嫉妬しない方法10選|嫉妬の意味・理由から嫉妬深い人の特徴まで徹底解説! - girlswalker
  1. girlswalker
  2. 嫉妬しない方法10選|嫉妬の意味・理由から嫉妬深い人の特徴まで徹底解説!

嫉妬しない方法10選|嫉妬の意味・理由から嫉妬深い人の特徴まで徹底解説!

嫉妬しない方法_1

自分にないものを持っている人をいいなと思う気持ち、ありますよね。「羨ましい」という気持ちが行きすぎたり形を変えたりすると、「嫉妬」という感情に変わることがあります。

上手に人と付き合いたい、恋愛をしたいのに、嫉妬深い性格が邪魔をしているなら、嫉妬深い性格を直す方法をチェックしてみて。少しのきっかけで、自分の性格と上手に向き合う方法が見つかるかもしれません。

嫉妬とはそもそもどういう意味?

デジタル大辞泉によると「嫉妬」の意味は、

(1)自分よりすぐれている人をうらやみねたむこと。「他人の出世を嫉妬する」
(2)自分の愛する者の愛情が、他の人に向けられるのを恨み憎むこと。やきもち。悋気 (りんき) 。「夫の浮気相手に嫉妬する」

と解説されています。

生活全般における嫉妬と、恋愛におけるいわゆる「やきもち」の嫉妬と、2種類があるんですね。「嫉妬深い」とは、嫉妬心が特に強い傾向を指します。

人はなぜ嫉妬するの?

嫉妬しない方法_4

他人を妬ましく感じたり、憎らしく思ったりしてしまう嫉妬。もし嫉妬することがなかったら、もっとラクに生きられるはずなのにと思う人も多いのでは?

人はどうして嫉妬してしまうのか、そのメカニズムについてわかりやすく解説します。

本能からくる自然な感情

嫉妬は人が持つ本能的な感情だとされています。過酷な環境であっても生き残れるように、人には自分のなわばりを守ろうとする本能が備わっているのです。ライバルの出現などで、自分の居場所が奪われるかもしれない状況におちいると、恐怖心がわきあがって嫉妬につながります。

本能からくる感情である嫉妬は誰にでも起こりうるもの。他人に嫉妬してしまうのは、おかしいことではないのです。

孤独になりたくない気持ちから

他の人とのつながりは、家族や仕事仲間はもちろん、普段よく通うカフェやコンビニの店員さんでさえも、自分の存在を証明するものです。そのため、そのつながりを切られてしまうような不安を感じると、「孤独になりたくない」という気持ちから、嫉妬が起こることもあるようです。

たとえば、彼氏に話しかける女性や親友と仲良くする人などを目にしたときの嫉妬心がこれに当たります。「1人にされたくない」という不安が強い人は、こうした嫉妬が出やすいかもしれません。

相手に優越感や劣等感がある

人は、多かれ少なかれ、他人に対して優越感や劣等感を抱えているもの。そうした他人への評価が嫉妬につながることもあります。

たとえば、自分よりも下に見ていた会社の同僚や後輩が活躍すると、「こんなハズじゃない!」という焦りから嫉妬が生まれやすいようです。逆に、尊敬する上司や自分にないものを持つ先輩に対しても、「スゴすぎて近づけない」とうらやましがる気持ちが嫉妬に変化してしまうことも。

他人への評価は自分の思い込みにすぎませんが、こうした自分勝手な思い込みは誰も止めてくれないため、嫉妬になって暴走しやすいのです。

嫉妬深い人の5つの特徴

嫉妬しない方法_3

「嫉妬深い」の意味はわかっていても、それに当てはまるかどうかの線引きが難しいですよね。人によって少しの嫉妬でも許せない人もいれば、どんなに嫉妬深い人を見ても嫉妬とは思わない人もいるでしょう。

ここでは一般的に「これは嫉妬深い!」というような特徴をあげていきます。

1.自分に自信がない

嫉妬深い人は自分に自信が持てず、そのことにコンプレックスを抱いていることが多いようです。いつも劣等感を抱えているとも言えます。

それでいて人に負けたくないのが特徴です。抱えているコンプレックスや劣等感を人に感づかれることが嫌で、必死に隠そうとします。優劣を気にしていないふりをしながら、実際はとても気にしているのです。

2.急に怒ったり黙ったりすることがある

嫉妬深い気持ちは、悔しさにも似た感情。どちらかというと負の感情に当てはまります。負の感情を抱えていると、ストレスになりますよね。そのストレスが不機嫌につながる場合があります。

いつもは嫉妬心をごまかしているのに、誰かが嫉妬している相手の話題を出したり褒めたりすると、嫉妬心がコントロールできず急に不機嫌に。

怒って怒鳴ったり、黙り込んで返事をしなくなったりすることがあります。

3.過去にとらわれている

嫉妬深い人は、いつまでも過去の出来事を忘れられないことが多いようです。恋愛などで、「○○とご飯食べにいった」など嫌なことをずっと覚えていて、事あるごとにねちねちと言う人は、嫉妬深い人と言えるでしょう。

恋愛でなくても、過去の優劣の結果にずっと捉われ、相手と自分を比較し続けるという特徴があります。自分がされて嫌だったことばかり覚えているから、人間関係のトラブルの原因になることもあるのです。

4.他人と自分を比較しがち

「隣の芝生は青く見える」という言葉がありますよね。他人と自分を比較してばかりの人は、いくら自分が頑張っても他人が良く見えてしまい、嫉妬しがちになります。

どんなに頑張っても、どんなに愛されていても満たされないのはつらいこと。比較を辞めないかぎり、そのつらさからは逃れられません。

幸せなことに気づけないほど悲しいことはありませんね…。

5.不安になりやすい

嫉妬深い人は、不安にも苛まれがち。自分自身の過去・現在・将来を頭に思い浮かべては悲観し、他人を妬ましく思ってしまうのです。

不安になりやすい人の不安は、根拠がない漠然とした不安であることも多め。考え方の「クセ」であるとも言えるため、不安はなかなか解消されづらいです。

すぐ不安に苛まれてしまう人は、不安な感情が表れてきたら運動や趣味など、頭の中をリフレッシュできることをするのがおすすめです。

嫉妬深い性格を直したい!嫉妬しない方法10選

嫉妬しない方法_2

嫉妬深い性格を少しでも直せれば、人付き合いや恋愛がラクにできそうな気がしますよね。性格を直さなくても、嫉妬深い気持ちが湧いてきたときの対処方法を知っているだけで、次の行動も変わるかもしれません。おすすめの改善方法を紹介します。

1.ありのままの自分を受け入れる

嫉妬深い性格を改善するためには、ありのままの自分と向き合うことからはじめましょう。

例えば容姿など、容易には解決できない問題もあります。努力して解決できるとしても、その優劣が気にならなくなるにはすごく時間がかかることもあるでしょう。

今の「もっていない自分」「できない自分」をしっかりと受け止めることが必要です。そして、素直に「残念だな」と思うこと、思っている自分を認めてください。嫉妬している自分を受け入れられず見ないふりをしても、嫉妬が根をはって余計に嫉妬深い気持ちが膨らむだけです。

2.相手のことを考えない時間を増やす

嫉妬深い気持ちは、自分と他人を比べてしまうところから生まれます。それなら、自分だけを見つめられる時間、人と比べることをしない時間を持つようにしましょう。

嫉妬深い気持ちはもとより、生活の中の小さな悩みも忘れてしまうくらいの、没頭できる趣味がおすすめです。周囲の人と自分を比べて嫉妬深い面が出てしまうことがあるため、周囲を全く気にしない環境か1人でやる趣味がいいですよ。

3.過去の嫌な記憶より幸せな記憶を大事に

嫉妬深い人は、嫉妬を感じた嫌な記憶から逃れられないことが多いようです。思い出しても苦しいだけだと自分で知っているのに、思い出さずにいられません。

そんなときは意識して、幸福で満たされている記憶を呼び起こしてみましょう。恋愛でも、彼が誰かと仲良くしていてモヤモヤした記憶よりも、2人で笑っている記憶を思い起こしてみて。

嫉妬深い気持ちのまま嫌な記憶の中にいると、猜疑心が膨らんで彼との関係を悪化させる原因になりかねません。

4.嫉妬している相手に近づいてみる

嫉妬している相手に、「あなたの才能に嫉妬している」「あなたはかわいくていいよね」とは、なかなか言えませんよね。しかし思い切って伝えてみると、案外スッキリするし、相手との距離も縮まるかもしれません。

さらに、相手との距離が縮まり、思いがけない一面を見ると、「なんでこんなに嫉妬していたんだろう」と気持ちが軽くなることもあるかも。恋愛だったら、あらぬ誤解が解けたり、良き相談相手に変わったりすることもあります。

人間関係の悩み事は、なんだかんだで渦中の“人間”が解決を運んでくるのです。

5.相手に期待しすぎない

彼氏に期待しすぎて、彼氏を理想化すると、嫉妬の感情が出やすくなります。彼はこうあるべき、理想の彼に近づく女は許せないというような偏った考えになるんですね。

それを避けるためにも、彼に期待しすぎないようにしましょう。彼もただの人間であり、男なのだと自分に言い聞かせます。彼は完璧な存在ではないと思えるようにするのです。

期待しすぎることがなくなれば、段々と嫉妬する感情も薄くなっていきますよ。

6.比較するのをやめる

嫉妬心は人と自分を比べることで生まれます。他の人を気にすることがなくなれば、嫉妬の気持ちも薄れるはずです。そこで自分と誰かを比べることをやめましょう。人は人、自分は自分と言い聞かせるようにします。

人のことを気にするのはやめて、今彼に何ができるか、これから彼とどうやって楽しい思い出を作っていくのかということに焦点を当てて考えるようにしましょう。

7.自信をつける

嫉妬は自信のなさから来る不安の影響が大きいです。

もしもあなたが自信たっぷりなら、嫉妬をすることはありません。どんな女性が彼に近づいたとしても、自分を裏切るはずがないと思うからです。自分みたいに魅力ある彼女がいるのに他になびくはずがないと思っていれば、嫉妬の気持ちは薄れます。

自信を持つためには、自分をほめることです。些細なことでいいので自分をほめるようにしましょう。また、彼にこういうところをほめられた、評価されたということをメモするのもいいですね。彼にそれだけ良く思われるような存在なのですから、胸を張っていいに決まっています。自分は彼に選ばれた彼女なんだということを忘れないようにすれば、自信をつけることができるでしょう。

8.彼氏との間にルールをつくる

異性と遊ばない、連絡はきちんとするといったように、お互い納得の上でルール作りをしましょう。これは自分が必要以上に東縛しないようにする意味もあります。

ルールが厳しすぎて束縛になるということがないように、彼とうまくルールを作ってください。ルールを彼が守ってくれれば、あなたは安心し、嫉妬の気持ちもなくなるでしょう。

9.余計なことを想像しない

彼氏が女性の話をロにしたとき、すぐに「浮気?」「気があるのでは?」などと想像するのはやめましょう。

嫉妬深い人は、自分の考えで嫉妬してしまうことが多いもの。彼氏の言葉をそのまま受け取り、いちいち裏があると思わないようにすることが大切です。

10.いやなことをはっきり話してみる

あなたが嫉妬深いのではなく、彼氏の行動が非常識だというケースもあります。彼氏が他の女性に馴れ馴れしすぎたり、元カノの話が多すぎたりする場合は、彼氏にも問題があると言えるでしょう。この場合は、彼氏と話し合ってやめてもらう必要があります。

ただし、感情的に伝えるとケンカになってしまうので、あくまでも冷静に話すことが大切。これで彼氏が態度を改めてくれれば、あなたが嫉妬することも少なくなるかもしれません。

嫉妬深い自分と向き合って少しずつ前進!

嫉妬しない方法_5

嫉妬深い気持ちは、「もうやめよう」と思ってもなかなか自分の意志だけでは終わらせられないもの。嫉妬している事象ではなく、もっと根本的な自分の考え方や意識の方向を変える必要があります。嫉妬深い性格を少しずつ改善して、友達や彼氏、彼女と上手に付き合っていきましょう!

この記事を気に入ったらシェア!