DMMブックスは、87万冊以上の漫画・雑誌・小説などを取りそろえる、国内最大級の電子書籍サービスです。
運営するのは、日本の大手ネット企業である「DMM」!
そのため、DMMブックスは他の電子書籍サービスと違い、DMMカードが使えたり、DMMポイントが貯まりやすかったりするところが特徴です。
2021年に「初回限定で100冊まで70%OFF」という太っ腹すぎるキャンペーンを実施し、約60億円の赤字を出したことでも知られています。
今回は、DMMブックスが実施中のキャンペーンとクーポンについて紹介していきます。
- 初回登録限定の90%OFFクーポン(上限2,000円)
- ほぼ全作品最大31%ポイント還元
- 1レビューにつき10pt
目次
【最新】DMMブックスで実施中のキャンペーン
まずは、これまでに開催された・現在も開催中のキャンペーンをまとめて見ていきましょう。
中にはまた赤字を出してしまうのではないかと、心配になってしまうようなものもありました。
このお得な機会を逃さないように、ぜひチェックしてみてください!
期間限定「90%OFFクーポン」もらえる!

通常「70%OFFクーポン」のところ、今なら「90%OFFクーポン」がもらえるキャンペーンを行っていますよ!
- 90%OFF(上限金額2,000円)
- DMMブックスで有料作品を購入したことがない方
- クーポン取得後7日以内までに使用
- 購入手続き時に自動的に適応

にっしー
※終了期間は明記されていませんでした。
まだ、終了していないか確認してから登録しましょう!
注意点としては、「一部対象外の商品があること」です。
割引き上限が2,000円までなので、合計金額が2,222円を超える場合、上限の2,000円までしか割引されないのでご注意ください!
ほぼ全作品最大31%ポイント還元

話題作や名作はもちろん、新作まで対象のキャンペーンですよ。

にっしー
期間は、2023年6月1日(木)15:00 ~ 8月3日(木)23:59までです。
- 対象作品を購入した場合のみ、税抜き購入金額分のポイントが付与
- ポイントで購入しても対象
- ポイント付与額は小数点以下第一位を切り捨て
- 配布されるポイントの有効期限は30日
- ポイントはDMMの各サービス(一部除く)で利用できます
- 予告なく対象作品が変動する可能性あり
- [毎日¥0]の記載がある作品は還元対象外
- 一部対象外の作品あり
- クレジットカード以外で決済した場合は女性コミック作品、ボーイズラブ(BL)作品、ティーンズラブ(TL)の対象作品が30%ポイント還元
- その他ジャンルほぼ全作品が25%のポイント還元
- キャンペーンは早期終了となる可能性あり

にっしー
DMMブックスでは、最大31%のポイント還元をしてくれるキャンペーンを行っています。
作品によって異なりますが、最大31%のポイント還元があるので買えば買うほどお得になります!
例えば、1冊564円の単行本を10巻分購入した場合
564円×31%=174円
174円×10巻分=1,740円→1740pt還元される
そのポイント(DMMポイント)も電子書籍だけでなく、DMM TVやDMM GAMES、DVD/CDレンタル、通販などの他のサービスに利用できるため無駄になることがありません。
【最大500pt】1レビュー投稿につき10ptプレゼント
レビューを1件投稿すると、10円相当のポイントがプレゼントされるキャンペーンです。
期間は毎月1日〜末日とのことなので、いつでも開催されていると見て間違いないでしょう。
やり方は簡単で、DMMブックスで配信されている作品に50文字以上のレビューを投稿するだけ!
最大で500ptまで獲得することができます。
しかも、未購入作品を含めた全作品が対象とのことです。
コミックシーモアでも似たようなキャンペーンを行っていますが、コミックシーモアの場合、未購入作品はptが少ない仕様になっていました。
そのため、未購入でも等しくポイントがもらえる本キャンペーンは、非常にお得です。
加えて、獲得したポイントはDMMで使えるため、以下のサービスでも使用できます。
- AKB48グループ 月額見放題
- DMM GAMES 基本無料ゲーム
- DVD/CDレンタル 月額レンタル
- DVD/CDレンタル コミックレンタル
- DMM英会話
- DMM オンラインサロン など
幅広い事業を展開しているDMMだからこそできることですよね。
他のサービスでもポイントの利用を考えている方におすすめです。
DMMブックスのスーパーセールはいつ開催される?
DMMブックスrのスーパーセールは、毎年年末年始・GW・夏休み・冬休みなどの大型連休に実施される傾向にあるようです。
これまで、スーパーセールは以下の時期に開催されてきました。
- 2019年8月1日〜8月30日(夏休み)
- 2019年12月18日〜2020年1月14日(年末年始)
- 2020年4月22日〜5月13日(GW)
- 2020年8月7日〜8月30日(夏休み)
- 2020年12月16日〜2021年1月13日(年末年始)
- 2021年4月21日〜5月19日(GW)
- 2021年7月29日〜8月26日(夏休み)
- 2021年12月23日〜2022年1月15日(年末年始)
- 2022年4月21日〜5月31日(GW)
- 2022年7月21日〜8月25日(夏休み)
- 2022年12月〜2023年1月(年末年始)
このように、年末年始・春(GW)・夏の開催が多いようです。

にっしー
大型連休に入った際には、スーパーセールが行われていないかをチェックしましょう!
DMMブックススーパーセールの注意点
最大70%のポイントが還元されるDMMブックスのスーパーセール。
できればうまく利用して、お得に購入したいですよね。
しかし、DMMブックスのスーパーセールには、いくつかの注意点が存在します。
- ポイントが還元される(割引ではない)
- 成人向け作品は対象外
- ジャンルによって還元率が違う
- ポイントには有効期限がある
ポイントが還元される(割引ではない)
DMMブックスのスーパーセールでは、最大70%のポイントが還元されます。
つまり、最初に全額支払わなければならないというところに注意が必要です。
還元されたポイントは他のDMMサービスでも利用可能ですが、現金化は難しいかもしれません。
ポイントは即時付与されるとのことなので、DMMブックス内で他の漫画を購入するのに役立てましょう。
成人向け作品は対象外
DMMグループは、DMMブックスの他にFANZAという成人向けサイトを運営しています。
そのためか、DMMブックスではさまざまなキャンペーンで、成人向け作品が対象外になっていることが多いようです。
おそらく、成人向け作品は、成人向けのFANZAから購入するように誘導しているのかもしれません。

にっしー
スーパーセールでも成人向け作品は対象外なので、ご注意ください。
ジャンルによって還元率が違う
スーパーセールでは、最大70%還元という、うたい文句がよく使われています。
しかし、あくまで最大の話であり、すべての作品が70%還元ではありません。
たとえば2022年12月〜2023年1月に開催されたスーパーセールでは、以下のように、還元率が分けられていました。
- 70%還元:BL/TL
- 50%還元:その他ジャンル
BL・TL作品を読まない方にとっては、最大50%還元のセールであるとも言えますね。
最大50%でもお得なことには違いありませんが、70%のつもりでいると「還元ポイントが足りない!」なんて事態になりかねないので、十分ご注意ください。
ポイントには有効期限がある
スーパーセールで還元されたポイントには、有効期限があります。
2022年12月〜2023年1月に開催されたスーパーセールでは、ポイントの有効期限が90日と決まっていました。
期間を過ぎるとポイントは消滅してしまい、非常にもったいないことになってしまいます。
ポイントが付与されたらすぐに使うことを心がけましょう。
効率的にポイントを還元する裏ワザ2選
紹介したキャンペーンとクーポンは、併用できるものがあります。
うまく併用できれば、さらにお得に購入できるでしょう。
ここからは、よりお得に作品を購入するための裏ワザを2つ紹介します。
- DMMのクレジットカードを利用する
- スーパーセールと初回特典のクーポンを併用する
DMMのクレジットカードを利用する
DMMのクレジットカードでDMMのポイントを購入すると、常時最大10%が還元されます。
クレジットカード自体は最短即日発行のため、登録してすぐに利用可能です。
加えて、新規入会特典として、初めて発行した方には通常2000ptが配布されるようですが、2023年2月は期間限定で8000ptにまで増加中!
デザインは、スタイリッシュなものから「御城プロジェクト」「ミストトレインガールズ」「神姫PROJECT」まで、さまざまなデザインがそろえられています。
入会費・年会費は無料なので、8000円分の漫画を無料で購入したい方には、大変おすすめです。
スーパーセールと初回特典のクーポンを併用する
初回登録の特典で配布されるクーポンは、なんとスーパーセールと併用可能です。
スーパーセールでは購入金額の最大70%が還元されるため、かなり安く買えるようになるでしょう。
たとえば、500円の作品を購入する場合、以下のようにお得になります。
500円→70%OFF(初回限定クーポン)→150円
150円→70%還元(スーパーセール)→105ptゲット
=実質45円で読める!
どの道購入するなら、できるだけ安く購入したいですよね。
初回登録特典のクーポンは、登録から7日間しか利用できません。
スーパーセールと併用するなら、ぜひスーパーセールが始まってから会員登録をしましょう!
まとめ
今回は、DMMブックスのお得なキャンペーン・クーポンについて紹介しました。
- 年に3回開催されるスーパーセールでは最大70%還元
- スーパーセールの還元率は作品のジャンルで異なる
- 登録特典の90%OFFクーポンとスーパーセールは併用可能
初回登録でもらえる90%OFFクーポンは、登録するだけでもらえます。
もちろん、登録に費用はかからず、年会費も無料です。
スーパーセールとも併用すれば、500円の作品が実質45円で読めちゃいます。
DMMブックスへの登録がまだの方は、この機会に登録してみてはいかがでしょうか?