カップル写真とは、恋人同士で仲良さそうな写真を撮ることです。...
彼氏からのプロポーズが待ち遠しい♡男が結婚を決意する瞬間6つ
girlswalker編集部
「彼氏と結婚をしたいと思っているけれど、男の人ってどんな時に結婚を決意するんだろう?」
このように思ったことはありませんか?
男性は女性と比べて結婚を決意するのが遅いと言われがちですが、実際のところはどうなのでしょうか?
今回は男性が結婚を決意する瞬間についてご紹介していきたいと思います。
そろそろ結婚したいな・・・なんていう方は、ぜひ今回の記事をチェックしてみてくださいね♪
目次
男が結婚を決意する瞬間はどんな時?
女子なら一度は、ロマンチックなプロポーズに憧れてしまいますよね。
大好きな彼と、一生一緒にいられる結婚を思い描く人も多いのではないでしょうか。
でも、男性が結婚を決意する瞬間とどんな時なのでしょうか
下記で詳しくご紹介していきたいと思います。
そこには女子が知らない男子の知られざる思いがあった!?
男が結婚を決意する瞬間1:結婚観や将来のことが彼女と共有できた時
まず挙げられるのは、結婚観や将来のことが彼女と共有出来た時です。
基本的に男性はどれだけ大好きな女性と一緒でも将来のことまで想像できないといったケースが多いです。
ですが、彼女と将来のことや結婚について具体的に想像できた場合は「この子と結婚したい」と思うそうです。
確かにその人と一緒に過ごす人生を容易に想像出来たら結婚したいと思います。
彼氏と結婚したいと思ったら、将来結婚してもいいかなと思ってもらえるように行動しておくといいでしょう。
日頃から将来のことについて考えておく、彼氏と話し合う時間を設けて将来どうするか決める、彼氏に「一緒にいたい」と思わせるように信頼感のある女性を目指す・・・など。
上記のようなことを結婚する前からしておくことで、彼氏に「この子と結婚したい・幸せにしたい」と思わせることが出来ます。
また、彼氏と将来を共有するのも大事です。
・結婚したあと、子どもは欲しいか
・中年になったら二人で旅行に行くか
・将来余裕を持って暮らせるように今のうちから貯金をしておくか
・もしどちらかが死亡してしまった場合はどうするか
などを大まかに決めて共有することで、彼氏にも「この人と結婚したい」と意識づけさせることが出来ます。
彼氏と本気で結婚するなら、将来像を共有して「結婚したい」と思わせるようにするといいでしょう。
男が結婚を決意する瞬間2:これ以上いい女はいないと確信できた時
次に挙げられるのは「これ以上いい女はいないと確信出来た時」です。
男性はいい女と出会うと、「この人と将来を過ごしたら一体どうなるのだろうか?」と思い、やがて結婚を意識するようになります。
いい女と結婚をすれば安定して過ごせますし、何より一緒にいて気が楽になりますからね。
では男性にとっての「いい女」には一体どのような特徴があるのでしょうか?
・気遣いがある
・男を立ててくれる
・温和だけどきちんと自分の意見は言う
・家庭的
・誰に対しても平等に接することが出来る
いい女になれば男性も手放したくないと思い、スムーズに結婚までつなげることが出来ます。彼氏と本気で結婚をしたいと思うなら、今のうちから「いい女」を目指してみてもいいかもしれませんね!
男が結婚を決意する瞬間3:転勤や家業を継ぐなど環境に変化があった時
次に挙げられるのが「転勤や家業を継ぐなど環境に変化があった時」です。
転勤や家業を継ぐために愛する彼女と離れ離れになってしまうリスクを回避するために結婚を決意する男性も多いです。
遠距離恋愛になってしまうと物理的にも精神的にもきついですからね。
「だったら一緒に住めばいいのではないか」と思って結婚するみたいです。
また環境に変化があると誰しも不安になってしまうもの。
その不安を少しでも和らげるために彼女と一緒に暮らしてそのまま結婚を決意する人も多いのだとか。
もし彼氏が転勤や家業の都合で遠くに行ってしまう場合は思い切って結婚の相談をしてみてもいいかもしれませんね。
二人で話し合っていけば、彼氏も納得して結婚を決意してくれるはずです。
ぜひ試してみてくださいね。
男が結婚を決意する瞬間4:親が結婚した年齢に差し掛かった時
こればかりは努力でどうにかできるものではありませんが、親が結婚した年齢に差し掛かった時に、結婚を決意する男性もいます。
男性は女性と比べて親を超えたいと思う気持ちが強いです。
故に親が結婚した年齢に差し掛かった時に、「結婚をして一人前になりたい」と思うようになるのです。
何気なくお父さんが結婚した年齢を聞いてみるのもいいかもしれませんね!
男が結婚を決意する瞬間5:親友が結婚した時
身近な人が結婚したため、それに合わせて結婚をしたいと考える男性もいます。
特に親友が結婚をした時にそう考える人が多いようですね。
何年も付き合いのある友人が結婚をしてしまうと何だか寂しいもの。
故に「自分もそろそろ結婚をして、安定すべきなのかもしれない」と考えて結婚を決意するのです。
こういった些細なきっかけで結婚を決意してくれるのは嬉しいですが、「友達が結婚したから」という理由で衝動的に話を進められてしまうとあとで後悔することになります。
ですので彼氏がいきなり結婚を提案した時は、嬉しい気持ちを抑えてまず冷静に話し合うようにしましょう。
・本当に自分で大丈夫なのか
・この先のことはしっかり考えているか
・これから先はどういうふうにしていくか
・両家に話を通すのはいつにするか
などをきちんと話し合うことで、お互いの価値観のギャップを解消していくことが出来ます。
衝動的に結婚してしまうと、結婚したあとが大変なのでよく話し合って行動するようにしましょう。
男が結婚を決意する瞬間6:カップルで何かの節目を迎えた時
カップルで何かの節目を迎えた時にも結婚をしたいと考える人が多いようです。
付き合って3年以上経つ、初めてのデート記念日などカップルによっていろいろな節目があるかと思います。
「付き合ってかなり経つし、そろそろ結婚を考えてもいいのではないか」と思って意識し始める男性も多いみたいですね。
何かしらの節目を迎えた時は、結婚について言及してみるのもいいでしょう。
「節目も迎えたし、結婚も考えたほうがいいかもね」とやんわりと言っておけば彼氏の方も納得してくれるはずです。
ぜひ試してみてくださいね。
人生で最高にしあわせな瞬間を
今回は男性が結婚したいと思う瞬間をご紹介していきました。
結婚を意識するのって意外と些細なことがきっかけみたいですね。
大好きな彼からのプロポーズは、女性にとって人生最高の出来事といっても言いすぎじゃありません!
ぜひ、素晴らしい時間を過ごしてくださいね♪