土屋アンナ、一度だけモデルを辞めたくなった過去明かす「実はめっちゃネガティブ」
girlswalker編集部
タレントの土屋アンナさんが、2019年7月27日(土)、富山市総合体育館にて開催される『プレステージ・インターナショナル presents TGC TOYAMA 2019 by TOKYO GIRLS COLLECTION』に出演します。
4児の母ながらきゅっと引き締まった美ボディの持ち主の土屋さん。今年6月には、自身が実践するエクササイズ法をまとめた書籍『1日3分のBreath Ass MethodでVラインまで見せたくなるお腹を作る』を発売し、簡単確実に痩せたのを実感できる方法をレクチャーしています。
今回、girlswalker読者に向けて、10~20代にやっておくべきことなどについて、自身の経験を踏まえて教えてくれました。初挑戦の全力TikTokもお見逃しなく!
SPECIAL INTERVIEW
今はモデルが個性を出せる時代になった
――数々のTGCステージに立ってきた土屋さん。どんなところに注目すると楽しめますか?
「TGCって、ファッション業界が作り上げた盛大なお祭りだと思うんです。自分の好きな人を見てドキドキワクワクするのはもちろんだけど、それだけでなく、お祭りの一員として楽しむのが1番盛り上がれるんじゃないかな。今回は富山ならではの企画も楽しんでほしいです!」
――先日富山で行われたトークショー&セントラム貸切乗車イベントにも参加していましたが、富山の魅力は何ですか?
「富山は、美味しいものがたくさん食べられる日本屈指の土地です。水がきれいだからか、お米が本当に美味しいんですよ。特にお寿司はネタもシャリも最高で、感動するはず! 富山駅にある『きときと市場 とやマルシェ』は、美味しいものが勢揃いしているのでぜひ立ち寄ってほしいです」
――ずっとモデルとして活躍し続けている土屋さんが、今のモデルを見て感じる変化はありますか?
「私たちの時代は、モデルは『背が高くないといけない』『ウォーキングはこうでないといけない』というある種のルールのようなものが背景にあったんです。そんな中、TGCのようなお客さんと一緒に楽しめるファッションイベントが、型を破れる唯一の場所でした。でも、今はそういった“型”のようなものがだんだん薄れてきて、普段からSNSなどを通して自分の個性を存分に発信できるようになりましたよね。これはすごく良い変化だと思います」
ヒールで美しく歩く方法、教えます!
――今回発売した本は、どのような想いで作られたんですか?
「誰しも自分がイケてない格好をしていると、テンションが上がらないですよね。ファッションやメイクなど、きれいに見せる方法はたくさんあるけれど、そのうちの1つとしてボディメイクを提案しています。ママさんはもちろん、忙しい人も実践できるように、紹介されているエクササイズは1日3分でできる簡単なものばかり。もっと多くの人がきれいになって自信を持ってほしいという想いが詰まっています」
――特に若い世代におすすめの体型維持法はありますか?
「ヒールを履いて美しく歩きたいなら、前重心が大切。ヒールの子が後ろ重心になって膝が曲がっちゃっているのを街で見かけるんですけど、すごくもったいない! 自分がどんな姿勢で立っているのかを鏡でチェックして、毎日3分間、前重心を意識するだけで体型が変わっていきますよ」
悲しみや苦しみが人生をより輝かせる
――振り返ってみて、10~20代のうちにやっておけば良かったと思うことはありますか?
「面倒臭いと思う気持ちが邪魔をしてできなかったことは、すべてやっておけば良かったな。具体的には覚えていないくらいいっぱいあるけれど、行動に移していれば、もっと行けた場所や見えたものがたくさんあると思うんです」
――逆に、やっていて良かったと思うことは?
「モデルの仕事。モデルを始めたことで、女優や音楽などいろんなことに挑戦することができました。辞めずにコツコツやってきたから出会いが積み重なって、今のように周りのスタッフに恵まれていると思いますし」
――辞めたくなったことはありませんでしたか?
「あります! 以前は、道を歩いていて誰かに見られるのが嫌でした。人の視線がありがたい時もあれば、どう見られているのか気にして疲れちゃう時もあるんです。でも、自分で始めたことだから仕方ないし、辞めたら辞めたで何か言われるし(笑)。でも、辞めたいと思ったのはその時だけかな」
――どうしたら土屋さんみたいにポジティブになれますか?
「私、実はめっちゃネガティブですよ。自分がすごくネガティブだからこそ逆に明るくしようと思うし、暗い気持ちを音楽にしてエンターテイメントに変えます。本当は悲しいものや傷ついているものが好きなんです。根っからの明るい人なんていないと思うから」
――最後に、10~20代の読者に向けてメッセージをお願いします。
「人生って8割がつらくて悲しいことかもしれないけれど、残りの2割はめちゃめちゃ幸せなことが起こるはず。悲しみや苦しみがあるから、この2割がキラキラ輝くと思っています。だから思う存分、良いも悪いもいろんな思いを感じてほしいです。そして、夢を叶えるための努力も大切。叶ったことが重要なのではなく、 必死に追い求める過程が夢の存
――ありがとうございました!
SPECIAL TikTok
土屋さんが「#振り向きkawaii」を披露! TikTok初挑戦ながら、超ノリノリの即興ダンスを見せてくれました♪
INFORMATION
『1日3分のBreath Ass MethodでVラインまで見せたくなるお腹を作る』
《著者》土屋アンナ、高橋義人
《発売日》2019年6月13日(木)
《価格》1,400円(税抜)
《発行》講談社
アクセスランキング
- DAILY
- WEEKLY
- MONTHLY
-
1
【ファミリーマート】手軽に本格グルメが味わえる♪ワンハンドグルメ5選
-
2
【夢占い】あなたの心の状態や訪れる変化を暗示?洪水の夢の意味とは
-
3
韓国女子のマイルームがオシャレな理由♡マネしたい最新インテリアテク6選
-
4
【夢占い】遭遇したときのあなたの感じ方が重要。幽霊の夢の意味とは
-
5
【夢占い】実は吉夢の可能性大!?泣く夢を見る意味とは
-
6
【夢占い】助けてくれた相手に注目。助けられる夢の意味とは?
-
7
うわべだけじゃない。“本当に優しい人”の特徴と言動とは?
-
8
売り場からなくなるほど話題に!透けマット唇を叶える「"すりガラス"風リップ」新色...
-
9
【妄想台湾旅】今すぐ行きたい♡台湾発の人気スイーツが楽しめるカフェ3選!
-
10
上白石萌音が見せる無邪気な笑顔に「可愛すぎるでしょ!」と反響