「コミック.jpの評判ってどうなの?」
コミック.jpは、マンガに特化した電子書籍サービスで有名です。
しかし実際の評判や口コミ、メリット・デメリットなどが気になる人も多いのではないでしょうか。
今回は、コミック.jpの評判や口コミ、メリット・デメリットを紹介します。
これから利用しようか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
目次
コミック.jpの基本情報、特徴

まずはコミック.jpの基本情報と特徴を見ていきましょう。
コミック.jpの基本情報
運営会社 | (株)エムティーアイ |
作品数 | 13万冊以上 |
月額料金プラン (税込み) | ・550円コース ・1,100円コース ・2,200円コース |
無料お試し期間 | 30日間 |
特徴 | 初回30日間は無料 お得な初回特典あり ラインナップが豊富 1,000冊以上が無料 |
対応デバイス | ・パソコン ・タブレット ・スマートフォン |
支払方法 | ・キャリア決済(ドコモ、au、ソフトバンク) ・ クレジットカード |
続いて、コミック.jpの特徴を詳しく見ていきましょう!
東証プライム市場のエムティーアイが運営していて安心
電子書籍は、閲覧権を購入してコンテンツを楽しむサービスです。
もし運営会社が倒産したら、電子書籍ストアが閉鎖され購入した本が読めなくなるリスクがあります。
そういったリスクを避けるためにも、しっかりとした会社が運営するサービスを選びましょう。
コミック.jpを運営しているのは、東証プライム市場に上場している株式会社エムティーアイです。
1996年の創業以来、ルナルナやmusic.jpなどのコンテンツを運営している企業です。
ルナルナは女性のための健康情報サービス、music.jpは音楽配信サービスとなっています。
企業規模も大きく歴史もあるため、当然サービスが終了するという心配はなく安心感がありますね。
漫画に特化し、13万冊以上を配信!無料作品も多数あり
コミック.jpは13万冊以上のマンガを配信しています。
漫画の取扱数としては国内最大級の規模で、最新作からすこしニッチな作品まで楽しめます。
コミック.jpが取り扱っている主なジャンルを以下にあげます。
少年マンガ / 少女マンガ / 青年マンガ / 女性マンガ / ハーレクイン/ 大人コミック(アダルト系) / TL(ティーンズラブ) / BL(ボーイズラブ) / ガールズラブ/ コミック雑誌
幅広いジャンルから読みたいマンガを見つけるのも、これまで読んでこなかったマンガのジャンルを楽しむことも、コミック.jpならできそうですね!
3種類の月額料金プランから選択
まずお伝えしたいのは、コミック.jpは読み放題の配信サービスではありません。
コミック.jpは、無料作品もたくさん配信されていますが、新作や人気のマンガは有料の場合が多いです。
3種類の月額コースが設定されていて、コースに応じたポイントがユーザーに付与されます。
そのポイントを使って書籍を購入する仕組みです。
月額コースの詳細は以下の通りです。
コース名 | 月額料金 (税込) | ポイント | ボーナスポイント | 合計付与ポイント |
---|---|---|---|---|
コミック.jp 500コース | 550円 | 550pt | 50pt | 600pt |
コミック.jp 1000コース | 1,100円 | 1,100pt | 100pt | 1,200pt |
コミック.jp 2000コース | 2,200円 | 2,200pt | 300pt | 2,500pt |
付与されるポイントは、支払った月額料金よりも多いのが特徴です。
例えば、コミック.jp 500コースでは、月額550円で600ポイント付与されますので、毎月50ポイントお得です。
鬼滅の刃第1巻は418ポイントで購入できるので、他社の電子書籍サービスと変わりません。
コミック.jpは月額料金で、無料のマンガと有料マンガを何冊か楽しむことができるサービスであることがわかりますね!
もし、たくさん有料の作品を読む場合は、ポイントを購入する必要があり、注意が必要です。
コミック.jpの評判、口コミの紹介
ここからはコミック.jpを利用している方のリアルな評判、口コミを紹介します。
コミック.jpの良い口コミは、「無料お試し期間があってお得」「姉妹サイトとのポイント併用が良い」「他のサイトでは無い作品があった」との声がありました。
反対に、悪い口コミは、「解約しようとしたけどできなかった」との声があがっています。
ここからは、こちらの口コミなどを参考にコミック.jpを利用するメリット・デメリットをまとめていきましょう。
コミック.jpを利用するメリット

コミック.jpを利用するメリットは主に8つあります。
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
- 作品数が豊富
- 無料漫画が豊富
- 無料お試し期間がある(期間中にもポイント付与)
- music.jpとのポイント連携利用で映画や音楽も楽しめる
- 1冊購入ごとに10%のポイントがもらえる
- 退会しても、購入した漫画が読める
- スマホ、タブレット、パソコンで読める
- ダウンロードすればオフライン環境でも読める
作品数が豊富
コミック.jpは、マンガに特化しているサービスのため、マンガの作品は豊富で、
13万冊以上の作品から選ぶことができます。
また、単行本だけでなく、ヤングマガジン、週刊少年ジャンプなどのマンガ雑誌も読むことができます。
豊富な作品から見たいものが選べるのは嬉しいポイントですね!
くわえて、コミック.jpは無料作品の閲覧だけであれば会員登録の必要がありません。
他のサービスでは会員登録をしないと無料マンガを読むことができないところもあるなか、コミック.jpなら手軽にマンガを読むことができます。
メールアドレスの入力やパスワードの設定など、面倒に感じる方も多いと思うので、会員登録なしでマンガを読めるのはとても魅力的ですね。
無料漫画が豊富
コミック.jpでは、無料マンガは常に1,000冊以上ラインナップされています。
数千冊が無料のイベントが開催されることもあります。
1〜5巻を無料で読んで、6巻以降をポイントでお得に読む方法もおすすめです。
ただし、無料で読める漫画には、期限がある場合があります。
期間に縛られずに読むためには、ポイントを消費してマンガを購入する必要があります。
無料お試し期間がある(期間中にもポイント付与)
コミック.jpには30日間の無料お試し期間があります。
専用サイトから会員登録をして、「コミック.jp1000コース」を選択すればポイントも受け取れます。
しかも通常のコースと同等の1200ポイントがもらえます。
無料マンガが読み放題で、新刊のマンガが2冊以上購入できるお得なサービスですので、ぜひ利用したいところですね。
ただし、無料期間中に解約しないと、コミック.jp 1000コースに入会することになり、月額料金1,100円(税込)が加算されてしまいます。
解約する人は注意が必要ですね。
music.jpとのポイント連携利用で映画や音楽も楽しめる
コミック.jpのポイントは、株式会社エムティーアイが運営するサービス共通で使えます。
株式会社エムティーアイは、music.jpという姉妹サイトを運用していて、映画、音楽、小説などマンガ以外のコンテンツが豊富にそろっています。
コミック.jpのポイントは、music.jpでも共通で使えるということになります。
もし、読みたいマンガがなくてポイントが余ったら、music.jpで小説・音楽・動画サービスを楽しむことができます。
1冊購入ごとに10%のポイントがもらえる
コミック.jpは、1冊購入ごとに10%もポイントがもらえます。
10冊購入すれば、1冊がほぼ無料で購入できるということになり、お得感がありますね。
他の電子書籍サービスでは、キャンペーンとして期間限定でポイント還元をしたり、「今だけお得にキャッシュバックします」というキャンペーンが一般的です。
しかし常に10%もポイント還元を受けられるサービスはあまりありません。
ポイント取得のために、時期や購入タイミングを気にせずにマンガを買うことができるコミック.jpのポイント還元は、貴重だといえます。
読みたいときに漫画を読めるのは嬉しいポイントですね!
退会しても、購入した漫画が読める
コミック.jpを利用するためには月額会員登録が必要です。
そのため、退会すると購入した漫画が読めなくなると不安になるかもしれません。
しかし、購入したマンガは退会したあとも読めるので心配はいりません。
ただし、一部出版社や著作者の意向により閲覧期限が設けられている場合や、販売停止等により閲覧できなくなる場合があります。
注意しましょう。
スマホ、タブレット、パソコンで読める
コミック.jpはWEBブラウザとスマホ・タブレット(アプリ)で読み方が選べます。
いろいろなデバイスでマンガを楽しめるのは嬉しいポイントですね!
また対応デバイスは、パソコン、タブレット、スマホなど5台まで登録できます。
ダウンロードすればオフライン環境でも読める
コミック.jpはスマホやタブレットに好きな作品をダウンロードしておけば、オフライン環境でも楽しめます。
専用のアプリにメニューがありますので、そこからダウンロードすれば、いつでも読むことが可能です。
電波の届かない場所でもサービスを利用できますし、またデータ通信量の節約にもなります。
いつでもどこでも読めるオフラインに対応しているのは、大事なポイントですね!
コミック.jpのデメリット
次にコミック.jpを利用するデメリットについて見ていきましょう。
主なデメリットは主に下記の6つです。
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
- 読める作品は漫画のみ
- 読み放題ではない
- ポイントの有効期限が短い
- 専用アプリがない
- 「閲覧可能期間」がある漫画も存在する
- 支払い方法が少ない
読める作品は漫画のみ
コミック.jpで読める作品はマンガのみとなっています。
マンガに特化したサービスなのでしょうがないですね。
小説やビジネス本などの活字作品は、読めないので注意してください。
マンガだけ読みたい場合はおすすめのサービスですが、書籍全般を楽しみたい人は、ほかの電子書籍サービスを探してみるのもいいですね。
読み放題ではない
月額料金制ですので、読み放題と思われる人もいるかもしれません。
しかしコミック.jpは無料で読めるマンガもありますが、有料の作品のほうが多いです。
とにかくたくさんの作品を読みたい人は、読み放題の電子書籍サービスを探してみてください。
ポイントの有効期限が短い
コミック.jpのポイントには、有効期限があります。
ポイント獲得から180日間が過ぎると、ポイントが失効してしまいます。
つまりポイントの有効期限は6ヶ月ということになります。
読みたいマンガがないなどの理由でポイントを貯め込むときは、注意が必要です。
専用アプリがない
コミック.jpはアプリで楽しみたいとき、姉妹サイトである「music.jp」のアプリを利用します。
購入した作品をダウンロードしたりするときも、このアプリを使用することになります。
専用アプリがないため使いにくいなど、利用者から声が上がっているのも確かです。
たとえば、music.jpのアプリ内でコミック.jpのマンガが読めますが、購入はできません。
作品はブラウザで購入する必要があります。
作品の購入や閲覧などのすべての作業がアプリ内でできればよいのですが、現状は違います。
今後のサービスの改善に期待しましょう。
「閲覧可能期間」がある漫画も存在する
作品によっては「閲覧可能期間」が設けられているマンガもあります。
閲覧可能期間は、無料で読めるマンガに定められている場合が多いですが、購入した作品にも制限がある場合があります。
購入したからには、「ずっと持っていたい」「何年たっても繰り返し読みたい」という人は閲覧期間に注意が必要です。
確実にずっと持っていたい場合は、紙書籍を購入することをおすすめします。
支払い方法が少ない
コミック.jpの利用料金の支払い方法は、キャリア決済かクレジット決済の2択のみとなっています。
キャリア決済 | ・docomo ・au ・Softbank |
クレジットカード | ・Visa ・Mastercard ・JCB ・アメリカンエクスプレス ・ダイナーズクラブカード |
他の電子書籍サービスでは、電子マネーや後払いが使えるところもあるので、コミック.jpの支払い方法は少ないです。
コミック.jpがおすすめの人
評判や口コミ、メリット・デメリットから、コミック.jpはどんな人におすすめなのでしょうか?
詳しくまとめてみました。
- マンガ以外に音楽や映画も楽しみたい人
- 読みたい作品をじっくり選びたい人
- 毎月マンガを購入する人
マンガ以外に音楽や映画も楽しみたい人
コミック.jpは、マンガのほかに、音楽や映画などのコンテンツを楽しみたい人におすすめのサービスです。
姉妹サービスの「music.jp」があり、通常ポイントでmusic.jpの作品を購入できます。
music.jpには音楽や映画、ドラマやアニメといった多種多様なジャンルのコンテンツがそろっています。
読みたいマンガがないときは、余ったポイントをmusic.jpで使用して、映画や音楽を楽しむことができます。
また、ポイントの期限が近くなったときにマンガ以外のコンテンツも購入するといった使い方もできます。
効率よくポイントを使って、マンガ以外のコンテンツを楽しめるのは、サービス利用の幅が広がりますね!
読みたい作品をじっくり選びたい人
コミック.jpは読み放題サービスがないので、たくさんのマンガを読みたい!という人より、自分の好きな作品をじっくり選んで楽しみたい人にぴったりな電子書籍サービスです。
月額料金制で、ポイントを貰えるので月に数冊は無料で、有料の新作を楽しめます。
読んだ分だけポイントを消費し、たくさん読む場合は追加の料金が必要となってしまいます。
なので、毎月たくさんマンガを読みたい!という人は他のサービスも調べてみるほうがよいでしょう。
自分の興味のある作品だけ読みたい人や、月に数冊の新刊を読みたい人には、おすすめのサービスです。
毎月マンガを購入する人
毎月1冊以上のマンガを購入している人には、コミック.jpはおすすめです。
月額料金制で、毎月1冊以上マンガを読む人であれば、損はしません。
例えばコミック.jp 500コースでは、月額550円(税込)を支払います。
その都度、ポイントは600ポイント貰えます。1ポイント=1円ですので、50円分お得ですよね。
特に毎月1冊はマンガを購入する人にはおすすめです。
また、電子書籍なので毎月マンガを購入しても置き場所に困ることはありません。
電子書籍を利用する1つのメリットです。
これからもマンガを毎月読む!という人にはおすすめのサービスです。
コミック.jpの登録方法
まずは、通常の会員登録をする手順を以下にまとめました。
- コミック.jpの公式サイトへアクセスします
- コミック.jpのホームページ上部の「会員登録」を選択します
- 支払い方法をクレジットカードかキャリア決済から選びます
- 登録したい月額コースを選択します
- クレジットカード番号を入力します(クレジットカード払いの場合)
- 「登録する」を選択します
また、コミック.jpの30日間の無料お試し期間に登録するには、専用のページからアクセスする必要があります。
無料お試しの場合、月額コースは「コミック.jp 1000コース」が自動的に選択されます。
無料でもポイントは通常どおりにもらえます。
無料期間中に退会すれば、月額料金は発生しません。
コミック.jpを利用するのならば、まずこちらの無料お試しサービスから始めることをおすすめします。
コミック.jpの解約方法
コミック.jpの評判や口コミに、解約方法が解りにくいという声があります。
ここでは解約方法について詳しく見ていきましょう。
コミック.jpを辞める方法には、退会と解約の2通りあります。
退会すると購入した作品はすべて読めなくなります。
また保有ポイントも全て失効してしまいます。
まずは月額コースの解約にとどめておいて、無料会員は継続する方がよいでしょう。
それでは解約方法を説明します。
- コミック.jpのホームページの右上のメニューをクリックします
- その他のメニューの中にある月額コース解除をクリックします
- 一番下の「月額コースを解除する」をクリックします
- 「解除」をクリックします
- 支払い方法提供先の解除画面へ進みますのボタンをクリックします
- 解除ボタンをクリックします
解約できたか心配なら、メニューのマイページから自分の会員状態を確認してみてください。
「あなたは無料会員です」となっていれば大丈夫です。
解約できていますので安心してください!
コミック.jpでよくある質問
コミック.jpに関してよくある質問と回答をまとめました。
詳しく見ていきましょう。
- 購入した漫画はいつまで読めますか?
- コミック.jpの利用にmopitaへの登録が必要ですか?
- スマホなど機種変更した場合の手続きはどうやりますか?
- 月額の基本料金以外に費用はかかりますか?
- コミック.jpはブラウザから漫画をダウンロードできませんか?
Q
購入した漫画はいつまで読めますか?
A
通常、購入したマンガは無期限で読むことができます。
しかし、出版社や権利元の意向などにより、閲覧可能期限が設定されている場合があります。
閲覧可能期限は各作品によって異なります。
主には下記の3種類に分類されます。
- 無制限
- 購入から365日以内
- 期間限定
基本的に購入したマンガはずっと読むことは可能ですが、一部例外があるので注意が必要です。
Q
コミック.jpの利用にmopitaへの登録が必要ですか?
A
「mopita」(モピタ)は、コミック.jpを運営している「株式会社エムティーアイ」が提供しています。
そのため、コミック.jpの会員登録の際にmopitaへの登録を求められる場合があります。
mopitaのアカウントを作成すると、エムティーアイが提携する全てのサービスを共通のアカウントで利用できます。もちろんアカウント作成は無料です。
1つのIDとパスワードで、各サービスのクレジットカードの変更や購入履歴や請求詳細などもまとめて見れるようになります。
mopitaのアカウントを作成するメリットは多いです。music.jpとの連携もやりやすくなります。
コミック.jpを利用する場合は登録したほうがよいでしょう。
Q
スマホなど機種変更した場合の手続きはどうやりますか?
A
スマホの機種変更後の会員状態の引継ぎやポイントの継続利用が可能です。
ただし、ドコモからソフトバンクに変更するなど他の携帯会社に機種変更を行った場合は現在の会員状態や所持ポイントを引き継ぐことができません。
この場合は、mopita のアカウント登録をすることで、機種変更前の利用履歴のみ引継ぎが可能となります。
mopitaのアカウント登録をしておいた方が便利でお得になるでしょう。
Q
月額の基本料金以外に費用はかかりますか?
A
有料マンガを購入するときに、ポイントが不足してる場合に費用がかかります。
有料マンガが見たいけれど所有ポイントが足りないという場合は、不足ポイント分を購入して楽しむことになります。
有料マンガを見たいけど、どうしても追加で料金を払いたくない!という人は、次の月にポイントが追加されるのを待ちましょう。
Q
コミック.jpはブラウザから漫画をダウンロードできませんか?
A
残念ながら、ブラウザからマンガをダウンロードすることはできません。
コミック.jpは、姉妹サイトmusic.jpのアプリを利用することでマンガをダウンロードできます。
ダウンロードしたりオフラインで楽しみたい人は、まずはmusic.jpのアプリを利用しましょう。
まとめ
コミック.jpのリアルな口コミと、メリット・デメリットを紹介しました。
コミック.jpのポイントサービスはお得感があり、無料お試し期間でも約2冊分の有料マンガが無料で購入できます。
エンタメコンテンツ全般が好きであれば、music.jpとの連携も利用できます。
映画や音楽なども一緒に楽しみたい人には嬉しいメリットですよね。
使い勝手やアプリに対する不満を持っている人もいますが、無料のお試し期間があるので、自分で使用感を試してみるのもいいですね。
新刊で有料のマンガを無料で読めるので、まだ電子書籍を使ったことがない人や、いろいろな電子書籍を使ってきた人も、30日間の無料お試し期間を利用してみてはいかがですか?
特に、人気の漫画をお得に読みたい人や、毎月少しずつ漫画を購入している人には、おすすめのサービスですので、ぜひ試してみてください!