彼氏に今すぐ会いたい。でも彼氏にどうやって会いたい気持ちを伝...
そろそろデートに誘ってほしい・・・彼氏が自分から会わない理由とは!?
girlswalker編集部
彼氏とはどのくらいのペースで会うのが理想ですか?
付き合いたてだと毎日のように会いたいし、二人で会うペースを決めるのもいいと思いますが、こちらは会いたいと思っているのになかなか彼氏が会ってくれないと正直不安になりますよね。
今回は、普通に連絡は取りあうし仲がいいのになかなか会ってくれない彼はどんな理由で会ってくれないのか彼の本音を見ていこうと思います!
目次
連絡は取りあうけど決して会おうとしない彼・・・その理由は?
連絡は普通に取り合っているし、仲もいいのになかなか彼の方から会おうとしてくれないとどうしてだろう?と不安になりますよね。
彼はなぜあまり会ってくれないのか理由をいろいろ考えてみましょう!
仕事・学校が忙しい
まずは、仕事や学校が忙しくてなかなか会えないという理由が考えられます。
ひとつのことに集中しているとそれが終わるまでなかなか他のことをする気にならない人もいます。
大きな仕事を抱えていて生活の中心が仕事モードになっている時は、いくら会いたいと思っても少し我慢した方がいいかも。
彼の仕事や学校の忙しさがひと段落したら会おうね!と言って少し様子を見るようにしましょう!
会うのがめんどくさい
付き合っていても、会うのがめんどくさくてなかなか会わない彼もいます。
もう付き合いたてのラブラブの頃を過ぎてくると段々とあうペースが落ちてくると感じるかもしれません。
会う回数が減ってくると不安になるかもしれませんが、頑なに会う回数を減らそうとせずに義務のように会っていては彼もめんどくさくなってくきちゃうかも。
彼がめんどくさいと思っているのなら、メールの返信が遅くなったり何か他にも行動に現れてくるはずです。
決して嫌いではないけれど少し会うのがめんどくさくなってきているのならこちらも相手のペースに合わせて様子を見てみた方がいいと思います。
一人でいる時間が大切
いくらラブラブでも、一人でいる時間もないとダメ!という人は意外と多くいます。
彼女と何でも一緒にしたい人もいれば、彼女と会うけれど自分の時間は一人でいないとリラックスできない人もいるので彼がどんなタイプか見極めましょう。
あまりにも会えないことが続くと不安になりますが、あなたが会いたいペースと彼が会いたいペースが元々違うのかもしれません。
特に、自分の趣味を大事にしている人はあなたと会う時間も大事だけど、一人でいる時間もちゃんと作りたいと思っています。
会えない時はあなた自身も一人の時間を大事にしてみましょう!
別々の所でお互いに充電し合って次に会うと、いつまでも新鮮な気持ちが長続きすると思いますよ♡
駆け引きをしている
まれに、恋の駆け引きをしてわざと会わないようにしている男子も存在します。
会いたいと自分の方から言っては好きの度合が上に思われるという理由から、なかなか会いたいと言ってこないのです。
こんな男子は恋の駆け引きを楽しんでいるので、焦らないように対応した方がいいかも!
逆に会えなくても全然平気な態度を取ってみてください。
駆け引きをしている男子なら、逆に焦って何か行動をしかけてくると思いますよ♡
距離を置きたいと思っている
もしも彼が距離を置きたいと思っているのなら、あなたへの連絡を彼の方からはなるべく取らないようにしてくると思います!
自分の方から話題を振ってくることがなくなり、あなたが質問をしてきたら返事をするなどの態度を示して来たら要注意。
距離を置きたいと思っていても面と向かって言うと傷つけてしまうことがわかっているのでフェイドアウトさせようとしているのかもしれません。
こんな時にはあなたの方から積極的に詰め寄っても彼はますます逃げるので様子を見た方がいいでしょう!
会ってくれない彼氏への対処法
では、会ってくれない彼氏への対処法はどうすればいいのでしょうか?
それとなく彼の状況を探ってみよう
まずはそれとなく彼の状況を探ってみましょう。
彼が忙しくしているのかどうか、メールのやりとりなどで察してあげてください。
そして彼が忙しそうであれば、会いたい会いたいと言わずに「落ち着いたら会おうね」ぐらいの余裕をもって接することが大事だと思います!
彼の状況を踏まえ、彼の気持ちになってみる
彼の状況を踏まえ、一度彼の気持ちになってみてください。
会う頻度を自分の方から決めたり、毎日のように会いたいと言っていませんでしたか?
彼には彼の会いたいペースがあります。
あまりに頻繁に会いすぎていると少し疲れてくるのかもしれません。
自分の気持ちばかりを押し付けずに、相手の気持ちになって考えることもこれからお付き合いを深めていくなかでは大事になってきます!
決してネガティブになりすぎない
会えない時間が長くなると、つい彼のことばかりを考えてネガティブ思考になりがちですが決してネガティブになりすぎないでください。
それには、あなた自身が自分の時間を大切にして会えない時に彼のことを考えている時間を減らす必要があると思います。
人は考え続けているとネガティブな方向にしか考えられなくなってきます。
あなた自身が自分の時間を大切にして彼のことを考えないでもすむようになると、会えない時間が全然辛いものではなくなってくるはず!
駆け引きと思って楽しんでみる
自分の時間が持てると、彼と会えないことを駆け引きと思って楽しむこともできるようになります。
寂しいけれど会えた時の嬉しさは倍増しますので、駆け引きをぜひ楽しんでください。
マンネリ化を防げて刺激になると思いますよ!
やってはいけないこと
自分の方からなぜ会えないのか理由をしつこく問い詰めたりはしないでください。
彼のあなたへの気持ちが微妙な時期にそれをされると、一気に冷めてしまいます。
彼の気持ちを確かめたくて試しに別れを切り出してみるということもやめてくださいね。
本当に別れたいという気持ちがないのに相手の気持ちを試すようなことは信頼関係を壊してしまうので気をつけましょう!
おわりに
彼がなかなか会ってくれない場合は、色々な理由が考えられます。
まずは彼の状況を把握して時には待つことや様子を見ることも大事だと思います。
好きな人といつも一緒にいたいと思う気持ちがわかりますが、ずっとそれでは疲れてしまいます。
彼がいなくても楽しめることを見つけてあなた自身が自分の時間を大切にしていたら、彼の方ももっと会いたいと言ってくるかもしれませんよ♡