『SDGs FES in EDOGAWA supported...
TGC しずおか 2020を代表し「2020 静岡市成人式」に小池徹平がサプライズ登壇!
girlswalker編集部
静岡市が取り組む「SDGs Month」のオープニングイベントととして、2020年1月3日(金)に「2020 静岡市成人式」が行わ『SDGs推進 TGC しずおか 2020』を代表し、俳優の小池徹平がサプライズ登壇。
リサイクルポリエステルで作られたベストを着用し登場した小池さんは、自身が想うSDGsに対する考えや取り組む大切さを語ったほか、新成人へお祝いのメッセージを贈った。さらに、SDGs推進 TGC しずおか 2020のチケットプレゼント抽選会なども実施し、2年連続となるスペシャル企画は大盛況となった。
トークセッション(※一部抜粋)
Q:小池さんはどのような20歳を過ごされていましたか?
地元が大阪なのですが、20歳の時は既に仕事をしていたので成人式は参加できませんでした。でも“おかえり”と言ってくれる仲間がいて、写真を見せてもらったりしました。それは本当に有難いこと。皆さんも仲間と一緒に今日という日を楽しんで欲しいです。
Q:父親になって心境も変わりましたか?
環境が変わり、父親になって僕も成長させてもらっています。今までとは違う気持ちで物事に対して向き合えるようになりました。最近ミルクを飲んでくれないんですよ(笑)父親してます(笑)
Q:成人を迎えた皆さんに向けてアドバイスをお願いします。
式典を拝見していたのですが、皆さんしっかりされていて驚いています。将来の目標をきちんと持っていることが素晴らしい。令和初の成人式は記念すべきこと。“若さ”というのは武器なので目標に向かって1日1日大切に過ごして欲しいです。
Q:SDGs推進 TGC しずおか 2020の出演に向けての意気込みを聞かせてください。
ランウェイが初めてなので、とてもワクワクドキドキしています。決めポーズを練習してきます(笑)!
Q:イベントのテーマが「LET’S TAKE ACTION」ですがSDGsに対して何か取り組んでいることはありますか?
今回初めてSDGsを知り、勉強させてもらいました。SDGsは地球の未来において本当に大事なことだと思います。今日は目標13番「気候変動に具体的な対策を」を意識し、リサイクルポリエステルを使用した衣装を着て来ました。また、普段はマイボトルを持参しているんですが、それがペットボトル削減に繋がっていたことを知り、自然にSDGsについて実行できていたことが嬉しかったです。皆さんも身近なことから是非実行してみてください。