「GU」は、アニメ『鬼滅の刃』とのコラボレーションコレクショ...
実写版レベル『鬼滅の刃』コスができる!?お家で100%ハロウィンを楽しむ方法
girlswalker編集部
もうすぐハロウィン。とはいえ、今年は外出を控えてお家で楽しむ方も多いのではないでしょうか。
今年のハロウィンを目一杯楽しみたい人には、お家ハロウィンで“鬼滅の刃コス”をするしかない!!
……という決めつけから入りましたが、今話題の『鬼滅の刃』のコスプレがamazonでカンタンに揃えられるので、ハロウィン間近でまだ決めていないというgirlswalker読者のみなさまに仮装アイテムおすすめしたいと思います!
『鬼滅の刃』のことをもっと詳しく知りたい人はこちらをチェック!
amazonなら『鬼滅の刃』のコスプレが揃う!
映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の興行収入が公開から10日間で100億円を超え、スタジオジブリの「千と千尋の神隠し」が2001年に記録した25日間を大幅に短縮する歴代最速記録を達成し、現在も大人気の『鬼滅の刃』。
今回のハロウィンで鬼滅コスをしたい女子は、早速チェックしてくださいね!
禰豆子(ねずこ)
主人公炭治郎の妹で、炭治郎を除く竈門一家の唯一の生き残り。
コスプレをした姿をインスタであげる有名人も多く、その人気はさらに上昇中。『鬼滅の刃』で圧倒的な人気を誇るヒロインです。禰豆子になるには、ピンクのレトロな着物に長めの黒髪がマスト!
髪の長さが足りない人は、ウィッグなどで雰囲気を作るとより禰豆子に近づけるはず♡
足元は下駄にすると、より気分も禰豆子になれるので、徹底的に真似してクオリティを突き詰めてみては?
可愛すぎる有名人の禰豆コスはこちら!
炭治郎(たんじろう)
『鬼滅の刃』の主人公、竈門炭治郎(かまどたんじろう)。ある日家族を皆殺しにされ、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹を命懸けで守る、家族思いで優しい心を持つ少年。
炭治郎になるには、和装がマスト。男性は着物を着るだけでもかなりコスプレ感が増しますよね。
より本物に近づけるために炭治郎が身につけている市松模様のレトロが羽織があると◎!
コスプレは小物が肝心なので、揃えられるとさらに完成度が高まります。刀と下駄に特徴的な耳飾りまで揃えれば、もはや炭治郎!
禰豆子と一緒に揃えてコスプレすれば、より鬼滅感が増しますよね♡
amazonや他の通販サイトでも『鬼滅の刃』コスプレが簡単にできる仮装セットが売っているので、ぜひチェックしてみて。
鬼滅コスでお家ハロウィンを楽しもう
映画も大人気の『鬼滅の刃』。登場人物の服装をまとうことで大正時代にタイムスリップした気分も味わえるかも♡
今年のハロウィンは、お家で鬼滅コスプレをしながら、みんなでアニメを観てゆっくり過ごしてみては?