好きな人との“接近戦”が多い夏、汗のニオイは大丈夫?お洗濯のプロから対策を伝授 - girlswalker
  1. girlswalker
  2. ライフスタイル
  3. 好きな人との“接近戦”が多い夏、汗のニオイは大丈夫?お洗濯のプロから対策を伝授

好きな人との“接近戦”が多い夏、汗のニオイは大丈夫?お洗濯のプロから対策を伝授

梅雨も終わり、夏真っ只中。ノースリーブやミニ丈ボトムなどの肌見せで夏らしいファッションが楽しめる半面、脇や足裏などの“汗ニオイ”が気になる季節でもありますよね。お祭りやプールなど、夏は好きな人と急接近できるイベントが盛り沢山なのに、女子たるもの、汗のニオイを放置しておけません!

そこで、girlswalker公式TikTokで、様々な展示会をレポートしているインフルエンサーの米井遥加さんが、ライオン平井事業所の片木徹也さんのもとへ訪問。日々の洗濯を楽しく快適に行えるよう、技術に基づいたノウハウを分かりやすく解説しているお洗濯マイスターの片木さんに、この時期気になる汗ニオイについて、そのメカニズムと対策法を聞いてきました。

電車内で気になるニオイ、もしかしてあなたかも!?

米井「夏は汗ニオイが特に気になる季節ですが、そもそも汗をかくとニオイが発生するのはなぜですか?」

片木「実は、出たばかりの汗は無臭だと言われています。ですが、汗が体の外に出て皮膚にいる菌に分解されると、ニオイ物質に変わるんです。特に夏は、皮脂などの汚れが出やすくなるので、菌の繁殖も活発になり、ニオイを発する人が多いんですね」

米井「汗って無臭だったんですね! 汗をかくと服のニオイも気になるんですけど……」

片木「皮膚から出た汗・皮脂や菌は衣類にも付着しますが、洗濯で完全に落としきるのは難しいんですよ。落としきれなかった汗・皮脂汚れが菌に分解されることで、衣服からもニオイが発生するというわけなんです」

米井「電車などの密室空間では他人の汗のニオイが気になる人って多いと思うんですけど、こういった場所で特に臭うのはなぜですか?」

片木「ニオイ物質というのは、一般的に揮発(液体が気体になること)しやすく、また分子量が小さいので空気中に浮遊しやすいという特徴を有しています。だから近くにニオイを発している人がいると空気中にニオイ物質が飛び、さらに密室だとそれがこもってしまうので、気になる人が多いんだと思います」

米井「揮発を抑える方法はあるんですか?」

片木「物質の特性なので、なかなか難しいと思います。“マスキング”と言って、より強い香りでごまかすという方法はありますが、発生してから汗ニオイを取り除くのは至難の業なんです」

米井「私はいつも良い香りの柔軟剤を使っているのですが、それは対策として間違っていませんか?」

片木「根本的な解決にはなりませんが、対策としてはアリだと思いますよ。より強い香りがすれば、嫌なニオイを感じにくくなりますから。それも柔軟剤の機能の1つです。消臭を目的にしたものもあれば、強い香りでほかのニオイを隠すものまで、柔軟剤にも様々な種類があるので、目的に合わせて選んでもらえればと思います」

まずは毎日のお洗濯を見直して!ニオイ対策もばっちりできる方法、教えます

米井「汗ニオイは発生してしまったら消すことは難しいんですね……。発生させないようにする対策法を教えてください!」

片木「汚れを落とし、菌を増やさないことが必要です。汚れたらすぐに洗濯するというのが理想ですが、洗えない場合には通気性の良いカゴの中に入れて、なるべく水分を飛ばして菌の繁殖を抑えてください。すぐに洗わない衣類を洗濯機の中に溜めておくのはNG。洗濯槽の中は湿気が溜まっているので、菌が増えてしまうんです」

米井「それはやりがちな間違いですね。夏に気になる脇や襟まわりに効果的な洗濯方法はありますか?」

片木「ニオイが気になる部分には、洗剤の液を直接塗布して5分くらい放置して、それから普通に洗濯機で洗うというのがベーシックな方法です。これにプラスした方法としては、洗濯時に漂白剤を併用すること」

米井「漂白剤って汚れだけでなくニオイも取れるんですね」

片木「そうなんです。洗剤は汚れを剥ぎ取っていくようなイメージで、漂白剤は化学的な反応で汚れやニオイ物質を分解していきます。それぞれ作用の仕方が違うので、同時に使うと汚れやニオイの落ち具合が向上するので、おすすめです」

米井「色物の服にも使えるんですか?」

片木「漂白剤には酸素系と塩素系があるのですが、液体の酸素系は漂白力が穏やかなので、色物やウールにも安心して使ってもらえます。塩素系は漂白力が強力なので、白い物だけにしてくださいね」

米井「気を付けます! 液体酸素系漂白剤なら、いろんな色の服をまとめて洗っても大丈夫ですか?」

片木「色素を壊さないぐらいの漂白力なので、基本的には問題ないです。ただし、漂白剤を使用する際には必ず衣類の洗濯絵表示を事前に確認し、記載内容に従った方法で漂白剤を使用するように注意してください。漂白剤には、除菌・抗菌効果を持つ製品もあるので、積極的に活用すると良いですよ」

米井「夏は特に靴下のニオイが気になる人も多いと思うのですが、極力ニオイを落とす洗い方はありますか?」

片木「基本的には、先ほど言ったような“洗剤による塗布洗浄”や“液体酸素系漂白剤の併用”が有効です。あとは、裏返しにして洗濯することですね」

米井「靴下を裏返しにして洗うんですか!? 靴下は裏返しにしてはいけないと思っていました」

片木「泥汚れのように靴下の表面がひどく汚れていない限り、ニオイ対策としては裏返しにして洗うのが効果的です。というのも、洗濯機の中では表側の方が水流が強く当たりやすいので、汚れが落ちやすくなります。だから、皮脂汚れややニオイ物質が付いている内側を表にして洗った方がよりきれいに洗えるんです。靴下だけでなく、インナーなど直接肌に触れる衣類も、内側に皮脂汚れやニオイ物質が付いているので、裏返しにして洗うのが効果的です」

正しく干さないとニオイ対策が台無し!早く乾かすちょいテクを使いこなして

米井「洗濯物を干す時にできるニオイ対策を教えてほしいです! 部屋干しをした服を着て汗をかくと、汗以外のニオイもする気がします」

片木「もしかすると、部屋干し臭が発生し、汗臭と重なって嫌なニオイになってしまっているのかもしれませんね。菌は水分があるとどんどん増えていきニオイを強くしてしまうので、とにかく早く乾かすことが重要です。部屋干し臭は、環境にもよりますが干してから5時間後くらいから発生してくると言われているんですよ。乾かす時のポイントは、なるべく乾いた空気と湿った空気を交換してあげること」

米井「どんな干し方をすればいいんですか?」

片木「長いものを外側、短いものを内側に配置して干すと、真ん中に大きく間が空くので空気が通りやすくなります。私たちはこれを、“アーチ干し”と呼んでいます。ほかにも“V字干し”や“長短干し”といった配置の干し方がありますが、アーチ干しはそれらと比べてだいたい30分ほど早く乾くと言われているんですよ」

米井「干し方だけで30分も変わるんですね。ほかに早く乾かせる干し方は?」

片木「襟を広げたり、ボタンを外したり、重なりを作らないようにしたりと、洗濯物が空気に触れる面をなるべく広くするのが基本です。また空気が十分に回るよう、部屋の端ではなく中央で乾かすことや、特に夏場は扇風機を使うと、約1/2の時間で乾かすことができます」

米井「汗や部屋干しのニオイが気になっていたので、とても勉強になりました。ありがとうございました!」

《片木徹也》
ライオン株式会社 繊維製品品質管理士兼お洗濯マイスター。洗濯用洗剤などの製品開発に約15年携わる。日々の洗濯を楽しく快適に行えるよう、生活情報サイト「Lidea」にて、技術に基づいたノウハウを分かりやすく解説している。

気になる汗ニオイを撃退してくれる強い味方♡

片木マイスターが教えてくれたニオイ対策の1つ、“塗布洗浄”にぴったりの洗剤「トップ スーパー NANOX ニオイ専用」が新登場。こちらは既存品「トップ スーパー NANOX」の、ニオイへのアプローチに特化した商品です。NANOX独自の洗浄成分「MEE」が、ニオイの原因となる皮脂などの汚れを繊維の奥までしっかり落とし、新配合の「ナノ消臭酵素」が、洗うたびにニオイ汚れを分解・除去。気になる部分に直接塗布することで、ニオイを抑えてくれます。

まだまだ汗がとまらないこの時期、同商品がニオイのお悩みを解決してくれるはず!

Information

トップ スーパー NANOX ニオイ専用
《種類》本体(400g)、本体 大(660g)、つめかえ用(350g)、つめかえ用 特大(900g)、つめかえ用 超特大(1230g)
《価格》すべてオープン価格
《公式サイト》https://top.lion.co.jp/products/nanox-nioi/

この記事を気に入ったらシェア!

関連記事

カテゴリ

連載・特集

江戸川区特集サイト

都心からアクセスも良く、自然がいっぱい!「江戸川区」の魅力を発信!

タロット占い

気になる恋の行方は?さまざまな恋のお悩み本格的タロット占いで解決!

gw-souken

読者のリアルな声からトレンドを読み解く『girlswalker総研』

ピックアップ

新着

TGC24SS TGCkumamoto2024 TGC Premium TGC CARD lifestylewalker beautywalker