『CREATEs presents TGC KITAKYUS...
乃木坂、欅坂、けやき坂の超レアトーク!? グループを越えてコラボしたい曲やメンバーは?
girlswalker編集部
『ザンビ』が、2018年11月16日(金)~11月25日(日)に、TOKYO DOME CITY HALLで上演されました。
本作は、乃木坂46の与田祐希、山下美月、久保史緒里、梅澤美波、欅坂46の土生瑞穂、小林由依、菅井友香、守屋茜、けやき坂46の齊藤京子、小坂菜緒、柿崎芽実、加藤史帆、坂道3グループメンバー出演の、初の合同舞台。TEAM”RED”とTEAM”BLUE”の2チーム制に分かれた「ザンビ」プロジェクトの第一弾は、観客を巻き込んでの‟体感型舞台“となっており、チケット36,000枚は即完売。千秋楽は全国の映画館でライブビューイングも行われ、大好評のうちに幕を閉じました。
先日にはプロジェクト第二弾として乃木坂46・齋藤飛鳥主演の連続ドラマ化、第三弾としてスマートフォン向けアプリゲームの制作も発表され、さらなる広がりが生まれそうです。
(写真:左から加藤史帆(けやき坂46)、久保史緒里(乃木坂46)、梅澤美波(乃木坂46)、菅井友香(欅坂46))
girlswalkerは、開幕前の『ザンビ』稽古場へお邪魔し、TEAM”BLUE”を代表して、乃木坂46の久保史緒里さん、梅澤美波さん、欅坂46の菅井友香さん、けやき坂46の加藤史帆さんの4名にお話を伺いました。舞台のことはもちろん、グループの垣根を越え、和気藹々とした雰囲気の中行われたインタビューは、坂道合同取材ならではの新発見も!
お互いに、“アイドル好きの血が騒ぐ”稽古場とは!?
――『ザンビ』への出演が決まったときのお気持ちは?
久保史緒里(以下、久保)「坂道3グループ合同の舞台が初めてなので、初めてのプロジェクトに参加できるということがまず嬉しかったですし、個人的に演技をすることが好きなので、舞台に出られるということもすごく嬉しかったです」
梅澤美波(以下、梅澤)「SHOWROOMでTEAM“RED”の方が先に発表されたのを見ていて、『このメンバーで舞台やるんだ~。観に行こう』と思っていました。その後、自分自身もこの舞台に出ると決まって、ダブルキャストというところに不安があったのですが…。個人的には、今年4本目の舞台であり、お芝居をすることがすごく好きになった年でもあるので嬉しいし、引っ張っていける存在になれるように頑張ろうという気持ちでいます」
菅井友香(以下、菅井)「私も、先にTEAM“RED”の方が発表されたSHOWROOMを家で見ていて、すごく羨ましい気持ちがあって。欅坂46は、舞台というものに挑戦させていただく機会が今までなくて、憧れもあったので、今回そのチャンスがいただけてすごく有難く、嬉しい気持ちでした。私個人としても、この舞台を通して、大きく変われたらいいなと意気込んでいます」
加藤史帆(以下、加藤)「私は、大好きな乃木坂46さんと欅坂46さんと共演できることが、単純にすごく嬉しいです。演技には不安があるので、稽古を頑張りたいと思います。あと、この舞台を通して色々なことを学んで、けやき坂46に持ち帰り、みんなに伝えられるよう頑張ります」
――お互いの印象を教えてください。
久保「加藤さんは、私たち(乃木坂)3期生よりも先に加入されているので、その時からSHOWROOMを見させていただいていて、すごく美しい方だなと思っていました。実際に一緒にお仕事をする機会は初めてですが、加藤さんが現場にいてくださるだけで、すごく和むんです。いつも笑顔でいてくださるので、緊張もほぐれて…。先輩方の中に入ってやらせていただいている私にとって有難い存在で、助けられています」
加藤「私も、SHOWROOMや『NOGIBINGO!10』などを全て見ていて、ファンのような感じだったので……。久保史緒里ちゃんは、生で見ると透明感がすごくて、アイドル好きの血が騒いでいます」
久保「一緒ですね(笑)」
梅澤「菅井さんは、とにかく真面目で、所作も言葉遣いも全てが丁寧だし、どこの瞬間を切り取っても美しいです。稽古中も、席に座っている時は台本とにらめっこしているのをよく見かけるし、自分から質問しに行ったりしている姿もよく見るので、すごく真面目で綺麗な方という印象です」
菅井「梅澤さんも、すごく綺麗だなって印象で、レッスン場に入って来られたときもレッスン着がまたおしゃれで。演技もとにかくお上手で、しっかりされていて……憧れちゃってます」
――TEAM“BLUE”の中で、普段活動されているグループ以外で、仲良しなメンバーは?
久保「私は、けやき坂46の柿崎芽実さん。同い年なんです。以前、番組で人にくっつくことが好きって、芽実さんが言っていて、私にもくっついて来てくださって…。それがすごく嬉しくて、距離が縮まった気がしました」
――他のグループのメンバーに、刺激されたことはありましたか?
久保「乃木坂46は、みんな人見知りで。でも、欅坂46さんとけやき坂46さんは、その壁を壊しに来てくださるんです。私は、自分から話しかけに行くことができないので、何かを感じ取ったときに欅坂46さんたちが話しかけてくださったり……。自分は積極性が足りないので、そういうところがすごいなと常々思っています」
梅澤「挨拶するときから愛嬌がありました。私は人見知りなこともあり、怖いと思われがちなのですが、顔合わせのときからしっかりと挨拶していただき、その時から出ている雰囲気が柔らかくて、欅坂46とけやき坂46さんと一緒なら大丈夫かもしれないと思わせてくれました。自分たちも、自分たちからいけるところはいかないとな、っていう刺激を受けてます」
菅井「みなさん、台詞がしっかり頭に入っていて、場当たりの段階で既に読むのが上手なので、自分の役をしっかり掴まれているんだなと感じていて…。技術面で、すごく刺激を受けました」
加藤「技術や演技の面ではもちろんですが、けやき坂46は幼い子が多いのですが、乃木坂46さんや欅坂46さんは、大人っぽいオーラや美しさを放っていて、私も大人っぽくなりたいと思いました」
グループ合同ならではのエピソードをお届け!
――稽古場で気になった、お互いのファッションや持ち物は?
菅井「梅澤さんは、ズボンもパーカーもすごく可愛くて…持ち物一個一個がおしゃれで、モノトーンコーデが上手で、元々スタイルが良いから綺麗に見えます。私も、それを見てからフード付き良いな、と思ってフード付きのレッスン着を着てます。色も白とか黒が多くて」
加藤「同じく、梅澤さんのレッスン着はすごくおしゃれで、こんなにおしゃれなレッスン着を着ている方は初めて見ました!」
梅澤「確かに私のレッスン着は黒が多いです。私は、守屋(茜)さんの持ち物がすごくおしゃれだと思って見ていました」
久保「かとしさん(加藤)は、くまのプーさんの黄色い水筒を持ち歩いているのが可愛い。ペットボトルじゃなくて、水筒を持ち歩いているところが可愛いなと思いました」
菅井「あと、久保さんが、生駒さん卒業コンサートTシャツを着ていらして、グループ愛があるなと思いました」
――アフターライブもあるので、他のグループのメンバーと披露してみたい曲があれば教えてください。
久保「けやき坂46さんの『ひらがなで恋したい』が大好きで、それを加藤さんとやりたいな、と思います。好きすぎて覚えちゃったくらいなので」
菅井「『革命の馬』が大好きで、梅澤さんがかっこいい曲が好きとおっしゃっていたので、一緒に歌いたいです。あと、3グループ合同で『制服のマネキン』をやってみたい」
梅澤「私、『沈黙した恋人よ』が本当に好きで」
加藤「えー! 嬉しい!」
梅澤「ライブを観に行かせていただいたときに、好きすぎて一緒に歌っちゃったので……」
加藤「私も梅澤さんと『孤独兄弟』やりたいです!」
梅沢「あー! やりたい!」
加藤「是非、本当にやりたいです(笑)!」
――最後に、意気込みをお願いします。
久保「それぞれに良さがあると思いますが、チームとしての活動なので、TEAM“BLUE”は、団結力を高め合っていけたらいいなと思います」
――ありがとうございました!
INFORMATION
「ザンビ」プロジェクト第一弾
2018年11月16日(金)~11月25日(日)
TOKYO DOME CITY HALL
<TEAM“RED”>
乃木坂46:与田祐希、山下美月
欅坂46:土生瑞穂、小林由依
けやき坂46:齊藤京子、小坂菜緒
<TEAM“BLUE”>
乃木坂46:久保史緒里、梅澤美波
欅坂46:菅井友香、守屋茜
けやき坂46:柿崎芽実、加藤史帆
岡田あがさ、大胡愛恵、國森桜 / 水橋研二、柿丸美智恵 / 酒井敏也
脚本:高山直也
演出:児玉明子