同棲にかかる費用ってどのくらい?初期費用〜やりくりのコツを解説 - girlswalker
  1. girlswalker
  2. 恋愛
  3. 同棲にかかる費用ってどのくらい?初期費用〜やりくりのコツを解説

同棲にかかる費用ってどのくらい?初期費用〜やりくりのコツを解説

お互いに一人暮らしをしているカップルや、付き合っている中で結婚を意識しはじめるようになったとき、2人の新しい生活のスタートとなる「同棲」。

そこでこれから同棲を考えている方に、【同棲をするときにかかる初期費用】【生活費】【同棲ならではの上手なお金管理の仕方やコツ】について一挙にお伝えしていきます。

2人が心地よく暮らしていくためにも、「お金」に関することは重要なことなのでぜひ最後まで読み進めていってくださいね。

 

同棲するときにかかる初期費用ってどれくらい?

2人の生活をスタートさせるためにかかる初期費用は、大きく分けて「部屋を借りるための費用」「引っ越し費用」「最低限必要な家具・家電などの費用」の3つがあります。

以下で、それぞれについてより詳しく解説していきます。

部屋を借りるためにかかる初期費用は「家賃の約6ヶ月分」

不動産会社によって様々ですが、同棲をスタートするのにいったいどれくらいの初期費用が必要となってくるのかシミュレーションをしてみました。

・敷金 :家賃の約1〜2ヶ月分
大家さんから物件を借りるために担保として預けるお金。家賃を滞納してしまった時、部屋の修繕費として使用されます。

・礼金 :家賃の約0〜2ヶ月分
大家さんへのお礼のお金。

・仲介手数料 :家賃の約1ヶ月分
不動産会社が仲介している場合に払うお金。

・日割り家賃(前家賃):家賃の約1〜2ヶ月分
入居する月の残り日数分+翌月分の家賃代。

・火災保険料: 約2万円
万が一、家事を起こして損害を与えてしまったときのために加入するもの。

・鍵の交換費用:約1〜2万円

 

仮に10万円の部屋を借りた場合、不動産会社に払う初期費用は約60万円(家賃の約6ヶ月分)が目安となります。

初期費用をできるだけ抑えたいと考えている方は、賃料無料期間のあるフリーレント物件や敷金・礼金が0円の物件を探したり、貸主である大家さんへの交渉をしてみるのも初期費用を抑えるテクニックの1つです。

引越し代の目安は「約6万円」

荷物が少なめの1人暮らしの引越し料金は「約3万円」が相場と言われているので、単純にそれを2倍にした金額が「約6万円」です。

ちなみに、3月・4月が引っ越しシーズン、8月や10月は全体的に引っ越しが増える時期です。予約が取りにくくなったり料金も高くなってしまいます。

少しでも安く引っ越しをしたいと考えている方は、引っ越しのオフシーズンが【6月・9月、11月〜1月】となるので計画的に行動をしていきましょう!

家具・家電の相場は「約15万円」

家具・家電はどんなものを揃えるによって変わってきますが、生活するのに最低限必要なものと予算はこんな感じです。

・冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機:約7万円
・ベッド、寝具:約4万円
・カーテン:約1万円
・キッチン用品、食器類:約1万円
・テーブル、イス:約2万円

合計:約15万円

 

このほかにも、エアコンやガスコンロなどが設置されていなければ自分たちで揃えなければなりません。

新しい生活と共に2人で色々と揃えたくなりますが、同棲は住み始めてからもお金がかかってくるので、できれば初期費用は抑えたいところ。

もしどちらかが今まで使っていた家具・家電があれば持ち寄ったりして、まずは本当に必要な物だけを揃えて、お財布と相談しながら少しずつ買い足していくことをオススメします。

同棲後の生活費用は?

同棲をはじめるときに必要な初期費用がざっくりと分かったところで、次は「同棲後の生活費」についてお伝えしていきます。【毎月必要となる生活費】【生活費以外でかかってくるもの】【娯楽費などあれば気持ちに余裕がもてるお金】について事例を踏まえつつ解説していきます。

毎月必要となってくる生活費

・家賃:100,000円
・光熱費(電気、ガス、水道代):12,000円
・食費:60,000円
・日用品:7,000円

合計:179,000円

 

毎月の家賃は固定費の中でも大きな割合をしめます。希望する条件によってバラバラですが、相場としてはお互いの手取り合計の3分の1の基準で部屋を探しているカップルが多いようです。

部屋を契約してしまってから「やっぱり家賃が高すぎる…」となっても、引っ越しをしない限りは変更ができません。そのため、部屋を契約する前に「本当に払える家賃なのかどうか」2人でしっかりと考えることが大切です。

その他の固定費を抑えるなら、自炊を増やしたり、2人の生活スタイルをなるべく合わせることで電気代やガス代なども抑えられますよ。

生活費以外にかかってくる費用

・各自のスマホ代:10,000円
(・車の維持費)
(・美容費)
(・医療費)

合計:10,000円〜

 

それぞれのカップルのライフスタイルによってさまざまではありますが、実際に生活費以外で毎月かかるお金についても計算してみるのをオススメします。

必ず必要なお金ではないけど、あれば気持ちに余裕がもてる費用

・娯楽費:40,000円

 

趣味の物を買ったりデート代など、2人で楽しむことに使う費用です。

必ず必要なお金ではありませんが、デート代は毎月2人でお金を出し合って共同財布から出すようにすると、支払の度に悩まなくて済みますよ。

同棲費用を知って、それぞれの負担金額を決めよう

同棲するのに必要なおおよその費用が分かったら、同棲中の生活費についてお互いがどのように負担するのかを事前に話しあっておきましょう。楽しいはずの同棲が、お金が原因でどちらか一方が不満に思ったり、ケンカになってしまっては悲しいですよね。そこで、同棲ならではの【上手なお金管理の仕方やコツ】を紹介していきます。

お互いの収入をオープンにする

お金に関することはデリケートなところではありますが、だからといって目をそむけてしまってはせっかくの同棲生活もなかなか上手くいきません。2人のお金に対する価値観も違うはずです。

まずはお互いの収入をオープンにして、「別々の財布で生活するのか、まとめて一緒に管理するのか」を話しあっておきましょう。

それぞれの収入の差によっても負担する割合の大きさが変わってくるので、同棲をはじめる前にしっかり2人で話しあっておきたいところです。

2人の共有口座や財布を用意しておく

同棲ならではの上手なお金管理のコツとしては、共有の口座や財布を作ることです。

家賃や光熱費などの固定費用は共有口座を作り、デート代などの娯楽費は共同財布から出すようにすると、お互いが毎月の生活費や支出の全てを把握できるのでお金の管理がしやすくなります。

また、家計簿アプリなどもおすすめです。

出費項目ごとに支払う

もし細かく計算するのが面倒だったり、どちらかが既に住んでいる部屋で同棲をはじめるカップルは、出費項目ごとに分ける方法を試してみましょう。

多少金額の差は出てしまいますが、家賃と光熱費は彼氏が支払い、食費と生活費は彼女が支払うなど、項目ごとに分担をきめると分かりやすく分けることができますよ。

2人の明るい将来のために同棲費用についてはしっかり話し合おう

同棲にかかる初期費用や毎月の生活費について一挙に紹介していきました。

・同棲の初期費用は家賃の約6ヶ月分
・家賃はお互いの手取り合計の3分の1が目安
・上手なお金管理のコツは、財布を一つにまとめてしまうこと
・同棲をうまくするには、お互いの考えを話し合うことが大切

お互いの考えや持ち分担を事前にしっかり話し合いをして、楽しい同棲生活を送っていきましょう!

この記事を気に入ったらシェア!

カテゴリ

連載・特集

江戸川区特集サイト

都心からアクセスも良く、自然がいっぱい!「江戸川区」の魅力を発信!

タロット占い

気になる恋の行方は?さまざまな恋のお悩み本格的タロット占いで解決!

gw-souken

読者のリアルな声からトレンドを読み解く『girlswalker総研』

ピックアップ

新着

TGCmatsuyama2024 TGCkumamoto2024 TGC24SS TGC Premium TGC CARD lifestylewalker beautywalker