VTuberによる新感覚ファッション&音楽エンターテインメン...
2019年注目の新スポットは横浜駅直通、複合型エンタメ施設「アソビル」の概要が明らかに
girlswalker編集部
2019年初春オープン予定の横浜中央郵便局別館をリノベーションした複合型体験エンターテインメント施設の名称が「アソビル」に決定し、各フロアのコンセプト、コンテンツ概要が解禁となった。
「アソビル」は、「遊べる駅近ビル」がコンセプトで、様々な体験型エンターテインメントを楽しむことができる施設。複数のフロアに分かれており、それぞれのフロアで新しい試みに挑戦している。
「体験型コンテンツフロア」では、ここでしか体験できない最新テクノロジーや斬新なアイデアを活かした脱出ゲーム、展示イベント、VR、スポーツコンテンツなどを展開予定。コンテンツは定期的に入れ替わり、来場のたびに新鮮な体験と驚きを味わうことができる。2019年初春の開業時には、面白法人カヤックと共同で手がける体験型コンテンツの展開が決まっている。
また、陶芸、アクセサリー、革小物、キャンドル作りなどの「ものづくりワークショップ」も毎日行われ、ハンドメイド体験を楽しむことができる。開催ワークショップは20ジャンル200種類以上を予定しており、ハンドメイドの人気アーティストやカリスマ講師がワークショップを日々開催。フロア内には、材料・道具等のショップも併設されており、自宅でハンドメイドやDIYを楽しむ人にとっても魅力的な空間となっている。
「グルメ&ドリンクフロア」は、18の飲食店が集まるグルメストリート。崎陽軒の人気業態店や、今話題の野毛の居酒屋など話題性の高い店舗が集結する。また、フロアの一角にはパフォーマンスができるステージも用意され、音楽ライブなどを楽しみながら食事をすることもできる。
さらに、地下1Fの「PITCH CLUB(ピッチクラブ)」は、「上質な大人の遊び場」をコンセプトとしたアミューズメントバーラウンジ。様々なアートが飾られたラグジュアリーな空間で、日本屈指のバーテンダーが監修したカクテルや、横浜で造られたワインなどを楽しむことができる。施設内では、ビリヤードなど定番の遊びから、テクノロジーを活用したPITCH CLUBならではの新しい遊びも提供予定。大人が楽しめるハイセンスな遊び場となりそうだ。
また、子供が楽しめる「キッズフロア」も。子ども1人1人が宇宙を旅する冒険家となり、テーマの異なる7つの星をモチーフにした遊び場をまわることができる。好奇心のままに楽しむことができる屋内キッズパークは混雑必至となりそうだ。
その他、ビルの屋上にはフットサル、バスケットのコートがそれぞれ1面ずつとれる「スポーツフロア」もあり、元プロ野球選手が教える野球教室をはじめ、一流アスリートによるスクールやイベントも開催予定。
体を動かしたり、ハンドメイド体験をしたり、最新のテクノロジーに触れたりと、見どころたっぷりの「アソビル」。横浜駅直通というアクセスの良さも重なり、2019年注目の新施設となりそうだ。
Information
アソビル
《所在地》神奈川県横浜市西区高島2丁目14−2
《階数》地上4階、地下1階、屋上
《オープン》2019年初春(予定)
※画像は全てイメージ。今後変更になる可能性あり