年末の大そうじに役立つ!片付けが簡単に楽にできる「3つのコツ」を知っておこう - girlswalker
  1. girlswalker
  2. ライフスタイル
  3. 年末の大そうじに役立つ!片付けが簡単に楽にできる「3つのコツ」を知っておこう

年末の大そうじに役立つ!片付けが簡単に楽にできる「3つのコツ」を知っておこう

ディスカヴァー・トゥエンティワンは、『片づけの基本 1,300 円(税抜)』を2019年11月28日(木)に刊行。

同書は片づけが苦手な人に向けて、片づけは人生をよりよくするスキルであることを伝え、誰にでも、簡単に、ラクにできる「片づけのコツ」を多数紹介している。その中から、年末の大そうじに向けてすぐにできる3つのコツをピックアップ。この3つを実践するだけで、スッキリした気持ちで新年を迎えられる。

1つめは、「3の法則」でモノを仕分ける。片づけ始めると「これは捨てていいだろうか」と迷うことがあるが、実は、一切迷うことなく3秒で決める方法がある。「1.いる、2.いらない、3.一時保管」で判断する「3の法則」だ。いつも「1.いる、2.いらない」で判断できればよいが、どうしても散々迷った末、「とっておく」という判断をしがち。これでは、なかなかモノが減らず、部屋もスッキリしない。3秒以上迷うモノは、「3.一時保管に」して、目の触れない場所に置こう。

人は目にする回数が多いモノを「大切なモノ」と感じる(単純接触効果)傾向があり、目に触れないようにすると、だんだんとモノから気持ちが離れていく。半年以上忘れて放置しているようなら、大事なものではないはず。中身を見ずに処分していこう。

2つめは、「持ちものの数を決めて、それ以上は処分する」。モノは少ないほど片づけをしやすくなり、部屋のスペースも広がる。

処分の判断には「他のモノで代用できない」という視点で、汎用性の高いモノを選ぶのがオススメ。例えば、お皿は、和風・洋風・中華風で迷ったら、和風の食器を残す。中華どんぶりに入ったうどんは違和感があるが、和風どんぶりに入ったラーメンは違和感がない。色を選ぶ時も、「白」を選べば、汎用性が高く、多くのモノを持たなくて済む。モノの数を見直すことが、片づけにも節約にもつながるのだ。

3つめは、「帰宅動線を意識して優先順位を考える」。片づけが苦手な人に、帰宅導線に沿って進める片づけ方がある。まず、帰宅時に最初に目に入る「1.家の外回り→2.玄関→3.廊下」から片づけを始める。ここがきれいに片づいていると、癒し効果が高まる。続いて「4.洗面所→5.お風呂→6.トイレ」といった狭くて達成感が得やすいエリア、次に「7.寝室などの各部屋→8.リビング→9.キッチン」と進める。

片づけのモチベーションを保つコツは「面」を多く出すこと。床やテーブルなど「面」を意識すると、その上にあるモノをサッと片づけるだけで、大きなスッキリ感を得られるのだ。

今年の年末はぜひ同書で片づけをマスターして、スッキリした気持ちで新しい年を迎えよう。

Information

『片づけの基本』
《配本日》2019年11月28日(木)
《定価》1,300 円(税抜)
《著者》渡部亜矢
《発行》ディスカヴァー・トゥエンティワン
《仕様》四六判・ソフトカバー/240p
ISBN:978-4-7993-2569-8

この記事を気に入ったらシェア!

関連記事

カテゴリ

連載・特集

江戸川区特集サイト

都心からアクセスも良く、自然がいっぱい!「江戸川区」の魅力を発信!

タロット占い

気になる恋の行方は?さまざまな恋のお悩み本格的タロット占いで解決!

gw-souken

読者のリアルな声からトレンドを読み解く『girlswalker総研』

ピックアップ

新着

TGCmatsuyama2024 TGCkumamoto2024 TGC24SS TGC Premium TGC CARD lifestylewalker beautywalker