ブレスマイルウォッシュを購入したい。
ブレスマイルウォッシュは口臭ケアできる?
ブレスマイルウォッシュの販売店は?
マウスウォッシュするとホワイトニング効果はある?

ユーザー
ブレスマイルウォッシュについてこんな疑問を持っている方はいませんか?
「口臭や汚れが気にならなくなった」「ホワイトニングケアにもピッタリ」などの口コミやレビューは本当なのでしょうか?
この記事では、SNSで話題のブレスマイルウォッシュの有効成分や効果・注意点などについて詳しく解説しています。
気になっている人はぜひ参考にしてみてくださいね!
ブレスマイルウォッシュの基本情報

商品名 | BRESMILEWASH (ブレスマイルウォッシュ) |
---|---|
内容量 | 270ml |
分類 | 医薬部外品 |
定期初回価格 | 980円(税込) 2回目以降:2袋セット7,480円(税込) |
通常価格 | 6,530円(税込) |
注目成分 | ・アラントイン…抗炎症作用で歯周病を予防 ・シメン-5-オール…口内の菌を殺菌し口臭を防ぐ ・ポリエチレングリコール…黄ばみを溶解 |
目次
ブレスマイルウォッシュってどんな商品?

項目 | 情報 |
---|---|
商品名 | BRESMILEWASH (ブレスマイルウォッシュ) |
内容量 | 270ml |
価格 | ・通常:6,530円(税込) 🔻🔻🔻 ・定期初回:980円(税込) 2回目以降:2袋セット7,480円(税込) |
分類 | 医薬部外品 |
注目成分 | ・アラントイン…抗炎症作用で歯周病を予防する ・シメン-5-オール…口内の菌を殺菌し口臭を防ぐ ・ポリエチレングリコール…黄ばみを溶解 |
効果・効能 | ・歯を白くする ・口内を浄化する ・口内を爽やかにする ・口臭の防止 ・歯周炎の予防 ・歯肉炎(歯槽膿漏)の予防 ・虫歯の発生、進行の予防 |
詳細 | 公式サイト |
ブレスマイルウォッシュは、植物由来成分で歯や口内の汚れをスッキリと落としてくれるマウスウォッシュです。
歯磨きやデンタルケアでも取りきれない頑固な口臭も、液体のブレスマイルウォッシュでさっぱりと洗い流してくれます。
ブレスマイルウォッシュですすぐ時間はたったの10秒。

miho
普段口内のケアに時間をかけられないから、10秒で終わるのは嬉しい!
また、口臭ケアだけでなく歯を白くするホワイトニング効果もあり一石二鳥なのが大きなポイントです。
ブレスマイルウォッシュの口コミ・評判は?

ブレスマイルウォッシュの口コミをSNSや公式サイト、Amazonなどの販売サイトにあるものをまとめました。
良い口コミ・悪い口コミそれぞれ見ていきましょう。
※このサイト内で紹介している口コミは個人の感想で効果効能を保証するものではありません。
良い口コミ
SNSや販売サイトに投稿されたブレスマイルウォッシュの良い口コミを調査してみました。
すっきり!
はじめはあまり期待していなかったですが、使ってみると沢山の汚れが出てきて正直驚きました。一本使い切る頃には自分の口臭が気にならなくなりました!!これからも使っていきたいと思います!
引用元:楽天市場
驚きました
これを使ったら、口の中のゴミがこんなに出てくることに驚きました。
引用元:楽天市場
爽快感
ホワイトニングの効果を期待して買いました。まだ届いたばかりなのでわかりませんが口の中の爽快感が気に入りました!
引用元:楽天市場
口臭ケア&ホワイトニング
歯磨き前に使用してます。最初はどこからこんな汚れが出ているんだろうと思うくらい出ました。回数を重ねる毎に最初ほどの汚れが出なくなりました。そうすると、いつの間にか白い歯になっています。おすすめです。
引用元:PayPayモール
オススメ
定期購入初回です。初めて使った時は汚れの落ち具合いが衝撃的でした。これからも引き続き使用していきたいと思います。
引用元:楽天市場
良い評判の口コミまとめ
- 歯磨き後でも汚れがごっそり取れた
- シンプルなパッケージ
- すすぐだけなので簡単
- 口臭ケアとホワイトニングが同時にできる
- 口臭が気にならなくなった
ブレスマイルウォッシュの口コミを調査したところ、口臭ケアだけでなくホワイトニングもできることを評価する声が多く見られました。
初めての使用でも磨き残しなどの汚れが取れて効果を実感しやすい商品なのも人気の理由のようですね。
悪い口コミ
次にブレスマイルウォッシュの悪い口コミについても調べてみました。
悪い口コミはあまり見つけられませんでしたが、使用感についての意見が少しあったのでご紹介します。
使用配分が難しい?
定期2回目です。1回目は使用配分がおかしかったのか半月程でなくなりました。頻度と量の配分を間違えると1ヶ月もちません。もうちょっと量が多ければいいのですが・・・。
引用元:楽天市場
少し辛みを感じた
少し辛みを感じましたが、口の中がスッキリして気持ちいいです。
引用元:楽天市場
悪い評判の口コミまとめ
- 使用量を守らないと早くなくなってしまう
- 少し辛みを感じる
- ホワイトニング効果を実感するのに時間がかかる
マウスウォッシュは液体なので、一度に口に含む量を調整しないと想定よりも早くなくなってしまうということもあるようですね。

編集部
記載されている容量はしっかり守りましょう。
また、歯が白くならないという口コミもありましたが、ホワイトニング効果はどの商品でも実感するのに数ヶ月以上時間がかかることがほとんど。
ブレスマイルウォッシュを使用してしっかりとホワイトニング効果が出たという良い口コミもたくさんあったので、気長に使い続けてみるのがオススメです。
口コミまとめ
ブレスマイルウォッシュの口コミのまとめは以下の通りです。
- 口内の汚れがごっそり落ちて爽快!
- 10秒すすぐだけなので時間がなくてもケアできる
- 口臭が気にならなくなった
- ホワイトニング効果も時間はかかるが期待できる
- パッケージがシンプルで使いやすい
- 一度の使用量には注意
- 少し辛みを感じる場合もある
ブレスマイルウォッシュは総評して良い口コミが多数でした。
とにかく口内がスッキリ、気持ちいいという意見が多く、想像以上に汚れを落とすことができるようです。
ホワイトニング効果についてはすぐに効果が出るものではありませんが、マウスウォッシュは初めての使用から効果が分かるのでぜひ一度試してみる価値はありそうですね。
小柳ルミ子さんもブレスマイルウォッシュを愛用

ブレスマイルウォッシュの公式アンバサダーは小柳ルミ子さんです。
公式サイト内の動画で、小柳ルミ子さんはブレスマイルウォッシュを毎日愛用していることを明かしています。
毎日ブレスマイルウォッシュを使っている小柳ルミ子さんの感想はこちらです。
・忙しい朝でも10秒すすぐだけだから、簡単にケアできる
・ブレスマイルウォッシュを使った後は人と近付いても口臭が気にならない
・とにかく息が爽やかになる!
・天然成分で低刺激なので使いやすい
忙しいときでもささっとケアができるのが大きなメリットだと感じているようですね。
ブレスマイルウォッシュの成分は?

口の中に含むものなので、成分も気になるところですよね。
ここからは、ブレスマイルウォッシュの成分を解説していきます。
ブレスマイルウォッシュの全成分
〔基剤〕精製水〔湿潤剤〕ソルビトール液、茶エキス-1、トウキエキス-1、シャクヤクエキス、ワレモコウエキス、ウーロン茶エキス、ドクダミエキス、オトギリソウエキス、BG〔清涼剤〕エタノール、メントール、無水エタノール〔矯味剤〕キシリトール、ステビアエキス〔pH調整剤〕無水クエン酸、クエン酸Na〔保存剤〕メチルパラベン〔薬用成分〕アラントイン、シメン-5-オール〔着色剤〕カラメル
引用:公式サイト
有効成分を配合している”医薬部外品”
ブレスマイルウォッシュは有効成分が配合されており「医薬部外品」に分類されます。
国が承認した効果・効能をもつ成分が配合された商品のこと。
ブレスマイルウォッシュには重要な役割を持つ2つの有効成分が配合されています。
有効成分 | 効果・効能 |
---|---|
アラントイン | 抗炎症作用で歯周病を予防する |
シメン-5-オール | 口内の雑菌を殺菌し口臭を防ぐ |

編集部
しっかりと効果が期待できる成分なので信頼して使うことができますね。
さらに、ブレスマイルウォッシュには10種類の植物由来成分も配合。
- 茶エキス
- トウキエキス
- シャクヤクエキス
- ウーロン茶エキス
- ワレモコウエキス
- ドクダミエキス
- オトギリソウエキス
- キシリトール
- ステビアエキス
- メントール
それぞれの成分が湿潤剤(口内を潤す)・矯味剤(味を矯正して口内を整える)・清涼剤(さっぱりとした使い心地にする)の役割を果たします。
天然成分ですが、万が一飲み込んでしまった場合は、口をゆすいでコップ一杯の水を飲んで様子を見るなどするといいでしょう。
口内全体のトータルケアができる

編集部
口臭の原因となるのは何か知っていますか?
口臭がする理由は胃腸のトラブルや鼻詰まりなどさまざまな理由がありますが、主な原因は食べカス、歯磨きが上手くできていない、口内での菌の増殖によるものです。
口内の歯が占める面積は25%ほどで、その他の75%は歯ぐきや舌などの部分が占めています。
つまり、どんなに歯をキレイに磨いても、口内の75%を占める他部分のケアもしなくては口臭を無くしてスッキリすることは難しいのです。
ブレスマイルウォッシュは口内に残った汚れを洗い流し、増えてしまった細菌を減少させる効果があります。
- 口臭予防
- 歯周病予防
- 虫歯予防
- ホワイトニング
このようにブレスマイルウォッシュは口内全体をトータルケアできるマウスウォッシュなのです。

デンタルケア全般に力を入れたクリニックの登坂万喜院長も、歯ブラシと合わせて液体のマウスウォッシュによるケアはお口のトータルケアに効果があるとしています。
【Poco’ce】や【からだにいいこと】などの情報誌に「効果の高い薬用マウスウォッシュ」として取り上げられるブレスマイルウォッシュはお口のトータルケアの必需品と言えるでしょう。
ブレスマイルウォッシュの驚くべき効果とは?

ブレスマイルウォッシュで得られる効果は以下の通り。
- 口内の雑菌を殺菌し口臭を防ぐ
- 抗炎症成分で歯周病を予防する
- 液体だから汚れが落ちやすく虫歯予防になる
- ホワイトニング効果
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1.口内の雑菌を殺菌し口臭を防ぐ
口臭の原因となるのが口内で増えた細菌と蓄積した汚れ。
一般的なマウスウォッシュでは、口内の汚れは落とせても雑菌を殺菌するのはなかなか大変です。
ブレスマイルウォッシュは国が認めた有効成分のひとつ、「シメン-5-オール」のはたらきにより口内の菌を殺菌します。
菌が一番増殖すると言われているのが寝ているとき。
そのため、朝起きてすぐにブレスマイルウォッシュを使うとより殺菌効果が高まります。

miho
寝起きはぼーっとしがちだからケアするのが面倒だけど、10秒すすぐだけならできそう。
2.抗炎症成分で歯周病を予防する
口内の雑菌を減らすことは歯周病予防にも効果的です。
歯磨きで取りきれなかった食べ物のカスや砂糖は歯垢に変わります。
歯と歯ぐきの間の歯垢を素にして雑菌が増え、炎症が起こって歯周病になってしまうんです。
ブレスマイルウォッシュに配合されるもうひとつの有効成分「アラントイン」は、赤ちゃんの皮膚保護剤にも使われるほど優れた抗炎症作用を持つ成分です。
このアラントインの効果によって口内の炎症を抑え、歯周病予防の効果が期待できます。
3.液体だから汚れが落ちやすく虫歯予防になる
虫歯の原因は、プラーク(歯垢)の中にいる虫歯菌が歯を溶かすことで起きます。
歯と歯の間や歯の根元、詰め物と歯の隙間などにプラークがつきやすく、それが原因で虫歯も発生しやすいです。
ブレスマイルウォッシュは液体のマウスウォッシュなので、口腔内の歯磨きでは届きにくい奥歯や歯の隙間、頬の汚れも取れやすいので、虫歯予防にもなるのです。
4.ホワイトニング効果
歯に付着した食べカス・口内の汚れ・雑菌などをブレスマイルウォッシュで取り除き、さらにブラッシングを合わせることでホワイトニングの効果が期待できます。
1回で効果を実感できるマウスウォッシュと違い、歯が白くなったと実感するまでは時間がかかるかもしれません。

miho
口コミを調べると平均で3ヶ月ほど継続していると効果があらわれてくるみたい。
マウスウォッシュで汚れを落とすだけでなく、同時にホワイトニングもできるので忙しくて口内ケアに時間をかけられないという人にはとても便利ですね。
ブレスマイルウォッシュが信頼して使用できる理由

口内に入れて使用するマウスウォッシュは本当に安全なものなのか心配になりますよね。
「菌を殺菌するくらいだから、刺激の強い成分を使っているのでは…?」
「体に影響はないの?」
ブレスマイルウォッシュはそんな人でもOK。
- 7つのフリー処方
- ISO認定の国内工場で製造
この2つの理由により、体への影響を心配することなく使うことができます。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
①7つのフリー処方
ブレスマイルウォッシュは以下の成分が入っていないマウスウォッシュです。
- 漂白剤
- 鉱物油
- 法定色素
- シリコン
- 香料
- 紫外線吸収剤
- 石油系界面活性剤
これらの成分は一般的な口内ケア商品で汚れを落としたり歯を白くするために使われることがありますが、刺激が強く体に良い成分とは言えません。
7つのフリー処方のため、健康に気をつかう人や子どもでも使用することができます。
②ISO認定の国内工場で製造
ブレスマイルウォッシュは7つのフリー処方で成分にこだわっているだけでなく、製造現場にも信頼できるポイントがあります。
ISO9001という品質管理体制で作られており、これは国際基準レベルの品質でサービスや商品が提供されているという証です。

編集部
「ISO認定の国内工場で作られている商品」というだけで取引先からの信頼を得られるほどすごいことなんですよ。
成分も製造現場にもここまで徹底的にこだわっているブレスマイルウォッシュは、信頼して使えるマウスウォッシュと言えるのではないでしょうか。
ブレスマイルウォッシュの使い方

ブレスマイルウォッシュの効果的な使い方を紹介します。
せっかく購入したのに”効果がなかった”といったことにならないように、正しい使い方を知っておきましょう。
使用手順を紹介
ブレスマイルウォッシュの使い方は口に含んでゆすぐだけ。
これならたった10秒で終わりますね。
- 適量(9~10ml)を口に含む
- ブクブクとゆすいで吐き出す
- ブラッシングをする
吐き出した後にブラッシングをすることで、より虫歯の予防やホワイトニング効果を高めることができます。
一番オススメな使用するタイミングは、口内の雑菌が増殖している起床後です。
他にも食後、就寝前など1日の使用量や回数の決まりはないので、自分の好きなタイミングで使用しましょう。
ブレスマイルシリーズとの併用で効果アップ
ブレスマイルウォッシュには同じく口内ケアができる商品シリーズがあります。
- ブレスマイルサプリメント
(サプリメント) - ブレスマイルクリア
(歯磨き粉)
どちらも口臭ケアやホワイトニング効果を謳っている商品です。
「白い歯になりたい」
「手軽に口臭を無くしたい」
「口内ケアできる商品が欲しい」
こんなお客様の声から開発されたブレスマイルシリーズ。
マウスウォッシュ、サプリメント、歯磨き粉と併用することで効果を最大限に実感できるでしょう。
ブレスマイルウォッシュをお得に購入するには?


miho
なるべく安くブレスマイルウォッシュを購入したいけど、どこで買うのがいいんだろう?
そんな人のために、ブレスマイルウォッシュをお得に購入する方法をご紹介します。
販売サイトを比較してみた
楽天市場は定期便、Amazonは単品での取り扱いです。
一番お得なのは定期購入
ブレスマイルウォッシュは公式サイトから購入するのが一番お得です。
販売サイト | 価格 |
---|---|
公式サイト | 初回:980円(税込) 2回目以降:2袋セット7,480円(税込) |
公式サイトから定期コースで購入すると、初回980円で購入することができます。
また、全額返金保証書がついており商品に満足できなかった場合に初回の料金を全額返金してくれる制度があります。
(定期購入→購入から10日間、都度購入→購入から30日間)
「まずは一度試してみたい」という人は公式サイトでの購入がおすすめです。
ブレスマイルウォッシュの解約について

ブレスマイルウォッシュは購入回数の決まりはなく、次回お届け日の10日前までに連絡すればいつでも解約可能です。
お届け2回目以降は2袋ずつ60日間隔で商品が届きます。
初回のみで解約をする場合は少し注意が必要です。
初回で解約をすると
- お買い上げ明細書
- 開封済みの商品
この2点を返送しなければなりません。

編集部
返送できない場合、通常価格との差額を支払うことになってしまうので要注意!
電話:0120-707-773
受付時間:平日11:00~19:00
(土日祝日休み)
ブレマスめちゃ得コースの休止・解約の流れ
- 問い合わせ窓口へ電話する
- 音声指示に従いショートメールでLINE登録URLをもらう
- LINEで休止・解約の申請
- サポートデスクが確認後、受付完了のLINEが届いたら休止または解約完了

編集部
LINEで解約の連絡ができるのは手軽でいいですね!
始めの電話も自動音声なので電話が苦手な人には嬉しいポイントです。
ブレスマイルウォッシュのQ&A

ブレスマイルウォッシュのよくある質問についてまとめました。
購入を迷っている人は参考にしてみてください!
Q
いつ使用すればいい?
A
起床時、食後、就寝前など口内が汚れたり菌が増えるタイミングがおすすめです。
Q
使用後に口をゆすいでも大丈夫?
A
ブレスマイルウォッシュを使用した後のゆすぎは不要です。効果を弱めてしまう可能性があります。
Q
使用後に歯磨きをしたほうがいい?
A
使用後に歯磨きをするとホワイトニング効果が高まり、爽快感も増すのでオススメしています。
まとめ

今回は口臭ケア&ホワイトニング効果が期待できるブレスマイルウォッシュについて解説しました。
最後にブレスマイルウォッシュについてのポイントをおさらいしてみましょう。
- 口臭ケア&ホワイトニングができるマウスウォッシュ
- 口内全体のトータルケアができる
- 汚れがごっそり取れて口内がスッキリ爽快
- 有効成分が2つ配合
- 7つのフリー処方で信頼できる
ブレスマイルウォッシュは高い効果を期待できる成分を配合した医薬部外品です。
磨き残しや口内の汚れをごっそりと取り除き、ニオイの元をなくします。
長引くマスク生活にマウスウォッシュは必需品。
ブレスマイルウォッシュで口臭やホワイトニングなど、お口をトータルケアしましょう!