どこかゆったりとした雰囲気が漂う自由が丘エリア。クオリティの...
万年ダイエッターに捧げる!肉と魚のボリューミーかつ“低カロリー”レシピ4選
girlswalker編集部
新年が明けましたが、お正月太りをまだ引きずっている人も多いのでは?増えてしまった体重を減らすには運動はもちろんですが、しっかりとした食管理をすることも大切!
そこで今回は魚・肉をメインに使いながらも低カロリーでダイエットにぴったりなレシピを4つご紹介。簡単に調理できるレシピばかりなので、最後まで要チェック♡
ニラミンチ炒め
最初に紹介するのは、ヘルシーな鶏胸肉と食物繊維が豊富でデトックス効果も期待できるニラを使った「ニラミンチ炒め」。ニラは免疫力を上げるイオウ化合物が含まれている野菜なのでコロナがまだまだ流行っている今の時期にとってもおすすめ!
ヘルシーな鶏胸肉を使った一品は1人前で150kcal以下という驚きの低カロリー♡ダイエット女子の強い味方になること間違いなし。
Information
《材料》
鶏むねミンチ 100g
ニラ 1束(約100g)
サラダ油 小さじ1/2
塩こしょう お好み
薄口しょうゆ お好み
《作り方》
①フライパンに油をひき、鶏胸ミンチを入れ、へらで押し付けて伸ばす
②ミンチに塩こしょうをして下味をつけ炒めたら、一口サイズに切ったニラを入れ、強火でさっと炒める
③ニラがしんなりしてきたら火を弱め、塩こしょう、醤油をお好みで加えて完成!
タラとキャベツのスパイスカレー
続いて紹介するのは、脂質が少なく高タンパクなタラを使った「タラとキャベツのスパイスカレー」。スパイスが効いたカレー風味のタラはオートミールと合わせて食べれば、かなりヘルシーに!
カレー粉の種類次第で様々なアレンジが効くので、自分のお気に入りを見つけてみて!
Information
《材料》
生タラ 100g
春キャベツ 100g
にんにく 1/2かけ
水 100ml
顆粒コンソメ 小さじ1/2
濃口しょうゆ 小さじ1/2
カレー粉 小さじ1/2~1
《作り方》
①生タラは塩を振り(※分量外)、少し置いて熱湯をかけ、臭みを抜く
②キャベツは食べやすい大きさにカットし、にんにくはみじん切りに
③フライパンにキャベツとたらを並べ、水とにんにく、調味料をすべて入れ、蓋をして蒸し煮し、タラに火が通れば完成!
キャベツとささみのゴマニンニク和え
続いて紹介するのは、ダイエットの王道食材のささみを使った「キャベツとささみのゴマニンニク和え」。ヘルシーなささみをビタミンC、タンパク質、食物繊維が豊富なゴマ、ニンニクと合わせてあげれば代謝が良くなってさらにダイエットの効率UP!
歯応えあるキャベツは食べ応えもたっぷり!満足感を得られる一品。
Information
《材料》
ささみ 1本(50g)
キャベツ 小さめ1/4カット(100g)
にんにく お好み
いりごま 1g
濃口しょうゆ 小さじ1
砂糖 小さじ1/4
ごま油 小さじ1/2
《作り方》
①ささみは茹でほぐし、キャベツは食べやすい大きさにちぎってさっと茹でるか蒸し、よく水けを切っておく
②にんにくは入れたい分だけすりおろし、①とともにボウルに入れ、調味料で和えて完成!
タラとネギのガリバタ醤油
最後に紹介するのは、ガリバタが染み込んだ絶品料理「タラとネギのガリバタ醤油」。前術したように低糖質なことからダイエットに最強と言われるタラには、そのほかにもビタミンやミネラルが豊富に含まれているので美肌効果も♡
淡白なタラもガリバタで味付けすれば万人受けの味になること間違いなし!
Information
《材料》
生たら 100g
塩こしょう 少々
ネギ 20g
ニンニク 1/2片(1g)
バター 2g
濃口しょうゆ 小さじ1/2
《作り方》
①生たらは一口大に切り、塩こしょうを軽く振り、ネギは食べやすい長さにカット。にんにくはスライスに
②フライパンにバターを入れ中火にかけ、にんにくとたらを入れ、火が通りやすいよう蓋をして蒸し焼きにする
③たらの表面が白くなったら、蓋を外し、ひっくり返してネギを投入し、弱火で火を通す
④火が通ったら、最後に醤油を回しかける
美味しい食で健康的なダイエットに!
低カロリーな肉と魚を使ったダイエットレシピはいかがだったでしょうか?どれも簡単にできる美味しいレシピばかりなので、今日の献立にぜひ加えてみては?
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では、@beginningfitness_yuuka様のInstagram投稿をご紹介しています。