彼氏に今すぐ会いたい。でも彼氏にどうやって会いたい気持ちを伝...
甘え過ぎは注意!年上彼氏との上手な付き合い方と、NGな行動とは
girlswalker編集部
年上の彼氏って素敵ですよね。何かと頼りになりますし、大人の余裕を感じることができます。しかしながら、そんな年上彼氏との関係が長続きせず、すぐに別れてしまうという方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、年上彼氏と付き合うコツをご紹介します。年上彼氏が欲しいという方や、年上彼氏とうまく付き合いたいという方は参考にしてみてくださいね!
目次
年上彼氏と付き合うコツ
ここでは、年上彼氏と付き合うコツをいくつかご紹介します。以下の内容に気を付けて接することができれば、きっと年上彼氏との関係がうまくいきますよ!
ほどほどに甘える
せっかく年上彼氏と付き合ったのだから、彼にとことん甘えたいと思っている人は多いでしょう。確かに、年上彼氏は彼女に甘えられることが好きなことが多いですし、年上に甘えるというのは、年下なら自然な心理です。
しかし、年上といっても、彼もただの一人の男性に過ぎません。年上だということを過信して甘えすぎると、彼氏の負担になってしまい、彼氏が精神的に参ってしまうことがあります。彼に重いと思われたり、もっと自分も楽したいと思われたりするわけですね。
基本的に彼氏に甘えて構いませんが、甘えすぎには注意しましょう。自分ばかり甘えているなと感じるなら、彼が喜ぶようなことをしてあげるなどして、うまくバランスを取りましょう。
たまには甘えさせる
年上彼氏は、彼女に甘えられたいと思っているのと同時に、彼女に甘えたいという願望も持っています。なので、いつも彼女の方ばかり甘えていると、彼に不満が溜まって疲れてしまいます。
そこで、たまには年上彼氏にも甘えさせるようにしましょう。疲れている彼のことを癒してあげて元気づけてください。適度に甘えさせることができれば、彼はあなたのことを必要な人だと感じ、ずっと一緒にいたいと思ってもらえるでしょう。
感謝の言葉を口にする
年上彼氏の場合、彼に何かしてもらう機会が増えます。彼に食事をごちそうになる、高価なプレゼントをもらう、困ったときに相談に乗ってもらうなどがわかりやすい例です。彼も良かれと思ってやっていることですので、これらのことをされること自体は何も問題がありません。ポイントは、彼に何かされたときのあなたの態度です。
彼に何かされることに慣れてくると、それが当たり前に感じるようになります。段々と感謝の気持ちが薄れていくわけですね。そうなると彼は不満が溜まり、あなたに何かしたいと思わなくなっていきます。
彼に何かしてもらったら、きちんと感謝の言葉を口にするようにしましょう。心を込めて言葉にして伝えることを心がければ、彼はいい気分になって、今後もあなたに何かしてあげたいと思うようになります。人としての礼儀をきちんとすることは、とても大切なことなのです。
年の差を気にしない
彼が年上彼氏であることは事実ですが、年の差は些細なことです。彼とつき合うときは、年の差のことを気にしないようにしましょう。普段から年の差については触れず、彼が話題に出しても適当に流してください。
年の差は、彼の方がかなり気にします。こちらが気にしていると、彼は申し訳ない気持ちが強くなり、うんざりしてしまいます。付き合い始めたら年の差のことは気にせず、彼そのものをしっかりと見てあげてください。
かわいさをアピール
年上彼氏は、年下彼女に対して、かわいさや癒しを求めることが多いです。そこで、年上彼氏と付き合っているときは、自分自身のかわいさをアピールするといいでしょう。思わず「かわいい!」男性が言いたくなるような自分を演出してください。
無理にかわい子ふる必要はありませんが、あなた自身がかわいいと言われることを喜び、かわいく思われるにはどうしたらいいか考えると、彼に喜ばれるでしょう。
仕事に理解を示す
年上彼氏は、年相応にキャリアを積んでおり、時には仕事が忙しくて会えないということもあります。あなたに不満が溜まるかもしれませんが、彼にとって仕事も大事なことなのです。彼の仕事に理解を示してあげて、わがままを言わないようにしましょう。
年上彼氏と付き合うときのNG行動
次に、年上彼氏とつき合うときのNG行動を2つ見ていきます。以下のような行動は絶対にしてはいけませんよ!
ジェネレーションギャップや年齢のことで馬鹿にする
年上彼氏が若者言葉を知らない、流行りの曲を知らないなど、ジェネレーションギャップで生じることを小馬鹿にすることはやめましょう。また、「〇〇歳のくせに」「若くない」などと、年齢に関することを言うのもやめてください。
彼はすごく気にしますし、どうせ年上だから・・・と卑屈になってしまいます。せっかく年上彼氏と付き合ったのに、年齢に関することが原因で別れるなんて馬鹿らしいですよね。一番やっていはいけないNG行動です。
他の男性と頻繁に遊ぶ
彼氏がいても友達として仲の良い男友達と頻繁に遊びに行く人がたまにいますが、年上彼氏と付き合うときはやめてください。こちらとしてはただの友達なんだからいいじゃんと思いますが、年上彼氏にとっては、彼女が男性と遊びに行くことはかなり不安なんです。
自分が年上だということに負い目を感じていることが多いですし、やっぱり同年代がいいんだと思って精神的に追い込まれてしまうこともあります。異性が絡む問題については、同年代の彼よりも不安になりやすいということを理解しておきましょう。
おわりに
年上彼氏と付き合うときは、自分ばかり甘えないようにして、逆に彼のことを甘えさせることを意識してみましょう。彼は頼られたいという気持ちと同時に、癒されたいという気持ちも抱いているのです。うまくかわいさアピールをして癒してあげれば、彼は喜んでくれますよ。
また、年齢に関係することで馬鹿にしたり、他の男性と頻繁に遊んだりすることはやめてください。頼りになる年上彼氏も人間です。年上であることを気にして不安が大きくなることがあります。彼のことを思いやる気持ちを持って接するようにしましょう。そうすれば、きっと年上彼氏と長続きしますよ!