
ダーマペンの費用はどれくらい?
どうやって選んだらいいの?
ダーマペンを安く受けられるクリニックが知りたい!

ダーマペンを受ける際に、一番重要になるのがクリニック選びです。
クリニックを選ぶ際、料金の安さだけを基準に選んでいませんか?
この記事では、後悔しないクリニック選びのポイントや安く受ける方法、おすすめのクリニック10院の値段相場やおすすめポイントを分かりやすく紹介しています。
美容医療はクリニックごとに金額設定や治療に対するアプローチの仕方が異なります。
それぞれのクリニックの特徴をよく理解して自分にあったクリニックを選びましょう。
- ダーマペン4の値段相場は16,000~25,000円程
- 多くのクリニックで初回はダーマペン4の施術を安く受けられる
- ダーマペン治療を成功させるにはクリニック選びが大切
- ダーマペンを安く受ける方法がある
目次
ダーマペン4の値段相場は?
ダーマペン治療の料金はクリニックによって異なります。
編集部で調査したおすすめ10院の料金を基に料金相場を算出してみたところ、ダーマペン全顔1回の料金は16,000円〜33,000円で、平均相場は20,878円でした。
最安値は16,000円程で、最高値は33,000円程になります。
頬のみの1回の平均相場は約16,000円で全顔より安価で受けられる料金設定になっています。
また、5回や10回のコースで契約すると1回あたりの料金が安くなるので、複数回の施術を検討している人はコースで契約をするとお得に施術を受けることができます。
ダーマペン4のオプション料金は?
ダーマペンには、施術の痛みを軽減させる麻酔や、より効果を高めるためのオプションがあります。
クリニックによっては、オプション料金が施術代の中に含まれていたり、無料の場合もあります。
ここでは、よくあるオプションの値段相場について詳しく解説します。
- 麻酔の値段相場
- ヴェルベットスキンの値段相場
- ハイドラフェイシャルの値段相場
※編集部で調査したおすすめ10院の料金を基に値段相場を算出しています
麻酔の値段相場
ダーマペンの施術時は痛みが伴うことが多いため、麻酔クリームを使用します。
麻酔の料金はクリニックによって様々で、施術料金に含まれていたり無料の場合、別料金になっている場合があります。
別料金の場合、麻酔料金は1,000円〜5,500円で、平均相場は3,208円でした。
最安値は1,100円程で、最高値は5,500円程になります。
クリニックによっては、会員になると会員価格でお得になることもあるので事前にチェックしておきましょう。
ヴェルベットスキン(ベルベットスキン)の値段相場
ヴェルヴェットスキンとは、ダーマペン4とマッサージピール(コラーゲンピール)を組み合わせたメニューで、ダーマペン4で微細な穴を開けた後、コラーゲン生成を促すマッサージピールを塗布し、より肌の奥深くに浸透させ、美肌を取り戻す治療です。
ほとんどのクリニックで受けることができ、ヴェルベットスキン全顔1回の料金は20,000円〜39,000円で、平均相場は31,753円でした。
最安値は20,000円程で、最高値は40,000円程になります。
モニター価格やトライアル価格が設けられているクリニックもあるので、お試しで安く受けてみたい人はチェックしてみてください。
ハイドラフェイシャルの値段相場
ハイドラフェイシャルとは、水流を利用したピーリング法です。
ハイドラフェイシャルで毛穴の汚れを取り除いた後にダーマペンをあてることで美肌成分をより浸透させることができます。
また、ハイドラフェイシャルは水流の力を利用するので肌への負担を最小限に抑えられます。
ハイドラフェイシャル全顔1回の料金は16,000円〜19,000円で、平均相場は17,700円でした。
ダーマペンを安く受ける方法
複数回施術を受けるには、ある程度の費用が必要です。
ここでは、できるだけ費用を抑えて施術を受けるためのポイントを紹介します。
- 安く受ける方法①クリニックでモニターとして施術を受ける
- 安く受ける方法②キャンペーン実施時に施術を受ける
- 安く受ける方法③特に気になる部分に絞って費用を抑える
- 安く受ける方法④クリニックの会員になる
安く受ける方法①クリニックでモニターとして施術を受ける
ダーマペンの施術を安く受けるには、クリニックでモニターとして施術を受けるという方法があります。
モニターになると、通常価格よりかなりお得に受けることができたり、無料で施術を受けることができます。
しかし、モニターとして施術を受けるには審査があり、応募すれば必ずモニターになれるわけではありません。
また、ビフォーアフターの写真をホームページ、SNS、広告媒体へ掲載することに同意できる方など一定の条件があることもあるので、条件をクリアしている人は応募してみてください。
安く受ける方法②キャンペーン実施時に施術を受ける
クリニックによって様々なキャンペーンを実施していて、ダーマペンを安く受けることができる場合があります。
例えば、LINEの友達追加でクーポンが発行されたり、誕生日特典、紹介特典など様々です。
定期的に開催されているキャンペーンもありますが、特別な短期間のキャンペーンもあったりするのでこまめに公式サイトをチェックしてみましょう。
安く受ける方法③特に気になる部分に絞って費用を抑える
ダーマペンは、「顔」「首」「頬のみ」「肘上」「背中」などの部位にあてることができます。
例えば、特に気になっている部分が頬の場合は、全顔の施術を受けるのではなく、頬のみに部位を絞って受けるなどして費用を抑えるという手段もあります。
安く受ける方法④クリニックの会員になる
クリニックによっては、会員になることで会員限定価格で施術を受けれる場合があります。
施術を受けることでポイントが貯まったり、ランクアップしてさらに豪華特典を得ることができます。
お得な特典を受けられるので、複数回の施術を検討している人はチェックしてみてください。
後悔しないクリニック選びのポイント
ここからは、ダーマペン治療を受ける上で、事前に知っておきたいクリニック選びのポイントについて紹介していきます。
- 無理なく続けられる値段か
- ダーマペンの症例数が多く、信頼できるクリニックで受ける
- 保証制度や施術後のフォローなどがあるか
- 予約が取りやすいか、通いやすい距離にあるか
それぞれ詳しく解説していくので、クリニック選びに悩んでいる人はクリニック選びの参考にしてみてください。
無理なく続けられる値段か
まず、本記事で解説している値段相場と比較して、費用が高すぎないかをチェックしましょう。
ダーマペンは、一度施術を受けてすぐに効果を得られる治療ではありません。
回数は目的によって異なりますが、複数回治療を受けることで、目に見える効果を実感できるようになるため、複数回治療を受ける際にかかる総合費用も調べておくようにしましょう。
また、せっかく安いクリニックを選んだのに
「追加料金が発生して予算オーバーになってしまった…」
ということがないように、追加料金がかかるかも事前に確認しておくようにしましょう。
ダーマペンの症例数が多く、信頼できるクリニックで受ける
ダーマペンのクリニック選びで一番重要になってくるのが、実績・経験がある医師がいるか、信頼できるクリニックであるかという点です。
ダーマペン治療はデリケートな治療で高度な技術が必要になるため、経験や実績が豊富な医師が在籍しているのは大きなポイントです。
医師やクリニックについては、クリニックの公式サイトやSNSでクリニックの実績や評判、症例画像などを見て、チェックしましょう。
また、信頼できるクリニックかについては、カウンセリングで治療の説明や質問に丁寧に答えてもらえるかなどをチェックして、信用できるクリニックかを見極めるようにしましょう。
保証制度や施術後のフォローなどがあるか
万が一、トラブルがあった時に対応してもらえるように、アフターケアや保証制度が充実しているクリニックを選ぶことも大切です。
ダーマペンの施術後はダウンタイムがあり、赤みや腫れなどの症状が続く場合もあるので、保証制度があり、何かトラブルがあった時でも対応してもらえるクリニックがおすすめです。
予約が取りやすいか、通いやすい距離にあるか
ダーマペン治療は複数回受けることもあるため、予約の取りやすさや、通いやすい距離にあるかも大切なポイントです。
ダーマペンの治療後はダウンタイムがあり、日常生活の注意点もあるため、スケジュールを考えてダーマペンの施術を受ける必要があります。
予約が取りづらかったり、通いづらいとスケジュールも組みづらくなってしまうので、無理なく通えるクリニックを選ぶことも大切です。
ダーマペンのおすすめクリニック10選
ここからは、編集部で調査したおすすめクリニック10選を紹介します。
おすすめポイントや料金を分かりやすくまとめているので、クリニック選び参考にしてみてください。
- 品川美容外科
- TCB東京中央美容外科
- 湘南美容外科
- エミナルクリニック
- 東京美容外科
- TAクリニック
- 共立美容外科
- エトワールレジーナクリニック
- ガーデンクリニック
- リアラクリニック
品川美容外科

- 初回は少しお得に施術を受けることができる
- ホホのみをピンポイントで施術できる
- 会員になれば割安の会員価格で施術を受けることができる
品川美容外科のダーマペンの料金
メニュー | 部位 | 料金 |
---|---|---|
ダーマペン4 | ホホのみ | 初回:12,960円 2回目以降:16,200円 |
全顔・首(各) | 初回:17,270円 2回目以降:19,800円 | |
顔+首 | 初回:32,400円 2回目以降:36,300円 | |
ヴェルベットスキン | ホホのみ | 初回限定:19,440円 |
全顔・首(各) | 1回:24,000円 | |
麻酔料金 | BMC会員:2,640円 非会員:3,300円 |
品川美容外科の基本情報
クリニック名 | 品川美容外科 |
院数 | 全国39院 |
カウンセリング | 無料 |
保証 | 安心保証制度あり |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金/デビットカード/クレジットカード/メディカルローン |
TCB東京中央美容外科

- 背中や肘上など顔以外の施術を受けることができる
- 全国各地にクリニックを展開していて通いやすい
- LINEから24時間来院予約を受け付けている
TCB東京中央美容外科のダーマペンの料金
メニュー | 部位 | 料金 |
---|---|---|
ダーマペン4 | 顔 | 1回:19,800円 5回:79,000円 |
肘上、背中上部、背中下部 | 各1回:29,800円 各5回:119,000円 | |
ヴェルベットスキン (コラーゲンピール)※1 | 顔 | 1回:24,800円 5回:89,000円 |
ハイドラフェイシャル (水流ピーリング)※1 | 対象範囲:小 顔・首(顎下〜鎖骨)・手の甲・足の甲・うなじ・乳輪・かかと | 各1回:16,100円 各5回:73,400円 |
フィロルガ注射 (細胞再生注射)※1 | 顔 | 1回:30,400円 3回:86,600円 |
麻酔料金 | 2,750円 |
※1一部の院では取り扱っていない場合があります。
TCB東京中央美容外科の基本情報
クリニック名 | TCB東京中央美容外科 |
院数 | 全国100院 ダーマペンの実施院:新宿3丁目・仙台駅前院・梅田大阪駅前院 |
カウンセリング | 無料 |
保証 | 保証期間あり |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金/各種クレジット/デビットカード/スマホ決済(QRコード決済)/医療ローン |
湘南美容外科

- 背中や肘上、手の甲や毛髪再生など顔以外の施術を受けることができる
- LINEの友達追加でお得なチケットをもらえる
- 全国各地にクリニックを展開していて通いやすい
湘南美容外科のダーマペンの料金
メニュー | 部位 | 料金 |
---|---|---|
ダーマペン4 | 顔 | 1回:19,800円 5回:84,000円 |
肘上、背中上部、背中下部 | 各1回:29,700円 各5回:126,000円 | |
首、手の甲 | 1回:19,800円 5回:84,000円 | |
ヴェルベットスキン | 顔 | 1回:24,000円 |
玉の肌ダーマペン (ACRS自己血サイトカインリッチ療法) | 顔 | 1回:88,000円 2回:149,800円 |
医師による注射オプション | +30,000円 | |
クイックメソ (プレミアム) | 毛髪再生 | 3回:53,460円 6回:95,040円 12回:166,320円 |
麻酔料金 | 3,300円 |
湘南美容外科の基本情報
クリニック名 | 湘南美容外科 |
院数 | 全国145院 |
カウンセリング | 無料 |
保証 | 安心保証制度あり |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金/デビットカード/クレジットカード/メディカルローン |
エミナルクリニック

- 施術後の鎮静パック・美容液が無料
- 麻酔料金込みの価格設定
- 肌状況を見て一人ひとりに合わせた治療プランを提案してもらえる
エミナルクリニックのダーマペンの料金
メニュー | 部位 | 料金 |
---|---|---|
ダーマペン4 | 顔 | 1回:19,000円 5回:82,000円 |
ダーマペン4×成長因子 (BENEV) | 顔 | 1回:28,000円 5回:130,000円 |
ウーバーピール | 顔 | 1回:28,000円 5回:130,000円 |
ヴェルベットスキン (ダーマペン×PRX-T33) | 顔 | 1回:24,000円 5回:110,000円 |
麻酔料金 | 無料 |
エミナルクリニックの基本情報
クリニック名 | エミナルクリニック |
院数 | 全国28院 |
カウンセリング | 無料 |
保証 | – |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
休診日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン/自社クレジットなど |
東京美容外科

- 麻酔料金込みの価格設定
- 安心保証のアフターサービス制度が設けられていてダーマペンの施術後、どのようなトラブルでも対応してもらえる
- 20年間医療事故ゼロ
東京美容外科のダーマペンの料金
メニュー | 部位 | 料金 |
---|---|---|
ダーマペン4 | 顔 | 1回:25,000円 |
フィロルガ | 顔 | 1回:38,500円 |
ヴェルベットスキン | 顔 | 1回:38,500円 |
スキンボトックス | 顔 | 1回:42,900円 |
リジュラン | 顔 | 1回:44,000円 |
麻酔料金 | 無料 |
東京美容外科の基本情報
クリニック名 | 東京美容外科 |
院数 | 全国17院(ダーマペン治療可能な院) |
カウンセリング | 無料 |
保証 | 安心保証・アフターサービス制度あり |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金一括/医療分割/デビットカード/クレジットカード/コード決済 |
TAクリニック

- LINEの友達追加で1万円OFFチケットがもらえる
- 交通費補助サービスがある
- 技術力・デザイン力を培った特に優秀なドクターのみが在籍している
TAクリニックのダーマペンの料金
メニュー | 部位 | 料金 |
---|---|---|
ダーマペン4 | 顔(目尻・目の下除く) | 1回:19,800円 6回:99,000円 |
首※1 | 1回:19,800円 6回:99,000円 | |
目尻・目の下 | 1回:6,600円 | |
ベルベットスキン※2 | 顔(目尻・目の下除く) | 1回:33,000円 6回:165,000円 |
首※1 | 1回:33,000円 6回:165,000円 | |
麻酔料金 | 3,300円 |
※1実施院:銀座院 / 大阪院 / 福岡院 / 仙台院
※2実施院:新宿院/銀座院/大阪院/高崎院/横浜院/川越院/仙台院/札幌院
TAクリニックの基本情報
クリニック名 | TAクリニック |
院数 | 全国8院 ダーマペンの実施院:新宿院・銀座院・大阪院・高崎院・福岡院・横浜院・仙台院 |
カウンセリング | 無料 |
保証 | 保証制度あり(保証制度は施術内容に異なる) |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金/銀行振込/クレジットカード/デビットカード/医療ローン |
共立美容外科

- ニキビ、ニキビ跡治療のオーダーメード治療を行っている
- オプション治療が豊富
- 施術できる部位が細かく分かれているのでピンポイントで施術を受けることができる
共立美容外科のダーマペンの料金
メニュー | 部位 | 料金 |
---|---|---|
ダーマペン4 | 顔 | 1回:21,780円 3回:59,895円 6回:108,900円 |
鼻・口周囲・顎・眉間・こめかみ※1 | 各1回:8,580円 | |
頬・フェイスライン※1 | 各1回:16,280円 | |
目の下・額※1 | 各1回:10,780円 | |
二の腕※1 | 1回:60,500円 | |
妊娠線※1 | 1回:74,800円 | |
ベルベットスキン | 顔 | 1回:39,380円 3回:108,295円 6回:196,900円 |
ヴァンパイアフェイシャル | 顔(約6ccの場合) | 1回:98,780円 3回:271,645円 6回:493,900円 |
妊娠線 | 1回:220,000円 6回:924,000円 | |
ダーマペン4+ アムニオジェニクス (麻酔クリーム代込み) | 顔 | 1回:141,900円 3回:392,645円 6回:713,900円 |
FUSICA(不死化)ダーマペン (麻酔クリーム代込み) | 顔 | 1回:141,900円 3回:392,645円 6回:713,900円 トライアルプラン:通常のダーマペン料金+40,000円 |
麻酔料金 | 5,500円 |
※1それぞれ1回3回6回のコース料金があります
共立美容外科の基本情報
クリニック名 | 共立美容外科 |
院数 | 全国26院 |
カウンセリング | 無料 |
保証 | アフターフォローあり |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
エトワールレジーナクリニック
- 麻酔代・炎症止めが無料
- 無料で高性能肌診断をしてもらえる
- 肝斑がある人でも安全にダーマペンの効果が得られる独自の美肌プランがある
エトワールレジーナクリニックのダーマペンの料金
メニュー | 部位 | 料金 |
---|---|---|
ダーマペン4 | 顔 | 初回:13,200円 1回:33,000円 6回:140,800円 12回:253,000円 |
ハイドラフェイシャル | 顔 | 初回:9,680円 1回:19,300円 6回:110,000円 12回:196,800円 追加1回:17,300円 |
鼻※オプションとして追加可能 | 初回:+5,100円 1回:+5,700円 6回:+33,000円 12回:+59,000円 追加1回:+5,100円 | |
麻酔料金 | 無料 |
エトワールレジーナクリニックの基本情報
クリニック名 | エトワールレジーナクリニック |
院数 | 全国2院 |
カウンセリング | 無料 |
保証 | – |
営業時間 | 月~金12:00 ~ 21:00 土日祝日11:00 ~ 20:00 |
休診日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
ガーデンクリニック

- 相談できるスタッフが年中無休で常時在籍している
- オーダーメイドの美容医療を提供してもらえる
- モニター価格でお得に施術できる
ガーデンクリニックのダーマペンの料金
メニュー | 部位 | 料金 |
---|---|---|
ダーマペン4 | 顔 | 1回:23,100円 モニター価格:19,800円 5回:99,000円 モニター価格:82,500円 |
ヴェルベットスキン | 顔 | 1回39,600円 モニター価格:33,000円 5回165,000円 モニター価格:148,500円 |
麻酔料金 | 1,100円 |
ガーデンクリニックの基本情報
クリニック名 | ガーデンクリニック |
院数 | 全国8院 |
カウンセリング | 無料 |
保証 | アフターケアあり |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
リアラクリニック

- 麻酔料金込みの価格設定
- 初回はトライアル価格で1万円以内で施術を受けれる
- LINE追加でお得なクーポンがもらえる
リアラクリニックのダーマペンの料金
メニュー | 部位 | 料金 |
---|---|---|
ダーマペン4 | 顔 | トライアル:9,800円 1回:27,500円 3回:76,780円 5回:109,780円 |
ベルベットスキン | 顔 | トライアル:19,800円 1回:38,500円 3回:109,780円 5回:164,780円 |
エクソソーム | 顔 | トライアル:39,800円 1回:55,000円 3回:148,000円 5回:220,000円 |
麻酔料金 | 無料 |
リアラクリニックの基本情報
クリニック名 | リアラクリニック |
院数 | 全国6院 |
カウンセリング | 無料 |
保証 | – |
営業時間 | 11:00〜20:00 10:00〜19:00 (横浜院) |
休診日 | 火・水(池袋院/名古屋院) 月・木(新宿院/横浜院/名古屋栄院/京都院/福岡院) |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
ダーマペンはやめたほうがいい?デメリットやリスクについて
ダーマペンは、超極細針で肌の表面に微細な穴を一時的に作り、肌の回復力を向上させる治療です。
しかし、肌の状態や目的によっては、ダーマペンの治療をやめたほうがいい場合もあります。
ここでは、ダーマペンのデメリットやリスクについて解説していきます。
- ダウンタイムがある
- 施術後は日常生活に注意点がある
- 肌トラブルのリスクがある
ダウンタイムがある
ダーマペンの施術後は2〜7日程度のダウンタイムがあります。
ダウンタイム期間中は、下記のような症状が現れます。
- 赤み・腫れ
- 熱感
- 内出血
- かゆみ
- 皮むけ など
施術直後の肌の赤みや腫れの症状はほとんどの人に現れます。
安静にしていれば、自然治癒力で徐々におさまっていきますが、血行を良くする行為や刺激を与えてしまうと、ダウンタイムが長引いてしまうことがあるので注意しましょう。
施術後は日常生活に注意点がある
施術後は、一時的に肌に傷が付いた状態になっているので刺激にとても敏感です。
施術後は下記のような日常生活の注意点があります。
- 施術後12時間程度は、洗顔・スキンケア・メイクを控える
- 日焼け(紫外線)を避ける
- 激しい運動や入浴・サウナ・飲酒などの血行を良くする行為を控える
- 肌の摩擦をできるだけ避ける
施術当日は、薬剤の浸透の妨げになったり、菌が入り込むおそれがあるため、施術後12時間くらいは洗顔やスキンケア、メイクは控えないといけません。
また、施術後はバリア機能が弱っているため紫外線の影響を受けやすいです。
紫外線を浴びると、炎症が悪化してしまったり色素沈着やシミの悪化に繋がってしまうので、徹底した紫外線対策を行いましょう。
その他にも、激しい運動などの血行を良くする行為や、タオルで顔をこするなど摩擦を与えたりすることで、炎症が悪化したり、失敗に繋がったりするので、施術後は安静にできるだけ患部に刺激を与えないように過ごしましょう。
肌トラブルのリスクがある
施術時に針を深く刺しすぎてしまったり、施術後のアフターケアを怠って、過度に紫外線を浴びてしまうと色素沈着が起きたり、シミ、肝斑が悪化してしまう可能性があります。
美肌効果を期待してダーマペンの施術を受けたのに、逆に悪化してしまったら元も子もありません。
失敗を防ぐためにも、正しい知識を持った医師による施術を受けることが重要です。
また、施術後はアフターケアを丁寧に行いましょう。
ダーマペンの施術の流れ
- STEP
予約する
Webや電話で無料のカウンセリングの予約をしましょう。
- STEP
カウンセリング
肌の状態を確認してもらい治療法の提案を受けます。
質問や悩みがある場合はこのタイミングで相談するようにしましょう。
カウンセリングが終わったら、メイクを落とし施術室に向かいます。
- STEP
麻酔
施術室についたらまず、麻酔クリームを塗ります。
そして麻酔が浸透するまで約20〜30分程度待ち、拭き取ります。
- STEP
施術
優しく丁寧にダーマペンをあてていきます。
チクチクした感覚ですが、ほとんどの人が我慢できる程度です。
オプションでダーマペンの効果を高める美容液を追加することも可能です。
- STEP
アフターケア
オプションを付けた場合やクリニックによっては、仕上げにマスクパックで鎮静と保湿を行います。
施術後は日光に当たらないように注意しましょう。
施術後当日は、スキンケアやメイクは控えないといけないため、帽子やマスク、日傘などを用意しておくことをおすすめします。
ダーマペンの値段に関するよくある質問Q&A
Q
ダーマペンのダウンタイムはどれくらい?
A
ダーマペンのダウンタイムは、肌状態や針を刺す深さによって個人差がありますが2〜7日程度です。
針を深く刺せばさすほどダウンタイムは長くなります。
Q
セルフダーマペンってどうなの?
A
セルフダーマペンは、自分のタイミングで行えたり、コスト面で便利かもしれませんが、リスクが高いためおすすめしません。
知識や技術がない人がダーマペンをすると、針を深く刺しすぎてしまって肌に刺激を与えすぎてしまったり、衛生状態が悪く菌が入り込んで感染症を引き起こしてしまうリスクがあります。
失敗して後悔しないためにも、信頼できるクリニックでダーマペンの施術を受けるようにしましょう。
まとめ
今回は、ダーマペンの値段について、安く受ける方法や後悔しないクリニック選びのポイントを交えて解説しました。
この記事を参考に、自分の予算に合ったクリニックを選び、無料のカウンセリングを受けてみましょう。