【年代別】彼氏に喜んでもらえる誕生日プレゼントはこれ!予算相場や選び方も - girlswalker
  1. girlswalker
  2. 【年代別】彼氏に喜んでもらえる誕生日プレゼントはこれ!予算相場や選び方も

【年代別】彼氏に喜んでもらえる誕生日プレゼントはこれ!予算相場や選び方も

彼氏の誕生日に素敵なプレゼントを贈って、喜んでもらいたいと考える女性も多いでしょう。しかし、その気持ちが真剣であるからこそ、何を選べば良いのかわからなくなってしまうこともあるはず。そこで今回は、彼氏への誕生日プレゼントにおすすめのアイテムを年代別に紹介します。予算相場や選び方なども解説するので、参考にしてみてください。

彼氏が喜ぶ誕生日プレゼントの選び方

彼氏に誕生日プレゼントを贈るのなら、喜んでもらえるアイテムを選びたいもの。ここでは、誕生日プレゼントを選ぶときのポイントをみていきましょう。

相手の好みに合うものを選ぶ

自分の趣味で選ぶと、相手に気に入ってもらえない場合もあります。自分の好みではなく、彼氏が好むカラーやデザイン、ブランドなどを選ぶことが大切です。彼氏の好みのものを贈ると「一生懸命選んでくれた」「自分のことをよくわかってくれている」など喜ばれやすいでしょう。

どんなシーンでも使えるものを選ぶ

プライベート、仕事とシーンを選ばずに使えるアイテムを贈ると便利なので喜ばれる可能性大です。凝ったデザインのものより、日常使いしやすいシンプルなデザインを選ぶと良いでしょう。いつも使えるものを選べば、身に着けたり、使用したりしているところを見られます。自分のプレゼントを実際目の前で使ってくれるのは嬉しいですよね。

年齢に合わせたものを選ぶ

年齢を重ねると趣味や好みが変わることもあります。年代に合わせたアイテムを贈れば、失敗しにくいでしょう。なお、プレゼントの予算も年代に合わせて設定することが大切です。例えば10代の彼氏に高価すぎるものを贈ると、彼がお返しに困る場合も。また30代の彼氏に控えめな価格のプレゼントは、少し物足りない印象になりやすいです。

10代の彼氏におすすめの誕生日プレゼント

10代は学生の場合がほとんどなので予算相場は控えめで1000円~1万円ほど。学校に行くときや勉強の際などに使えるアイテムを選ぶと良いでしょう。まずは10代の彼氏におすすめの誕生日プレゼントを紹介します。

おすすめアイテム(1)文房具

文房具は学生の彼氏への定番アイテムです。いろいろな種類がありますが、ペンケースは特に人気。まず間違いなく皆が使うものなので実用性抜群です。また商品の選択肢が豊富なため、彼氏の好みに近いデザインのものを探しやすいこともポイントです。

おすすめアイテム(2)バッグ

荷物がたっぷり入るバッグや、ちょっとした外出に使えるおしゃれなバッグなどを贈るのも良いでしょう。学生は毎日荷物を持ち歩くので、バッグが劣化しやすいもの。プレゼントとしても実用的です。

おすすめアイテム(3)アクセサリー

ネックレスやバングルなどのアクセサリーをプレゼントするのもおすすめ。アクセサリーと言うと高額なプレゼントというイメージがあるかもしれませんが、10代のうちはハイブランドにこだわらず、彼氏に似合いそうなものを選ぶ方が良いでしょう。お揃いのアイテムを選ぶのも素敵ですね。

20代の彼氏におすすめの誕生日プレゼント

20代は社会人として働く人も多く、予算相場は1~3万円くらいが目安。仕事で使えるようなアイテムを選ぶのがおすすめです。ここでは20代の彼氏におすすめの誕生日プレゼントを紹介します。

おすすめアイテム(1)ネクタイ

ネクタイは社会人男性へのプレゼントの定番です。20代前半はまだ社会人としての経験が少なく、手持ちのネクタイもそこまで多くないはず。ワードローブを増やせるので、贈ると喜ばれやすいでしょう。

おすすめアイテム(2)名刺入れ

社会人に欠かせないアイテムの1つが名刺入れです。使用頻度が高いので重宝してもらえるかもしれません。あまりこだわりなく適当なものを使っている人も少なくないので、彼の好みに合わせて選ぶと喜んでもらえそうです。

おすすめアイテム(3)洋服

20代は社会人としてスタートを切る人が多い年代です。学生の頃とは勝手が変わるので、このタイミングで自分のファッションについて見直す男性も少なくありません。社会人としてのスタイルに悩んでいる彼に、似合いそうな洋服を贈るのも良いでしょう。

30代の彼氏におすすめの誕生日プレゼント

30代は社会人としての経験が増え、人によっては役職についたり部下をもったりと、中堅的な立場で働いていることも。自分の持ちものにこだわりが出始める年代なので、上質なアイテムを贈るのもおすすめです。

年齢にふさわしい誕生日プレゼントを用意するためにも、予算相場は2~5万円ほどを目安にしてみてください。それでは、30代の彼氏におすすめの誕生日プレゼントをみていきましょう。

おすすめアイテム(1)ベルト

毎日使える実用的なファッションアイテムです。シンプルなデザインを選べば好みを外しにくく、またオンオフ問わず使えて便利ですね。派手に目立つアイテムではありませんが、さりげない小物にこだわることで、より上質さやおしゃれさを感じてもらえるかもしれません。

おすすめアイテム(2)キーケース

キーケースも男性へのプレゼントの定番です。家、車、仕事関連など、鍵が増えがちな30代男性にとって非常に実用性のあるアイテムと言えるでしょう。男性らしさがあり、品が感じられる革製の商品などがおすすめです。

おすすめアイテム(3)お酒

30代になれば自分のお酒の好みもはっきりしてきます。彼氏がお酒好きなら高級なお酒をプレゼントするのもおすすめ。日本酒、ワイン、ウイスキーなど、さまざまな種類があるので事前のリサーチは必須です。

どうしても彼氏への誕生日プレゼントが思い浮かばなかったら?

これまでさまざまなアイテムをプレゼントしたためネタ切れ状態、何も思い浮かばない…という人もいるかもしれません。そんなときのため、プレゼントがどうしても思いつかない場合のアイディアを紹介します。

物以外のプレゼントを考えてみる

プレゼントは形のある物にこだわらなくても良いのです。なかなか具体的な品物が思い浮かばないならば、物以外をプレゼントする方向にシフトチェンジしてみてはいかがでしょうか?

例えば、旅行・ディナー・ライブのチケットなど、体験をプレゼントするのも1つの方法。普段はなかなか体験できないアクティビティへの参加などをプレゼントするのもユニークですね。

欲しいものを聞いてみる

欲しいものを外さない最も確実な方法は、本人に聞くことです。サプライズ感はなくなるものの、本人の希望に100%沿うことができるため喜んでもらえます。面と向かって聞かなくとも、普段の会話や行動などからさりげなく欲しいものをリサーチするという手も。

一緒にプレゼントを買いに行ってみる

一緒にプレゼントを買いに行くのも1つの方法です。誕生日当日に買いに行こうと誘えば、プレゼント選びをしながらデートができます。また、プレゼントついでに当日のデートを自分がプロデュースするのも良いでしょう。ディナーをこっそり予約し、バースデーケーキなどをお願いしておけば、サプライズ感も演出できます。

素敵な誕生日プレゼントで彼氏との仲を深めよう


彼氏の年代や職業・環境を踏まえながら考えれば、しっかり使えて喜んでもらえるプレゼント選びができるでしょう。大切なのは、誕生日プレゼントに彼を想う気持ちを込めること。ぜひ気持ちの込もったとっておきの誕生日プレゼントで、彼との仲をさらに深めてください。

この記事を気に入ったらシェア!