『SDGs FES in EDOGAWA supported...
アフリカ柄がキテるらしい!サステナブランド「CLOUDY」の小物でおしゃれGIRLに♡<“自分ごと”サステナブルvol.9>
girlswalker編集部
2030年までに、持続可能でより良い世界を目指す17の大きな目標と目標を達成するための169のターゲットから成り立つ、世界共通の目標「SDGs」。持続可能な社会=「サステナブルな社会」を目指し、国内でも取り組む企業が増えています。
「より身近に感じて欲しい!」という思いから、girlswalkerでは、積極的にサステナブルに向き合っているブランドやアイテムを紹介する、連載「“自分ごと”サステナブル」。
第8回で紹介するのは、アフリカの民族の柄や特産品などを中心にした”アフリカンテイスト” を取り入れた、カジュアル&フォーマルのサステナブルブランド「CLOUDY」。SDGsの大きな目標1「貧困をなくそう」、大きな目標7「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」など様々な目標に貢献することができます。
“自分ごと”サステナブルvol.9 「CLOUDY」
「CLOUDY」とは、アフリカの民族の柄や特産品などを中心にした”アフリカンテイスト” を取り入れた、カジュアル&フォーマルのアパレルブランド。
アフリカテイストを小物や服に取り入れることで、アフリカの人々の生活を豊かにするお手伝いをしながらファッションをより個性的にできる、今注目のサステナブルブランドです。
おしゃれなアフリカ柄アイテムがたくさん!
人とはちょっと違ったテイストで自分らしいファッションが楽しみたい、柄物は苦手だけど挑戦してみたい。そして、サステナブルに興味はあるけれど何をしていいかわからない……という人は、「CLOUDY」の小物アイテムがおすすめです。
EC購入がメインの「CLOUDY」ですが、実際に手にとることができる常設店舗が昨年、渋谷宮下パークにオープン。
MIYASHITA PARK店
遠くから見ても目立つ黄色いお店が「CLOUDY」。たくさんのカラフルなアイテムたちが出迎えてくれます。
ここで、中でも可愛いと思うアイテムを編集部がピックアップ!
Pouch 2,750円(税込)
個性的な色合いと模様が織り成す世界観に、一瞬にしてトリコに♡ バッグからこの柄がチラ見えしたら、それだけで可愛く見えますよね。
そして、「CLOUDY」の看板商品でもあるこのポーチには、素敵なストーリも。
ガーナの首都アクラから車で6時間の都市クマシから、さらに車で1時間。「ジャジ」という小さな村の工場で、ポーチが1つ1つ手作りで作られているそう。
生まれつき障害を持っていたり、シングルマザーだったり、聴覚障害があったり……。様々な問題を抱えながらも人々が心を込めて作っているポーチには、作り手の人たちの未来が詰まっています。
Alpha Bag 4,950円(税込)
鮮やかなアフリカンファブリックを大胆に使用したハンドメイドバッグ。
トートバッグとしてはもちろん、紐を結び巾着バッグとしても使える2way仕様がポイントです。ショルダー掛けが出来る長いハンドルと、A4サイズも入る使いやすさ抜群のバッグは、シンプルなコーデを華やかにしてくれるアイテムになりそう。
Eco Fur Drawstring Bag 8,580円(税込)
Eco Fur Drawstring Bagは、表地はエコファー、裏地にはアフリカンファブリックとフェイクレザーを使用。リバーシブルでも使えるので、気分に合わせて使い分けてもOK。
TUBE FAKE SUEDE MESH BAG SAX 14,080円(税込)
(※写真左のバックインバックであるEcu Fur Drawstring Bag は別売)
ブランドのアイコニックなバッグ「TUBE BAG」。
別売りのDrawstring Bag(Small)やEco Fur Drawstring Bagを合わせると、より華やかで個性的なバッグに♡ 化粧ポーチやスマホを入れても余裕の収納力は、荷物が多くなりがちな女子の強い味方です。
このバッグを1つ買うと、アフリカの女性たちにサニタリーグッズ(布ナプキンと石鹸とポーチのセット)が3セット届けられるんだとか。
Drawstring Bag Small 3,850円(税込)
この巾着バックは、アフリカンファブリックを全面に使用した鮮やかさが素敵なアイテム。
巾着バッグとしても、バッグインバッグとしても使えるスグレモノ。女子旅や彼との旅行で、こんな可愛い柄のバッグを使っていたら、おしゃれガールに見えること間違いなし!
TUBE BASKET×ECO FUR 15,950円(税込)
(※写真のDrawstring Bagは別売)
ガーナで職人が1つ1つ手作業で作ったカゴバッグにエコファーを合わせた、シーズンレスで使えるカゴバッグ。このバッグを作るために、なんと10日間もの時間を費やしているんだとか。
オススメの組み合わせは、巾着Bagをバッグインバッグ! エコファーとアフリカ柄の組み合わせて、自分らしいファッションが楽しめそう。
Eco Fur × African Fabric Convenience Bag medium 11,880円 (税込)
コンビニエンスストアの袋をモチーフにした、エコファーバッグ。2サイズ展開なので、用途に応じて選べるのも嬉しい。
中のお写真を撮り忘れてしまいましたが、色鮮やかなアフリカンファブリックが印象的です。
Sサイズはペットボトルや長財布がちょうど入るくらいの大きさで、内ポケット付きなのも高ポイント! そして、売上の10%が、アフリカの女性や障害者を中心とした雇用支援活動費に還元されるそう。
実際に購入したのは…?
たくさんの個性的で可愛い小物を前に、かなり迷ってしまった編集部員Kは、アフリカ柄が印象的なニットを購入。
私が購入したニットは、売上の10%が学校を建てる資金に。他にも、バッグを購入すると、サニタリーグッズが届けられたり、様々な社会貢献に繋がります。自分の購入した売上が、どのような活動に使用されるのか明確なので、タグにも注目してアイテムを選んでも良いですね。
日本では当たり前に受け取っていることでも、世界ではまだ不十分な地域がたくさんある。ファッションを通してそんな現実を知ることができた「CLOUDY」との出会いは、自分自身の学びの機会にもなりました。
自分らしいアイテムでサステナブルなファッションを
サステナブルで可愛い小物アイテムは、いつものファッションを楽しく価値のあるものにしてくれるはず♡ 普段使うもの、着るものが誰かの役に立っているブランドは、たくさんのHAPPYを運んできてくれますよね!
みなさんも「CLOUDY」で自分の好きな柄を見つけて、コーディネートのスパイスにしてみては?
SDGsとは
SDGsとは、193の国連加盟国が全会一致で採択した世界共通の目標です。17の大きな目標と目標を達成するための169のターゲットから成り立ち、2016年~2030年の15年間での達成を目指しています。開発途上国の発展だけでなく、先進国の働き方や経済成長のほか、地球環境をも踏まえた人類の目標ともいえます。
なお東京ガールズコレクションは、2018年より国連の友(本部:米国ニューヨーク)のアジア太平洋地域(51ヶ国)を統括する国連の友Asia-Pacificと提携。TGCのプラットフォームを活用し、SDGs推進に向けた様々な取り組みを行っています。
Information
cloudy
https://cloudy-tokyo.com/
RAYARD MIYASHITA PARK店
《住所》〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South2階
《電話》03-6450-5110
《営業時間》 11:00〜21:00
※緊急事態宣言発令の為、当面の間は11:00〜20:00