『TGC KITAKYUSHU 2022 by TOKYO ...
茅島みずき、全国高校サッカーマネージャーに就任!「舞台の裏側を取材してみたい」
girlswalker編集部
茅島みずきが、「第100回全国高校サッカー選手権大会」の応援マネージャーになることが決定した。
記念すべき「第100回全国高校サッカー選手権大会」応援マネージャーは茅島みずき
今大会は、2021年12月28日(火)に開幕し、2022年1月10日(月・成人の日)に決勝戦が国立競技場で行われる。茅島は小学校時代にはプロを目指してゴルフに打ち込んでいたが、アスリートとしては挫折を経験し、それを乗り越えて、女優、モデルとしての夢を追いかけている。
そんな茅島であれば、自由に部活が出来ない大変な1年を送ってきたサッカー部の皆の熱い想いを伝えてくれるのではということから、就任が決定。
インタビュー
――「応援マネージャー」に決まったと聞いた時は、どのようなお気持ちでしたか?
高校サッカーの応援マネージャーは、絶対にやりたいと思っていたので、お話しを聞いた時は、すごく嬉しかったです。しかも第100回大会という記念すべき大会での応援マネージャーということで、本当に光栄に思っています。両親も喜んでくれましたが、普段、私の活動にはあまり関心のない兄が1番喜んでくれたことがとても嬉しかったです。
――歴代の応援マネージャーの方で憧れている方はいますか?
いつも素敵なお芝居をされている永野芽郁さんが大好きです。ただ、ずっと憧れていたのですが、憧れているだけでは追いつけないなと思うようになってからは、憧れることはやめるようにしました。いつか永野さんとも共演できるように頑張りたいです。
――「高校サッカー」は、ご存じでしたか?
地元の長崎ではサッカーをしている友達が多く、高校サッカーへの出場を目指している友達もいます。ずっと練習をしている姿を身近で見ていたので、目標に向かって頑張る姿が本当に素敵だなと思っていました。応援マネージャーに決まったことは、友達にはまだ内緒にしているので、早く報告したいです。
――茅島さんのスポーツ経験と芸能界に入ったきっかけを教えてください。
私は小学2年生から本格的にゴルフを始めて、6年生までプロを目指していました。当時は学校が終わったら、毎日両親が迎えに来てくれて、夕方からコースをハーフだけ回って、暗くなってからは練習場に行って、自宅に帰ってからもパター何本入れるまで晩御飯を食べられない、という練習漬けの毎日だったんです。全国大会で優勝するという目標に向かって、遊びも我慢して毎日練習していたので、長崎予選では良い結果で通過できたのですが、全国大会当日は調子が悪く、あまり良い結果が出せずに挫折してしまいました。
毎日落ち込む私を見て、母が事務所のオーディションを薦めてくれたので、気分転換くらいの気持ちで受けてみようと思いました。その時は、1度ゴルフを休憩してまた始められたらいいなと思っていたので、まさか芸能界で頑張ることになるとは思っていなかったです。今はやりがいを感じていますが、壁にぶち当たることばかりで、でもそんな中で家族の支えやファンの皆様の応援で、日々頑張れることができています。
――ゴルフの経験が今の活動に役に立っているなと感じることはありますか?
たくさんあります。ゴルフは4時間ライバルたちと一緒に戦わなければいけないので、精神的に強い人が勝つのですが、私は元々人前に出ることが得意ではなかったので、試合の前日はものすごく緊張していました。その頃の経験もあって、オーディションや本番でもあまり緊張せずに臨めているので、本当にゴルフのおかげだなと思っています。好きなことに対して努力をすることが当たり前な生活に慣れているので、芸能活動でも努力することは、全然苦ではないです。
――“応援マネージャー”恒例のリフティングに挑戦した結果を教えてください。
先程挑戦した結果は、9回でした……。本当に悔しいです。毎日2時間、ビデオ通話をしながら、父と一緒にリフティングの練習をしました。父はサッカーもゴルフも経験はないのですが、私がゴルフをやっているときから、熱血指導なんです(笑)昨日の父との練習では30回くらいできたので安心して寝たのですが……。本当に悔しい結果となってしまいました。
――茅島さんは、どんな応援マネージャーになりたいですか?
選手の皆さんや、近くで支えてきた監督、コーチ、マネージャーさん、家族の思いに寄り添いながら、自分で見て感じたことをしっかりと発信できるような応援マネージャーになりたいです。私もプロを目指して頑張っていたので、練習の大変さや、負けたときの悔しさ、たくさんの方の期待を背負ってプレイに臨むときのプレッシャーや不安は、100%理解できるわけではないですが、少しは分かり合える部分があると思うので、見てくださる方々にきちんとお伝えできるようにしたいです。実際に高校にお邪魔させて頂き、練習の様子や、大会前の選手の皆さんの気持ち、監督さんが投げかけた言葉など、舞台の裏側を取材してみたいと思っています。
――同世代の選手たちにエールをお願いします!
青春の全てをサッカーに捧げ、たくさんの努力をしてきた選手の皆さん!本当に悔しい思いや、辛いこと、大変なことがたくさんあったと思いますが、この大会で皆さんが全力を出せるように、精一杯応援しています。頑張ってください!
大会前にはSNSでスペシャル動画が配信されるので、そちらも要チェック。
Information
第100回全国高校サッカー選手権大会 放送予定
ぺこぱMCのサッカー番組『サッカーアース』にて高校サッカー情報をオンエア(関東ローカル)
11月9日(火)26:35~27:35
11月23日(火)26:35~27:35
12月1日(水)24:59~25:59
12月15日(水)24:59~25:59
12月22日(水)24:59~25:59
第100回全国高校サッカー選手権大会
《公式サイト》https://www.ntv.co.jp/soc/
《公式Twitter》@ntv_hss
《公式Instagram》@ntv_hss
《公式TikTok》@ntv_senshuken
《公式YouTube》https://www.youtube.com/c/hssofficial