パーソナルジム選びで迷っている人はいませんか?
パーソナルジムは、一般的なスポーツジムと比較すると料金が高いため、安いジムを選ぶべきです。
この記事を読むことでおすすめのパーソナルジムが分かるうえ、あなたにピッタリなパーソナルジムを見つけることができますよ。
男性専用・男性向けにおすすめのパーソナルジム5選をピックアップ
ジム名 | 24/7workout | BEYOND | ダンディハウス | RIZAP | ChickenGym |
特徴 | ・オーダーメイドのプランを提供 ・手ぶらで通える | ・実績のあるトレーナーが在籍 ・回数券のコースがある | ・独自のメカニズムで体質改善 ・エステティックでリカバリーできる | ・CMでお馴染み ・専用アプリで食事管理ができる | ・「なりたい体」がコンセプト ・「InBody」で部分別の体組成データを測定 |
料金 (税込) | 215,600円 | 281,600円 | 264,000円 | 327,800円 | 239,000円 |
総額 (回数) | 16回 | 16回 | 16回 | 16回 | 16回 |
入会金 (税込) | 41,800円 | →無料 | 33,000円 ※一部のコースは無料 | 55,000円 | 35,000円 |
無料体験 | なし | →無料 | 16,500円 初回限定5,500円 | 無料 | 無料 |
店舗数 | 81店 | 68店 | 3店 | 124店(海外含む) | 34店 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
目次
男性におすすめのパーソナルジムにはどんな特徴がある?

パーソナルジムには、どのような特徴があるのか気になりますよね。
特徴を知ることで「パーソナルジムって便利だな」と思えるはずです。
ということで、特徴から確認していきましょう。
自分の理想とする体に効率よく近づける
パーソナルジムの最大の魅力は、何といっても自分の理想とする体に効率よく近づくことができることです。
パーソナルジムでは、トレーナーが自分の目的や目標に合ったプログラムを組んでくれます。
プログラムに沿ってトレーニングを行うことで、自分一人でトレーニングするよりも短時間で理想の体を手に入れることが可能。
なぜなら、トレーニングしてくれるトレーナーはその道のプロだから。
年齢や運動経験、怪我などの状況も踏まえてアドバイスしてくれるので、初心者の人も、年齢の高い人も安心して通えます。
パーソナルジムと聞くと「鍛える」「痩せる」をイメージする人も多いですが、その他にも、トレーニングをすることで姿勢が良くなったり、肩こりが改善されるなどの効果も期待できます。
素人には難しい食事についても指導してくれる
ダイエットや理想のボディメイクを作るうえで大事なことは、トレーニングだけではありません。
食事とのバランスも非常に重要になります。
「運動して食べる量を減らせば痩せられる」と思っている人も多いと思いますが、それは健康的ではありません。
食べないダイエットを続けることで、栄養をエネルギーに転換する力が低下してしまい、栄養を使いきれなくなると脂肪として蓄えられてしまいます。
また、リバウンドもしやすくなります。
それではせっかく運動しても意味がありませんよね。
素人からすると、「じゃあ何を食べればいいの?」となりますが、パーソナルジムでは食事指導もしてくれるので心配ご無用。
食べていいもの、食べない方が良いものを、一人ひとりの目標に応じてきちんとアドバイスしてくれます。
「健康的なダイエット」を行いたいのであれば、パーソナルジムは打ってつけです。
レンタル品や設備が充実している
「パーソナルジムに通うにしても準備するのが面倒」と感じる人も中にはいるでしょう。
多くのパーソナルジムでは、トレーニングに必要なウェアやシューズ、タオルなどが無料でレンタルできます。
また、ドリンクも用意されているのがほとんどのため、自分で用意するものはありません。
店舗によってはシャワーも完備されていたり、シャンプーなどのアメニティも揃っているので、手ぶらで気軽に通えます。
男性におすすめのパーソナルジムはどう選ぶのが正解?

パーソナルジムはどのようにして選べばよいのか。
失敗しない選び方を紹介します。
プラン重視で選ぶ
パーソナルジムは店舗によって提供しているプランが異なるので、自分が理想とする体を目指せるプランがあるかどうかをまずは確認してみましょう。
たとえば、全身をバランスよく鍛えたいのか、それとも部分的に鍛えたいのかによって選ぶプランも違ってきます。
部分的に鍛えたい場合は、対象とする部位を集中的に鍛えることができるため短時間で効率よく理想の体が手に入りますよ。
また、全身を鍛えるプランに比べると値段も抑えることができます。
割引やキャンペーンなどお得感で選ぶ
パーソナルジムでは、通常料金よりも安くトレーニングできる割引やキャンペーンを実施しているところが多くあります。
割引やキャンペーンを使うことでお得にトレーニングができるのはもちろん、始めるハードルもグッと下げることができます。
また、少しでも安く利用できることで費用面での負担も減り、続けやすくもなります。
お得に始めたい場合は、割引やキャンペーンを行っていないか確認しましょう。
食事指導してくれるかで選ぶ
たとえ、筋肉をつけるトレーニングであっても、ダイエットであっても、食事管理するのは大変難しいことです。
特に初心者の場合、何をどのくらい食べればよいか疑問に感じるでしょう。
そんな時に頼りになるのが、管理栄養士や栄養学の知識を備えているトレーナーです。
トレーニングだけでなく食事指導に重点を置いているパーソナルジムも少なくありません。
なぜなら、多くのパーソナルジムが「トレーニングと食事のバランス」を大切にしているから。
一人ひとりに合わせて、何を食べればよいのか、いつ食べればよいのか、どのくらいの量を食べればいいのか、こと細かにアドバイスしてくれます。
食事指導してもらうことで食生活の見直しや健康管理もでき、一石二鳥です。
用意する荷物の少なさで選ぶ
パーソナルジムに通うためには、ウェアやシューズ、タオル、ドリンクなどが必要になります。
毎回、通うたびに自分で用意するのは面倒ですよね。
そんな人のために多くのパーソナルジムでは、トレーニングに必要なものを無料で提供してくれます。
トレーニング用の荷物を自分で用意しないことで、購入する手間も省けますし、持ち歩く必要もありません。
仕事帰りやちょっとした隙間時間に手ぶらでサクッと行けるのも、パーソナルジムならではです。
トレーナとの相性の良さ選ぶ
トレーニングの指導を受けるうえで、トレーナーとの相性は大切です。
パーソナルジムには、性格の異なるトレーナーが在籍しています。
叱咤激励するタイプの人や褒めて伸ばすタイプの人など、指導方法にも特徴があるため、自分とトレーナーとの相性がどうなのか見極める必要があります。
相性の合わないトレーナーと一緒にトレーニングを続けていてもモチベーションも上がりませんし、続けていく自信も無くなります。
もし、トレーニングを受けている途中で「このトレーナーとは相性が合わない」と感じた場合は、遠慮せずトレーナーの変更を相談してみましょう。
相談することで、対応してくれるパーソナルジムもありますよ。
男性専用・男性向けにおすすめのパーソナルジム12選

ここから、おすすめのパーソナルジム12選を詳しく紹介していきます。
24/7workout(ワークアウト)
入会金 | 1ヶ月コース・2ヶ月コース:41,800円 3ヶ月コース:半額 4ヶ月コース:無料 |
プラン・コース | ・1ヶ月コース:149,600円 ・2ヶ月コース:257,400円~ ※入会金含む |
期間・回数 | ・1ヶ月コース:8回 ・2ヶ月コース:16回~ |
キャンペーン | なし |
食事指導 | あり |
体験 | なし |
無料レンタル | ウェア・シューズ・タオル・ドリンク・各種アメニティなど |
返金保証 | あり ※条件付き |
支払方法 | クレジットカード、銀行振込、口座振替 |
エリア | 北海道、東北、関東、中部、東海、近畿、中国、九州 |
- 完全個室でトレーニングできる
- オーダーメイドのプランを提供
- 手ぶらで通える
完全個室でトレーニングできる
完全個室でマンツーマン指導を受けることができるパーソナルジムです。
一つひとつのトレーニングの意味や栄養の役割、「何故そうした方が良いのか?」を丁寧に教えてくれるので、モチベーションも上がりますし、知識も得ることができ勉強にもなります。
また、ジムを卒業した後でも自分で考えて判断できるようになるので、一生リバウンドのしない体を手に入れることができますよ。
オーダーメイドのプランを提供
マニュアルや決まりきったメニューはありません。
パーソナルトレーナーが100%オーダーメイドのプランを提供してくれるため、無理なく・無駄なく必要最低限の努力で理想の体へと導いてくれます。
手ぶらで通える
ウェアやシューズといったトレーニングに必要なものから、タオル、トレーニング中のドリンク、トレーニング後のシャワー用アメニティが無料で利用できるため、手荷物は不要。
手ぶらで気軽に通えるので、仕事帰りなども楽です。
24/7workoutの口コミ
まずは2ヶ月と思い通い始めて1年以上が経ちます。
引用元:Google口コミ
途中でトレーナーさんが代わることになりましたが辞めたいという選択はありませんでした。
トレーナーさんが変わっても確かな知識と結果を与えてくれると思えたからです。
そしてやはり間違っていませんでした。
毎週筋肉痛になりながらも次を楽しみにできるのはトレーナーさんの優しい笑顔(たまに悪魔に見える時もありますが 笑)と励まし、何より結果がついてくるからです。
筋肉は裏切らないを信じて楽しく歳をとっていくために続けようと思います。
通い始めていつの間にか1年以上経ってますが、行くたび楽しくて。
引用元:Google口コミ
それも、毎回適切な課題が与えられ、自分の身体の長所短所を気づかせてくれている指導があるから。
科学的なエビデンスの伴った説明を受けた上だと、教えられる動きを集中しながら実践でき、自ずと目標に向かって進んでいます。
大学生の娘にも「前より若くなったね」と言われました。
嬉しくてまだまだモチベーションが続きそうです。
1年前からのお付き合い自分の努力も必要だけど広告通り2ヶ月で10kg以上落ちた!
引用元:Google口コミ
トレーナーも皆さん丁寧なパーソナルジム‼︎
店舗は主要駅を中心に駅近などアクセスしやすい場所に店舗を構えています。
そのため、道に迷うことはありません。
また、ダイエットでは目標達成後のキープを可能にするために、「3食食べるダイエット」を提供。
徹底された食事習慣と管理方法でサポートしてくれます。
BEYOND(ビヨンド)
入会金 | |
プラン・コース | ・STANDARD 10:96,800円~ ・ライフプランニング16:281,600円~ ※他コースあり |
期間・回数 | ・STANDARD 10:10回 ・ライフプランニング16:2ヶ月・16回 ※他コースあり |
キャンペーン | なし |
食事指導 | あり |
体験 | 11,000円 初めての方は無料 |
無料レンタル | ウェア・タオルのみ |
返金保証 | なし |
支払方法 | 現金、クレジットカード |
エリア | 北海道、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、愛知、岐阜、静岡、長野、山梨、大阪、京都、兵庫、広島、熊本、福岡 |
- 実績のあるトレーナーが多数在籍
- ストレスフリーな食事指導をしてくれる
- 回数券のコースがある
実績のあるトレーナーが多数在籍
在籍しているトレーナーは、体の美しさを競う大会での入賞者から構成されています。
「痩せる、筋肉をつける、美しいボディラインを作る。そしてそれを継続する。」をモットーに運動初心者から上級者まで幅広いボディメイクをサポート。
過剰な負荷を与えるトレーニングではなく、楽しみながら行えるプログラムを提供してくれます。
ストレスフリーな食事指導をしてくれる
無理な食事制限は一切行っていません。
「しっかり食べて、しっかり痩せる」という考えのもと、糖質を採るタイミングや糖質の種類を選ぶ「糖質コントロール」で痩せやすい体作りをサポート。
食事管理はボディメイク専門のトレーナーが24時間サポートしてくれるので、いつでも気軽に相談できますよ。
回数券のコースがある
短期集中コースのほかに回数券のコースも用意されています。
種類は10回・20回・30回の3つ。
仕事が忙しくて定期的に通えないという人にとっては、とても便利です。
また、回数券には期限が設けられていないので、BEYOND一つに絞るのではなく、別のジムと併用して通うということもできます。
BEYONDの口コミ
約10ヶ月間で、トレーニングの基礎から柔軟自分では分からない癖、歪みなどを教えていただきました。
引用元:Google口コミ
その結果、以前は周りの目を気にしながらジムでトレーニングをおこなっていましたが今では、自信を持ってジムでトレーニングすることができるようになりました。
また、なんとなくやっていたところから理解が深まることで、より楽しくトレーニングができるようになりました。
職場の友人のおすすめでBEYONDに入会しました。
引用元:Google口コミ
清潔感があるジムでトレーナーさんも明るい人ばかりです!
運動経験はありますが、正しいトレーニング方法や食事管理など知らないことが多すぎてもっと早く知っておけばよかったと思うことが沢山ありました。
いつも親身になってアドバイスをくださり、ありがとうございます。今後も頑張っていきたいと思います!
スポーツの為の身体作りでパーソナルジムに通うか考えていたところ、InstagramでBEYONDジムを知り体験に行きました。
引用元:Google口コミ
体験では、1から丁寧にトレーニングのフォームを教えていただき、その日のうちに入会して今に至ります!
通いはじめてからは、スポーツで必要な筋肉に特化したメニューを組んでもらい、怪我をすることなく、身体がどんどん変わっていくのが実感できて、スポーツでのパフォーマンスが良くなりました!
入会金無料で、初心者のために体験コースも用意しています。
店舗によって「完全個室」と「広々とした空間で豊富な機材」と雰囲気も異なりますが、洗練された空間であるのは共通しています。
シャワーやロッカーも無料で利用できるので、トレーニングで汗をたっぷりとかいても、さっぱりとした状態で帰宅できます。
ダンディハウス
入会金 | ・ダイエットコース:33,000円 ・エグゼクティブコース33,000円 ・プラチナエイジングコース:無料 |
プラン・コース | ・ダイエットコース:8回132,000円~ ・エグゼクティブコース:16回:510,,400円~・ ・プラチナエイジングコース:19,800円~ |
期間・回数 | ・ダイエットコース:1ヶ月・8回~ ・エグゼクティブコース:2ヶ月・16回~ ・プラチナエイジングコース:期間なし・1回~ |
キャンペーン | 初回体験5,500円※全てのコースが対象 |
食事指導 | あり |
体験 | 通常価格: 初回体験5,500円キャンペーン中 |
無料レンタル | ウェア・タオル・ドリンクなど |
返金保証 | あり |
支払方法 | 現金、クレジットカード、分割払い |
エリア | 東京、大阪 |
- 独自のメカニズムで体質改善
- 年齢の高い人でも安心して通える
- エステティックでリカバリーできる
独自のメカニズムで体質改善
「無酸素運動」+「栄養学」+「有酸素運動」+「エステティック」という独自のメカニズムで体質改善を図るのが、ダンディハウスの大きな特徴。
これらをすべて組み合わせることにより、体のメカニズムにアプローチします。
ただ脂肪を燃焼させることを目的としているわけではなく、代謝の良い体作りをしてくれるので、「健康」という面においても高い効果が期待できます。
年齢の高い人でも安心して通える
無酸素運動はマンツーマンで15分ほどで完了します。
短い時間で効率的に鍛えられるので年齢の高い人であっても無理なく続けられます。
また有酸素運動では特許を取得したエステ機器を使用。
全身28箇所を中周波の波でフルアタックするため、25分間横になっているだけで1時間分の有酸素運動効果が得られます。
運動が苦手な人も、高い年齢の人もただ横になっているだけなので体への負担も少なくて済みます。
エステティックでリカバリーできる
有酸素運動まで終了すると、最後にエステティックでリカバリーしてくれます。
燃焼しづらいセルライトや内臓脂肪にアプローチするエステティック機器や燃焼の効果を高める手技などで、優しくリカバリーしてくれるため、とてもリラックスできます。
ダンディハウスの口コミ
コロナ禍でなかなか運動する機会が減ってしまい気付けばお腹周りにお肉が付いてしまいました。もうじき夏を迎える前にこのままではまずいと思い、筋トレ+エステという初めて聞くトレーニング内容に興味を持ちこちらに決めました!久々のトレーニングであることや、お腹周りを引き締めたいとトレーナーさんに相談をしてトレーニングが始まりました。きつくなっても声をかけていただいて無理しすぎないギリギリまで体を追い込むことができました。
引用元:Google口コミ
約3年程かけて30kgの減量に成功しました。パーソナルジムに通うのは初めてでしたが、プランの作成からトレーニングのレクチャーなど丁寧に対応してもらってうまく結果を出せています。欲が出て目標体重をさらに高く設定してもそこに向けて頑張ろうと思える、小さなゴールを一つずつ積み重ねていくモチベーション維持の場所にもなっていてGOODです。
引用元:Google口コミ
3年ほど前からお世話になっています。ジムに通う経験は皆無でしたが、スタッフの皆さんがいつも親切かつフレンドリーに接してくださるほか、専門知識に基づくアドバイスを状況に応じて頂けるので、いつも楽しく通い続けられています。
引用元:Google口コミ
全体的にバランスよくダイエットしたい人へはもちろん、部分的に気になる箇所のみを集中的にトレーニングしたい人へも向けたプランが用意されています。
食事指導はもちろん、筋トレとエステを組み合わせたトレーニングは他のジムではないので、興味あれば一度試してみることをおすすめします。
RIZAP(ライザップ)
入会金 | 55,000円 ※PRIME MEMBERの場合別途登録料が発生 |
プラン・コース | ・ベーシックサービス:327,800円~ ・PRIME MEMBER:22,000円~ ・BASIC MEMBER::163,900円 |
期間・回数 | ・ベーシックサービス:2ヶ月 ・PRIME MEMBER:2回~ ・BASIC MEMBER:8回〜 |
キャンペーン | プライムメンバー登録でスターターキット (141,280円)が無料 |
食事指導 | あり |
体験 | 無料 |
無料レンタル | ウェア・タオル・ドリンク・各種アメニティなど ※シューズは持参 |
返金保証 | あり |
支払方法 | デビットカード、銀行振込 |
エリア | 東京、関東、北海道、東北、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄、海外 |
- CMでお馴染みのパーソナルジム
- マンツーマントレーニング
- 専用アプリで食事管理ができる
CMでお馴染みのパーソナルジム
「結果にコミットする」のCMでお馴染みのRIZAP。
ビフォーアフターの姿を見て、RIZAPに興味を抱いた人も少なくないでしょう。
RIZAPでは、約18万人の実績データをもとに利用者の目的・目標に合わせたトレーニングを提案してくれます。
トレーニング用のウェアの無料貸し出しからバスタオルやフェイスタオル、アメニティも完備しています。
マンツーマントレーニング
マンツーマン指導でトレーニングができるのもRIZAPの魅力の一つ。
脂肪を減らして筋肉を落とさないトレーニング方法で、目標を達成するまでサポートしてくれます。
また、専門的な知識や技術を兼ね備えているのはもちろん、コミュニケーションスキルも高いので、モチベーションも下がりません。
だからこそ、CMでの映像も皆さんが満足している笑顔なんだ、ということが分かり納得です。
専用アプリで食事管理ができる
「毎日の食事報告にかかる手間を少しでも減らしたい」という思いから、会員専用アプリが登場しました。
アプリでは、写真や食材、メニューから登録でき、アプリ上で毎日専属トレーナーからのアドバイスを受け取ることができます。
また、1日のカロリーや栄養素の摂取量がグラフで分かりやすく表示されるため毎日の食事管理が簡単に行えますよ。
RIZAPの口コミ
キツい!でも、楽しい❗綺麗で個人個人のトレーニングでその人にあった状態で運動が出来ます。
ロッカーもカギ🔑が暗証式で使いやすい。シャワールームも アメニテも良いですよ。
引用元:Google口コミ
予想以上に結果が出ました。健康的に痩せる大学に通ったと思えば、決して高くはありません。
引用元:Google口コミ
スタッフも環境も最高です。セッションを毎回楽しみにしています。流石って感じですね。
引用元:Google口コミ
トレーナーだけでなく提携医師や管理栄養士、カウンセラーもサポートしてくれます。
ボディメイクにかかわる様々な分野の専門家に指導してもらえるということで、初心者でも安心。
無料カウンセリングでは、全身の詳細データを計測してもらえるので、理想の体に近づけるためにはどうすればよいのかが、はっきりと分かりますよ。
ChickenGym(チキンジム)
入会金 | 35,000円 |
プラン・コース | ・ボディメイクスタンダード:239,000円〜 ※他コースあり |
期間・回数 | 2ヶ月・16回 |
キャンペーン | ・初回限定で10%OFF ・パーソナルチケット4枚贈呈 ・体脂肪量-1kgにつき5,000円キャッシュバック |
食事指導 | あり |
体験 | 無料 |
無料レンタル | ウェア・シューズ・タオル・ドリンクなど |
返金保証 | なし |
支払方法 | クレジットカード、口座振替 |
エリア | 北海道、東北、東京、関東、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄 |
- 「なりたい体」がコンセプト
- 「InBody」で部分別の体組成データを測定
- 朝7時から営業
「なりたい体」がコンセプト
「なりたい体」をコンセプトに掲げ、在籍しているトレーナーは全員がボディメイクのプロ。
ダイエットや筋力アップはもちろん、食事改善や姿勢も改善し、自分のなりたい体へと変えてくれます。
続けられるかどうか不安という人でも大丈夫。
安心して継続できるように、3つのプランを用意しています。
- ボディメイクライト
- ボディメイクスタンダード
- ボディメイクプレミアム
ボディメイクライトは、ジムが初めての人におすすめのプラン。
パーソナルトレーニングが30分受けられます。
ボディメイクスタンダードは、無理なくダイエットやトレーニングを続けたい人におすすめのプラン。
パーソナルトレーニング・フリートレーニングをそれぞれ60分ずつ受けられます。
ボディメイクプレミアムは、しっかり鍛えて美しい体を手に入れたい人におすすめのプラン。
パーソナルトレーニング・フリートレーニングそれぞれ60分ずつに、ストレッチ30分が追加されます。
自分に合っているコースが分からない場合は、無料カウンセリングで相談してみましょう。
「InBody」で部分別の体組成データを測定
無料カウンセリングでは、最適なトレーニングプランを見つけるために「InBody」を使用した体組成データを基に、プログラムを作成してくれます。
科学的根拠に基づいた正確なボディチェック内容となっているため、無駄なトレーニングをすることなく、なりたい体を実現してくれますよ。
朝7時から営業
朝7時から営業しているため、出勤前や朝のちょっとした運動にはとても便利です。
朝から運動して交感神経を刺激すると血行が促進されます。
血行が促進されることで、起床後のリラックスした状態から脳が活性化され、集中力が向上しやすくなります。
集中力が向上すれば、午前中から仕事も勉強も高いパフォーマンスを発揮できます。
朝から体を動かすことは良いことです。
ぜひ、習慣化させてみましょう。
ChickenGymの口コミ
初めてパーソナル通わせていただいてます。
引用元:Google口コミ
トレーニング初心者でもわかりやすく、継続しやすいようにご指導くださり楽しんで鍛えられています。
楽しく通ってます!仕事で疲れていても、体調や気分に合わせて気遣いながらトレーニングしてくださいます!
引用元:Google口コミ
しかも話も聞いてくださるので、行こう!って気持ちになります!(一種のストレス発散です。)
トレーニング以外にも食事管理の知識も豊富なトレーナーさんばかりなので、いろいろなことを教えていただいてます!
引用元:Google口コミ
パーソナルジムに通うのが初めてで、体力にもあまり自信がなかったので、30分のプランも選べて、人それぞれの目的やペースに合わせてくれそうなこと、手ぶらで通えるところが気に入り入会しました。
結果、とても満足しています!
初心者でもわかりやすく丁寧に指導してくれるのも魅力の一つ。
特に食事管理となると自分だけでは大変という人もいるでしょう。
そんな人のために、三ツ星ファームとコラボしたお弁当が会員限定の特典としてWEBで販売されています。
コースは3つあり、管理栄養士が監修を務めた全27種類のメニューの中から、自分のライフスタイルに合わせて選べます。
興味のある人は、WEBをチェックしてみましょう。
Dr.トレーニング
入会金 | |
プラン・コース | ・45分トレーニング:7,100円~ ・16回コース:140,800円 ※他コースあり |
期間・回数 | ・2ヶ月・16回 ※16回コースの場合 ※他コースあり |
キャンペーン | 期間限定で入会金&体験料金が無料 |
食事指導 | あり |
体験 | 60分: |
無料レンタル | ドリンクのみ ※ウェア500円、タオル200〜300円 |
返金保証 | なし |
支払方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード |
エリア | 東京、大阪 |
- プロのアスリートも通うパーソナルジム
- レポートで細かく分析してくれる
- その日のコンディションに合わせたプログラムを採用
プロのアスリートも通うパーソナルジム
会員の40%ほどはプロのアスリートです。
アメリカの国家資格を有するトレーナーも在籍し、世界トップクラスのアスリートをも支える本格的なトレーニングを受けることができます。
日々最新のトレーニングを提供するために、毎年アメリカやスペインで最先端のトレーニングを学んでいるのも、Dr.トレーニングの魅力。
一生モノの体作りを目指せますよ。
レポートで細かく分析してくれる
トレーニングが終了すると毎回レポートが配布されます。
レポートにはその日に行ったメニュー・トレーニング中の指導内容や今後のアドバイスが記載されており、今後の目標が立てやすい仕組みとなっています。
オンラインや出張でのトレーニングも「オプショントレーニング」として設けているので、外出できる時間が取れない人やジムでは人の目が気になるという人にはぴったりです。
オプショントレーニングのメニューと料金は以下の通りです。
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
セミパーソナルトレーニング | ・パーソナル:9,300円 ・セミパーソナル:5,500円 ※各1回60分 |
オンラインパーソナルトレーニング | ・体験60分: ・45分トレーニング:5,680円 ※他コースあり |
出張パーソナルトレーニング | ・体験60分:7,100円 ・45分トレーニング:7,100円 ※他コースあり ※別途入会金35,600円が必要 |
セミパーソナルトレーニングは、トレーナー一人に対して複数人でトレーニングを行います。
オンラインパーソナルトレーニングは、自宅で本格的なトレーニングがオンラインで受けられるメニューです。
「外出は避けたいけどトレーニングはしたい」という人におすすめです。
出張パーソナルトレーニングは、自宅にトレーナーが来てトレーニングを指導してくれるメニューです。
「忙しくてジムに通う時間がない」という人におすすめです。
その日のコンディションに合わせたプログラムを採用
500種類のメニューの中から、その日のコンディションに合わせたプログラムを提供してくれます。
日々の体の状態に合わせたプログラムを提供してもらうことで、体に無駄な負担をかけることなく効果的なボディメイクが期待できます。
Dr.トレーニングの口コミ
体験80分のトレーニングを受けさせて頂きました!
引用元:Google口コミ
リスクケアも丁寧で、一日、疲れが溜まってるタイミングでの訪問でしたが、トレーニングが終わった後の方が身体が軽くなり、気持ちも前向きになったように思います!
コミュニケーションの距離感が心地よかったです^ ^
都度払いなのもとても行きやすい◎今後とも宜しくお願い致します✨
痩せる、健康維持の目的で約3ヶ月ほど通っていて、トレーナーさんのおかげで3kg体重を減らすことができました。
引用元:Google口コミ
体の状態に合わせて様々なトレーニング種目及びトレーナーさんの分かりやすい指示に加えて非常にためになります。
色んなことにチャレンジできるので、毎回楽しんでいます。
はじめてのパーソナルトレーニングでした。
引用元:Google口コミ
メニューも自分に合うように作ってくれてキツイ中もトレーナーの方が声をかけてくれて頑張れました!
今までは自分でトレーニングやっていたがパーソナルでやると体への効き方も違いとても良かったです!
ぜひまた利用したいです!!
筋肉だけでなく神経と心肺機能も同時に鍛えていくトレーニングを提供してくれます。
これを「シンクロ率」と呼んでおり、パフォーマンスアップやダイエット、健康促進やリハビリなど様々なカテゴリーに役立てられています。
トレーニングが終了すると体が軽くなり、爽快な気分になりますよ。
EZIL(エジル)
入会金 | 55,000円 |
プラン・コース | 2ヶ月コース:250,000円 ※他コースあり |
期間・回数 | 2ヶ月・16回 |
キャンペーン | なし |
食事指導 | あり |
体験 | なし |
無料レンタル | ウェア・シューズ・タオル・プロテインなど |
返金保証 | なし |
支払方法 | 銀行振込、クレジットカード |
エリア | 東京(渋谷・銀座・新宿) |
- トレーナーが全員女性
- 料金プランがシンプル
- アクセス抜群
トレーナーが全員女性
在籍しているトレーナーは全員女性です。
しかも、20代を中心とした若い人ばかりで、予約待ちは当たり前とも言われている大人気のパーソナルジムでもあります。
一人ひとりに合ったトレーニングメニューを組んで、マンツーマンで指導してくれます。
美しいトレーナーばかりなので、男性であればテンションも上がりますし、トレーナーからの励ましによって、「これまでジムは長続きしなかった」という人でも頑張れそうですね。
料金プランがシンプル
ジムでは基本的にいくつかのプランが用意されていますが、EZILの料金プランは、シンプルに2ヶ月コースのみ。
料金は「入会金(50,000円)+コース料金(250,000円・全16回分)」で約30万円です。プランが一つなので迷うことはありません。
もし2ヶ月で足りない場合は、さらに2ヶ月プラスするという方法もできます。
自分が納得できるまで続けてみましょう。
アクセス抜群
EZILは、渋谷・銀座・新宿の3店舗しかありませんが、全ての店舗が駅近。
駅から歩いて5分ほどの場所にあるため、アクセスは抜群です。
営業時間も7時~22時までのため、朝のトレーニングや仕事帰りのトレーニングなど、ライフスタイルに合わせて通えます。
EZILの口コミ
予約待ちの大人気パーソナルトレーニングジムで2ヶ月間のトレーニングが終わりました。
引用元:Google口コミ
食トレは毎日専門的なアドレスをいただけます。トレーナーの皆さんも美人でスパルタで楽く鍛えられました!
私の人生はEZILさんに変えてもらいました。
引用元:Google口コミ
ダイエットをしようとしても続かず、健康診断でもいつも医者に注意され続けていた私が、今では人間ドックでは何も言われません。
美人のトレーナーの方が、入れ替わりで教えてくれるのでいろんなトレーナーの方と話せて、トレーニングも楽しいので今では私の生活の楽しみの1つとなりました。これからも宜しくお願いいたします!
トレーナーのみさえさんは物凄美人で、且つ指導法や身体のことを相当勉強されていると素人ながらに感じてます。
引用元:Google口コミ
現在通って1カ月ですが、体重が5キロ、ウエストが8センチ絞られました。
2カ月で終了ですが、その後も継続的に通う予定です。
活動量と生活リズムに適した食事指導を徹底して行ってくれます。
3食食べるのは当たり前。
無理な食事制限は一切推奨していないので、食事に関してストレスを感じることもありません。
トレーニングに関して、若干「スパルタ」感があると感じている人も中にはいるようですが、そのスパルタも含めて楽しんでトレーニングを受けている人もいます。
The Exercise Coach(エクササイズコーチ)
入会金 | 19,800円 |
プラン・コース | ・インディビジュアルコース:9,900円~35,200円 ・パートナーコース:9,900円~35,200円 |
期間・回数 | 4回/月・6回/月・8回/月 |
キャンペーン | 【紹介制度】 ・紹介者:クーポン2,000円分プレゼント ・入会者:入会金無料 |
食事指導 | あり |
体験 | 無料 |
無料レンタル | ウェア・シューズ・タオル・ドリンクなど |
返金保証 | なし |
支払方法 | 現金、クレジットカード |
エリア | 東京、関東、近畿、甲信越、中部、中国、四国、沖縄 |
- AIを活用したパーソナルジム
- 忙しい人も続けやすい
- 低価格
AIを活用したパーソナルジム
アメリカ最先端のAIトレーニングマシンを導入しているため、効率的なトレーニングが可能です。
最大限の効果を発揮するために、マシンでトレーニング負荷と可動域(運動範囲)を測定し、完璧にマッチしたあなただけのワークアウトを提供してくれますよ。
忙しい人も続けやすい
AIトレーニングマシンを導入したことから、トレーニング時間は1回たったの20分。
短いように感じますが、過剰なエクササイズや運動過多は怪我や疲労に繋がってしまうため、20分でも効果は期待できます。
また、トレーニング時間が短いことで、忙しい人でも続けやすい利点も。
昼休みやちょっと時間が空いた時などにも気軽に通えます。
低価格
料金は月9,900円~と低価格を実現。
月毎の契約となっているので数十万円といったまとまった費用も不要です。
また、トレーニング回数は月4回・6回・8回から選択可能。
友達や家族と通えるコースもあるので、一人で不安な人や友達や家族を誘ってみるのもおすすめです。
The Exercise Coachの口コミ
短時間でトレーニングしてもらえるので、さっと行けていいです。
引用元:Google口コミ
トレーニングウェアだけでなくシューズや靴下、タオルまで用意してもらえるので、手ぶらで行けます!平日昼間は予約が取りやすく、店舗もいつも清潔感があっていいです。
短時間、好効果で時間帯効果、費用対効果が抜群でおすすめ。
引用元:Google口コミ
着替え等が揃っているため通勤途中等に気軽に寄ることのできる手軽さと、そうはいってもパーソナルトレーニングであるため、一人のときにはない、通うことへの健全なプレッシャーがあり継続もしやすい。
月6回コースで半年ぐらい通っています。月1kgペースで減ってきています。
引用元:Google口コミ
食事面は糖質オフで行っておりますが、色々アドバイスして頂けているため、無理なく頑張ることができています。
筋トレも20分と短期集中で行うため、飽きることなく楽しくできています。
コーチたちのアドバイスと応援に感謝です。
予約がとりやすく、時間が空いた時にサッと通えるのは、とても魅力的です。
食事指導はもちろん、店舗によっては駅に直結しているので迷うことはありません。
また、店内は清潔感があり、無料レンタル・ウォーターザーバーの設置など至れり尽くせり。
気持ちよくトレーニングに励めます。
Bodyke(ボディーク)
入会金 | 41,800円 当日入会で無料 |
プラン・コース | ・トライアルコース:66,000円 ・マンスリーコース:13,750円/月 ・チケットコース(10回):132,000円 ※他コースあり |
期間・回数 | ・トライアルコース:1ヶ月〜 ・マンスリーコース:最低利用期間なし ・チケットコース:10回〜 ※他コースあり |
キャンペーン | ・ペア割り ・他社乗り換え割 |
食事指導 | あり |
体験 | 無料 |
無料レンタル | ウェア・シューズ・タオルなど |
返金保証 | あり |
支払方法 | 銀行振込、クレジットカード |
エリア | 東京 |
- 「無理な食事制限をしない」がコンセプト
- LINEで相談できる
- 店舗を選べる
「無理な食事制限をしない」がコンセプト
理想的な体を作るために、Bodykeでは1日3~6食を推奨しています。
少し多すぎる気もしますが、敢えて「もっと食べてください」と言われることも。
もちろん、何でもかんでも食べてよいのではなく、一人ひとりに合わせて食べるタイミングや量、質などはアドバイスしてもらえるので心配はいりません。
しっかり食べて、しっかり痩せる。これがBodykeの考えです。
LINEで相談できる
契約期間内であれば、LINEでフードアドバイスをサポートしてもらえます。
また、トレーニングに関する質問にも随時答えてくれるため、ボディメイクのスキル向上にも役立ちます。
コースを卒業しても専用の会員サイトにトレーニングのコツなどが動画で紹介されているので、自分なりにトレーニングを続けることもできます。
店舗を選べる
現在6店舗を展開しているBodykeですが、特定の店舗に縛られることなく店舗を選ぶことができます。
例えば、「今週は池袋店で、来週は秋葉原で用事があるから秋葉原店へ行こう」というように、ライフスタイルに合わせて店舗を変えられます。
店舗を変えることで気分も変わり、モチベーションを保つためにも良いですね。
Bodykeの口コミ
2ヶ月のコースで入会しました。元々運動が得意ではなく、パーソナルジムは初めてでしたが、楽しく通うことができました。
引用元:Google口コミ
食事へのアドバイス、トレーニングの仕方、色々な面でサポートいただき、運動不足だった体も健康的になったと思います。
食事については、カロリー計算の方法から、具体的に何を食べた方がいいのか、何を避けるべきかを教えてもらえます。
引用元:Google口コミ
筋トレについては、胸、背中、足といった大きな筋肉の動かし方から、コース終了後も近場のジムにある器具ではどういうトレーニングをした方がいいかを教えてもらえます。
トレーナーさんも明るく親身に応対してくれるので、元気をもらえます。
初めてのジム入会だったので色々不安に思うことはありましたが、優しくて親切なトレーナーさんのおかげで楽しくトレーニングができ、2ヶ月コースを無事走り切ることができそうです。元々運動が苦手だったのですが、無理なく続けることができていると実感しています。
引用元:Google口コミ
契約期間中の環境変化や状況に応じて5つの保証制度が設けられています。
保証 | 内容 |
---|---|
全額返金保証 | 満足いただけない場合は会則に基づいて全額返金される |
延長保証 | 契約コースのセッション回数が期間内に消化できない場合のサポート保証 |
キャンセル保証 | 突然の予定の変更に備えた振替保証 |
トレーニング保証 | 体調不良などでトレーニングが続行不可能になってしまった場合の振替保証 |
リカバリー保証 | 出張や転勤、怪我や病気、災害などの不可抗力によってプログラム継続が困難になった場合のサポート保証 |
保証制度が設けられていることで、安心して契約できますね。
詳しい料金などについては問い合わせて確認するか、カウンセリング時に聞いておきましょう。
スターフィット
入会金 | 入会金: 事務手数料:2,000円 |
プラン・コース | ・レギュラー会員:6,600円/月 ・ボディメイク会員:35,000〜55,000円 |
期間・回数 | ・レギュラー会員:通い放題 ・ボディメイク会員:6・8・10回 |
キャンペーン | ・体験トレーニング1回分が無料 ・入会から2ヶ月分の月会費0円 ・水素水飲み放題が0円 |
食事指導 | あり |
体験 | 3,000円 |
無料レンタル | なし |
返金保証 | あり |
支払方法 | 銀行振込、クレジットカード、分割払い |
エリア | 東京、埼玉 |
- 通い放題プランがある
- 好きな時に通える
- チーム体制で指導してくれる
通い放題プランがある
通い放題プランによって、一人でも、友達や家族とでも一緒にトレーニングができます。
通い放題プランは以下の3つです。
プラン | グループ通い放題会員 | 通い放題会員 | 通い放題完全オーダーメイド会員 |
特徴 | 友達・カップル・親子と一緒にトレーニングが受けられる | 既定のプログラムでトレーニングできる | 目標に向かってオーダーメイドで対応してくれる |
グループ通い放題会員は、トレーナー一人に対して利用する側は最大3人までトレーニングの指導が受けられます。
通い放題会員とオーダーメイド会員はマンツーマンで指導が受けられます。
「一人ではちょっと不安」と思う場合でも、友達や家族と一緒にトレーニングすることで「楽しい」と思えるようになりますよ。
好きな時に通える
365日24時間営業のため、自分の都合に合わせていつでも通うことができます。
例えば、週末にジムに通いたいと思っている人や、空いた時間に気軽に通いたいと考えている人など、ジムの営業時間に縛られたくない人には、通いやすい環境だと言えます。
トレーニング期間中は、無料で利用できる特典もあるので、公式サイトをチェックしてみましょう。
チーム体制で指導してくれる
専属のトレーナーをはじめ、管理栄養士、カウンセラーがチームとなってマンツーマンで指導してくれます。
トレーニングには有酸素運動も組み込まれているため、脂肪を燃やしながら筋肉を付けたいと思っている人には打ってつけ。
目標達成に向けて、どんなに辛い時や挫折しそうな時でも、メンタル面のケアもしてくれるので、信頼して任せられますよ。
スターフィットの口コミ
まだ通い始めたばかりなのですが、男女問わずマナーの良いお客さんばかりの印象です。
引用元:Google口コミ
水回りは明るく綺麗ですが、トレーニングエリアは照明が暗めなので、周囲があまり気にならないのが良いです。
トレッドミルは感染防止対策で一つおきに使えるようになっていますが順番待ちはあまりないようです。
パーソナルトレーニングも30分と60分が選べて、月会費が安いのも魅力です。
人生初の体脂肪率1桁台を達成でき、大変満足でした。
引用元:Google口コミ
私はボディメイク会員で通っていたのですが、24時間会員よりも、断然こちらの会員をオススメします。
パーソナルトレーニングではトレーナーさんが自分の限界まで追い込んでくれるので、一回一回のトレーニングの質が高く、短期間でも効率よく体脂肪を減らすことが出来ました。
管理栄養士さんも食事の指導だけだと思っていたのですが、便秘や体調の心配までして下さり、安心してトレーニングに集中することが出来ました。
とても満足しています。今まで色々と24時間のフィットネスジムに通ってましたがこんなに高級感があり、設備も充実したジムは初めてです。
引用元:Google口コミ
本当にこの価格で大丈夫なのかと心配するぐらいです。
またトレーナーや栄養士の方もとても知識が豊富で、毎回いろんな質問をして、とても丁寧に回答してくれます。
最近は友人も半強制的に入会させて、時間が合えば一緒にトレーニングしています。
個室での指導はないものの、水回りは明るく、トレーニングエリアは照明を暗めにするなど、細かいところにも気を配ってくれているので、人の目を気にすることなく全力でトレーニングに励めます。
また、「トレーニングの質もよい」と、口コミでも大好評。
男性だけでなく女性にも人気のあるパーソナルジムです。
MIYAZAKIGYM(ミヤザキジム)
入会金 | 22,000円 体験当日入会で無料 |
プラン・コース | ・8回コース:96,800円 ・16回コース:176,000円 ・24回コース:211,200円 ※他コースあり |
期間・回数 | ・8回コース:1〜2ヶ月 ・16回コース:2ヶ月 ・24回コース:3〜6ヶ月 ※他コースあり |
キャンペーン | ・ペアレッスン割引 ・モニター割引 ・入会金無料 |
食事指導 | あり |
体験 | 5,500円 |
無料レンタル | なし |
返金保証 | あり |
支払方法 | 銀行振込、クレジットカード |
エリア | 東京 |
- 低価格
- トレーナーはベテランのみ採用
- 当日入会で入会金無料
低価格
1回あたりのトレーニング料金は7,700円~です。
安くできる秘密は内装にお金をかけずシンプルな作りにしているため。
内装にお金をかけるのであればその分をお客さんに還元しようという思いと共に、トレーニング機器やトレーナーにお金をかけることで、効果的なトレーニングを実現するという狙いもあります。
トレーナーはベテランのみ採用
トレーナーは、「NSCAやNESTAなどの資格保有や体育会系の学校を卒業した人」「平均7年以上の実務経験を積んでいる人」しか在籍していません。
そのため、トレーナーは皆ベテラン。
人柄も重視して採用しているので不快な思いもしません。
辞めるトレーナーもほとんどいないので、長期間にわたり同じトレーナーに指導してもらうことができます。
当日入会で入会金無料
カウンセリングを受けてそのまま当日に入会すれば、入会金の22,000円(税込)が無料になります。
入会金は大きな出費となってしまうので、無料になるのであれば得しかありません。
入会しようかどうか迷っている場合は、無料体験で実際にトレーニングを受けた後に考えましょう。
無理な勧誘は一切ないので、自分に合ったパーソナルジムなのかどうかを見極めるきっかけにもなりますよ。
MIYAZAKIGYMの口コミ
30歳男性です。元々痩せていたのですが筋トレに興味があったので2021年7月から現在までちょうど1年ほどお世話になっています。全く未経験だったのでゼロから教えていただきました。トレーニング開始後はパーソナルトレーニングを含め原則毎週5-6日トレーニングしています。毎回のセッションでは癖を見て正しいフォームを指導していただき、適切な負荷も教えていただける上、食事やストレッチなども詳しく指導していただけるので効率的にトレーニングできていると思います。
引用元:Google口コミ
50代を迎え、ダイエットを目的に通い始めて、気付けば半年が過ぎました。運動嫌いの自分が、未だに継続出来ていることが不思議にも思えます。
引用元:Google口コミ
通い始めるまでは不安感や羞恥心を抱えていましたが、親身になって指導・アドバイスをして頂けるトレーナーと出会ったことで、安心感に変わった気がします。
日々の食事管理や、初心者でも安全に出来るトレーニングを、個々に指導してくれます。
最初の2か月位は週2回1時間のトレーニングで上半身下半身と丁寧にトレーニングを教えていただき実践させていただきました!!今は週1回通って、後は週1回自主トレしてます。食事指導も飽き性の僕にも無理なく、継続できるようにご指導いただきました!!
引用元:Google口コミ
短期集中ダイエットや健康維持のためのトレーニング、筋肉を増やすためのトレーニングなど、豊富なプログラムを揃えています。
中でも脂肪を減らして筋肉を増やすトレーニングを得意としています。
「細身なので筋肉を増やしたい」「自主トレではあまり変化が見られない」という人は、ぜひMIYAZAKIGYMを選んでみてはいかがでしょうか。
AppleGYM(アップルジム)
入会金 | |
プラン・コース | ・4回チケット:27,280円 ・8回チケット:49,280円 ・12回チケット:69,960円 |
期間・回数 | 4・8・12回※有効期限なし |
キャンペーン | ・ペア割 |
食事指導 | あり |
体験 | 5,500円 |
無料レンタル | なし |
返金保証 | なし |
支払方法 | 銀行振込、クレジットカード、PayPay |
エリア | 東京、神奈川 |
- 回数券制度を導入
- 個室で指導が受けられる
- ダイエットや筋力アップ以外でも利用可能
回数券制度を導入
最低4回から始められる回数券制度を設けているため、費用を抑えて始めることができます。
料金は一回あたり4,840円(税込)~。
有効期限は1ヶ月ですが、期間内に利用できない場合は事前申請で延長もできるので無駄にはなりません。
その他にも、「ジム乗り換え割」で入会金が無料になったり、「ペア割」でトレーニング料金が20%OFFになるなどの特典も用意しています。
うまく使うことで、費用を減らすことができますよ。
個室で指導が受けられる
個室でマンツーマン指導が受けられるのも嬉しいポイントです。
AppleGYMは男性専用のジムではないので、女性の目が気になって集中できないという人や、一生懸命な姿をできれば人に見られたくない、という男性にとっても人目を気にせず集中してトレーニングできます。
ダイエットや筋力アップ以外でも利用可能
ダイエットや筋力アップだけでなく、低重心から高重心への改善や猫背からS字スタイルへの改善といったように、体格改善も指導してくれます。
低重心だと体の中心部分に近い筋肉や活発な運動ではあまり機能しない筋肉が使われます。
逆に高重心だと輪郭をハッキリさせる筋肉や運動機能の高い筋肉が使われるためトレーニング効果もアップします。
また、骨格レベルで体にアプローチするため、猫背の改善をはじめ、モデルのようなS字スタイルも実現できます。
姿勢を改善したい、スタイルが良くなりたい、という人にもおすすめのトレーニングです。
AppleGYMの口コミ
コロナ過になってから、在宅勤務となり運動不足や姿勢改善を目的に21年12月からこちらのジムに通いはじめました。パーソナルジム自体は初めてでしたが、マンツーマンで筋トレ中のフォームを指導いただき、独学でやっていた際のフォームの修正や適度な負荷での トレーニングができ、日々身体が引き締まり、体調がよくなってきている実感があります。
引用元:Google口コミ
パーソナルジムに通うのは初めてで、不安もありましたが、1ヶ月で4キロ減、1ヶ月半で6キロ減と確実に結果が出て、通って本当によかったと思っています。前々からパーソナルジムに興味はあったものの、敷居が高そうで躊躇していました。でも、アップルジムを見つけて、良心的な料金設定だったのでとにかく行ってみようという気が起こって、結果が出たので本当に感謝しています。
引用元:Google口コミ
Apple Gymの広告を拝見し、これまで見聞きしたパーソナルジムの費用に比べ安かったので、最後の砦と思い入会しました。正直最初は疑心暗鬼な気持ちはありましたが、1日1日通うに連れ、明らかに体型に変化がおとずれました。来ている服も少しすっきりし、家族や友人にもお腹周りがすっきりしたと言われました。
引用元:Google口コミ
公式LINEでその日に食べた物を報告すればその日のうちにフィードバックしてくれます。
トレーニング時にもアドバイスしてもらえるため、難しい食事管理に悩むことはありません。
また、トレーナーとの相性が悪い場合はきちんと対応してもらえるので、気軽に相談してみましょう。
【料金比較】男性専用・男性向けにおすすめの安いパーソナルジム

男性におすすめの安いパーソナルジムを分かりやすく表にまとめました。
ジム名 | Dr.トレーニング | ChickenGym | スターフィット | MIYAZAKIGYM | AppleGYM |
料金(税込) | 140,800円 | 239,000円 | 13,200円※1 | 176,000円 | 98,560円※2 |
回数 | 16回 | 16回 | 制限なし | 16回 | 8回 |
期間 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | 制限なし | 2ヶ月 | 1ヶ月 |
入会金(税込) | 35,600円 | 35,000円 | 無料 ※一部コースのみ2,000円 | 22,000円 当日入会で無料 | →16,500円 |
無料レンタル | ドリンク ※シューズは持参 | ウェア・シューズ・タオル・ドリンクなど | なし | なし | なし |
※2:8回チケット(49,280円)×2ヶ月分の金額を表示
少しでも安いパーソナルジムを見つければ、費用の負担を減らせます。
パーソナルジムによって特徴が異なるので、雰囲気や料金面などを比較して選んでみましょう。
美人トレーナーがいる男性専用パーソナルジム3選

美人トレーナーがいればトレーニングのモチベーションが上がる、という人も多いでしょう。
美人トレーナーが在籍している男性専用のパーソナルジムを3つ紹介します。
BEAUTYGYM(ビューティージム)
- 女性目線のボディ作りがコンセプト
- 最短40分のコースあり
- トレーナーの指名も可能
女性目線のボディ作りがコンセプト
女性目線のボディ作りがコンセプトとあって、健康的でカッコいいモテる体を目指せます。
トレーナーは全員女性でありながら、ジム自体は男性専用。
また、ストレッチやヨガ、指圧、パーソナルトレーニングとサービスも充実しているため、筋力アップやダイエット目的だけなく、健康的な体を目指すための運動目的とする場合も利用できるため、一般的なジムよりも行える内容が多いです。
最短40分のコースあり
プランには、最短40分のコースも用意してあります。
鍛えたい部分を集中的に鍛えることができるので、忙しい人にもおすすめ。
トレーニングを諦めそうになっても、美人のトレーナーが励ましてくれるので頑張れます。
トレーナーの指名も可能
パーソナルジムでは、トレーナーを指名できるところが少ないのですが、BEAUTYGYMでは、コースによってトレーナーを指名することができます。
トレーナーとの相性は続けていけるかどうかの判断基準にもなるので、もし「この人に指導してもらいたい」という場合は、カウンセリング時に相談してみましょう。
BEAUTYGYMの口コミ
キレイなビルの一室にあるジムでした!個室なので、人と接したくないという方でも気軽に通うことができていいと思います。初めての方でも丁寧に教えていただくことができオススメです。
引用元:Google口コミ
清潔感があって心地よくトレーニングが出来ました!完全マンツーマンで丁寧教えてくれるし、無理のないメニューを組んでくれるので、ジムトレ初心者の私でも楽しかったです♪
引用元:Google口コミ
とっても綺麗でアクセスの良い場所でのパーソナルでした。トレーナーさんも鍛えたい部位に効くトレーニングをご相談して内容を決めて下さいました。また通いたいなと思うパーソナルでした。
引用元:Google口コミ
マンツーマンで無理のないメニューを組んでくれるので、初心者の人でも安心して通えます。
また、男性人気ナンバーワンのパーソナルジムとして口コミでも高評価。
トレーニングに必要なものはすべて揃えられているので、手ぶらで通えますよ。
プラム
- トレーニングは「モテ筋トレ」
- 東京2020ラグビー日本代表の公式管理栄養士が食事指導
- 個室でトレーニングができる
トレーニングは「モテ筋トレ」
目指すトレーニングは「モテ筋」を作ること。
「大臀筋を発達させればキュートなお尻になる!」「僧帽筋を鍛えれば、カッコいい体になる!」といったように、筋肉を発達させてモテる筋肉を作り出してくれます。
1回のレッスンは80分と長めに設定されているので、根気強くトレーニングできますよ。
東京2020ラグビー日本代表の公式管理栄養士が食事指導
食事指導をしてくれるのは、東京2020ラグビー日本代表の公式管理栄養士です。
まずは、利用者の食事習慣をヒアリングし、その人の体質を知ったうえで食事指導してくれるので、無理することなく体作りや減量ができます。
因みに、体質には以下のタイプがあります。
タイプ | 糖代謝タイプ | たんぱく質タイプ | 脂質代謝タイプ |
---|---|---|---|
特徴 | 炭水化物や糖質で太りやすく、お腹周りに脂肪が付きやすい。有酸素運動を優先的に行うと痩せやすい。 | 脂肪や筋肉が付きにくいため痩せている人が多いが、一度太るとなかなか痩せない。 | 揚げ物などの脂質で太りやすい。特に下半身が太りがちで、体重もなかなか落ちにくい。 |
糖代謝タイプの人は、比較的体重が落ちやすいのですがリバウンドをしやすい傾向にあります。
たんぱく質タイプの人は筋肉をつけて痩せやすい身体を目指しましょう。
脂質代謝タイプの人は、体重減少を目指すのではなく、少し長いスパンで考えてボディメイクに取り組むことをおすすめします。
自分の体質を知ることで、どのような食事制限をすればよいのか、どんな運動が必要になるのかが分かります。
個室でトレーニングできる
個室でトレーニングができるのも魅力の一つです。
トレーニングは意外と必死な顔をして行うこともあるので、そのような顔を人に見られるのは恥ずかしいと思う人や、人に見られるとトレーニングがしにくい、と感じる人にとってはまさに打ってつけ。
恥ずかしがらずに集中してトレーニングができる環境が整えられています。
プラムの口コミ
体験をしてそれから入会手続きをさせて頂きました。数回通っていますが教え方も丁寧で体が引き締まってくることを実感できて大変満足しています。サポートしてくださるトレーナー(かなり美人です!)も私の年齢にあわせた教え方をしてくださるので、無理なく体作りができています。最後まで頑張って通いたいと思います。宜しくお願いします。
引用元:Google口コミ
人生初めての、パーソナルトレーニングでしたが、とてもわかりやすい指導で、今後も通わせていただきます!楽しい!
引用元:Google口コミ
マンツーマンでしっかり指導してくれる。追い込みの時に同じように声で盛り上げてくれるので燃える!
引用元:Google口コミ
美人のトレーナーにマンツーマン指導されるとやる気を感じる男性も多いようですね。
追い込み時にも声をかけてくれることで、更なるパワーを発揮している男性も少なくないようです。
また、効果を実感できているということで「続けてみよう」と前向きな気持ちにもさせてくれます。
エマン
- トレーニングだけでなく「脱毛」もできる
- 大会優勝経験のあるトレーナーも在籍
- 具体的な目標を設定
トレーニングだけでなく「脱毛」もできる
トレーニングだけでなく「脱毛」もできるのがエマンの特徴。
モテボディを作るためには肉体改造や食事改善だけなく、「見た目も清潔感も大事」だとするのがエマンの考え方です。
因みに、脱毛は「通わない理由を全て排除した脱毛サロンを作る」をコンセプトにして始めました。
その名も「EMANN式脱毛」。
光脱毛でありながら、医療脱毛並みの効果をもたらします。
マンツーマントレーニングと脱毛の組み合わせで最高のボディに導いてくれますよ。
大会優勝経験のあるトレーナーも在籍
在籍しているトレーナーには大会優勝経験者もいます。
モテるための理想の体を女性目線で提案・トレーニング・食事指導してくれるため、無駄な時間を省いて最短で「モテる体」に。
ウェアやシューズなども無料で貸し出してくれるので、友達の家に遊びに行くような感覚で通えます。
具体的な目標を設定
女性から見て「モテる体」とは細マッチョが人気ですが、エマンではただの細マッチョを目指しているわけではありません。
具体的な俳優やモデルをゴールと設定してトレーニングを行います。
例えば、以下のような感じです。
(30代・男性モデル)体重65kg・体脂肪率10%・BMI21 |
具体的な目標を設定することで「頑張ろう」という意欲も湧きますし、挫折することなく続けることにも繋がります。
エマンの口コミ
体験を申し込み入会しました。接客態度が素晴らしくサロンに来ているような感覚でした。トレーニングもコンセプトを持って指導して頂き、継続することで痩せられると感じたことが入会のポイントになりました。トレーナーさんのコミュニケーション能力が非常に高く、脱毛までできるパーソナルジムは大阪にはないと思うので素晴らしいと思います。
引用元:Google口コミ
体験に行った時にスタッフの方の対応がとても良く、知識が豊富だったのでこのジムなら痩せられると思い入会しました。食事のサポートもしてくれるので安心です。通うのが楽しみです。
引用元:Google口コミ
自己流でトレーニングしていましたが、自己流では限界があると感じ入会させていただきました。身体の特性に合わせた筋トレ、食事指導をしていだきました。現状自分でトレーニングしてるフォームを正して頂き、今まで感じることのできなかった、筋肉への効きを感じることができました。ここでなら、自分の理想の体へ近づけそうです。鍛えている方ももちろんプライベートジム初心者にもオススメです。
引用元:Google口コミ
プロフェッショナルのスタッフが揃っているということで、豊富な知識に支えられ、尚且つ、コミュニケーションのスキルの高さによって利用者も勇気づけられながら頑張れているようです。
プライベートジムということで、他の利用者とは一切顔を合わせることがないため、周りに気づかれずに「モテる体」を密かに手にできますよ。
男性におすすめのパーソナルジムはどのくらいの期間通えばいい?料金は?

パーソナルジムにはどのくらいの期間通えばよいのか。
また料金はどのくらいかかるのか、紹介します。
筋肉をつけるまでに必要な期間
筋肉をつけるまでに必要となる期間には個人差があります。
たとえば、普段から運動している人と運動習慣が全くないという人を比較すると、普段運動している人は、運動すること自体に体が慣れているわけですから、すぐに本格的なトレーニングを始められます。
一方、運動習慣が全くない人は、怪我を防ぐためにまずは体を動かすことに慣れる必要があります。
このように、普段から運動している人と運動習慣がない人ではスタート地点が異なるため、筋肉をつけるまでに必要となる期間にも差が生じてしまいます。
因みに、一般的に筋肉細胞は28日間で半分が生まれ変わると言われています。
つまり、全ての筋肉細胞が生まれ変わるには3ヶ月程度必要。
根気よく続けてみましょう。
料金はどのくらい?
パーソナルジムの相場は16回セットで約15万~20万円ほどです。
1回あたりの金額は安くて7,000円ほど。高くて15,000円~です。
決して安い金額ではありませんが、トレーニング以外の料金は必要なく、食事指導や無料レンタルなどサービスも充実しているので、便利に感じる部分は多いです。
必要となる費用が把握しやすいので、相場を知ったうえで選んでみましょう。
男性におすすめするパーソナルジムに関するメリット

パーソナルジムにはいくつかのメリットがあるので、紹介します。
個室でトレーニングできる
一般的なスポーツジムやフィットネスジムは、個室が完備されておらず、広いスペースの中で数人と一緒にトレーニングを行います。
一方、パーソナルジムは個室が完備されているところが多く、マンツーマンで指導してくれます。
個室であれば辛い表情を見られることもありませんし、他人の目を気にすることなく集中して思う存分、トレーニングに励めます。
特に、女性の目が気になるという男性の人にはおすすめです。
仕事終わりや休日に手ぶらで行ける
スポーツジムやフィットネスジムでは、トレーニングに必要なものは全て自分で準備しなければなりませんが、パーソナルジムでは、無料でレンタルできるところも多いので、事前準備が不要になります。
店舗によっては、シャワールームを完備していたり、バスタオルやシャンプー、ドリンクなど、無料で利用できるアイテムが豊富。
仕事終わりでも休日でも手ぶらで行けるのは大きなメリットです。
ダイエットや筋肉についての知識を学べる
パーソナルジムに在籍しているトレーナーは、ダイエットや筋トレのプロ集団です。
部分的な筋肉の付け方や痩せやすくなる体作りなど、豊富な技術と知識で利用者をサポートしてくれます。
また、きちんとアドバイスしてくれたり、分からないことはちゃんと応えてくれるので、コース終了後でも自分一人でトレーニングが続けられる知識が身に付きます。
鍛えたい筋肉以外を鍛えてしまうことがない
パーソナルジムでは、一人ひとりに合わせたプログラムを提供してくれるので、鍛えたい筋肉以外を鍛えてしまうことがありません。
例えば、背中の筋肉を鍛えるラットプルダウンの場合、非常に思う重量で行ってしまうと肩が上がってしまい、上腕二頭筋がメインに働いてしまうことも。
そうなると気づかないうちに別の筋肉を鍛えてしまうことになります。
単純なトレーニングであっても間違った方法で行ってしまう恐れもあるため、一人でのトレーニングはやはり難しく感じてしまうでしょう。
パーソナルトレーニングは専門のトレーナーが指導してくれるので、そのような問題は起きません。
正しいフォームで効率よく理想の体が目指せる。
それこそがパーソナルジムの真骨頂です。
生活の一部としてパターン化させることができる
パーソナルジムを選ぶことで、生活の一部としてパターン化させることが可能です。
パーソナルジムは、週二回、決まった日や時間に通います。
一見「多くない?」と感じますが、週二回というのは、筋肉をつけるために最も適したペースです。
なぜなら、筋肉は、筋トレ→食事→栄養のサイクルを経て発達するから。
このサイクルに従うと週二回がベストというわけです。
トレーニングを習慣づけることによって、健康な毎日を過ごせることにも繋がります。
男性におすすめするパーソナルジムに関するデメリット

パーソナルジムにはデメリットも存在するので、どのようなデメリットがあるのか紹介します。
トレーニングがハードに思ってしまう場合がある
運動を苦手とする人や運動経験がない人からすれば、トレーニングがハードに感じてしまうこともあります。
きついと感じながらトレーニングを続けているとモチベーションが下がったり、怪我に繋がってしまう恐れも。
無理なく続けるためにも、トレーニングがハードすぎると感じた場合は、遠慮せずトレーナーに伝えてみましょう。
相談することで、プログラムの内容を変更してくれますよ。
スポーツジムより料金が高い
パーソナルジムは、一般的なスポーツジムと比較すると料金が高いです。
一か月あたりの相場を表にまとめました。
パーソナルジム | 会員制スポーツジム |
---|---|
30,000~100,000円程度 | 5,000円~10,000円程度 |
パーソナルジムでは、一人ひとりに合わせたプログラムをプロのトレーナーが組んでくれます。
他にも食事指導やマンツーマンレッスンなど、質の高いトレーニングができたり、メンタルケアやトレーニング後のストレッチなども徹底的にサポートしてくれます。
これらの手厚いサポートがあるからこそ、短期間で理想とする体が手に入るのです。
料金を見れば高く感じてしまいますが、得られる効果を考えると決して高すぎることはないはず。
一括で払うのが厳しい場合でも分割や回数券を使うことで、月々の費用負担を軽減できますよ。
トレーナーとの相性が良くないと感じる場合がある
社会生活を送っているうえで、誰だって相性が合わないという人が一人や二人はいますよね?
それと同じように、パーソナルトレーニングジムでも在籍しているトレーナーの性格が異なるので、相性が合わないトレーナーが担当になることがないとは言えません。
相性が合わないトレーナーに指導してもらうと、指導の内容に納得できなかったり、指導してもらうこと自体が苦痛に感じたりして、トレーニング自体が楽しくなくなります。
そうなってくると続けるのも辛い状況に。
せっかくやる気を出してパーソナルジムに入会したのに、もったいないです。
相性が良くないと感じた場合は、ジム側に相談してみましょう。
トレーニングが始まった後でも対応してくれる可能性は十分ありますよ。
また、入会前に体験でトレーナーとの相性を確認するのも一つの手です。
男性におすすめするパーソナルジムの流れ

初めてパーソナルジムに通う人のために、流れを紹介します。
どんなトレーニングを始めるかについてのカウンセリング
パーソナルジムでは、入会する前にカウンセリングを受けます。
カウンセリングは無料の場合が多く、自身の悩みや理想の体型、スポーツ経験や普段の食生活、今後のスケジュールなどについてしっかりと話し合います。
カウンセリングで話したことを基に、トレーナーが一人ひとりに合ったプログラムを計画・提案しますので、カウンセリング前の一週間は何を食べたかなど、詳細に答えられるように準備しておきましょう。
入会or無料体験を選択
カウンセリングが終了したら、「入会する」または「無料体験を希望」するかを選択します。
体験トレーニングが受けられる場合は、入会するジムの雰囲気を掴むチャンスなので、積極的に受けるようにしましょう。
また、トレーニングを体験することで続けられるかどうかの判断材料にもなりますよ。
入会を選択した場合はプランを選択して契約
入会を決めたら、プランを選択します。
パーソナルジムによって料金やトレーニング内容は異なります。
自分に合ったプランは何なのか、どのようなトレーニング内容なのかなど、分からないことは質問をして、担当してくれるトレーナーと話し合いながら決めましょう。
また、ウェアやシューズは無料レンタルできるのか、サポート体制は整っているのか、なども合わせて確認しておくと、入会後に困ることも少なくて済みます。
トレーニング開始
入会したら、トレーニングがスタートします。
パーソナルジムによっては、初回からトレーニングを開始する場合があったり、初回は食事管理の話がメインで2回目からトレーニングを開始するというところもあります。
理想の体を手に入れるために適したトレーニング方法と食事管理方法の指導が始まりますので、トレーナーの指導に従って続けてみましょう。
男性におすすめのパーソナルジムに関する疑問

パーソナルジムに関する疑問について紹介します。
どんな服装で行けばいい?必要なものは?
パーソナルジムは、スポーツジムのように動きやすい服装であればOKです。
必要なものは、ウェアやシューズ、タオルやドリンクなどです。
パーソナルジムでは、トレーニングに必要なものは全て無料レンタルできるところもあります。
無料レンタルできるところであれば、何も準備する必要はありません。
申し込む前に公式サイトで確認しておきましょう。
トレーナーの指名はできる?
パーソナルジムによっては、相談することによって対応してくれるところもあります。
パーソナルジムは、マンツーマンで、尚且つ個室でのトレーニングになる場合がほとんどのため、相性の良いトレーナーに担当してもらった方が、トレーニングも楽しく続けられます。
もし、希望するトレーナーがいる場合は、カウンセリング時に相談しておきましょう。
食事制限は絶対?
食事制限は必ずしも絶対ではありません。
トレーナーが食事制限を行うのは、効率的にトレーニングの効果を見出すためです。
また、食事内容を見直すことで健康管理も行えるため、やらないよりはやった方が体には良いでしょう。
まとめ

この記事をまとめると以下のようになります。
- 料金が高いため、できるだけ安いところを見つけた方がいい
- トレーニングだけでなく食事指導もしてくれるところも多い
- ダイエットや筋肉の知識を学べる
- 美人トレーナーがいるとやる気がでる
- 無料体験でジムの雰囲気を掴むことができる
パーソナルジムは料金が高めですが、プロのトレーナーに指導してもらうことで効率よく理想の体に近づくことができる場所でもあります。
今回の記事を参考に、ぜひあなたに合ったパーソナルジムを見つけてみてくださいね。