気がつくともう桜が満開の季節!中でも花見の名所として知られる...
『bills 横浜赤レンガ倉庫』がリオープン!横浜の街にインスパイアされた“bills流ラーメン”も新登場
girlswalker編集部
2022年5月より休業していた、オーストラリア・シドニー発のオールデイダイニング『bills 横浜赤レンガ倉庫』が、2022年12月6日より横浜赤レンガ倉庫のリオープンに伴い、営業を再開。
新たに横浜の街にインスパイアされた“bills流ラーメン”の提供を開始した。
新メニュー“bills流ラーメン”
ショートリブ ヌードル-コリアンダーとビーツのサラダ、四川スパイス 2,100円(税込)
こちらが新メニューの“bills流ラーメン”。中華街やミュージアムなど、“ラーメン”が根付く横浜の街にインスパイアされたという一品。
ラーメンは、椎茸を使ったあっさりとしたスープに、コリアンダーや“ナルト”に見立てたキャンディービーツのサラダ、山椒などをミックスした四川スパイスをまぶしたbillsらしいフレッシュでライトな仕上がり。
まさに横浜の街ならではのローカライズドメニュー。店舗限定の“bills流ラーメン”を是非堪能してみて♡
店舗限定メニュー「ベリーベリーパンケーキ」
ベリーベリーパンケーキ 1,900円(税込)
もちろんオープン当初より人気を誇る、赤レンガをイメージした店舗限定メニュー「ベリーベリーパンケーキ」もラインナップ。
ベリーをふんだんに使用した、ピンクのベリーバターがとろけるふわふわのパンケーキはデザートにぴったり♡見た目も可愛いパンケーキで至福の時を過ごしてみては??
『bills 横浜赤レンガ倉庫』
(c)Petrina Tinslay
『bills 横浜赤レンガ倉庫』は、『bills 七里ヶ浜』に次ぐ国内2号店として2010年3月にオープン。歴史的建造物である「横浜赤レンガ倉庫」内にオープンした同店では、オープン当初より赤レンガをイメージした店舗限定メニュー「ベリーベリーパンケーキ」を販売し、好評を得ている。
ビル・グレンジャー
今回のラーメンの開発者は、オールデイダイニング『bills』を手掛けるレストランター・ビル・グレンジャー。
シドニーのリラックスしたスタイルと新鮮な素材の味を生かしたシンプルな彼の料理は、地元客や観光客はもちろん、世界中の美食家を魅了。1993年に『bills』1号店をシドニーのダーリンハーストにオープンさせると、シドニー内に店舗を拡大。その後、ロンドンに拠点を変更し、現在は日本を含め世界で計17のレストランを展開中。
ローカルの街を大切にするビル・グレンジャーならではのこだわりで、その街にインスパイアされた店舗限定メニューも存在。好評を集めている。
Information
ショートリブ ヌードル-コリアンダーとビーツのサラダ、四川スパイス
《提供開始》2022年12月6日(火)
《価格》2,100円(税込)
《提供店舗》bills 横浜赤レンガ倉庫
《予約サイト》bills Japan 公式ウェブサイト