗で「プラスチック製ストロー廃止」に
girlswalker編集部
JR東日本グループの株式会社鉄道会館では、運営する駅構内及び駅周辺商業施設内の95店舗にて、地球環境保護対策の一環としてプラスチックの削減を目指し、プラスチック製ストローの提供廃止または紙や生分解性(※2)素材を使用したストローへ置き換えを、2020年4月1日(水)より開始する。
(※2)木綿のように微生物の働きによって分解され、最終的には二酸化炭素と水までに分解される性質を持つ
今回の施策のほかにも、SDGに向けた取り組みを実施してきた鉄道会館。フードロス対策としてフードシェアリングサービス「TABETE(タベテ)」の導入や、東京駅のエキナカ商業施設で販売しきれなかった商品を従業員向けに販売するサービス「レスキューデリ」の実施。また、鉄道会館施設で排出される食品廃棄物を100%バイオガス化に利用し、発電燃料として活用することで、生ごみを100%リサイクル。
さらに今後は、今プラスチック製レジ袋の取扱い廃止、もしくは環境に配慮したレジ袋への置き換えをし、さらに有料販売への変更を7月1日(水)より実施していく予定だ。
ファッション、コスメ、雑誌、鉄道など様々なところで広がりを見せるSDGsの取り組み。個人ができることにも目を向けたい。
Information
プラスチック製ストローの提供廃止
《実施開始日》2020年4月1日(水)
《実施施設》グランスタ、グランスタ丸の内、キッチンストリート、黒塀横丁、北町ダイニング、グランルーフ、 実施施設:グランルーフ フロント、グランアージュ、KITTE(キッテ グランシェ)、その他直営店舗
《参加店舗数》対象店舗全106店舗中95店舗
※その他、一部店舗を除き、4月以降追加で切り替え予定
《問い合わせ先》鉄道会館 03-6212-1740
アクセスランキング
- DAILY
- WEEKLY
- MONTHLY
-
1
10kg痩せする人続出!しっかり食べてるもスルッと痩せる108のレシピ
-
2
<韓国で話題>1週間で-2.5kg痩せた、魅惑の「魔女スープ」ダイエット
-
3
【夢占い】あなたの心の状態や訪れる変化を暗示?洪水の夢の意味とは
-
4
《2021年上半期》12星座別恋愛占い♡今年相性の良い人はどんな人?
-
5
【夢占い】人間関係のトラブルの暗示かも。火山の夢を見る意味とは
-
6
吉沢亮が明かす『銀魂2』ドS台詞の舞台裏 「笑いをこらえるのに必死」
-
7
うわべだけじゃない。“本当に優しい人”の特徴と言動とは?
-
8
推定-10kg痩せ成功者がガチで推薦!本当に美味しい「プロテインTOP3」
-
9
【夢占い】助けてくれた相手に注目。助けられる夢の意味とは?
-
10
【夢占い】幸運やチャンス到来の暗示かも!出産の夢の意味とは?