あなたの彼氏は大丈夫?結婚を考えてない男性の言動・特徴をチェックしよう - girlswalker
  1. girlswalker
  2. あなたの彼氏は大丈夫?結婚を考えてない男性の言動・特徴をチェックしよう

あなたの彼氏は大丈夫?結婚を考えてない男性の言動・特徴をチェックしよう

結構付き合って長いけど、将来のことを彼と話したことがなかったら「本当に彼は結婚する気があるの?」と不安になりますよね。

若いうちはそれでもいいけれど、彼が全然結婚を視野に入れてくれていなかったらお付き合い自体をこれでいいのかな?と思う人も多いかもしれません。

今回は、彼が本当に結婚願望があるのか、結婚を考えていない男性の特徴を紹介します!

あなたの彼氏は大丈夫?結婚を考えてない男性の言動・特徴をチェックしよう

付き合って長いけど、、、彼氏が結婚を考えてる気がしない・・・

二人の将来の話をすると、何となく話をはぐらかされたりしていませんか?

付き合っているなら、そのゴールには結婚があってほしいと思うものですよね。

もしも彼氏が結婚を考えている気がしない人は、どんなことからそう感じたのでしょうか?

あなたの彼氏は当てはまる?結婚を考えてない彼氏の言動・特徴はこれ!

いつかは結婚を考えてくれるはずと思っていても、結婚自体する気がない男性もいます。

あなたのことが好きでも今は結婚を考えていないのか、そもそも結婚をする気はないのかには大きな差があります。

結婚をする気がまったくない人ならば、あなたがいつかは結婚したい場合付き合い続けるのは難しいかもしれません。

結婚を考えていない彼氏の特徴が彼に当てはまるかどうか見てみましょう!

その1:定職についていない

定職についておらず、焦りも感じていない彼氏はそもそもあなたと結婚する気がないかもしれません。

仕事を転々としているのは悪いこととは言い切れませんが、意味もなく転職を繰り返している男性やフリーターの男性は要注意です。

キャリアアップのための転職・夢の実現のための転職など有意義な転職ならいいですが、自分にはむいていないとか、こんな仕事は嫌というネガティブな理由で転職を繰り返している人は、結婚のような責任を伴って楽ではないことからも逃げがちになってしまいます。

結婚をいつかしたいと考えている人は、守るべき家庭のために、仕事を続けようとします。自分勝手な理由で転職を繰り返す男性には、結婚願望がない人が多い傾向にあります。

いつまでも定職に就かない彼ならば、お付き合い自体を考え直した方がいいかもしれませんね。

その2:お金の使い方が荒い

お金の使い方が荒く、欲しいものは何でも買ってしまい貯金がゼロの男性も結婚は全く考えていないかもしれません。

今の生活が楽しいので、将来のことを見据えて貯金をしておくという発想がないのです。

若いうちはまだそれでもいいですが、社会人になって何年も経っているのにその生活態度がずっと続いているならば結婚しようという考え自体が薄いかもしれないので要注意です。

結婚を考えた時に貯金に回すお金がないほどパーッと使ってしまう彼ではいつもあなたが苦労すると思いますよ。

貯金がないよりももっとひどいのは、借金をしてまでも今自分のしたいことをしようとする男性です。

特にギャンブルなどをする人は自分の余裕があるお金の範囲を超えて使ってしまう傾向にある人も多いです。

趣味にお金を使いすぎる男性も、あまり結婚相手には向きません

何事もほどほどに、計画性を持ってお金を使っている人でなければ、たとえ彼と結婚しても楽しい結婚生活は送れないと思います。

その3:頑なに同棲したがらない

結婚という形を取る前に、一緒に暮らしてみるとお互いの日常の様子がわかるしお金の面でも別々に住むよりも便利なこともあると思います。

もしあなたが同棲をしてみない?と聞いても、彼が頑なに同棲をしたがらない場合も結婚はおろか一緒に暮らすことも視野に入っていないのかもしれません。

自分のテリトリーにあまり人を入れたくない人もいます。

彼は、あなたのことを好きで付き合っていても自分の居場所はしっかり確保したいので一緒に住むことは考えられないのかもしれません。

そんな人は結婚願望すらないことが多いです。

あなたが結婚したい場合は、いつまでも待たされてしんどい思いをするかもしれません。

その4:結婚の話を出すと黙る

結婚の話や将来の具体的な話をすると黙ってしまう男性なら、結婚願望がないと思って間違いないでしょう。

あなたと結婚をする気がある男性は、あなたが将来どんな家に住みたいかとか結婚したらどんなことを一緒にしたいかということを話すとその話に乗ってきてくれると思います。

しかし、あなたと結婚する気がない男性は、そういう話題が出た途端に早く終わらせようとして黙ってしまいます。

どうせ結婚しないのに、結婚の妄想話に付き合わされているような気がして、うんざりしてしまうからです。

結婚や未来の話を嫌がったり、話を逸らそうとしたり黙ったりした場合、彼とは今は楽しいけれど人生を共に生きていく人じゃないと気づくことが大切だと思います。

煮え切らないなら!思い切って聞いてみるのもあり!

彼が自分と結婚する意志があるかないか知りたいときは、直接聞いてみるのもありだと思います。

その時の彼の反応で結婚願望があるかどうか確認することもできます

もしも彼が自分の親や友達にあなたを会わせていない場合、紹介してほしいと言って彼が渋るようであればあなたとの結婚を考えていない可能性が高いです。

また、結婚の話を出した時に不機嫌になったりはぐらかされるような態度を彼氏が取るならば、彼と一緒にいたいのならそれ以上は結婚の話を持ち出さない方が無難です。

結婚がしたいのならば、相手は彼ではないのかもしれません。

あなたの彼氏は大丈夫?結婚を考えてない男性の言動・特徴をチェックしよう

結論を出す前に自分がどうしたいかをもう一度確かめよう

あなたが彼と結婚したい場合、相手が結婚したいと思ってくれているのかどうかはすごく気になるところだと思います。

でも、あなた自身もなぜ彼と結婚したいのか、自分にとって結婚とは何なのかということをよく考えてみる必要があります。

周りが結婚していくから・・・とか、年齢的に結婚していないと肩身が狭いから・・・という理由で結婚したいと思うのであれば、彼と一緒に生きていきたいという思いよりも結婚自体がしたいということなり、相手は彼でなくてもいいことになってしまいます。

相手に幸せにしてほしいと望んでばかりでもうまくはいきません。

まずは自分と向き合って、彼とどうしたいのかを考えてみてくださいね。

 

この記事を気に入ったらシェア!