可愛くなるにはどうしたらいいの!?日々やるべき5つのコト - girlswalker
  1. girlswalker
  2. 可愛くなるにはどうしたらいいの!?日々やるべき5つのコト

可愛くなるにはどうしたらいいの!?日々やるべき5つのコト

可愛くなりたい!女子なら誰もがそう願うことでしょう。好きな人に気に入られたい、友達に可愛いと言われたいなど動機は様々です。なんとかして今よりも可愛くなろうと努力している方は多いでしょう。

一方で、可愛くなりたいけどどうしたらいいかわからなくて困っているという方も意外といるのではないでしょうか。やり方がわからないので、可愛くなりたいな・・・と思うだけで、行動に移すことができないのです。これはとてももったいないことです。かわいくなれる可能性を潰しているからです。

そこで今回は、可愛くなるにはどうしたらいいかご紹介します。可愛くなる方法を知りたい方は参考にしてみてくださいね!

可愛くなるにはどうしたらいいの!?日々やるべき5つのコト

可愛くなるにはこれをしよう!日々の努力編

ここでは可愛くなるためのにはどうしたらいいのか、日々の心構えや努力という観点から解説していきます。以下の5つのポイントに気をつけるだけで、グッと可愛い子に近づくことができるかも!

目標となる可愛い子を決める

まずは自分が目標とする可愛い子を決めましょう。可愛い子たちが「この子可愛い!」「この子みたいになりたい」と言っている子を見てみると、その子に似ているということがとても多いです。つまり可愛い子は、自分が可愛いと思う子を見つけて、その子みたいになろうと頑張っていることになります。その子になろうと意識していなかったとしても、無意識にその子のような見た目、振る舞いに近づこうとするんですね。

何事にも目標は必要です。手本となる存在があると上達が早くなるのと同じで、可愛くなるのも早くなります。可愛い子を見続けることで、自分も磨かれるという効果もあるので、目標となる可愛い子を決めることはかなりおすすめですよ!

自分の武器を知る

自分の武器を知っているのといないのとでは、かわいさに大きな差が出てしまいます。まずは自分にはどのような可愛さがあるのか、どういう方向性で伸ばしていけばいいのか自己分析をしましょう。例えば背が小さいならちょっと幼い感じを出して可愛く見せる、長くて綺麗な髪があるならその髪が生えるようなファッションにする、見た目に色っぽさがあるならセクシー路線で可愛く見せるといった手があります。

自分の武器やタイプを知ることで、どこをアピールすれば可愛く思われるか、自分に似合うファッションは何かということがわかるようになります。

仲の良い友達に聞いてもいいですから、自己分析をしっかりとやってから可愛くなるための努力をしましょう。

鏡を見たときに「私可愛い」と言う

可愛くなるためには、ある程度の自信が必要です。そこで、鏡を見たときに「私可愛い」と言うことを習慣づけましょう。自分を見て褒めることで、自信をつける作戦です。

自分のことを可愛くないと思ってしまうと、表情や態度にネガティブさが出てしまい、可愛さが落ちてしまいます。人は思い込みの影響を強く受けます。自分のことを可愛いと言うだけでも、可愛さが滲み出るようになるのです。自信がつけば表情も明るくなるので、可愛いと思われるようになるんです。

睡眠はしっかりととる

どれだけ忙しくても、睡眠はしっかりとるようにしましょう。余裕のない表情をしていたり、疲れた顔をしていると、あなたの顔を見た人は、可愛いという気持ちよりも、「大丈夫?」という思いが出てしまいます。

可愛い子って、表情が明るくて見ていて気持ちがいいですよね。疲れているなと思われないためにも、睡眠はしっかり確保するようにしましょう。

メイク、ファッション、髪型を変える

メイク、ファッション、髪型など見た目の影響はとても大きいです。そこで、これらを思い切ってがらりと変えちゃうという手があります。最低限のメイクとファッションしかしてこなかったのなら、オシャレを意識したものに挑戦してみる、人気の美容室に行って似合う髪形にしてもらうなどの手があります。オシャレな知り合いに頼んでコーディネートしてもらうのもいいかもしれませんね。

とにかく今のままだと駄目だと思うなら、見た目を大きく変えましょう。自分にあったものを見つけることができれば、可愛さはぐーんとアップしますよ!

可愛くなるにはこれをしよう!男性とのコミュニケーション編

ここでは可愛くなるにはどうしたらいいか、男性とのコミュニケーションという観点でご紹介します。以下のことを意識するだけで、男性から可愛いと思ってもらえますよ!

愛想のいい話し方を心がける

まず大事なのは、愛想のいい話し方を心がけるということです。笑顔を絶やさないようにしつつ、男性の話をよく聞き、リアクションをしっかりととります。相手が気持ち良くなるような話し方を心がけると、可愛いと思ってもらえます。男性はご機嫌だと女子が可愛く見えますし、不機嫌だと可愛くないように見えてしまうんです。愛想の良さは最重要ポイントであると言っていいでしょう。

ポジティブな感情は言葉にする

愛想の良さにも関連しますが、ポジティブな感情は言葉にするようにしてください。嬉しい気持ちや感謝の気持ち、相手を褒めたい気持ちなど、言葉にしてプラスになることは積極的に言葉にします。これを意識するだけで男性からの印象はグッと良くなります。男性は、素直でリアクションがある女子のことが好きなんです。

さり気ないスキンシップ

会話をしているときにさり気なく肩を触るとか、電車で隣に座っているときにちょっと寄りかかるみたいに、さり気ないスキンシップは男性に効果的です。ドキドキして、可愛いと思ってくれるんですね。ポイントはあくまでもさり気なくということです。露骨にやると男性は引いてしまいます。うまくやれば可愛いどころか好きだなと思ってもらえるくらい、効果的な方法です。好きな人にアプローチするときに使いたい手ですね。

可愛くなるにはどうしたらいいの!?日々やるべき5つのコト

おわりに

可愛くなるには日頃の努力が大切です。まずは自分が可愛いと思える子を見つけて、その子を目標にして努力するといいでしょう。普段から自分のことをかわいいと言ってポジティブになることを心がけ、メイク、ファッション、髪型などを研究しましょう。ちゃんと睡眠をとって、オンオフのメリハリをつけるようにしましょうね。

男性と話すときはとにかくリアクションをとって素直で明るく振舞うことです。時にはスキンシップを織り交ぜることで、男性から可愛いと思ってもらえます。

努力は報われます。この記事を参考にして、最高に可愛い女子を目指しちゃってくださいね!

 

この記事を気に入ったらシェア!