もーりーしゅーと、綱啓永、本田響矢ら若手俳優陣のゲスト出演が決定!『SDGs推進 TGC しずおか 2025』 - girlswalker
  1. girlswalker
  2. もーりーしゅーと、綱啓永、本田響矢ら若手俳優陣のゲスト出演が決定!『SDGs推進 TGC しずおか 2025』

もーりーしゅーと、綱啓永、本田響矢ら若手俳優陣のゲスト出演が決定!『SDGs推進 TGC しずおか 2025』

2025年1月11日(土)にツインメッセ静岡 北館大展示場にて開催を予定している『SDGs推進 TGC しずおか 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION(以下、SDGs推進 TGC しずおか 2025)』が追加情報を発表した。

『SDGs推進 TGC しずおか 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION』

豪華出演者第5弾発表

SDGs 推進 TGC しずおか 2025

ゲストモデルに、圧倒的にかわいくて、カッコイイ!スーパーキャッチー&ダンサブルな楽曲群と、個性あふれるメンバーによるダンスパフォーマンスが人気の8人組ガールズ・パフォーマンスグループで、今年2024年6月にはデビュー5周年を迎え、来年2025年には、3月からスタートする全国ツアー「Girls² LIVE TOUR 2025 -ガルガルエイト-」の開催を控えるGirls²から、小川桜花、原田都愛、山口綺羅が決定。

そして、アイドルグループのプロデュースや、スキンケアブランド、ライフスタイルブランドのディレクターを務めるなど、マルチに活躍する板野友美、大人気リアル兄弟ユニットもーりーしゅーとに加えて、MEN‘S NON-NO専属モデルをはじめ、身長186cmの抜群のスタイルで活躍するモデルでありながら、現在放送中のドラマ「3年C組は不倫してます。」に出演するなど、俳優としても活躍する静岡県出身の鈴々木響、先月11月28日(木)に最終回を迎えたドラマ「未来の私にブッかまされる!?」主演をはじめ、来年にも、3月20日(木)公開予定の映画「女神降臨」など、話題作への出演が続々と決定している綱啓永、NHK連続テレビ小説「虎に翼」での熱演が話題を呼び、先月11月30日(土)の「王様のブランチ」ゲスト出演回放送後、日本一とも称されるビジュアルが反響を呼んでいる本田響矢、現在放送中のドラマ「3年C組は不倫してます。」と「私たちが恋する理由」、同クールに2作品に出演中の杢代和人ら、大注目の若手俳優陣のゲスト出演が決定した。

さらに、キングオブコント史上最多エントリー数3,139組から勝ち上がり、「キングオブコント2024」で2年ぶり2回目の決勝進出を果たした、西村真二ときょんからなる大人気お笑い芸人コットンがTGC初登場。メインアーティストには、今年2⽉に開催された初の日本武道館公演はソールドアウトし、先月11月10日(日)に、全国7都市を巡った初のホールツアーを完走したばかりのWATWINGが追加決定。

「EXPO 2025 SPECIAL STAGE」の実施が決定

「⼤阪・関⻄万博PRブロンズパートナー」として、来年2025年4月13日(日)に開幕を控える2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の認知拡大・機運醸成・来場意欲喚起への貢献を目指すTGCが、『マイナビ TGC 2023 S/S』を皮切りに、毎回豪華サプライズゲストが登場する注目のステージとして展開をしている「EXPO 2025 SPECIAL STAGE」の実施が決定。

今回のスペシャルステージにも、大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクが登場する他、この日限りのスペシャルコラボレーションがあるかも。さらに、ミャクミャクは会場内にも出現予定。来場者の皆様とお友達になれることを楽しみにしているので、見つけたら一緒に記念撮影をしてね♡

SDGs達成に向けた目標を全ファッションショーに設定

TGCしずおかならではの取り組みとして、『SDGs推進 TGC しずおか 2025』でも、前回から引き続きTGCを象徴する全ファッションショーにSDGs達成に向けた目標を設定し、サステナブルな未来に繋げていく。アパレル会社・ブランドとともに自信を持って届ける唯一無二のこだわりのファッションショーを、ぜひお見逃しなく。

【SEASONLESS FASHION STAGE】参加ブランド:MURUA、SLY
ファッショントレンドが日々変化する中で、「ものを捨てない」「ものを大切にする」こともSDGs達成に向けた重要なテーマとなっています。今季のトレンドアイテムをはじめ、オールシーズン活用できるアイテムも取り入れたコーディネートで、買いすぎないスマートファッションを提案する「SEASONLESS FASHION STAGE」には、ブラックを基調としたクールなマスキュリンスタイルに、シルエット・カッティング・マテリアルで女性らしさをプラスした唯一無二のモードスタイル「FEMININE MODE」なアイテムを展開するMURUA(ムルーア)、「Casual」「Girly」「Mode」をベースに、ディテールへのこだわりが詰まったどこか必ず女性らしさを感じるアーバンスタイル、そして様々なエッセンスをミックスした、時代の空気を体現するコレクションを展開し、ファッショニスタたちからの熱い支持を獲得し続けている大人気ブランドSLY(スライ)が登場します!

【WEGO STAGE supported by 静岡デザイン専門学校】参加ブランド:WEGO
TGCしずおか3開催連続で、静岡デザイン専門学校とのコラボレーションプロジェクトの実施が決定!今回は、全国に約170以上のストアを展開する大人気ブランドで、今年2024年に30周年を迎えたWEGO(ウィゴー)のファッションショーのプロデュースに、ファッションを志す静岡デザイン専門学校の学生が携わります。静岡デザイン専門学校の学生は、今回も、ブランドの今季のテーマやポイントについて直接ブランド担当者からレクチャーを受け、さらに、人気モデルたちが実際に着用する衣装のスタイリング組み現場への参加、会場への衣装搬入サポートやリハーサル見学、当日はモデルに衣装を着せるフィッターの体験など、ファッション業界の最前線やショーが完成するまでの全ての過程に携わります。TGCしずおかが、静岡デザイン専門学校と継続して取り組む、ファッションショーにとどまらない、未来につなぐ夢のプロジェクトにご期待ください。

【VINTAGE FASHION STAGE】参加ブランド:GRAPEFRUIT MOON、Mother’s made、yui wakabayashi
着なくなった服やデッドストック品(売れ残り品、長期間倉庫に置かれていた商品)を循環させて、もう一度誰かのおしゃれに活用し、服の寿命を伸ばすこともひとつのサステナブルなファッションのカタチです。古着ファッションにフォーカスした循環型ファッションを提案する「VINTAGE FASHION STAGE」には、TGC初登場となる3ブランドが登場します!アメリカ、ヨーロッパ等から厳選した本格的なファッション&トレンドアイテムを毎日入荷し、古着の街・高円寺をはじめ、札幌、横浜、池袋、名古屋、大阪、福岡など全国で展開するヴィンテージ&オリジナル、インポートクローズ専門店GRAPEFRUIT MOON(グレープフルーツムーン)、元Candystripperデザイナーの菊地千春が手がける、デザイナーの“好き♥”が凝縮された懐かしくて新しい「ハイパージャパンリメイクブランド」で、古着をメインに、着物やキャラクターグラフィック、縫える素材は何でも使う!唯一無二のリメイクファッションブランドMother’s made(マザーズメイド)、そして、文化服装学院在学中のデザイナーでありながら、医師免許を持ち、製作の傍ら診療にもあたっているという異色の経歴を持つyui wakabayashiが、毎月約5,000〜10,000kgもの古着を回収し、様々なカタチへと循環させている注目の企業FASHION Xとタッグを組み、『SDGs推進 TGC しずおか 2025』で、新ブランドyui wakabayashi(ユイワカバヤシ)をお披露目します。FASHION Xに集まった古着を生地に製作された、yui wakabayashi渾身のファーストコレクションにご期待ください。

【TGC Women Empowerment STAGE】参加ブランド:Knuth Marf、Rosy luce、WONEM
世界経済フォーラムが発表した2024年版の「Global Gender Gap Report」(世界男女格差報告書)では、日本のジェンダーギャップ指数は146ヵ国中118位と、前年(146ヵ国中125位)より7ランクアップと発表されるも、未だにG7の中では最下位にとどまっています。そんな中、ファッション業界には、多様性に溢れ、個性豊かな若い才能が、そして多くの輝く女性たちが活躍をしています。そんな女性たちの多様な生き方を応援し、そして発信していきたい。そんな想いのもと、『マイナビ TGC 2023 A/W』よりスタートした「ウーマンエンパワーメントプロジェクト」では、ファッション業界で活躍する女性にフィーチャーした新たなコンセプトショーを展開しています。「ウーマンエンパワーメントプロジェクト」4回目の実施となる今回のステージには、アパレル業界とは縁のないところからスタートしている3名が立ち上げた、常識にとらわれないブランド展開を⾏っているKnuth Marf(クヌースマーフ)がTGC初登場!ブランドディレクターは⻑野県出⾝のChiEmi。保育⼠として働き始めるも、ファッション業界に⾶び込みアパレル会社に⼊社。その後、“⼼地よさと好きなもの”を追求し、クリエイティブディレクター KotokaIzumi(本職はイラストレーター/フォトグラファー)、CEO 中井(元よしもと芸人)とともに立ち上げたブランドです。さらに、AKB48の1期生として国民的人気を博し、卒業後は、タレント、モデル、アーティストとしてマルチに活躍する板野友美がディレクターを務めるライフスタイルブランドで、“花々が輝く”という意味が込められたブランド名の通り、誰かと比べるのではなく、自分を愛し、たくさんのお水や肥料を与えて素敵なあなたを咲かせて欲しい。そして、女性がどんな時も前向きに一歩前進できる“きっかけ”を作りたいという想いが込められたプロダクトを展開しているRosy luce(ロージールーチェ)、そして、TikTok、YouTube、Instagramで発信される考え方や生き方が共感を呼び、“今を生きる”女性のロールモデルとして支持されている金子若菜がブランドディレクター兼デザイナーを務めるブランドで、“Fashionに正解なんてない、わがままに自由であっていい。”というメッセージが込められた、かっこいい、可愛いらしい、セクシー、カジュアル、様々なジャンルを、現役でファッションPRの仕事をする金子若菜ならでは視点でハイセンスに表現したアイテムを展開し、今回、TGC初登場となるWONEM(ウォンエム)の3ブランドが登場します。

【TGCしずおか サステナ STAGE】参加ブランド:YanYan
国内でも数多くのブランドでサステナブルなアイテムが展開され、それが当たり前になりつつある今、TGCが注目するサステナブルブランドをご紹介するコンセプトステージ「TGC サステナ STAGE」。今回は、TGC初登場となるブランドで、デッドストックもしくは生産過程で余ってしまった高級ヤーンを幾つもの工場から買取り、中国の伝統的な漢服にインスパイアされたプレイフルなデザインのニットを製作しているYanYan(ヤンヤン)が登場します!

「SDGs Runway SHIZUOKA 2025」の同日開催が決定!

『SDGs推進 TGC しずおか 2025』との連携イベントとして、ツインメッセ静岡 南館大展示場にて、楽しみながらSDGsを学び・実践することができる「SDGs Runway SHIZUOKA 2025」の同日開催が決定。

プロのメイクアドバイスやオーガニックマルシェ、しずまえ・オクシズ名物の販売など、SDGsに取り組む企業や団体による様々なコンテンツが盛りだくさん。さらに、会場内メインステージにて実施を予定しているワクワクが詰まったステージコンテンツにも注目!

Information

【SDGs Runway SHIZUOKA 2025】

●日時
2025年1月11日(土)10:00~17:00
●会場
ツインメッセ静岡 南館大展示場(〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金3-1-10)
●入場料
無料
●詳細
https://sdgs-runway.shizuoka.city/

今後の追加情報も乞うご期待!

イベント概要

SDGs 推進 TGC しずおか 2025

【SDGs推進 TGC しずおか 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION 開催概要】

●日時
2025年1月11日(土) 開場12:30 開演14:00 終演19:30(予定)

●会場
ツインメッセ静岡 北館大展示場(〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金3-1-10)

●チケット
【入場料】
指定席S:完売御礼
指定席A:先行販売:終了、一般販売:10,500円(税込)/ お土産袋・応援グッズ付
※4歳以上はチケットが必要となります。

【先行販売第一弾】終了

【先行販売第二弾】終了

【一般販売】
2024年10月26日(土)10:00から ※売切次第終了

【チケットに関する問い合わせ先】
イープラスお客様サポート:https://support-qa.eplus.jp/hc/ja

●ゲストモデル
阿部なつき、嵐莉菜、池田美優、大峰ユリホ、岡崎紗絵、小川桜花(Girls²)、香川沙耶、加藤ナナ、川口ゆりな、雑賀サクラ、鈴木ゆうか、せいら、田鍋梨々花、鶴嶋乃愛、トラウデン直美、なえなの、永瀬莉子、那須ほほみ、新沼凛空、原田都愛(Girls²)、藤本リリー、ブリッジマン遊七、みとゆな、MINAMI、村上愛花、村瀬紗英、矢吹奈子、山口綺羅(Girls²)、ゆいちゃみ、ゆうちゃみ、莉子 他 ※50音順

●モデル
小國舞羽、立花琴未(CANDY TUNE)、なっちー、ののか、福山絢水、水野乃愛(Rain Tree)、宮部のぞみ、メリサ、りんか 他 ※50音順

●ゲスト
板野友美、井上想良、王林、大久保琉唯、木下暖日、コットン、鈴々木響、綱啓永、とうあ、中町兄妹、なこなこカップル、野村康太、本田響矢、村重杏奈、もーりーしゅーと、杢代和人、山下幸輝、よしあき&ミチ 他 ※50音順

●メインアーティスト
IS:SUE、PSYCHIC FEVER、DXTEEN、HIPPY、FRUITS ZIPPER、ゆうちゃみ、WILD BLUE、WATWING ※50音順

●MC
竹内由恵、ハリー杉山 ※50音順

●公式サイト
『SDGs推進 TGC しずおか 2025』公式サイト

この記事を気に入ったらシェア!