中国コスメブランド「ZEESEA」の人気商品「ZEESEAダ...
パンダ目の原因は隠れまつ毛!アイメイクを台無しにしない2つのルール
girlswalker編集部
まつ毛エクステサロン「MANHATTAN」を経営し、1万人以上もの目元を変えてきたという目元プロデューサーの垣内綾子さんが、「貝印 新製品体験セミナー」に登場。
「狙うイメージ別♡目元プロデューサーが教える、効果的アイメイク」では、モテや第一印象アップなど、なりたいイメージ別アイメイクを教えてもらいました。
今回は、「これだけは守るべき!」という、2つのアイメイク厳守ルールをご紹介します。
アイメイクを台無しにしない!2つの厳守ルール
残念アイメイク①白目にかぶさるまつ毛
「目って、顔の中で唯一水分をたたえているパーツなので、ここをキレイに見せないともったいない! メイクをした後、鏡を正面で見たときにまつ毛が白目にかぶさってないかチェックしてみてください。白目にまつ毛がかぶさっていると不自然なことが分かるはずです。自まつ毛なら写真のようにしっかりビューラーを、まつ毛エクステの方はアイリストの方にしっかりオーダーしましょう」
残念アイメイク②アイメイクが台無しになるパンダ目
「パンダ目の原因は、上まぶたに埋もれている”隠れまつ毛”にメイクしてしまうことで起きます。なので、まぶたが厚い方は根元からマスカラを塗るのをやめて先端のみに。また、落ちやすい下まつ毛は、思い切ってマスカラを塗るのを卒業してもいいかもしれません」
「残念アイメイク」から卒業しましょ♪
意外とやりがちな残念アイメイク。どうしてもパンダ目になってしまうなら、マスカラを卒業してまつ毛エクステにシフトしてみては? 「そこまで美容にお金を掛けられない……」という方は、下まつ毛、根本のみマスカラを塗るのをやめてみましょう♡