男性は気になる女性に対しては、特別な態度をとると言います。そ...
見逃さないことが大切!遠距離恋愛中の彼氏の寂しい気持ちを示す6つのサイン
girlswalker編集部
「どんなに離れていても、好きな気持ちさえあれば乗り越えていける!」
二人で覚悟して始めた遠距離恋愛だけど、会えない寂しさは予想以上に辛く、苦しい思いを抱えている人もいるかもしれませんね。寂しいのはなんだか私だけな気がする・・・と、彼の態度に不満を抱いている人もいるのではないでしょうか。
女性と違って素直になれない男性は、遠距離恋愛の寂しい気持ちをどう表すのでしょう?今回は、そんな男性のサインをご紹介していきたいと思います。
目次
遠距離恋愛、寂しいのは私だけ?
離れている距離によっては、数か月に1回しか会えないというカップルも多い遠距離恋愛。LINEなどの連絡手段が発達してきたとはいえ、「会えない」ことの寂しさはとても大きいですよね。
「寂しい」「会いたい」と素直に口に出すことができる女性と違って、なかなか素直に気持ちを伝えることができない男性。とはいえ、たとえ「寂しい」と口にしなくても、彼だってきっと寂しいと感じているはずです。
遠距離恋愛を寂しいと感じている男性のサイン6つ
では、言葉で素直に「寂しい」と言えない男性は、その寂しさをどうごまかしているのでしょうか。実は、あなたが気が付いていないだけで、彼は態度や言葉でその気持ちを表しているのかもしれません。ここからは、男性が示す寂しさのサインを、これから見ていきましょう。
LINEを頻繁に送ってくる
これまではどちらかというと連絡不精であった彼が、急にこまめに連絡をしてくるようになったのなら、それは彼が寂しい思いをしているからでしょう。会えないことの寂しさを、せめて連絡をすることでごまかしているのです。
また、彼女の写真を送って欲しがったりするのも、寂しい気持ちの表れ。仕事中や授業中など、忙しい時間を除き、彼を不安にさせないようにこまめに返信してあげましょう。
電話をしたがる
LINEやメールだけでなく、「声を聴きたい」と彼がお願いしてくるのなら、彼が遠距離恋愛の寂しさでいっぱいになっている可能性があります。最近は、LINEなどを活用したビデオ通話などもメジャーになってきました。会えない時間を埋めるのに、電話はぴったりの手段だと言えるでしょう。
女性の予定を聞きたがる
「週末は何するの?」「今誰といるの?」などと彼が頻繁に女性の予定を確かめるのは、会えないことによる不安が募っている証。会えない寂しさと、会えないことから彼女の関心が自分以外に向いているのではないかという恐怖心が、彼をそういった行動に駆り立てるようです。
「遊びに行く」と言えば誰と行くのか知りたがったり、どこへ行くのか尋ねてくる場合は、彼の不安を感じ取ってあげるべきかもしれません。
「好き」と女性に言わせたがる
ことあるごとに「俺のこと好き?」と確かめるように聞いてくる彼。女性に「好き」と言わせたがるのは、遠距離恋愛の寂しさを彼が実感しているからかもしれません。
会えない寂しさと、ほかの男性へ想いが移っていないかを確認したい思いから、女性にの口から直接「好き」という言葉を聞いて安心したいと考えています。 もしも彼が言って欲しそうな素振りを見せたら、照れがあってもはぐらかさずに気持ちを言葉で伝えてあげましょう。
「次はいつ会える?」と具体的な予定を立てようとする
遠距離恋愛だと、なかなか簡単には会うことができず、いざデートの予定を立てようと思っても簡単ではないことが殆どですよね。仕事や学校など、様々な事情に加え、交通費などの問題も無視できません。
それにかかわらず、彼が「早く会いたい」「いつ来れる?」なんて話ばかり振ってくるのであれば、それは彼の寂しい気持ちがそうさせていると考えましょう。具体的な予定や約束があれば、遠距離恋愛特有の先が見えない不安が少し解消されます。彼に会いたいな、とあなたも心から思っているのであれば「会いたい」と言われたらすぐに予定を確認してあげるといいでしょう。
冷たい態度をとる
寂しい気持ちから冷たい態度をとることなんてあるの?とびっくりする女性もいるかもしれませんね。
男性の多くは、交際している女性に弱い部分を見せたくない!と考えています。「男らしさ」だけでなく「頼ってほしい」「かっこいい姿だけを見ていてほしい」という願望があるからです。こういった弱みを見せたくない、という気持ちは、寂しいと思っていることをなんとか隠したい!という気持ちにもつながります。
急に彼がそっけなくなったと感じるのなら、浮気を疑う前に、「会いに行っていい?」と提案したりして、彼を安心させてみましょう。ただし、もしも冷たい態度が続くようなら要注意!彼の気落ちが離れていないか確かめる必要があるかもしれません。
寂しいのは彼だって一緒!ふたりで乗り越える遠恋のポイント
ここまでお話してきた通り、遠距離恋愛の寂しさは、男性だって感じているものなんです。素直に言葉に出せなかったり、「かっこ悪いところを見せたくない」という気持ちがあったり、彼なりの葛藤がそこにあることを知っておきましょう。
遠距離恋愛を順調に続けていくポイントは、相手が示しているサインを見逃さないこと。普段何気なくしているLINEのやりとりや電話、そしてたまのデートで、彼がいつもと変わった様子をしていないか気にしてみましょう。会える機会が少ない分、そうしたサインは分かりやすいもの。ほんの些細なサインでも見逃さないことで、お別れのリスクを下げることができますよ。
また、あなた自身も彼に向ってサインを出すことも肝心!「寂しい」と思っているのなら、できる限り言葉で伝えましょう。それが難しいのであれば、何らかの方法を使って彼にサインを出してみてくださいね。
おわりに
遠距離恋愛の寂しさは、とても辛く耐えがたいものです。距離が離れているというだけでも、たくさんの我慢をする必要がありますし、乗り越えなければならない問題も多いです。
しかし、お互いのサインに気付き、気持ちに寄り添いあうことで、大抵の問題はクリアできます。数々の試練を乗り越えた二人なら、きっと素敵なカップルになれるはずです。