シャンプーランキングが知りたい!
シャンプーの人気商品は?口コミがいいオススメ人気no.1は?人気のシャンプーとコンディショナー・リンスが知りたい。
ヘアケアシャンプーのお勧めは?有名商品は?
人気シャンプーリンスの評価が知りたい。人気のシャンプートリートメントは?ナンバーワンやベスト10・一覧が知りたい。
シャンプーリンス人気ランキングは?
シャンプーの人気ランキングと一番人気シャンプーが知りたい。

ユーザー

ユーザー
口コミナンバーワンシャンプーが知りたい。
売上ランキングは?おすすめシャンプーリンスは?2020年・2022年の売れ筋ランキングは?いいシャンプーが知りたい。人気なシャンプー・1番いいシャンプーは?
シャンプーの高評価1位が知りたい。
髪にいいシャンプーは?最新シャンプー口コミ高評価ランキングは?売れてるのは?
シャンプーはドラッグストアで購入できるものやサロン専売など、たくさんの種類があり選ぶのが大変かと思います。
シャンプーは毎日使う物だからこそ、自分に合った最適なシャンプーを選びたいですよね。
今回はそんなシャンプー選びに悩んでいる方のために、お悩み別に合ったシャンプーの選び方と、市販品・サロン専売品とともに、おすすめシャンプーをランキングで発表します!
種類別おすすめシャンプー6選をチェック!
種類 | アミノ酸系 | タンパク系 | ベタイン系 | 高級アルコール系 | 石けん系 | サロンシャンプー |
商品画像 | 肌ナチュール 炭酸ヘッドスパ シャンプー ![]() | へアザプロテイン モイスト シャンプー ![]() | ヘアレシピ 和の実つるん シャンプー ![]() | h&s リフレッシュ 地肌ケア シャンプー ![]() | Mマーク アミノ酸 せっけん シャンプー ![]() | シュワルツコフ プロフェッショナル BCクア カラースペシフィーク シャンプー ![]() |
価格 | 6,556円 | 1,540円 つめかえ:1,320円 | 1,211円 ※Amazon価格 | 482円 ※Amazon価格 | 1,221円 つめかえ:1,045円 | 1,382円 ※Amazon価格 |
キャンペーン価格 | 定期便コース:2,178円 ※トリートメントとのセット | ー | ー | 434円 ※Amazon価格 | ー | ー |
特徴 | 高濃度の炭酸泡シャンプー | プロテイン配合のシャンプー | お米のオイルを配合 | 地肌に優しい弱酸性 | 洗浄成分は石けんのみ | ヘアカラーの 色落ちを防ぐ |
公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
目次
まずはシャンプーの種類を把握しよう

シャンプーの種類は5つ
代表的な洗浄成分の種類5つを解説していきます。
特徴やメリットデメリットも詳しく解説するので、どの成分が自分に合うかを選びましょう。
アミノ酸系
アミノ酸系シャンプーは、シャンプーの種類の中でも良く耳にする種類なので、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
そのアミノ酸系とは何なのかと言うと、人間の体をつくる重要なタンパク質の一種、アミノ酸が洗浄成分として配合されているシャンプーです。
アミノ酸系洗浄成分は弱酸性なため、洗いあがりはマイルド。
頭皮や髪に優しく敏感肌の方、乾燥肌の方にもおすすめです。
アミノ酸系シャンプーのデメリットは、洗浄力が弱いこと。
さっぱりとシャンプーしたい方には少し物足りないかもしれません。
タンパク系
人間の体はタンパク質でできており、髪の毛はもちろん皮膚や爪など頭からつま先までタンパク質でつくられています。
タンパク質は人間にとってとても重要な栄養素です。
そんな重要なタンパク質が配合されているシャンプーは原料がシルクやコラーゲンで、髪の傷みやダメージを補修してくれる効果があります。
デメリットは配合されている成分が一般的なシャンプーに比べて高価なため、シャンプー自体の価格も高価なことです。
ベタイン系
あまり馴染みのないベタイン系シャンプーとは、2種類の性質を持ち合わせている両性界面活性剤という洗剤が使われているシャンプーです。
ベタイン系シャンプーはとても低刺激なので赤ちゃんのシャンプーにも使われています。
頭皮になるべく刺激を与えたくない方におすすめです。
デメリットはやはり洗浄力が弱いこと。
オイリー肌の方には物足りない洗いあがりになるかもしれません。
高級アルコール系
高級アルコール系シャンプーとは、主にラウリル硫酸ナトリウムが配合されているシャンプーであり、この成分は洗浄力が強いことが特徴です。
ドラッグストアなどで市販されているシャンプーは、この高級アルコール系シャンプーが多いです。
洗浄力が強いため泡立ちも良く、スッキリとした洗いあがりになるので、髪の毛をさっぱり洗いたい方にはおすすめの成分です。
高級アルコール系シャンプーは洗浄力が強い分、刺激が強いのと、頭皮や髪に必要な油分まで洗い流してしまうというデメリットがあります。
石けん系
石けん系シャンプーとは、石鹸が原料となっており、主に原料が石鹸なので成分がとてもシンプルなシャンプーです。
天然由来成分なので環境にも優しく、比較的頭皮や髪にも優しめです。
頭皮にかゆみがある方やツヤを出したい方におすすめな成分です。
デメリットは洗浄力が強いので髪の毛がゴワゴワしてしまうのと、髪の毛がきしんでしまうという点が挙げられます。
シリコン配合とノンシリコンの違い
では次に、近年よく耳にするようになったシリコンシャンプー、ノンシリコンシャンプーについて解説していきます。
シリコン配合とノンシリコンそれぞれの特徴や違い、どんな人におすすめなのかを詳しく解説するので、違いがあまりわからない方は参考にしてみてください。
シリコン入りシャンプーの特徴
シリコン入りのシャンプーとは人工的な有機化合物が配合されており、簡単に言うと髪の毛をコーティングしてくれる性能があります。
髪の毛1本1本をコーティングしてくれるので、髪にツヤ感が出るのと、摩擦やドライヤーなどの熱から守ってくれる効果があります。
ノンシリコンシャンプーの特徴
ノンシリコンシャンプーはシリコンが入っていないということなので、有機化合物が配合されておらず髪本来の美しさに導いてくれます。
シリコンが頭皮に合わない方や、洗い残しによるシリコンの頭皮への付着もないので安心して使うことができます。
市販シャンプーとサロンシャンプーの違い
市販シャンプーとサロンシャンプー、それぞれがどう違うのか疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。
それぞれの特徴や違い、どんな人におすすめなのかを解説していきます。
市販シャンプーの特徴
市販シャンプーはドラッグストアやスーパー、コンビニでいつでも購入できるので、手軽に手に入ります。
価格帯もサロンシャンプーに比べるとかなり安価で購入しやすいのが魅力。
洗浄成分は主に高級アルコール系で洗浄力の強さ、泡立ちの良さが特徴です。
サロンシャンプーの特徴
サロンシャンプーはその名の通りサロン専売シャンプーで、ヘアサロンで購入することができます。
ヘアサロンでしか購入できないのと、価格は市販シャンプーに比べると倍以上するものもあります。
しかし成分がアミノ酸系など髪や肌に優しくダメージの少ない成分で作られているので、高価ですが質はいいのが特徴です。
自分に合ったシャンプーの選び方

これまでシャンプーの成分の違いやシリコンの有無について解説していきましたが、何を基準に自分に合ったシャンプーを選べばいいのか難しいですよね。
そこで頭皮の肌質や髪質、髪悩みと、それぞれの悩みにポイントを置いて詳しく解説していきます。
頭皮の肌質に合わせて選ぶ
まずは肌質別にどんなシャンプーがおすすめなのかを説明します。
乾燥肌、脂性肌、敏感肌と3つの肌質に分けているので、自分の肌質に当てはまるものを参考にしてください!
乾燥肌
頭皮が乾燥気味な乾燥肌の方は、髪に必要な油分まで落としてしまうと余計に乾燥してしまうので、洗浄力が優しい低刺激のアミノ酸系シャンプーなどを選びましょう。
保湿成分、グリセリンやセラミドが配合されているものも頭皮の乾燥を防いでくれます。
脂性肌
頭皮のベタつきやテカリが気になってしまうオイリー肌。
洗浄力の強いシャンプーを選んでしまいがちですが、洗浄力が強すぎると頭皮の乾燥を補うために皮脂が過剰に分泌されてしまいます。
それがベタつきやテカリを悪化させてしまう原因にもなります。
なので脂性肌の方は、洗浄力が優しいアミノ酸系シャンプーや、シリコンが負担になってしまう場合もあるのでノンシリコンシャンプーがおすすめです。
敏感肌
敏感肌の方には強すぎる成分のシャンプーを使うとかゆみが出たり、強い刺激のシャンプーはNGです。
刺激の少ないアミノ酸系シャンプーや、赤ちゃんでも使えるベタイン系シャンプーがおすすめです。
髪質に合わせて選ぶ
次は髪質別に合うシャンプーの選び方を説明します。
くせ毛
くせ毛の方はうねりが気になるので、髪に潤いを与え、しなやかで扱いやすい髪にすることが大事です。
ヒドロキシエチルウレアという成分が配合されたものは、くせ毛抑制効果もあるのでおすすめ。
保湿成分のアルガンオイルやホホバオイルなど、植物由来のオイルが配合されているものも髪を柔らかく仕上げてくれるので扱いやすくなります。
剛毛
剛毛の方はゴワゴワとした太くて硬い髪質なので、髪を柔らかくする必要があります。
髪は水分量と油分量のバランスが整っていないと柔らかくなりません。
洗浄力の強いシャンプーで洗うと必要な水分量や油分量まで失われます。
そのため、低刺激のアミノ酸系シャンプーや保湿力の高いシャンプーで潤いを与えましょう。
くせ毛同様、ヒドロキシエチルウレアという成分で扱いやすい髪にするのもおすすめです。
猫っ毛
猫っ毛の方は、髪が細くて柔らかいので髪の毛にボリュームがなくペタっとなってしまいます。
ふんわりボリュームを出すために、ボリュームアップ効果のあるシャンプーや髪にハリ・コシを出してくれるケラチンが配合されているシャンプーがおすすめです。
髪悩みに合わせて選ぶ
頭皮の肌質や髪質とは別に、肌悩みごとにピックアップしていき、それぞれの悩みがどんなシャンプーに合うのかを説明していきます。
髪の傷み
まず髪の毛の悩みで1番多いのが、髪の傷みです。
繰り返すカラーやパーマで傷んだ髪は枝毛や切れ毛ができてしまい、髪の内部は栄養が流れ出しスカスカになってしまいます。
髪が傷んでいるので、低刺激のアミノ酸系シャンプーがおすすめなのはもちろんですが、ケラチンとシルクといった髪の内部を補修してくれる成分が配合されているシャンプーもおすすめです。
頭皮のニオイ
頭皮のニオイがあるということは、頭皮環境が良くないということと、頭皮に余分な皮脂や汗があるということです。
頭皮環境悪化の根本的な原因を突き止めることも大事ですが、皮脂や汗をしっかり洗い流して頭皮を清潔にすることも大事です。
かといって強い洗浄力のシャンプーは必要な皮脂まで洗い流してしまうので注意しましょう。
洗いすぎを防ぐアミノ酸系シャンプーや、ニオイの原因でもある雑菌を防ぐ抗菌作用のあるシャンプーもおすすめです。
頭皮のかゆみ
頭皮のかゆみは洗い残しがかゆみに繋がる場合もありますが、洗いすぎが原因で頭皮が乾燥し、かゆみになってしまう場合もあります。
頭皮にかゆみがあり敏感になっている時は刺激を与えるのは良くないので、低刺激のアミノ酸系シャンプーがおすすめです。
乾燥によるかゆみの場合は保湿することも大事なので、保湿成分のセラミドやコラーゲンが配合されているシャンプーがおすすめです。
フケ
頭皮のトラブルで1番多いフケは、古くなった頭皮の角質が剥がれ落ちたものです。
その原因は2つあり、頭皮の乾燥による乾性フケと皮脂分泌が過剰で起きる脂性フケがあります。
どちらが原因のフケでも、フケをなくそうと洗いすぎるのは逆効果なのでシャンプーは1日1回。
頭皮に優しいシャンプーを使ってみても効果がない場合は薬用シャンプーに切り替えるのもおすすめです。
ボリュームがない
髪にボリュームがなくなる原因は、頭皮の血行不良やダメージ、猫っ毛などの髪質が原因なのでボリュームアップシャンプーが効果的です。
ノンシリコンシャンプーも根元からふわっと仕上げてくれるので、ボリュームが欲しい方にはおすすめです。
ハリ・コシに効果的なケラチンが配合されているシャンプーもボリュームアップ効果を期待できるでしょう。
抜け毛
シャンプー中や朝起きた時の抜け毛の原因は、加齢や遺伝、生活環境による原因があります。
頭皮に刺激を与えない低刺激のシャンプーもおすすめですが、頭皮を健やかに保つために作られたスカルプシャンプーもおすすめです。
シャンプー前に頭皮をマッサージし、血行促進を促すことも効果的です。
【種類別】市販でおすすめのシャンプーランキング
それでは種類別におすすめのシャンプーをランキング形式でご紹介します。
価格や内容量、髪質や髪のお悩み別に詳しく解説するので、シャンプー選びの参考にしてみてください。
おすすめの《アミノ酸系》シャンプー
まずはアミノ酸系シャンプーを紹介します!
様々なトラブルに対応できるシャンプーなので、シャンプー選びに迷ったらぜひ試してみてくださいね。
1位|肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー
高濃度の炭酸泡シャンプーなので自宅で簡単にヘッドスパができる

- 13種の自然派美容成分を配合
- まるでサロンのような本格的炭酸ヘッドスパが楽しめる
- 爽やかなフローラルアップルの香りが心地よい
自然派の美容成分を13種類配合しており、パラベン、鉱物油、紫外線吸収剤、合成着色料といった4つが無添加となっている炭酸泡シャンプーです。
爽やかなフローラルアップルの香りと高濃度の炭酸泡で、お家にいながらサロン級の本格的ヘッドスパ体験ができるので、毎日サロン帰りのようなサラツヤ髪を実感できますよ。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・6,556円(税込) |
キャンペーン価格 | 定期便コース:2,178円(税込) ※トリートメントとのセット |
内容量 | ・150g |
使用目安 | 約1ヶ月分 |
注目成分 | ・ローズマリー…においやかゆみを抑える成分 ・ヒマワリ種子油…頭皮、髪をやさしく整える成分 |

購入しました。
頭皮に染み込んでいく感覚があります。
良い匂い
しばらく使いたいと思います
引用元:楽天市場

商品としては良かったです^ ^
あとはコスパ的なところかな^ ^
引用元:楽天市場 など
2位|BOTANIST(ボタニスト) ボタニカルシャンプー モイスト
厳選された植物由来成分を新配合!髪の内側から潤う髪へ

- サロンクオリティ
- アミノ酸系洗浄成分で地肌と髪に優しい
- 植物らしい新しい香り
ドラッグストアで販売されているシャンプーの中では価格帯が高めですが、アミノ酸系洗浄成分を使用しているので低刺激。
頭皮も髪も優しく洗い上げてくれます。
洗浄成分、毛髪補修ともにサロン品質に劣らない優秀なシャンプーです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・1,540円(税込) ・つめかえ: 1,320 円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 490ml |
使用目安 | 約1.5~2ヶ月分 |
注目成分 | ・サボンソウ葉エキス…洗浄成分 ・加水分解野菜タンパク…毛髪補修成分 |

使ってみて
これ良いです。
最初は指通り良いな、くらいですが、1週間すぎたあたりから違いがわかります。
そろそろ1ヶ月ですが、髪がコーティングされてる?バリア張ってる様な感覚です。
ドライヤーをかけると、更に違いがわかります。
パサパサさんに良いと思います。
引用元:楽天市場 など

主人用に…

満足
リピートです。
他の商品はもう使えません。
引用元:楽天市場 など
3位|ステラシード|アミノメイソン ディープモイスト ホイップクリーム シャンプー
クリーミーな泡がポイント!たっぷりのアミノ酸で髪を補修

- アミノ酸系洗浄成分+ベタイン系洗浄成分をブレンド
- きめ細かいクリーミーな泡が頭皮の奥まで洗浄してくれる
- ノンシリコンシャンプー
16種類のアミノ酸と保湿成分が配合されていて、パサつき、ゴワつきのある髪の内部を補修してくれるシャンプーです。
きめ細かい泡が頭皮までしっかり届き、皮脂汚れを洗浄。
地肌からスッキリさせてくれますよ。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・1,540円(税込) ・つめかえ:1,210円(税込) |
キャンペーン価格 | トライアル:110円(税込) |
内容量 | ・450ml ・つめかえ:400ml |
使用目安 | 約1.5~2ヶ月分 |
注目成分 | ・加水分解ケラチン(羊毛)…保湿成分 ・白金…保湿成分 |

泡立ち最高!!
予想以上の泡立ちで びっくりしました。
美容室でシャンプーしているように感じます。
パッケージもかわいいのでバスタイムが楽しくなりました!
引用元:楽天市場 など

いい感じ
髪のパサつきに良いと人から聞いて購入しました!
まだ使って3日程ですが、いい感じです。
引用元:楽天市場 など

パケ買い
パッケージがかわいくてつい買ってしまいました(笑)
早速使いましたが、香りがとても良くて気に入っています。シャンプーのテクスチャがさらさらしているので、ポンプ押すときは力入れすぎ注意ですね。
詰め替え用もリピート予定です♪
引用元:楽天市場 など
4位|クレージュ シャンプーSN
ナチュラルクレイ成分が頭皮と髪のトラブルを優しくケア

- クレイ成分配合
- ナチュラルクレイの成分で地肌トラブルがある方にもピッタリ
- 植物由来の温冷成分で温冷ヘッドスパができる
クレイ配合なので、地肌トラブルに特化したシャンプーです。
ナチュラルクレイ成分が地肌の汚れを吸着・除去します。
さらに、アミノ酸系成分と保湿エキスが髪を補修。
地肌ケアもできてダメージ補修もできるシャンプーです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・1,540円(税込) ・つめかえ:1,210円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | ・500ml ・つめかえ:400ml |
使用目安 | 約1.5~3ヶ月分 |
注目成分 | ・ホホバ種子油…保湿成分 ・グリチルリチン酸2K…抗炎症有効成分 |

リピ確定
もう何度も購入しています。クレージュが今まで出会った中で一番好きです。クレージュ以外を使用すると髪の毛のパサつきが目立ちます。かといって他のメーカーのしっとりバージョンを買うと髪の毛を洗ってないようなベタベタした髪になってしまう。
ですがクレージュはまったくそういうことがないのに、髪の毛を綺麗に保てます。また購入したいです。
引用元:楽天市場 など

パーフェクト
今まで色々なシャンプー等を使ってきましたが、やっと私が求めていたシャンプーに出会いました!匂い、使い心地、もう全てがパーフェクトです。私の髪は、毛量多めの癖毛でまとまりにくい髪だったんですが、クレージュを使うととても纏まりが良く、また匂いが持続するので、癒されてます。
引用元:楽天市場 など

感動しました
細毛で絡まりやすい髪質で、最近は年のせいか頭皮のベタつきや匂いも気になり、クレンジングシャンプーと一緒に購入し、クレンジングシャンプーと混ぜて使用。すごくスースーしてスッキリ気持ち良い。泡立ちは思ったほとじゃなかったけど、洗いあがりもベトつかず洗い残し感もなくさっぱりでよかった。リンスはすごく滑らかで、絡みやすい髪でもするする。ただ、香りは結構強くて好みが分かれそう。ブローしたら久しぶりにサラツヤしてて感動。値段がもう少し安か五つ星なんですが。
発送が早く、梱包も丁寧で、サンプルに立派なヘアパックまでついてきてとても嬉しかったです。
引用元:楽天市場 など
5位|ALLNA ORGANIC(オルナ オーガニック) シャンプー
完全日本製だから安心!贅沢な処方で健やかな髪を育てる

- オーガニックシャンプー
- ヒアルロン酸やコラーゲンなど美容成分が贅沢に配合されている
- 企画から販売まですべて日本で行われている完全な日本製
ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド、ビタミンC 誘導体など12種類の美容成分が贅沢に配合されているシャンプーです。
さらに、7種のオーガニック認証成分も配合。
全てがサロン品質で、潤いのある髪に導いてくれます。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 1,731円 (税込/Amazon価格) |
キャンペーン価格 | ・店舗によってはセールあり |
内容量 | 500ml |
使用目安 | 約2ヶ月分 |
注目成分 | ・コラーゲン…保湿成分 ・ヒアルロン酸…保湿成分 |

もっと早くに出会いたかった!(笑)
今までずっとサロン専売シャンプー&コンディショナーを使ってきましたが、2~3年前から抜け毛が目立ち始めました。年齢的なものだろうと半ば諦めていましたが、スカルプシャンプーを使ってみようと思ってこちらの商品を購入。使ってみて驚きました。泡立ちも良いですし、頭皮がスッキリするのに毛先はシットリ。ブラッシングしても毛が絡まりません!もっと早くこのシャンプー&コンディショナーに出会いたかったです。
引用元:楽天市場 など

エイジングも
60代に入り急激に髪・頭皮の悩みが増え…シャンプー・トリートメントを探しています。乾燥しバサバサ、元々細い髪質が更に細くなりチリチリして抜け毛も増えて毛量もとても減ってしまいました。頭皮も乾燥していてシャンプー中も違和感を感じてしまって悩んでいました。2年ほどネットで購入できる5000円程度のシャンプーを色々と試してきましたが、最初いいと思えても、数回で痒みやピリピリを感じて使えなくなってしまうの繰り返し。オルナを使ってみて、もしかして!?と思えました。シャンプーを使用している間も他のシャンプーとは違う感じです。トリートメントも髪に馴染みます。乾かした後の髪の潤いも改善されそうな予感がするので現品購入したいと思います。
引用元:楽天市場 など

凄く良い!
髪の毛がいたみもう切るしかないと諦めていた時にここのお試しを見つけて使用しています。
使用して3日なんですが、パサパサしていた髪の毛がパサパサ感がしっとりしてきて
ビックリです!凄くいたんでいて今まで高いシャンプーを使ってましたが
そのシャンプーやめて、ここのシャンプーをまたこれから使ってみようと思います。
髪の毛の色も落ち着きました。
引用元:楽天市場 など
6位|アンファー (ANGFA)スカルプD ボーテ シャンプー
健やかな髪が生える頭皮環境を作る

- 薬用スカルプシャンプー&薬用トリートメント
- 女性の頭皮環境に着目した成分「ソイセラム」配合
- ノンシリコンシャンプー
メンズシャンプーでお馴染みのスカルプDシャンプーの女性用シャンプーです。
頭皮のケアに特化した処方になっていて、フケやかゆみなど頭皮の悩みを抱える方におすすめ。
ボリューム、モイスト、の2種類から選べるので、頭皮と髪に最適なケアをすることもできます!
同ラインのトリートメントと一緒に使うことで、より効果的なケアができますよ。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 3,973円(税込) |
キャンペーン価格 | 定期価格:3,377円(税込) |
内容量 | 350ml |
使用目安 | 約2ヶ月分 |
注目成分 | ・豆乳発酵液…保潤剤 ・コラーゲン…保湿成分 |

ずっと使っています。
ずっと使用しています。最近はドラッグストアさんでも購入できるようになりましたね。
元々は私の抜け毛予防に使用していたシャンプーですが、現在はフケ症の娘も愛用中。。。
乾燥?なのか原因不明で、キュ○ルなど頭皮に良さそうなシャンプーを色々試してみましたが、こちらのシャンプーでフケは出なくなりました(^^)
引用元:楽天市場 など

良い
リピート購入です。頭皮がかたく、毛もどんどん細くなってきて地肌が気になるように…ドラッグストアなどで地肌と髪に良さそうなものを幾つか買ってみては納得いかずでした。こちらの商品は他のものと比べてまず泡立ちがとても良かったです。今までのシャンプーなら何プッシュもしていたところをワンプッシュで済むので高そうに思えて経済的に使えそうにも思えます。頭皮の匂いも気になっているのですがこちらに変えて頭皮が洗えてる感もあってか匂いがマシになったように思います。
引用元:楽天市場 など

とても良い
元々髪の毛が細いところに抜け毛が多くなり、頭皮の脂も気になって地肌が見えるようになったので慌ててスカルプ系シャンプーを探しました。最初はドラッグストアに売っているものを買ってみましたが効果が分からず…こちらのシャンプーに変えて最初の感想は少ない量でしっかり泡立ちよく洗える、という事です。値段は少しお高め?と思いましたが、使用量を考えるとそうでもないように思えます。しっかり泡立って洗えて洗い上がりはパサつく事もないように思うので気に入っています。頭皮の脂っぽい匂いも改善されたように思います。
引用元:楽天市場 など
おすすめの《タンパク系》シャンプー
次に、タンパク系シャンプーを紹介します!
少しお高めでもしっかりケアしたいと言う方はぜひチェックしてくださいね。
1位|へアザプロテイン モイストシャンプー
筋トレならぬ美髪トレーニング!プロテインで強い髪へ導く

- 髪のためのプロテイン入りシャンプーでダメージヘアを強い髪に
- 15種類のアミノ酸配合
- プロの意見を取り入れ製品化
「髪にもプロテインを」というキャッチコピー通り、プロテインが配合されているシャンプーです。
カラーやパーマなどで傷んだハイダメージヘアも、プロテイン補修で強い髪に導いてくれます。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・1,540円(税込) ・つめかえ:1,320円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | ・460ml ・つめかえ:400ml |
使用目安 | 約2ヶ月分 |
注目成分 | ・アーモンドプロテイン…髪の補修、保湿 ・ソイプロテイン…髪の補修、保湿 |

サラ艶髪に。
色々高いシャンプーを使っていましたが今一これといった仕上がりにならず、たまたまドラッグストアー新商品として売り出されていたので試しに購入。とても艶がでて纏まりもよく、痛みがかなり軽減されてので、二回目はこちらで購入しました。サラサラになります。香りもとても優しく好きです。
引用元:楽天市場 など

翌朝に感動するシャンプー
友人の家に泊まりに行った時に初めて使わせてもらって感動して購入。粘りが強いシャンプーで、洗った後、翌朝のサラサラ感が全然違いました!
引用元:楽天市場 など

サラサラになりました
カラーやパーマで痛み、髪が細くなり切れ毛も酷かったので、プロテインの効果を期待して購入しました。使用まだ2日ですが、手触りが良くサラサラになったのを実感しています!とくにトリートメントが良いですね。
切れ毛に関しては、使い続けてこれから効果が出るのを期待しています。香りも良く、ケアするのが楽しみになりました☆
引用元:楽天市場 など
2位|モイストダイアン パーフェクトビューティーエクストラストレートシャンプー
うねりや癖を抑えて真っ直ぐなサラサラヘアに

- ココナッツオイルなどのオーガニックオイル配合
- ケラチン配合で潤いのある髪に
- ノンシリコンシャンプー
ドラッグストアで購入できるプチプラシャンプーの中でも高評価のモイストダイアン。
こちらはプラチナケラチン配合で輝くツヤ髪に仕上げてくれます。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 813円(税込/Amazon) |
キャンペーン価格 | 定期価格:732円(税込/Amazon) |
内容量 | 450ml |
使用目安 | 約2~3ヶ月分 |
注目成分 | ・キヌアオイル…うねりケア、保湿 ・ケラチン(羊毛)…保湿成分 |

バスタイムが楽しみ

匂いと手触りが○
匂いが好きなのとシャンプーだけで済ませても、乾かした後さらっとする手触りが好きです。
引用元:楽天市場 など

くせ毛の人にお薦め
この金額でくせ毛のうねりが落ち着きます。
引用元:楽天市場 など
3位|マー&ミー ダメージリペアシャンプー
優しい処方でお子さんにも安心

- ママと子どもの親子で使える
- ミルクプロテインの力でダメージ補修
- ブルーミング香料でニオイを抑える効果あり
マー&ミーのシャンプーは親子で使える優しいシャンプーです。
タンパク質を含むミルクプロテインでママのダメージケア、子どもの髪を守る効果があります。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・669円(税込) ・つめかえ:367円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | ・490ml ・つめかえ:360ml |
使用目安 | 約2~3ヶ月分 |
注目成分 | ・ミルクプロテイン…髪の補修、保湿 ・ブルーミング香料…消臭、防臭 |

子供用に

リピートします
子供と一緒に使ってます!香りもいいし 指通りもいいと思います 私の方がなかなか合うシャンプーがなくて痒みがでたりしていたのですが今のところは痒みなしなので良いようならまたリピートしたいと思います ありがとうございました。
引用元:楽天市場 など

子供も使える
4位|クラシエホームプロダクツ HIMAWARI ディアボーテ オイルインシャンプー リッチ&リペア
ヒマワリオイルで湿気に負けない髪を作る

- プレミアムヒマワリオイルEX配合
- 4種類のアミノ酸系洗浄成分
- ノンシリコンシャンプー
プレミアムヒマワリオイルEXが、水分と油分のバランスを整えて扱いやすい髪に導いてくれます。
髪の広がり、ゆがみケアに特化してしっとりまとまる髪に仕上げてくれます。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・990円(税込) ・つめかえ:490円(税込) ※楽天市場価格 |
キャンペーン価格 | つめかえ用にトライアルおまけ付き |
内容量 | ・500ml ・つめかえ:360ml |
使用目安 | 約3ヶ月分 |
注目成分 | ・プレミアムヒマワリオイルEX…保湿、広がり抑制 ・ヒマワリワックス…広がり抑制 |

まとまります!
娘がとてもいいと言うので購入。
元々くせ毛用など、広がりにくいタイプのシャンプーを使ってたのですが、寒くなってきて、今までのシャンプーだと、乾燥して痛みがちになったので、こちらの商品に切り替えました。
使ってみると、香り、洗い上がり、手触り、それなのにベタつかない!すべて大満足なものでした!
リピート決定ですね(*^^*)
引用元:楽天市場 など

初めての使用
くせ毛が強く…ノンシリコンは初めてでした。
匂いは好きな安心する匂いです。まだ他のメーカーのコンディショナーがあるのでシャープのみですが…心なしか朝は落ち着いてるような…
またコンディショナーも使い始めたらレビューしたいと思います。
引用元:楽天市場 など

ベストなシャンプー
シャンプーはこれと決めています。髪にやさしいし、仕上がりも好きです。
洗った感じの泡で、他の市販のシャンプーと比べると断然優しい成分なのがわかります。
髪の毛もイキイキしてきましたし、またリピします。
引用元:楽天市場 など
5位|ラサーナ 海藻海泥シャンプー
海泥とアミノ酸系洗浄成分が頭皮の皮脂汚れまで除去

- アミノ酸系洗浄成分で不要な汚れだけを落とす
- 海泥配合で毛穴汚れを吸着
- 爽やかな高級感のあるローズヒップの香り
海藻海泥シャンプーには、フランスブルターニュ産「海泥」と「海藻エキス」が配合されています。
海泥は毛穴の奥の皮脂汚れまで吸着除去してくれます。
海藻エキスはダメージヘアを補修し、キューティクルを保護。
髪内部に潤いを閉じ込めてくれるんです。
高級感のあるローズヒップの香りで、毎日のシャンプーが楽しみになりますよ。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・1,760円(税込) ・3,630円(税込) |
キャンペーン価格 | 定期価格:3,070円(税込) (※つめかえ用の価格) |
内容量 | ・230ml ・つめかえ;600ml |
使用目安 | 約1ヶ月分 (230ml) |
注目成分 | ・海泥…汚れの除去 ・ラミナリアディギタータエキス…髪の補修、保湿 |

猫っ毛かつ直毛ペタンコになりやすい髪質
期待以上にイイ感じです!
ボリュームに特化しているのは赤い容器のようですが、
海泥が毛穴を整えてくれるからか
クルクルドライヤーを使用し仕上げるとき 扱いまとまりやすく
艶やかフンワリ仕上がりになります。
香りも優しい感じで邪魔に感じません
引用元:楽天市場 など

口コミを見て決めました
口コミを見て良さそうだったので、購入しました。
少し高いだけあり、洗った後のまとまり感がとてもいいです。
香りは少し昔風な感じですがそれもまたいいです。
次回も購入するかもしれません。
引用元:楽天市場 など

シャンプー
数回のリピートです。
使い心地で選んでいます。
引用元:楽天市場 など
おすすめの《ベタイン系》シャンプー
ここからはベタイン系のシャンプーを紹介します。
頭皮への刺激が気になる方は要チェックですよ。
1位|ヘアレシピ 和の実つるんシャンプー
お米のオイルで髪のパサつき・うねりをケア

- 髪のスーパーフード「ピュア国産ライスオイル」配合
- 5つの成分無添加
- ノンシリコンシャンプー
ピュア国産ライスオイル配合で乾燥した髪におすすめ。
きめ細かいもちもちの泡が、頭皮の毛穴汚れをしっかり落としてくれます。
サルフェート、シリコン、パラベン、鉱物油、着色料の5つが無添加になっています。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 1,211円(税込/Amazon) |
キャンペーン価格 | ー |
内容量 | 350ml |
使用目安 | 約2ヶ月分 |
注目成分 | ・コメヌカ油…浸透性ツヤ成分 ・ショウガ根エキス…血行促進 |

パッケージも商品も◎
香りが特徴的で、初めてこんなシャンプーに出会いました!シャンプーですっきり洗って、コンディショナーも重すぎず、髪はしっとり、満足してます。
引用元:楽天市場 など

さらさら
仕上がりは髪がすごくさらさらになります!!
引用元:楽天市場 など
2位|いち髪 ナチュラルケアセレクトモイストシャンプー
厳選和草エキスがしなやかで強い髪に導く

- 100%天然由来香料
- 日本で親しまれてきた和草を配合
- ノンシリコンシャンプー
天然由来成分90%以上、100%の天然由来香料使用の安心して使える贅沢な処方を採用しています。
日本初のヘアケアシリーズに認定されている、こだわり抜かれたシャンプーです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 2,300円(税込/Amazon) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 480ml |
使用目安 | 約2~3ヶ月分 |
注目成分 | ・ラウロイルメチルアラニンNa…洗浄成分 ・ユズ果実エキス…補修、保湿成分 |

コスパ最強のシャンプー、コンディショナー
自分が選ぶ基準は解析サイトを閲覧して質、内容量、値段で選んでいます。
安いシャンプー、コンディショナーは髪にダメージを与えるので、成分が良いものを選びたいのですが、その分価格が上昇していきます。ですが、いち髪ナチュラルセレクトは質、内容量、値段を高水準でまとめていると思っています。匂いは独特ですが心地よい野草の香りです。質とコスパを重視される方はぜひいかがでしょうか?
引用元:楽天市場など

香りもいい
髪も柔らかくなるし、香りもふんわりいい香りで満足です。
引用元:楽天市場 など

乾燥髪に合う
3位|アンドハニー メルティモイストリペアシャンプー
たっぷりの保湿成分で扱いやすい美髪をゲット!

- ハチミツやプロポリスなど保湿成分たっぷり配合
- シア&ハニーで潤いたっぷりの天然泡
- うねり、くせ毛も扱いやすい髪へ導く
ハチミツやプロポリス、アルガンオイル、ケラチン、ローヤルゼリーといった、製品の90%以上を保湿成分で作られています。
髪の毛の乾燥に悩んでいる方におすすめのシャンプーです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・1,540円(税込) ・つめかえ:1,100円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | ・440ml ・つめかえ:350ml |
使用目安 | 約2~3ヶ月分 |
注目成分 | ・ハチミツ…補修、保湿成分 ・アルガンオイル…補修、保湿成分 |

大満足みたいで

サラサラ
アンドハニーは黄色とこのピンクと使ってみました。ピンクはサラサラ系。ほんとにサラッサラになります。汗や湿度と戦う夏にはこっちのが良さそうです。これから寒くなるので自分はしばらく黄色で過ごします。
引用元:楽天市場 など

うねる髪におすすめ
くせ毛で猫っ毛なので、梅雨時は髪の毛がうねうねするのが悩みで購入してみたら、かなりいいです!多少膨らむものの、うねうねは解消されました。香りも良くてとても良かったです!
引用元:楽天市場 など
4位|ミノン 薬用ヘアシャンプー
子供と一緒にヘアケアしたい方向け

- 薬用ヘアケアシリーズ
- フケ、かゆみに特化
- 同シリーズトリートメントは12種類のアミノ酸配合で潤いを閉じ込め
低刺激、弱酸性、アレルギー物質を極力カットした安心して使えるシャンプーなので、子どもと一緒に使えるシャンプーです。
地肌トラブルに特化しており、特にフケやかゆみなどを防ぐ薬用処方になっています。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 1,264円(税込/Amazon) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 450ml |
使用目安 | 約2~3ヶ月分 |
注目成分 | ・グリチルリチン酸2K…抗炎症有効成分 ・ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液…アミノ酸系洗浄成分 |

サラサラ
突然アレルギー体質になり、頭がかゆくなりました。慌てて肌にいいものといえば「ミノン」と思い現物購入。洗っている時はしっかり泡立ちサラサラしてますが、洗い上がりはしっとりです。これを使うと肌の乾燥がよくなり頭をかかなくなりました。
引用元:楽天市場 など

シャンプー
色々シャンプーを使いましたが皮膚が弱いせいか洗浄効果があるのはふけが多く出て中々治らなかったのですがミノンシャンプーを使ってから少しづつふけが少なくなった気がします。
引用元:楽天市場 など

母に
母が愛用しているので買いました。私もたまに使いますが、髪に優しい感じで良いと思います。
引用元:楽天市場 など
5位|チャップアップ ビオルチアシャンプー
ノンシリコンとは思えない指通りの髪を実現

- 石油系洗浄剤不使用
- 10種のオーガニック成分で健やかな髪に導く
- シャンプー、トリートメント共にノンシリコン
市販品のシャンプーと比べるとやや高価なシャンプーになりますが、配合成分は豪華そのものです。
厳選された10種のオーガニック成分がダメージを補修。
髪全体に自然な潤いを与え、健やかな髪を育てるサポートをしてくれます。
デリケートな頭皮のために考えて作られたオリジナル処方のオーガニックシャンプーです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 5,300円(税込) |
キャンペーン価格 | 定期価格:2個セット 6,560円(税込) |
内容量 | 300ml |
使用目安 | 約1~2ヶ月分 |
注目成分 | ・キュウリ果実エキス…保湿成分 ・カミツレ花エキス…血行促進、抗菌作用 |

髪がぺったり潰れなくなった
使い始めて2週間です。今まで使用していた安いシャンプーでは、寝起きや帽子を被った後は髪がペッタリとつぶれてしまっていましたが、不思議とボリュームがでるようになりました!帽子を脱いだ後も少し水で濡らして整えるだけで元の状態に戻ります。元々髪がパサパサでかなり傷んでいたので、シャンプー、トリートメントだけだとやはりパサツキます。オイルは購入しなかったので、以前から使用しているオイルと併用しています。オイルを使用すれば髪もしっとり艶が出て、ボリュームもでてとても良い感じです。
引用元:楽天市場 など

使い続けます
おすすめの《高級アルコール系》シャンプー
高級アルコール系シャンプーは髪と頭皮をしっかり洗いたい方におすすめ。
一方で、肌が弱い方には合わない場合があるので、選ぶ際は注意しましょう。
1位|h&s リフレッシュ地肌ケアシャンプー
ミクロの深海ミネラルで毛穴の汚れもスッキリ

- 深海ミネラル配合
- 地肌に優しい弱酸性
- ベタつき、かゆみ、フケなど地肌トラブルに特化
h&s独自のミクロ成分、「深海ミネラル」が毛穴の奥まで浸透。
毛穴の汚れを落としながらたっぷりの栄養を地肌に届け、頭皮環境を整えます。
地肌に優しい弱酸性なので、高級アルコール系でありながら頭皮に優しいシャンプーに仕上がっています。
地肌トラブルに悩む方におすすめです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 1,285円(税込/Amazon) |
キャンペーン価格 | 定期便:1,156円(税込/Amazon) |
内容量 | 370ml |
使用目安 | 約1~2ヶ月分 |
注目成分 | ・ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液…洗浄成分 ・深海ミネラル…クレンジング |

抜け毛が減った
このシャンプーを利用しだしてから洗髪時の抜け毛が減ったように感じます。家族全員で使用しているので減りが早くなるべくこちらでクーポン利用してまとめ買いをしています。
引用元:楽天市場 など

緑のこのシリーズが好きです!
詰め替えしやすい注ぎ口なのですごく無駄なく詰替できました。頭皮がベタつくときはこの緑色の方のシャンプーシリーズを使用していますが、1日じゅうサラサラです。単品で使うよりシリーズでの使用のほうが、より頭皮の香りもよくベタつかないのでわたしは気に入って使用しています。夏は特にリピートして使ってます。
引用元:yahooショッピング など

地肌の痒みとフケが気になって数年前から…
地肌の痒みとフケが気になって数年前からこちらを使い始めました。今は全く気にならなくなり、他を試すことなくリピートしています。
引用元:yahooショッピング など
2位|ダイアン リフレッシュ&モイストシャンプー
天然由来成分にこだわった安心安全のシャンプー

- 90%以上が天然由来成分
- オリーブ洗浄成分使用
- 10種のオーガニックボタニカルエキス配合
刺激の強い7つの成分が無添加なので、敏感肌の方やお子さんでも安心して使うことができます。
10種のボタニカルエキスとオリーブ洗浄成分配合が地肌まで優しく洗い上げてくれますよ。
シトラスサボンの香りでリラックス効果もばつぐんです!
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・1,016円(税込/Amazon) ・つめかえ:814円(税込/Amazon) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | ・480ml ・つめかえ:380ml |
使用目安 | 約2ヶ月分 |
注目成分 | ・ビルベリー葉エキス…保湿成分 ・オリーブ油PEG-7カルボン酸Na…洗浄成分 |

香りが説明文通り長続き~
このシリーズのシャンプーとセットで使ってますが、香りが長時間持てます。トリートメントを使うことによって、髪を乾燥させた後のサラサラ感が気持ちいい良かったです。ただ、私には強めな香りだったので、今度他の香りも試して見たいと思います。
引用元:楽天市場 など

子供も使える
子供にも安心して使えるシャンプーなので何年も愛用しています。
引用元:楽天市場 など

大好き
ダイアンのボタニカル以外のものも使ってみましたが
結局こちらに戻りました
香りがいいです
使用感も問題ない
髪の毛は少しぱさついたスーパーロングです
問題なく絡まりもなく使えます
きっとまたリピートします
この商品はなくしてほしくないです
引用元:楽天市場 など
3位|ツバキ プレミアムモイストシャンプー
革新の浸透テクノロジーで潤いとツヤを与える

- サロントリートメントの技術から発送を得て、潤いある髪に導く
- 浸透テクノロジーでサロン帰りのような美しさに
- 手に取りやすい価格帯
サロンのトリートメントから技術を得た浸透テクノロジーを採用。
髪の内部まで美容成分を届け、しっかり補修してくれます。
潤す効果が高いので、特に髪のパサつきが気になる方におすすめです。
比較的どこのドラッグストアでも見かけて手に取りやすい価格なので、挑戦しやすいシャンプーです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 784円(税込/Amazon) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 490ml |
使用目安 | 約2ヶ月分 |
注目成分 | ・スクワラン…保湿成分 ・ローヤルゼリーエキス…保湿、髪の補修 |

やっと見つけた!
息子お気に入りのシャンプーで、ツバキに辿り着くまでにだいぶ時間がかかりました。
指通り、香り、翌朝の状態。他社製品は寝起きの爆発がすごかったけど、ツバキに変えてから落ち着いています。
引用元:楽天市場 など

母親のお気に入り

お気に入り
気に入っています。ずっと使っています。どの高いシャンプーよりも、お気に入りです。
引用元:楽天市場 など
4位|ミセラー スカルプクレンズシャンプー
独自成分「ミセラー粒子」がベタつきの原因を吸着オフ

- 地肌クレンジング成分ミセラー粒子配合
- プロビタミン処方で髪に潤いを与える
- ノンシリコンシャンプー
パンテーン独自の成分「ミセラー粒子」配合のシャンプーです。
ミセラー粒子は毛穴の中まで入り込む粒子。
かゆみやベタつき、フケなど気になる地肌トラブルの原因になるミクロの汚れまで吸着オフ。
髪だけでなく地肌までスッキリと洗い流します。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 930円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 500ml |
使用目安 | 約2~3ヶ月分 |
注目成分 | ・パンテノール…肌荒れ、かぶれ予防 ・キュウリ果実水…保湿成分 |

サラッと感最高
5日程でサラッと感を、実感します。 香りはキツくなくちょうどいい感じ 髪の落ち着きもあるので、これからは、ミセラーを続けたいです
引用元:パンテーン など

いいと思う

こんなの欲しかった!!脂性で、夕方には…
5位|ラックス スーパーリッチシャインダメージリペア
保湿成分をたっぷり配合!リッチな使用感なのに低価格

- 保湿成分プレミアムゴールドヒアルロン酸オイル配合
- 補修成分シアバター、アルガンオイル配合
- ドラッグストアで手に入る
30年間の研究技術で培った独自処方でツヤのある美髪へ導いてくれます。
保湿成分・補修成分配合で、ダメージと乾燥から髪を守ってくれます。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 430g:683円(税込/Amazon) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 430g |
使用目安 | 約1ヶ月分 |
注目成分 | ・ホホバ種子油 …保湿、抗炎症 ・アルガンオイル…保湿、抗酸化 |

いつもコレです。

ラックスはとてもいい!!
家族より、ぜひラックスにしてほしい!!!と要望あり。今までのシャンプーから変えました。泡立ちも良く、洗い上がり乾かしてサラサラになります。こちらにして正解でした!また、当分は購入しなくても大丈夫な量を格安で購入できたので本当に助かりました!!なくなったらリピートします。
引用元:ヤフーショッピング など

安定のお気に入りです。
長年のリピーターです。
遠方の子供にも、持たせたり匂いや髪質にもとても、満足しています。
まとめ買いが多いので、また在庫が無くなる前にリピ買いさせていただきます。
ありがとうございました。
引用元:ヤフーショッピング など
おすすめの《石けん系》シャンプー
次は石鹸系のシャンプーです。
自然な素材にこだわりたい方は一度試してみてはいかがでしょうか?
1位|Mマーク アミノ酸せっけんシャンプー
刺激の少ないアミノ酸石けん採用

- アミノ酸せっけんシャンプー
- 洗浄成分はせっけんのみ
- 子どもから大人まで家族で使える
洗浄成分はせっけんのみと、必要最低限の成分で作られています。
アミノ酸せっけん成分配合で、不必要な汚れのみを落としてくれる髪と地肌に優しいシャンプーです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・1,221円(税込) ・つめかえ:1,045円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 600ml つめかえ:550ml |
使用目安 | 約2~3ヶ月分 |
注目成分 | ・ヤシ脂肪酸アルギニン…洗浄成分 ・グリセリン…保湿成分 |

良心的な商品

愛用してます。
ずっと使ってます。今まで特に問題ないのでこれからも使いたいです。
引用元:楽天市場 など

サッパリ!
いつも通り使いやすくてサッパリしてキレイになります。
引用元:楽天市場 など
2位|シャボン玉石けん 無添加せっけん泡シャンプー
シンプル処方でお子さんも安心

- 小さな子どもでも使えるせっけんシャンプー
- 合成ポリマー、香料着色料など使用していない無添加シャンプー
- ノンシリコンシャンプー
成分が、水・カリ石ケン素地と最低限の成分でできているシャンプーです。
無添加なので小さな子どもから使えて、敏感肌の方でも安心して使えるシャンプーです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・1,122円(税込) ・つめかえ:803円(税込) |
キャンペーン価格 | ・会員価格:1010円(税込) ・つめかえ:723円(税込/会員) |
内容量 | ・520ml ・つめかえ:420ml |
使用目安 | 約60回分 |
注目成分 | ・ツバキオイル…保湿、石鹸原材料 |

使用感がいい

もう戻れません
泡シャンプーに変えたら 家族にも好評で、普通の無添加シャンプーには戻れません。
引用元:楽天市場 など
3位|ミヨシ石鹸 無添加せっけんシャンプー
植物性石鹸使用で肌に優しく汚れを落とす

- せっけん成分だけで作られたシャンプー
- 合成界面活性剤、香料、着色料防腐剤不使用
- アレルギーテスト済み
成分がせっけん成分のみと無添加にこだわり作られたシャンプーです。
小さな子どもや敏感肌の方におすすめです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 660円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 350ml |
使用目安 | 約1ヶ月分 |
注目成分 | ・ラウリン酸K…石鹸用素地 ・ミリスチン酸K…洗浄成分 |

石鹸とシャンプー…
石鹸シャンプーとリンスは安心感が一番。このブランドを使い出してから他のものには目もくれない。香料が入っていないのもいい。
引用元:楽天市場 など

一回使ったときから
このシャンプー泡立ち良く気持ち良く髪洗えます。無添加特有の嫌な香りはなくて良かったです。ミヨシさんのせっけんはいろいろあって好きですが安価で安心します☆詰め替えるときも全くベタベタせずサラッとした液でラクです。
引用元:楽天市場 など

良いです
最近何処にも売っていなくて、ネットで購入しました。皮膚の弱い子供のために刺激の少ない石鹸で十分満足しています。
引用元:楽天市場 など
4位|パックスオリー シャンプー
オリーブ油のパワーでしっとり髪に導く

- オリーブ油が主原料
- オリーブスクラワンや天然成分配合
- 合成界面活性剤不使用
オリーブ油が主原料となっており、天然成分が配合されたせっけんシャンプーです。
せっけんシャンプーですが、香りはマンダリンオレンジ果皮油などを使用した爽やかな香りです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・1,430円(税込) ・つめかえ:990円(税込) |
キャンペーン価格 | ー |
内容量 | ・550ml ・つめかえ:500ml |
使用目安 | 約2~3ヶ月分 |
注目成分 | ・オリーブ油…石鹸原材料、保湿 ・スクワラン…保湿成分 |

手荒れがひどくて
手荒れがひどくて普通のシャンプーが使えなくなり、石鹸シャンプーにたどり着きましたが、中でもこれはとても良いです。石鹸シャンプー初心者には特におすすめです。所謂きしみも少なく仕上がりもよく受け入れやすいんじゃないでしょうか。また、泡もしっかりしててすぐへたったりせずしっかり洗えます。
引用元:楽天市場 など

リピート購入!
パックス製品は家族で安心して使えるので10年来のお付き合いです。こちらでお安く買えるので助かってます!
引用元:楽天市場 など

定番商品
界面活性剤不使用、肌にやさしいシャンプーです。
これは詰め替え用なので、本体を購入されて使用ください。
本体は、泡で出てくるタイプの容器です。
泡立てる必要なく、皮脂も取り過ぎずさっぱりとした洗い上がりです。
お肌弱めな方にオススメです。
我が家は家族全員ですでに10年以上使っています。
引用元:楽天市場 など
5位|アラウ 泡せっけんシャンプー
植物性セルロースがきしみを抑える

- 泡で出てくるせっけんシャンプー
- ラベンダー油、ライム油配合
- 合成界面活性剤、香料、着色料、保存料不使用
ベビーシャンプー売り場で目にするアラウのせっけんシャンプーは、無添加にこだわっています。
きめ細かい泡が洗うときの摩擦を減らしてくれる、大人から子どもまで安心して使えるせっけんシャンプーです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・660円(税込) ・つめかえ:550円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | ・500ml ・つめかえ:450ml |
使用目安 | 約3ヶ月分 |
注目成分 | ・シソ葉エキス…保湿、抗アレルギー作用 ・カミツレ花エキス…保湿、血行促進 |

脂性肌にピッタリ

凄く良いです
安価で質もよく香りもいいです、お勧めです。今後はこれにしようと思います。
引用元:楽天市場 など

自然派のものを探して
おすすめのサロンシャンプーランキング
ここからはサロンシャンプーを紹介します。
価格が高めで気になるかもしれませんが、効果の高さはお墨付き!
市販のシャンプーでは効果を感じられない…と言う方は試してみましょう。
1位|シュワルツコフ プロフェッショナル BCクア カラースペシフィーク シャンプー
ヘアカラーを繰り返している方におすすめ!

- 多くの美容師愛用シュワルツコフシャンプー
- カラーケア
- まとまりにくく扱い辛い髪もしなやかに
多くの美容師やプロの方が愛用しているシュワルツコフのbcクアは、色持ち効果が高いシャンプーです。
カラー剤の流出を防いでくれるので、色落ちが早い方もダメージに悩んでいる方にもおすすめ。
サロン帰りの髪を自宅で楽しめます。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 1,382円(税込/Amazon) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 250ml |
使用目安 | 約1ヶ月分 |
注目成分 | ・ケラチン(羊毛)…保湿成分 ・パンテノール…肌荒れ、かぶれ予防 |

良かった
いつも、美容院で購入していましたが、コロナで美容院に行けず、ここで安く購入でき、感謝しています。
このシャンプーを使い始めてから、髪がパサパサだったのが、しっとりまとまるようになりました。
引用元:楽天市場 など

ヘアケア

良かったです。
くせ毛用では、とてもいいと思います。縮毛矯正をかけるほどではないのですが、湿気で広がったり、うねり等は抑えてくれるので、リピートしています。傷みも目立たなくなりました。
引用元:楽天市場 など
2位|コタ アイ ケアシャンプー 1
サラサラでふんわりとした髪に憧れる方へ

- 保湿成分、ラベンダーエキス・緑茶エキス配合
- さらさらした仕上がりが好きな方におすすめ
- 美容院でおすすめされるシャンプー
美容師の方がよくおすすめされるコタアイケアシャンプー。
上質なクオリティで一度使えば虜になるシャンプーです。
洗い上がりはふんわりさらさらなので、ボリュームが欲しい方にもおすすめです。
コタアイケアシャンプーは番号別で5種類から選べます。
好きな仕上がりと香りを探してみてくださいね。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・80ml:880円(税込) ・ 300ml:2,750円(税込) ・800ml:6,050円(税込) ・つめかえ:5,500円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | ・80ml ・300ml ・800ml ・つめかえ:750ml ・業務用:5L |
使用目安 | 約1~4ヶ月分 |
注目成分 | ・ラベンダー花エキス…保湿成分 ・緑茶エキス…保湿、防臭 |

一番良かった!
うねりの強い癖毛、乾燥、ダメージでたくさんのシャンプーを試してきました。
高いので買うのをかなり迷いましたが、買って大正解です!!!!!今までで一番よかった!
髪の広がりも寝癖も抑えられ、とにかくサラサラ。
まだ1週間くらいしか使ってませんが今後が楽しみ!
配送も早く助かりました。ありがとうございました。
値段がもう少し安ければ☆5つでした。
引用元:楽天市場 など

良いです。
シャンプー難民でしたが、やっと出会えた感じがします!泡立ちも良く、地肌の汚れも優しく綺麗に洗い上げてくれ、頭が軽い感じになります。髪質は細く薄毛ですがサラサラふわふわです。
次回もリピ予定です。
引用元:楽天市場 など

美容院で薦められて
3位|デミ コスメティクスミレアム シャンプー
頭皮の炎症が気になる方におすすめ

- 弱酸性シャンプー
- 800mlとサロンシャンプーの中でも高コスパ
- 髪と手肌に優しい
美容院でよく使われているシャンプーです。
髪にも手肌にも優しい弱酸性シャンプーなので、敏感肌の方にもおすすめです。
800mlと大容量ですが、容量に比べて安価なのでサロンシャンプーデビューの方にもおすすめです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 1,191円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | ・800ml ・つめかえ:1,800ml |
使用目安 | 約2~4ヶ月分 |
注目成分 | ・コラーゲン…保湿成分 ・グリチルリチン酸2K…抗炎症有効成分 |

普段使いに

普段のシャンプーに。
解析サイトで、洗い上がり・成分・コスパ、色んな面から優秀なシャンプー。
とお墨付きもらってたので購入!
毎日何人ものお客さんをシャンプーする美容師さんの間でも、手が荒れにくい優しい処方だそうです。
しっとりよりサラサラ系が好みなのでこれは最適かと。香りも良いということなのでこれから長く使い続ける期待を込め、★5つです。
引用元:楽天市場 など

質が良いのに安い
本当に評判通りのシャンプーです!使用感が市販のシャンプーとは違います!使用開始3日目くらいから、明らかに髪の状態が違うと分かるほど変わりました。香りも菊のような香りで、老若男女問わずに大丈夫だと思います!そしてサロン使用のシャンプーなのに安い!これはすごく魅力的です!1本しか買ってないのでなくなる直前にまた購入することにしました!また宜しくお願いします!
引用元:楽天市場 など
4位|ホーユー プロマスター カラーケア クール
夏のじっとり感を吹き飛ばす爽快なシャンプー

- カラーケアのできるシャンプー
- 600mlと大容量でたっぷり使える
- 清涼感のある洗い上がり
カラーケアシャンプーなので、カラー剤の流出を防いでくれる成分が配合されています。
清涼感のある洗い上がりなので、夏のシャンプーにはぴったりなサロンシャンプーです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 3,400円(税込/Amazon) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 600ml |
使用目安 | 約1~3ヶ月分 |
注目成分 | ・ビワ葉エキス…殺菌、消毒 ・メマツヨイグサ種子エキス…肌荒れの予防、改善 |

シャンプーに悩みたどり着きました
きめ細かな泡立ちとクールタイプなのですっきり感。自分には合ってると思います。これ使ってたらほかのシャンプーとトリートメント使えないかも・・・・!ってくらい気に入りました。髪の毛もとってもサラサラします!匂いは洗ってる時はいい匂いしますが、時間がたつと匂いはあまりしないです。夏には最高!季節で違うタイプも使ってみたいなぁ。
引用元:楽天市場 など

夏にはぴったり

大変気に入りました
コスパも使い心地もよくて、夏のシャンプーがすっきりしました。またリピしたいです。
引用元:楽天市場 など
5位|セフティ COCUU スロウ シャンプー
厳選素材をたっぷり配合!低刺激なのに洗浄力は◎

- 11種類のアミノ酸配合
- ヒアルロン酸配合でまとまりのある髪へ
- オレンジ&パチョリの高級感ある香り
贅沢に11種類ものアミノ酸が配合され、低刺激ながらもしっかり洗浄してくれるシャンプーです。
ヒアルロン酸や5種のオーガニック成分も配合されているので、潤いのある髪に導いてくれます。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・2,750円(税込) ・リフィル:5,500円(税込) |
キャンペーン価格 | サシェ:143円(税込) |
内容量 | ・250ml ・リフィル:700ml |
使用目安 | 約1~3ヶ月分 |
注目成分 | ・ヒアルロン酸…保湿成分 ・コラーゲン…保湿成分 |

髪の指通りが良くなりました。
リピート購入です。シャンプー、トリートメントともに私の髪質に合っていたようで、使い始めてから髪がしっとり柔らかくなりました。購入して良かったです。発送も早くて満足です。また利用させていただきます。
引用元:楽天市場 など

大好きな香り
リピートです。洗い心地も良くてお気に入りです。香りが大好き!
引用元:楽天市場 など

コンフォート。とてもしっとり
汚れをしっかり落とす正しいシャンプーの手順

自分に合ったシャンプーを見つけても、シャンプーの手順が間違っていたらせっかくの効果は半減です。
間違ったやり方が皮膚トラブルの原因にもなってしまうので、改めてもう一度、シャンプーの手順を確認してみましょう。
①洗う前にブラッシング
髪を濡らす前に重要なポイントが、ブラッシングをすることです。
このブラッシングで、ある程度のホコリやゴミを落とすことができます。
それに加え、髪が絡まったままシャンプーをしてしまうと摩擦などで髪を傷めてしまう可能性もあるので、シャンプー前のブラッシングは重要なポイントです。
②予洗い
丁寧にブラッシングができたら、しっかり予洗いをしましょう。
髪の汚れのほとんどは、この予洗いで落ちると言われています。
そして、頭皮にお湯を行き渡せることで次にするシャンプーの泡立ちも良くなります。
③ここでシャンプー
ブラッシング、予洗いがしっかりできたら、ここでやっとシャンプーの出番です。
シャンプーを手のひらに取り出したら、しっかり泡立てましょう。
泡立てずにそのまま頭皮に出してしまうと摩擦が起き、髪の毛が傷んでしまいます。
髪の毛ではなく、頭皮、髪の根本をマッサージするようにしっかり洗うのがポイントです。
④コンディショナーまたはトリートメント
しっかりシャンプーができたら、すすぎ残しがないように洗います。
髪の水分を軽く切り、頭皮ではなく毛先を中心にコンディショナーやトリートメントを付けましょう。
頭皮にコンディショナーやトリートメントを付けてしまうと毛穴詰まりの原因になるので注意しましょう。
⑤すすぎ残しに気を付けて洗い流す
コンディショナーやトリートメントを付けられたらすすぎ残しのないようにしっかり洗い流します。
すすぎ残しがあった場合、フケや皮膚トラブルの原因になってしまいます。
髪を傷めないドライヤーのやり方

次に、正しいドライヤーの手順を解説します。
シャンプー、コンディショナー・トリートメントが済んで、髪が濡れたままの状態で放置してしまうとキューティクルが開いたままなので髪の水分がどんどん失われていきます。
面倒臭いと思ってしまうドライヤーも髪のためにはとても重要なので、もう一度正しい手順を確認しましょう。
- タオルドライは丁寧に
シャンプー、コンディショナー・トリートメントが終わったらタオルドライをすると思いますが、このとき気を付けて欲しいポイントが、ゴシゴシしないことです。
キューティクルが開いた状態の髪はとてもデリケートなので、優しく包み込むように水分をふき取りましょう。 - アウトバストリートメント
熱から髪を保護するためにもアウトバストリートメントは大事な工程です。
タオルドライ後、適当な量を手のひらに取り出し、毛先から髪の中間までトリートメントを揉み込み、クシやブラシでとかします。 - ドライヤーで乾かす
まず基本的にドライヤーは上から下へ乾かします。
根元から中間、そして毛先へと順番に乾かしていきましょう。
ここで重要なポイントが、冷風温風を切り替えながら乾かすこと。
そうすることで随時キューティクルを閉じることができるので髪の水分流出を防ぐことができます。
シャンプーに関するよくある質問

毎日のシャンプーで気になること、今更誰に聞いたらいいかわからない方のために、特に多い5つの疑問をピックアップしてみました。
Q
ノンシリコンがメジャーになりつつあるが、シリコンは人体に悪影響?
A
ノンシリコンが定番になったきたので、シリコン=悪影響と思っている方も少なくはないと思います。
しかしシリコンには髪の指通りを滑らかにしてくれる働きや、摩擦などのダメージから髪を守ってくれる働きもあり、安全性の高い成分です。
Q
海外ではシャンプーを3日に1回が普通と聞いたが、毎日するほうがいいの?
A
ヨーロッパなど欧州の人々がシャンプーを3日に1回だという話を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。
それは水や気候が日本と違うのでシャンプーするペースも違ってきます。
日本は湿度が高めなので毎日シャンプーをしましょう。
Q
ずばり、なぜ髪は傷む?
A
特に刺激をしたわけでもないのに傷む髪は不思議ですよね。
髪が傷む原因は「キューティクル」が剥がれ落ちることで髪の内部がスカスカになり、やがて枝毛や切れ毛になっていき髪が傷んだ状態になります。
一度キューティクルが剥がれてしまうと、修復は不可能です。
傷んだ部分を切ってしまうか、キューティクルが剥がれないように加水分解コラーゲンやシルクといったタンパク質を髪に与え、しっかり保湿しましょう。
Q
シャンプーやコンディショナーを詰め替えるとき、容器は洗うべき?
A
シャンプーやコンディショナーを詰め替えるときは、容器をしっかり洗って乾かしてから詰め替えましょう。
同じ種類の物を詰め替えるのももちろんですが、乾かさず濡れたままの状態で詰め替えてしまうと雑菌が繁殖し、衛生的に良くありません。
Q
良く販売されているスカルプシャンプーのスカルプとは?
A
スカルプシャンプーのスカルプとは英語で「頭皮」のことを差し、頭皮のためのシャンプーということになります。
頭皮の健康を保つために作られているので、未来の髪を育てる有効成分が配合されたシャンプーです。
まとめ

- シャンプーは5つの種類に分けられる
- 髪の悩みによって使用するシャンプーを決める
- シャンプー選びが正しくても手順が間違っていると効果半減
今回はシャンプーの選び方、正しいシャンプーの手順についてご紹介しました。
毎日必ず行うシャンプーですが、ひとくくりにシャンプーと言ってもその種類や髪に対する効果は様々です。
ほとんどの方が何かしらの髪の悩みがあると思いますが、肌質や髪質など、どの悩みにポイントを置くかでシャンプー選びは変わってきます。
自分が今1番気になる悩みを明確にして、その悩みに効果的なシャンプーを選び、憧れの美髪を手に入れてくださいね。
満足です
定価が少し高めですが定期購入だと半額近くで買えるので
最初から定期購入を想定した各設定なのかな~と思いました。
勿論、商品はたいへん良い物なのでクレンジングに次ぐ
肌ナチュールの柱商品になったら良いなと思います。
応援してます
引用元:楽天市場