コミックシーモアでは、ポイントを月々定額で購入する月額メニューや、対象の漫画が読み放題となる読み放題プランなどが用意されています。
読み放題プランでは2ヶ月実質無料キャンペーンが実施されていたり、ポイントの月額メニューに初月特典があったりと、登録している方も多いことでしょう。
しかし、解約方法が非常に分かりづらいことでも有名です。
今回は、定額のプランを解約する方法と、「退会」との違いなどについて紹介していきます。
- 全く異なる「解約」と「退会」!
- 解約方法(プラン別)
- 退会方法
- 解約の際の注意点
- よくある質問

にっしー
解約方法はプランによって微妙に異なるようです。
目次
コミックシーモアの「退会」と「解約」の違い

コミックシーモアには、「退会」と「解約」の2種類があることをご存じでしょうか?
実は、コミックシーモアにはアカウントごと削除してしまう「退会」と、月額メニューを中止する「解約」があります。
それぞれの違いは、以下の通りです。
項目 | 解約 | 退会 |
---|---|---|
アカウント | 残る | 消える |
ポイント | 残る | 消える |
購入した作品 | 残る | 消える |
会員情報 | 残る | 消える |
退会すると、これまで貯めてきたポイントや購入した作品も閲覧不可となってしまうため、退会を考えている方は一度本当に退会する必要があるのか、考えてみてください!

にっしー
解約なら気軽に行っても問題ありませんが、退会は慎重に行う必要がありそうです。
- 「解約」・・・月額制のプランを辞めること
- 「退会」・・・アカウント自体を削除すること
月額メニューを中止するなら「解約」
ポイント購入などの月額メニューを中止するなら「解約」しましょう。
解約自体はそこまで手間ではなく、非常にシンプルな操作で完了します。
再度加入したくなったら解約してから同月内でも申込み可能なので、気軽に行うことが可能です。
解約のやり方は後述します!
アカウントを削除するなら「退会」
アカウントを削除するなら「退会」する必要があります。
退会すると、するに以下の操作ができなくなってしまうことに注意が必要です。
- 購入した作品が閲覧不可に
- 所有しているポイントが消滅
- 一部の無料漫画が読めなくなる
- 再入会しても退会前の保有ポイント、購入履歴等の会員情報は引き継げない など
完全にアカウントを削除することを指していると分かるでしょう。
どうしても個人情報の保護などの理由からアカウントを削除したい時以外は、退会せずに放置しておくことがおすすめです。
コミックシーモアの解約方法

コミックシーモアを退会するためにも、まずは登録しているすべてのプランを解約しなければなりません。
コミックシーモアでは、主に以下2種類のプランがあり、それぞれ解約の方法が異なります。
コミックシーモアの月額メニューを解約する方法

月額コースを解約するには、まずページ下部までスクロールしてください。
すると、「会員サービス」の欄の中に「月額コース解約」があります。
「月額コース解約」をクリックすると自身が登録中のコースが表示されるので、解約したいコースをクリック。
灰色の「解約する」のボタンをクリックすれば解約完了です。
PC版の解約方法
- コミックシーモアの公式サイトへ
- ページ最下部の「月額コース解約」 をタップ
- 解約したい月額メニューをタップ
(※注意事項を必ず読みましょう) - 「解約する」をタップ
スマホ版の解約方法
- コミックシーモアの公式サイトへ
- ページ最下部の「サポートメニュー」をタップ
- 「月額解約」をタップ
- 解約したい月額メニューをタップ
(※注意事項を必ず読みましょう) - 「解約する」をタップ
コミックシーモアの読み放題プランを解約する方法
しかし、7日間無料お試しや2ヶ月分実質無料キャンペーンが終了したら解約したいという方も多いでしょう。
ここからは、コミックシーモアの読み放題プランを解約する方法を紹介していきます。
読み放題プランを解約するなら、ページ下部にある「会員サービス」の欄の中の「読み放題プラン解約」をクリックしましょう。

さまざまな作品が表示されるので、一番下までスクロールしてください。
すると、「解約手続きへ」というボタンが表示されるので、クリック。
契約内容を確認し「解約」をクリックすれば解約完了です!
PC版の解約方法
- コミックシーモアの公式サイトへ
- ページ最下部の「読み放題コース解約」をタップ
- 「解約手続きへ」をタップ
(※契約プランを必ず確認しましょう) - 「解約する」をタップ
スマホ版の解約方法
- コミックシーモアの公式サイトへ
- ページ左上の「サービス」をタップ
- 「シーモア読み放題」をタップ
- ページ最下部の「読み放題解約」をタップ
- 「解約手続きへ」をタップ
(※契約プランを必ず確認しましょう) - 「解約する」をタップ
コミックシーモアを退会する方法

続いて、コミックシーモアを退会する方法です。
サイトの下部までスクロールすると、「会員サービス」の欄の中に「サイト退会」とあります。

クリックすると、注意事項が表示されるので、確認後「こちら」をクリック。

アンケートに任意で回答し、「退会へ」をクリックすれば退会完了です!
PC版の退会方法
- コミックシーモアの公式サイトへ
- ページの最下部の「サイト退会」をタップ
- 「こちら」をクリック
(※注意事項を必ず読みましょう) - 「退会へ」をクリック
- 退会理由のアンケートに回答
- パスワードを入力し「退会する」をクリック
スマホ版の退会方法
- コミックシーモアの公式サイトへ
- 左上にある「サービス」をタップ
- 「ヘルプ」をタップ
- ページを下にスクロールし「サイト退会について」をタップ
- 「こちら」をタップ
(※注意事項を必ず読みましょう) - 「退会へ」をタップ
- 退会理由のアンケートに回答
- パスワードを入力し「退会する」をタップ
コミックシーモアで解約する際の注意点

コミックシーモアを解約する際に気をつけるべき点はどのようになっているのでしょうか?
一度解約してしまうと再登録しなければならないため、ぜひ解約前に一度目を通しておいてください。
- 読み放題プランは次の支払いの前日に解約すると一番お得!
- 途中で解約しても日割り計算の返金がない
- 複数の月額メニューを一括で解約できない
解約する最適なタイミングはプランで異なる!
解約する最適なタイミングはプランによって異なります。
たとえば、ポイントの月額メニューなら支払った翌日に解約しても問題ありません。
なぜなら、もらえる・利用できるポイントに変化はないためです。
しかし、読み放題プランは次の支払いの前日がお得になります。
読み放題プランは解約した瞬間から漫画が読めなくなってしまうため、支払ってすぐに解約してしまうと損なのです!
加えて後述しますが、日割り計算での返金はないため要注意。
読み放題プランは、次回の支払いの前日に解約するのが一番お得です。
途中で解約しても日割りでの返金がない!
読み放題プランは解約した瞬間から作品を読めなくなることに加え、日割り計算での返金はありません。
あくまで月額料金として請求されるため、月額料金が発生してから1ヶ月利用しないと損になります。
支払いが発生したら、できるだけ1ヶ月利用することをおすすめします!
複数のコースを一度に解約できない
月額メニューでは、さまざまなコースに併用して登録することができます。
たとえば、月額メニューには4,000円のコースがないため、1,000円のコースと3,000円のコースを併用して月々4,000円にするなどです。
しかし、ひとつのコースを解約したとしても、片方のコースは解約できていないところには注意が必要。
すべてのコースを解約するには、ひとつずつ解約の手続きをしなければなりません。
コミックシーモアの月額メニューとは?

最大10,000ptもお得な月額メニューとは、どんな内容のプランなのでしょうか?
月額メニューとは、コミックシーモアで使えるポイントを毎月一定額購入するサービスのことです。
普通にポイントを購入するよりもお得なところが大きな特徴。
以下のように、月額メニューなら最大で10,000ポイントお得になります!
料金(税込み) | 通常のポイント購入(+特典) | 月額メニュー(+特典) |
---|---|---|
1,100円 | 1,000pt | 1,000pt (+200pt) |
2,200円 | 2,000pt (+100pt) | 2,000pt (+520pt) |
3,300円 | 3,000pt (+160pt) | 3,000pt (+860pt) |
5,500円 | 5,000pt (+300pt) | 5,000pt (+1,500pt) |
11,000円 | 10,000pt (+800pt) | 10,000pt (+4,000pt) |
22,000円 | 20,000pt (+2,000pt) | 20,000pt (+10,000pt) |
しかも、新規会員登録から翌月末までに月額メニューに登録すると、登録した金額分のポイントが還元されるというキャンペーンを常時開催中です!
特典が終了すれば解約しても問題ありません。
コミックシーモアの読み放題プランとは?

コミックシーモアには、定額で漫画を読み放題できる「読み放題プラン」があります。
プランには2種類あり、それぞれ7日間ずつ無料お試しが可能です。
無料お試しが終わる前に解約しないと、1ヶ月分の料金が発生するところにご注意ください。
項目 | 読み放題フル | 読み放題ライト |
---|---|---|
月額料金 (税込み) | 1,480円 | 780円 |
タイトル数 | 56,000タイトル | 21,868タイトル |
ジャンル | 少年/少女/青年/女性/BL/TL/オトナ ラノベ/小説・実用書/雑誌/写真集 | 少年/少女/青年/女性 小説・実用書/雑誌/写真集 |
7日間無料お試し | 可能 | 可能 |
初めてフルプランに登録する方限定で、2ヶ月分実質無料キャンペーンも実施中です!
キャンペーンを利用すれば、今なら2,960pt(2ヶ月分のポイント)が還元されます。
つまり、2ヶ月も無料で56,000作品が読み放題!
2ヶ月が過ぎた後は、解約を忘れないよう注意が必要ですが、かなりお得なキャンペーンと言えるでしょう。
まだフルプランに登録したことがない方は、ぜひご利用ください。
コミックシーモアの解約でよくある質問

ここからは、コミックシーモアの解約に関してよくある質問を紹介します。
コミックシーモアのお問い合わせはつながりにくいため、解消できる疑問点は先に解消しておきましょう!
Q
読み放題プランは無料お試し期間中でも解約できるの?
A
コミックシーモアの読み放題プランは無料お試し中でも解約できます。
7日間無料お試しのため、6日目に解約しておけば料金は発生しません。
ただし、8日目には1ヶ月分の料金が発生するため、忘れないようにしましょう。
Q
解約できているのか確認したい
A
解約できているのかを確認するには、解約する手順と同じように「会員サービス」内から「月額コース解約」もしくは「読み放題プラン解約」をクリックします。
ここで「登録している月額コース・読み放題プランはありません」と表示されれば解約できています!
Q
月額メニューのポイントに有効期限はある?
A
月額メニューで購入したポイントには6ヶ月の有効期限があります。
ポイントを獲得した月を1ヶ月目とカウントして6ヶ月間有効です。
ポイントを利用した差額を支払うことでも漫画をお得に購入できるので、ぜひ有効期限内に利用しましょう。
コミックシーモアの解約方法まとめ!退会は慎重に
- 「解約」は月額コースの支払いを停止すること
- 「退会」はアカウント自体を削除すること
- スマホアプリから手続きできない
- 解約手続きはWEBから行う
- 退会すると購入した漫画やポイントが消えてしまう
コミックシーモアの解約方法と退会方法、そしてふたつの違いなどについて紹介しました。
「解約」はプランを中止すること、「退会」はアカウントを削除することと分かったのではないでしょうか。
加えて、読み放題プランには解約するのに最適なタイミングが存在します。
ぜひ紹介した注意点や方法をよく読み、解約・退会してみてください!