周りと差をつけたい…自由なファッションを楽しみたい…!今回は...
“ちょいギャル”が可愛い!ユニバコーデ&映えポーズ4選
girlswalker編集部
USJなどのテーマパークへ行く時は、ペアルックやリンクコーデにしたりするのが定番ですよね!キャラクターに合わせたシャツコーデ、被り物とリンクさせたコーデなどと、様々なスタイリングでより一層楽しめる。
そこで今回は、ジャンル別にユニバコーデを4選と、映えポーズをご紹介。
韓国風で揃えて
出典:@n.noa_1120
韓国風・オルチャンファッションは、Z世代の中でも人気を集めているファッションの一つ。スポーティ、ガーリー系、キレイめだったりと数々のジャンルがある。自分の好きなスタイルを着こなせつつ、系統を統一することができるのでオススメ。パンツスタイル、ワンピスタイルなど自分の個性も出せそう◎
インスタ映えポーズも忘れず、手を顔に添えれば瞬間盛れ!
フェミニンで揃えて
出典:@karenriy
ユニバをより盛り上げたいなら、やっぱり上下お揃いのアイテムでスタイリングするのも楽しい。ピンクポロシャツ×黒スカートのアイテム別に揃えた双子コーデは、華やかながら甘辛MIXなコーデに。また、白Tのシミラーコーデも全体を明るく見せてくれるのでオススメ。
片足を前に出してポーズすると、脚長効果も◎
デニムで揃えて
出典:@momo__02._
それぞれ違ったジャンルのデニムアイテムでコーディネートを揃えるのも、イマドキ感溢れて、仲良しコンビをアピールできる◎デニムサロペットは、シンプルなデザインながら脚長効果が高いのでオススメ!デニムオンデニムは、上はベストに変更すればオシャレ感アップ。
オシャレな壁で座って撮るのも定番!サングラスをかけてカッコよく。
モノトーンで揃えて
モノトーンコーデは、人気のコーディネートの中でも特に挑戦しやすいコーデの一つ。みんなで集まり、モノトーンで統一した白黒ファッションは、インスタ映え度を高めてくれるのでオススメ。どんな色、キャラの被り物にも合わせやすいというのも嬉しいポイント!
みんなで笑い合って写真を撮れば、楽しさも倍に。
思いっきりオシャレして!
今回ご紹介したコーディネートの中で、気になる系統のコーデは見つかった?建物や背景とコーデを組み合わせて、インスタ映えを狙っちゃお!
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では、@momo__02._様、@karenriy様、@n.noa_1120様、@chankaho_dir様のInstagram投稿をご紹介しています。
※記事内の情報は執筆時のものになり、価格変更や販売が終了している可能性がありますので、ご了承ください。