「この人、運命の人かも?!」異性に対して、そんなことを思った...
顔のタイプは男性にとってどこまで重要?付き合う時に重要視するポイントとは
girlswalker編集部
好きな男性や気になる男性が、どういう女性のことを好きなのかってとても気になりますよね。
彼の好きな顔のタイプに自分が当てはまっているならとても嬉しい気持ちになりますし、タイプが全く違うとわかるとがっくりとしちゃうもの。
男性は女性よりも外見を重要視すると言います。当然、顔がかわいい女性の方が男性に好かれる可能性は高まります。でも、意外とタイプじゃない女性と付き合う男性が多いということをご存知でしょうか!?
そこで今回は、顔がタイプじゃない女性と付き合う男性心理をご紹介します。自分は彼の好みのタイプじゃないから・・・と諦めているそこのあなた、実はチャンスがあるかもしれませんよ!
目次
男性にとって顔のタイプは重要?
・・・男性にとって顔のタイプは重要です。自分の好みのタイプだったら対応が丁寧になりますし、アプローチしたくなります。逆に全くタイプじゃなかったら、自分からアプローチしようとは思いません。女性の外見によって無意識に対応が変わってしまうということは現実にあります。
しかし、顔のタイプで何もかもが決まるかというとそうではありません。顔がタイプでも性格が合わないと思えば距離を置きますし、顔がタイプじゃなくても他にいいなと思える要素があるなら、好きになることもよくあります。
顔のタイプによって仲良くなりやすい、恋愛に発展しやすいという違いが生まれるという点では重要ですが、絶対的な基準ではないといことになります。自分が好きな人のタイプじゃなくても、チャンスは充分にあります。その他の要素でアピールして、魅力を感じさせればいいのです。
また、男性の顔のタイプは絶対ではなく、関わる相手や年齢の影響を受けて変化することがよくあります。昔は美人でキリッとしたお姉さんタイプの顔が好きだった男性が、今は癒し系で丸顔のほわほわした雰囲気がある顔の女性のことを好むということもあるんです。あなたと関わるうちに、あなたのような顔が好みになる可能性もあるわけです。
今の彼の好み当てはまっていたら有利になるというくらいで、顔が好みでないから駄目ということはありません。男性の顔の好みの情報は、あくまでも参考程度にとらえておくといいでしょう!
顔がタイプじゃない女性と付き合う時の男性心理
どうして顔がタイプじゃない女性と付き合うのか、その男性心理が知りたい方のために、ここでは5つの男性心理をご紹介します。
以下の内容を参考にして、気になる彼にアプローチしてみてくださいね!
顔のタイプにそこまで固執していない
男性は女性の外見の影響を受けやすいです。とはいえ、あまり顔にこだわらない男性もいます。
女性の顔のタイプを気にしないので、顔以外の要素で女性のことを評価します。そのため、好みではない女性と付き合うということが起こるんですね。好きな人がこのタイプだったら、自分が好きな人の好みでなくても、何も気にせずアプローチできますね。
性格の相性が良かったから
顔は好みじゃない、でも性格が最高という場合、男性が付き合うという選択をしても不思議ではありませんよね。
特に年齢を重ねていくと、顔よりも性格や品の良さを重要視していく傾向があります。
外見を磨くことも大事ですが、中身を磨き、彼に合った性格になることで、好きな人のことを落とすことができるようになるのです。
自分にすごく尽くしてくれたから
自分に対して熱烈にアプローチされて付き合ったというケースですね。
女性でよくある話ですが、男性でもこのような理由で付き合う人がいます。押しに弱く、とことん尽くされたこともあって、付き合わないわけにはいかないと思ってしまったというケースです。
もしも好きな人が押しに弱いタイプだったら、積極的にアプローチして、とことん尽くすことで好きな人のことを落とすことができますよ!
性格や仕草が可愛らしかったから
相性が良いというよりも、可愛いなと思って付き合ったというパターンですね。
顔が好みでなくても、全体的な雰囲気が可愛かったら惹かれるということはよくあります。声の出し方、食事の仕方、ファッション、話すときの言葉のチョイス、酔ったときの行動などなど、男性に可愛いとか、いいなと思われるポイントはたくさんあります。
自分の性格や普段の仕草を見直してみて、可愛い女性を目指すことで、好きな人に可愛いと思ってもらうことができるかもしれませんよ!
スタイルが良かったから
外見で顔が占める要素は大きいですが、顔だけが外見ではありません。
全体のバランス、スタイルも重要になってきます。顔が好みでなくても、スタイルが良くて体つきが好みだったから付き合うという男性もいるんです。できれば男性の顔の好みだけでなく、身長やスタイルの好みも知りたいところです。
スタイルも顔と同じく絶対的な基準にはなりませんが、武器になる可能性はあります。普段から自分のスタイルを磨いている人は、自信を持ってアプローチするといいでしょう。スタイルの良さで彼の視線を釘付けにして、思いのままに動かすこともできるかもしれませんよ!
おわりに
男性にとって顔のタイプは重要です。好みのタイプの女性には甘くなりますし、その女性にアプローチされたら比較的簡単に落ちるでしょう。しかし、顔のタイプが全てではなく、顔以外の要素で交際を決めるということはよくあります。自分が好きな人の顔のタイプに合致していなくても、諦める必要はありません。他の要素でアピールすればいいだけの話です。
顔がタイプじゃない女性と付き合う男性は、女性の性格やアプローチの仕方、スタイルなどが理由で女性と付き合います。このことからも、顔以外の要素が大きな影響を与えることもあるということがわかりますね。そもそも顔にこだわらない男性もいるので、彼の好みに当てはまらないからといって落ち込む必要はありません。
大事なのは、彼にいいなと思われるような武器を持つことです。自分磨きをしっかりとやって、彼にアプローチをすれば、きっと素敵な恋愛をすることができますよ!