2023年9月にフジテレビで放送されました「ミステリと言う勿れ 特別編」。
映画化も決まっており、波に乗っていて人気もあるドラマですよね!
そんな「ミステリと言う勿れ 特別編」の概要をまとめてみたいと思います!
この記事では、
- ミステリと言う勿れのキャスト
- 特別編の形式
- 特定できているロケ地
などをまとめていけたらと思っています!
「ミステリと言う勿れ 特別編」を視聴していない方はネタバレになる可能性もありますので、注意してください!
目次
ミステリと言う勿れ特別編の概要
まずは「ミステリと言う勿れ 特別編」のストーリーを簡単に説明したいと思います。

2023年9月に放送された「ミステリと言う勿れ 特別編」は、原作コミックでは11巻で描かれた「タイムカプセル編」を映像化した作品となっています。
今回のドラマでは、連続ドラマで放送された「episode1:容疑者は一人だけ」のリブート版と、タイムカプセル編をうまくつなぎ合わせた2時間半のドラマとなっています。

にっしー
リブート版とは、映像やドラマなどの作品を新しい視点や設定などで作り直すことをいいます。
新しく、志尊淳さんが整のゼミの仲間として演じた相良レンが登場したことにより、整との出会いや大学の様子が「特別編」では明らかにされています。
また、リブート版とタイムカプセル編の短編の2作からなっている「特別編」ですが、オムニバス形式にはなってなく、うまくつなぎ合わせたドラマとなっており、その繋がりあるキーマンとなっているのが、相良レンであります。
同じゼミに所属していながら、深い交流があったわけではなく、では、何がキッカケで「タイムカプセルを探す」という変なバイトにともに行くことになるのでしょうか。
ここにはレンの高すぎるコミュニケーション能力が関係していて、かみ合わないように見えて妙にテンポのいい2人の掛け合いが注目です!
また、タイムカプセル編の注目人物は、参加したバイトの主催者、篠原涼子さん演じる「坂巻洋子」と、秘書の塚地武雅さん演じる「桐江」です。
坂巻はクールで近寄りがたい印象、桐江は温和で親しみのある人柄で、桐江は秘書としてサポートしたいと考えているが、坂巻にはなぜか厳しく当たられています。
それでも、桐江は坂巻に対して態度を崩さず、逆に坂巻は何かを隠したい素振りをし、整が話を聞きに行った際には、少女のように微笑むなど、まるで二重人格のような豹変っぷりの姿をみせます。
この2人の謎の関係性が、タイムカプセルの行方に大きく関わっていくことになります。
ミステリと言う勿れ特別編の見どころ

「ミステリと言う勿れ 特別編」の見どころを紹介しましょう!
原作コミックスの映像化
特別編は、原作コミックス11巻で描かれた「タイムカプセル編」を映像化した作品となっています。
タイムカプセルの謎をめぐる、整とレンたちが追うストーリーとなっています。
菅田将暉と志尊淳の再共演
特別編では、菅田将暉さんと志尊淳さんが再共演されました。
ドラマでも息の合った演技を見せていた2人ですが、特別編でもその相性の良さはぴか一でした!
新キャストの出演
特別編では、篠原涼子さんと塚地武雅さんが坂巻洋子・桐江として出演されました。
坂巻は、整たちがタイムカプセルを探すバイトの主催者、桐江はその秘書という間柄でした。
特に篠原涼子さんは、謎めいた雰囲気を醸し出し、整たちを惑わせる役でした。
タイムカプセル編では、この2人がとても重要な役割を果たしていますから、ぴったりの配役だったのではないでしょうか。
タイムカプセルの謎
タイムカプセルをめぐる謎は、原作コミックスでも人気のあるエピソードです。
特別編は、このタイムカプセルの謎がどのように解明されるのか、注目されていました。
整とレンの過去
特別編では、整とレンの過去も描かれています。
整とレンはある事件をきっかけに、特別な絆で結ばれています。
その絆の秘密を、特別編では明かされています。
キャスト陣の紹介

ここでは、「ミステリと言う勿れ 特別編」のキャストを紹介していこうと思います。
久能 整(演:菅田将暉)
天然パーマがトレードマークの19歳であり、東英大学に通う2年生。
カレーをこよなく愛しており、「今日はカレー日和」といった色んな理由をつけてカレーを作り食べている。
非常に神経質であり、他人と同じ部屋で眠ることができない。
そんな性格と生い立ちから、友達も恋人もいないが本人は一人で快適に生きている。
「僕は常々思うんですが」が口癖で、気になることがあると誰彼かまわず思ったことをしゃべる。
記憶力と事実から推測する力に優れていて、思ったことをすぐに喋らずにはいられない性格と相まって「うざい」「めんどくさい」と相手から煙たがれる。
相良レン(演:志尊淳)
整と同じ東英大学に通う大学生。
コミュニケーション能力の塊のような人物であり、屈託なく率直な言動に中学から彼女が途切れたことがないほど完全な陽キャラ。
言動は軽いが、洞察力は優れており、整と張り合えるほどの推理力を持っている。
地図とマンホールが好き。
坂巻洋子(演:篠原涼子)
タイムカプセルのバイトの主催者。
旧函館区公会堂を模して造られた学校の管理をしている財団の理事長
桐江(演:塚地武雅)
坂巻洋子の秘書を務めている。
なぜか坂巻洋子からきつく当たられているが、それでも優しく接する温和な人柄。
ミステリと言う勿れ特別編のロケ地・撮影場所

ミステリと言う勿れでは、ロケ地・撮影場所が話題となっていました。
特定されているロケ地・撮影場所を見ていきましょう!
国際基督教大学
今回、「ミステリと言う勿れ 特別編」の放送の中で、中心となったのが、坂巻洋子が理事長を務めていた学園です。
この学園を調べてみると、「女神の教室」でも撮影で使用されていたようですね!
どうやらネットでは、志尊淳さんが撮影に来ていた目撃情報もあったようです!
国際基督教大学(ICU)は、東京都三鷹市にある私立大学のようです。
様々なドラマや映画でICUがロケ地として使用されているようですよ!
- ミステリと言う勿れ
- beautiful life
- ウエディングプランナー
- 恋におちたら
- 君と僕の最後の戦場
- 花のち晴れ~花男 next season~
- 花束みたいな恋をした
- 君の名は
- 花束みたいな恋をした
ICUは美しい造形美の建物ですから、様々な映像に使われ、物語に彩りを与えているようです。
旧函館区公会堂
整とレンがバイトに来た会場の外観は、北海道にある「旧函館区公会堂」です。
ドラマではこの建物にそっくりなのをまねて作られたそうです。
きれいな建物ですよ!
千葉県立安房南高等学校旧第一校舎
整とレンがバイトの会場や廊下、理事長室は、「千葉県立安房南高等学校旧第一校舎」です。
ここで埋められたタイムカプセルを見つけます。
佐倉城址公園
冬のマンホールがあった場所は、千葉県佐倉市にある「佐倉城址公園」です。
見つからないマンホールをレンは桐江に尋ねています。
ミステリと言う勿れ特別編の配信状況
「ミステリと言う勿れ 特別編」の見逃し配信はTVerでしか現状観るはことができません。
TVer(ティーバー)

料金 | なし |
無料期間 | なし |
初回特典 | なし |
ポイント | 会員登録不要でずっと無料で使える 民放5社の番組を配信している 倍速再生や字幕対応など機能も充実 |
詳細 | 公式サイト |
TVerは、「日本テレビ」「テレビ朝日」「TBS」「テレビ東京」「フジテレビ」の民放5社が共同で運営している公式の動画配信サービスです。
無料で利用できる理由は、地上波放送(テレビ)と同じでスポンサーから費用を提供してもらっているため、利用者から徴収する必要がないからです。
なので、地上波放送(テレビ)と同様に番組の途中にCMが流れます。
取り扱いジャンルもドラマ、バラエティー、アニメ、報道番組など幅広くあるので、無料で利用できるならコスパ最高だと思いますよ。
ドラマ「ミステリと言う勿れ 特別編」も配信されており、視聴期限内であれば全話無料で視聴することができます。
料金を払って、好きなときにいつでも見れるVODとは異なり、放送後の見逃し配信を行っているのが特徴です。
ただし、見逃し配信なので、次回放送までの1週間限定と視聴期限があることがほとんどなので、配信期間を過ぎてしまうと視聴できません。
新しい話数が放送されると、その前までの話数は見れなくなるというわけです。
一気に全話視聴することは、できないということを覚えておきましょう!
ミステリと言う勿れ特別編のまとめ
今回の記事は、「あの男が帰ってきた!ミステリと言う勿れ特別編をまとめます!」という題で記事を書かせていただきました。
「ミステリと言う勿れ」は原作コミックスが1800万部を突破している大人気のマンガでもあります。
そして、連ドラで放送されたときも、人気となり、特別編が放送されることになりました。
また、映画も9月15日に公開され、勢いが止まらないですね!
この記事では
- 新キャストに篠原涼子・塚地武雅が出演
- 特別編はepisode1とタイムカプセル編の組み合わせ
- ロケ地は国際基督教大学、本物そっくりの旧函館区公会堂
- 見どころはタイムカプセルをめぐる謎
を紹介しました!
「ミステリと言う勿れ 特別編」は人気のあるタイムカプセル編を映像化したドラマです!原作を知っている人は見てみるのをオススメします!
最後までご覧いただきありがとうございました!