人の血液型には4つの種類がありますよね。
血液型で性格を判断するのは意味がない(?)とも言われますが、なんとなく血液型と性格は関係がありそうな気がしますよね。
日本人に一番多いのはA型で約40%いると言われています。次にO型(30%)→B型(20%)→AB型(10%)と続きます。
これが世界ではO型が一番多いと言われます。
国によって多い血液型の比率が違うため、何となく国民性や気質も違いがあるのかな?と思ってしまいますよね。
今回は、何気なく気にしてしまう血液型について見ていきたいと思います!

ああ、恋って難しい!
恋をすると相手のことを知りたいと思うので、なんとか色々な情報を集めたいと思ってしまいますよね。
相手の性格がいまいちよくわからない!と思ったら、血液型を聞いて自分と相性がいいのか知りたくなりますよね。
恋に迷ったら血液型占いに頼るのもあり!
恋に迷ったら血液型占いに頼ってみるのもありだと思います。
結構人の性格はその血液型の特徴に当てはまっている部分もありますよね。
自分のことと相手のことをよく知るために血液型別の性格や恋愛傾向の特徴を知っておくことは役に立つと思います。
血液型別でみる女子の恋愛傾向!
血液型別でみる女子の恋愛傾向を挙げてみますね。
自分の性格や恋愛傾向に当てはまる部分も多いかもしれませんので、参考にしてみてくださいね。
A型女子の恋愛傾向
A型の人はとても優しく、自分の意見を無視してでも相手をたてるような相手への気配りに長けた人です。
誰に対しても優しく接するので、初めてあった人からは「優しい人」といった印象を持たれるでしょう。
真面目で曲がったことがきらいです。
とても慎重な性格のため、恋愛においてはチャンスを逃してしまいがちです。
自分で追いかけるよりも相手が来るのを待つ傾向があります。
一度好きになるとその人をずっと愛する一途さを持っていますが、それが相手にとっては重荷に感じられてしまうことも多いかもしれません。
恋愛=結婚と捉える人が多く、付き合ったら自然と結婚のことが視野に入っている場合が多いです。
恋愛をすると浮気はせずに家庭も大事にするタイプなので、結婚するととても幸せになれるタイプです。
B型女子の恋愛傾向
あっけらかんとした明るい性格をしており、人を惹きつける魅力があるのがB型女子の特徴です。
基本的に大雑把で細かいことで深く悩むといったこともほぼないでしょう。
オタク気質な面を持っており、好きなことにはとことんハマってしまうことが多いです。
好きな人ができるととことん優しくしますが、好きな人以外には大体冷たいです。
興味がないので、優しくする必要はないと思っています。
恋は盲目タイプで好きになると猪突猛進になります。
相手が嫌がっていたとしても諦めることなくどんどんアタックしていくタイプがB型です。
その割にサバサバしているので、失恋すると引きずらず、すぐに新しい恋を始めることが多いでしょう。
浮気は本能でしてしまうタイプなので、浮気のつもりが本気になってしまったということも多いかもしれません。
O型女子の恋愛傾向
とてもおおらかで心が広いのがO型の特徴です。
常に空気を呼んで行動することができ、明るい雰囲気が好きです。
アウトドア派ではなく、どちらかというと家でゴロゴロすることを好みます。
恋愛をすると一途ですが、冷たい一面も交際相手に見せることがあります。
スキンシップは多めですが、慣れていくうちに言動がきつくなってしまうこともあるので、ケンカが増えてしまうことがあるかもしれません。
O型女子は世話好きで母性がでることが多く、恋愛中は親子のような関係になってしまいがちです。
そうなると本来のドキドキ感は生まれませんから、対等につき合うように心がけることをおすすめします。
明るい恋愛が好きで家庭も大事にしますので、結婚すると幸せに暮らしていく人が多いです。
AB型女子の恋愛傾向
非常にのんびりした性格で一日中寝ることも出来るほど、寝ることが大好きです。
基本的に面倒くさがりなので、休日は寝ていることも多いでしょう。
テンションの起伏が激しく、興味があるものの話になると自分でも止められないほど、興奮することもあり、自分でテンションをコントロールすることができません。
恋愛に関しては興味がない人には当たり障りのない態度をしますが、一方で好きな人にはとても優しく、メールやLINEもマメにやり取りする人が多いです。
ベタベタした恋愛は嫌いで、自分よりも相手の「好き」の量が多くなってしまうと逃げたくなってしまいます。
理想は追いかける立場であるか、対等な関係を好むことが多いでしょう。
とてもあまのじゃくなので、押されると引いてしまいますし、引かれると追いかけてしまうタイプです。
非常に警戒心が強く付き合うまでに時間がかかることがほとんどですが、その一方でノリで付き合ってしまう事も多いのがAB型の特徴です。
とても気分屋なので、相手を困らせてしまうことも多いでしょう。
最初は恋人であってもなかなか腹の内は見せませんが、本当に愛した人のことは徹底的に信用するという特徴があります。

おわりに
いかがでしょうか?
自分の血液型と性格や恋愛傾向は当てはまる部分が多かったのではないでしょうか?
自分の性格や恋愛傾向を知っておくと、相手との関わり方もこうしたらいいかも!と調整できるので役に立ちますよね。
恋愛って難しいなぁと感じている人は、相手の性格を知るために血液型を頼ってみるといいかもしれません。
血液型だけで相性の良し悪しは決まりませんが、参考にはなると思いますのでぜひ血液型の相性占いなども試してみてくださいね。