【意識高い系】の人のあるある行動と口だけになってしまう心理 - girlswalker
  1. girlswalker
  2. 恋愛
  3. 【意識高い系】の人のあるある行動と口だけになってしまう心理

【意識高い系】の人のあるある行動と口だけになってしまう心理

ここ数年、巷でよく聞く「意識高い系」という言葉。意識が高いことは肯定的な意味のはずなのに、なぜ嘲笑されるようになったのでしょうか。今回は「意識が高い人」と「意識高い系」の違い、その言葉の由来、あるある行動、口だけになってしまう心理について解説したいと思います。

意識高い系とは

それでは、意識高い系という言葉には、どんな意味があるのでしょうか。

「意識高い系」という言葉の由来

意識が高い学生とは、2000年代半ば、「意識を高く持ち、知識も経験も豊富で優秀な人材」という意味で、就活する大学生に対して使われるようになった言葉です。2008年のリーマンショックで大学生の求人が大幅に減ると、同年に日本でサービスが開始されたツイッターやフェイスブックで、意識が高いことをアピールをする学生が出てきました。

ところが、意識が高いとアピールするだけで中身が伴っていない人もいたため、そのような学生を指して、「意識が高い学生(笑)」「意識高い系(笑)」と、ポイントがずれて、自己顕示欲だけが目立つ大学生を揶揄する言葉へと変化していきます。

現在「意識高い系」は、一生懸命だけど前のめりで空回っている人や現実が見えていない人を嘲笑する言葉として、サラリーマンや主婦層など、あらゆる年齢層に対して使われています。

「意識が高い人」と「意識高い系」の違い

それでは、実際に「意識が高い」と認められている人と「意識高い系」の違いはどこにあるのでしょうか。

「意識が高い人」は本来肯定的に捉えられた、志が高く実行力を伴う人を指すのに対し、「意識高い系」は、そこに実行力が伴わないため、「系」を付けることによって区別されます。それにより、努力や実行力が欠けていることが表されているのです。

意識高い系に見られがちなあるある行動

意識高い系の人に見られがちな、あるある行動を紹介します。

やたら横文字を使う

意識高い系は、普段から横文字を使っていることが多く、日本語の方が明らかに伝わりやすい場面でも横文字を使ったりします。本人は「出来る人」をアピールしているつもりでも、周囲の人が使っていない横文字を多用することで、空気が読めない人として受け取られることも。

グローバル思考・外国人への憧れ

やたらとグローバル思考で、国際的視野からの発言が多く、日本の後進性を語ったりします。外国人への憧れも強く、週末は外国人の友達とパーティーをすることもしばしば。自分探しのために海外へ行くこともありますが、学ぼうという気持ちがないため、何も学んできません。

SNS投稿が多い

SNS投稿が多く、リア電アピール、友達たくさんアピールは基本。プロフィールはたいてい盛られています。自撮りも多く、有名人やモデルさながらの写真も。食事やスイーツの前には、完璧な一枚を撮りたがります。

 

将来ユーチューバーとして成功できると本気で思っているため、ユーチューバーとして動画を配信することも。フォローワーは友達だと思っていますが、実際はあまりよく思われていません。

美意識が高く健康や美容へのこだわりが強い

食事は、サラダやスムージーなど野菜中心のものやオーガニックを食べ、健康的な食生活をしていることをアピールします。朝早くからジョギングをし、木々の間から差し込む太陽をSNSにアップすることも忘れません。

ヨガをやっているというだけでも意識が高いイメージがありますが、ダイエットに効果があるとしてホットヨガにもハマりがち。女性は、マツエクやネイルなど細部まで美容にこだわり、男性でもエステに通う人も。

人との交流や人脈をやたら大事にする

誕生日会やパーティなどの交流を大事にし、人との人脈を築くことが第一とばかりに積極的に連絡先や名刺交換をします。人脈を自慢しがちですが、付き合いは浅いことがほとんど。信頼関係は築けないまま終わりがちです。

忙しいアピール

聞いてもいないのに、「こんなに忙しい自分」や「こんなに頑張ってる自分」を報告してきます。「○時間しか寝てない」「たまにはゆっくり寝てみたい」などの寝れなかったアピールも忘れません。

とても前向きで自己啓発にハマる

前向き思考はとても良いことですが、意識高い系の場合は、前向きに生きることに酔っていることも。自己啓発にハマりやすく、愛読書は自己啓発本。その割には書いてあることを実行に移さないまま、次の自己啓発本を読み始めたりします。

パワースポットが好き

自然のエネルギーをもらい、自分を高めたいという思いがあるため、旅行や仕事で訪れた先で、パワースポットに行きたがります。写真を撮ってSNSへの投稿も忘れません。

ボランティア活動に積極的

ボランティア活動は人を助けることができますが、意識高い系の人の場合は、人助けよりも自己アピールが目的になってしまい、その行動もどこか偽善的です。ボランティアに活動に参加する自分をかっこいいと思っているところもあり、観光気分でトラブルを起こしてしまうことも。

本来の「意識の高い人」は、社会貢献は回り回って自分のところにも返ってくることを知っていますが、意識高い系は、自分の利益しか考えていないため、社会貢献をするという行動が自然に取れないのです。

スタバでMacを広げる

意識高い系にとって、スタバでMacを広げることは、ステータスの一つです。起業家へなる一歩だと思い込み、かっこいいビジネス人の象徴だと思っていることも。しかしその割には、必ずしも仕事をするわけではありません。

意識高い系の人が口だけの人になってしまう心理とは?

意識高い系の人は、大きな目標を掲げているだけに「ビッグなこと」を発言しがちです。そのため、周囲の人からは「口だけの人」に見えることも。しかし実はそれには、隠れた心理があるのです。

自分自身が引っ込みがつかないようにする

大きな目標を周囲に宣言することによって、自分自身に引っ込みがつかないようになります。これは、諦めないように自分自身を追い込む作戦です。

実力のある人物であるという錯覚を周囲に抱かせる

将来起業したい、など大きなことを言うことによって、周囲に「何か偉大なことをやってくれる人物に違いない」という錯覚を起こさせます。このように一つの大きな特徴をもとに過大評価をしてしまうことを、ハロー効果と呼びます。

脳は言ったことと現実を区別できないことの応用

脳科学においては、脳は言ったことと現実を区別できないことが知られています。これは、たとえ現実ではなくても「こうなる!」と言った場合、脳は現実との区別がつかず、その方向に動き始めるとして、自己啓発の本などでも紹介されていることです。

そのため、たとえ現実ではなくても「必ずこうなる!」と言うことによって、そうなろうとしていることが考えられます。これは一種の自己暗示で、ビジネス界においても応用される作戦です。

意識高い系が努力しないのは打たれ弱さが原因

モチベーションを上げて自分を奮い立たせようとしても口だけになってしまうのは、挫折しやすい打たれ弱さが原因。結果、努力しないように見えてしまうのです。意識高い系は、態度には出しませんが、強い不安と自信の無さを持っています。

評価をされることを嫌い、他人と比較されない自己啓発やSNSの世界に浸ってしまうのです。そんな時間を過ごしているうちに、自分が宣言したことが全く出来ていないという結果に。

人生の目標を掲げよう!その手段としての自己向上でやる気アップへ

意識が高いことは本来、素晴らしいことです。しかし、最終的にどこへ向かいたいのか目標を決めずに行動すれば、自己向上のためだけの行動となり、人より能力を高く見せることが目的となってしまいがち。地に足がつかず行動力も努力も伴わなければ、たちまち意識高い系に認定されてしまい、敵も多くなってしまうでしょう。人生の目的を決めたうえでの自己向上になるよう、行動力を培っていきましょう。

 

この記事を気に入ったらシェア!

カテゴリ

連載・特集

江戸川区特集サイト

都心からアクセスも良く、自然がいっぱい!「江戸川区」の魅力を発信!

タロット占い

気になる恋の行方は?さまざまな恋のお悩み本格的タロット占いで解決!

gw-souken

読者のリアルな声からトレンドを読み解く『girlswalker総研』

ピックアップ

新着

TGCmatsuyama2024 TGCkumamoto2024 TGC24SS TGC Premium TGC CARD lifestylewalker beautywalker