18 min
アニメ見放題VOD

【アニメ見放題おすすめ】見るならここ!動画配信サービスの選び方を解説

アニメ見放題に興味はあるけれど、動画配信サービスに入会するべきか悩んでいる方も多いでしょう。

入会して、アニメを思う存分見るためには、費用や時間を捻出しなければなりませんが、それ以上に多くのメリットが得られます。

本格的にアニメが見れる動画配信サービスに入会したいとお考えの方は、ぜひこの機会に入会を検討してみましょう。

この記事では、アニメ見放題ができる動画配信サービスの選び方について詳しく解説します。

どのようなポイントで選べばいいのか、おすすめの動画配信サービスなどもご紹介するので、自分に合ったアニメ見放題の動画配信サービスを見つけてみましょう。

失敗しない!アニメ見放題の選び方

ここからは、数多くあるアニメ見放題の動画配信サービスから、自分にぴったり合うものを探すために知っておきたい選び方をご紹介します。

次の5つのポイントをよく比較・検討しながら、最適な方法を選んでください。

失敗しない!アニメ見放題の選び方
  • 人気アニメのラインナップ
  • 今放送されているアニメがあるか
  • 無料お試し期間の利用できるか
  • 月額料金が予算内か
  • アニメ見放題以外のサービス

その1|人気アニメのラインナップ

アニメ見放題を選ぶうえで重要なのは、人気アニメのラインナップです。

自分が視聴したいアニメが決まっているなら、お目当ての作品が配信されている動画配信サービスを選びましょう。

人気アニメのラインナップや、見たい作品が充実していないと飽きてしまうなど、ただ作品が多ければいいというものでもないのです。

サービスのスタイルや重要視する内容によって、ラインナップは大きく変動します。

注目されている作品など、人気のあるアニメが見れる動画配信サービスを探すことで、より高い満足度を感じられるでしょう。

その2|今放送されているアニメがあるか

アニメ見放題を選ぶ際は、今放送されているアニメがあるかどうかも確認しておきます。

アニメ好きなら、旬な話題作もおさえていきたいでしょう。

放送中のアニメを多く配信しているアニメ見放題のサービスは、地上波放送から見逃し配信までのスピードが早いのが特徴。

地上波先行配信のアニメがあるか、地上波同時配信がされているのかなどもポイントです。

自分が見たい作品については、期間限定での配信となることもあり、過去にすでに配信されている場合や、別料金のかかるレンタルで配信していることもあるのでチェックしましょう。

その3|無料お試し期間の利用ができるか

アニメ見放題の配信サービスでは、無料お試し期間を設けているところが多く見られます。

初めて月額サービスを利用する人向けの特典です。

実際にどのようなアニメ見放題の配信サービスなのか確認するために、無料お試し期間を利用して、体験ができます。

無料期間の長さは、14日〜30日程度で各配信サービスで異なりますが、じっくりと選びたいなら、無料期間を上手く利用して確認してください。

その4|月額料金が予算内か

アニメ見放題の配信サービスは、月額で500円台から利用することが可能です。

一方、アニメ以外にドラマや映画を配信しているサービスでは、1,000円台の月額料金になることもあります。

いくらアニメ見放題と言っても、予算オーバーでは、せっかくのサービスが十分に受けられません。

アニメのラインナップも重要ですが、自分の予算に見合ったアニメ放題サービスで、アニメを楽しんでください。

その5|アニメ見放題以外のサービス

アニメ見放題の配信サービスは、加入することで見放題以外にも様々なサービスや特典を利用することが可能です。

このような動画配信にプラスされたサービスもおさえておくことで、結果的にお得になるかもしれません。

最近は、動画配信以外のサービスも利用者に提供しており、通販の送料無料サービスや、音楽の聴き放題の特典などが挙げられます。

毎月付与されるポイントで電子書籍のコミックを購入することができる配信サービスもあり、アニメ視聴と合わせて原作を読んでみたいと思っている人は、ぜひ利用しましょう。

おすすめ!アニメ見放題配信サービスを紹介

ここからは、おすすめのアニメ見放題配信サービスを厳選してご紹介しましょう。

おすすめ!アニメ見放題配信サービス
  • U-NEXT
  • Hulu
  • dアニメストア
  • Amazonプライム・ビデオ
  • アニメ放題
  • dTV
  • ABEMA
  • Paravi
  • FODプレミアム
  • Netflix
  • バンダイチャンネル
  • TVer
  • ディズニープラス

U-NEXT

U-NEXT

U-NEXTは、見放題の配信数が多数で、アニメやマンガをはじめ、映画・ドラマや電子書籍まで、こちら1つで楽しめるアニメ見放題おすすめのサービスです。

U-NEXTの特徴
  • 動画のほかマンガ・書籍・ラノベ・雑誌あり
  • 毎月1,200円分のポイントがもらえる
  • 最新レンタル作品も充実

U-NEXTでは、見たい作品をたっぷりお得に楽しめるほか、映画やドラマを見た後に原作マンガや原稿本のチェックが簡単にできます。

好きな作品の「見る」「読む」が1つのアプリで行うことが可能です。

毎月もらえるポイントは、最新映画のレンタルやマンガの購入で使用でき、翌月に持ち越しが可能なので、好きな作品に利用しましょう。

視聴のプライバシーが守れるアカウントが、最大4つまで作れるので、ファミリーアカウントを作ればお得です。

無料お試し期間31日間
月額料金2,189円(税込)
支払方法・クレジットカード決済
・キャリア決済
・Amazon決済
・U-NEXTカード払い
・楽天ペイ
・AppleID
・ギフトカード
同時視聴4台まで可能
(ファミリーアカウント)
見放題ジャンル数26万本以上(レンタル含む)
無料マンガ数10,000冊以上
オリジナル作品アニメはなし
画質・フルHD
・4K
・⾼⾳質(DOLBY DIGITAL PLUS)
対応デバイス・PC
・iPhone/Android
・タブレット
・スマートTV
・Chromecast
・Amazon Fire TVなど
倍速再生機能あり
ダウンロード再生あり
独占配信アニメ・風都探偵
・スノーベイビー
・劇場版 free the final stroke 

Hulu

出典:hulu

Huluは、コンテンツが豊富で、サービスが使いやすく、日テレ関連の配信が多く楽しめるサービスです。

Huluの特徴
  • アニメ・オリジナル・プレミア・見返しなどジャンルが豊富
  • ライブTVであらかじめ決まった配信スケジュールで楽しめる
  • 放送中のアニメのラインナップ中心

Huluでは、新作アニメのほか、放送中のアニメ作品のラインナップが豊富で、見逃せない話題の作品が充実しているのがポイントです。

Hulu会員向けの動画レンタルサービスのHuluストアでは、都度課金方式で劇場公開から間もない新作映画などをラインナップしています。

アニメを楽しみつつ、強みの日テレ系ドラマや最新映画に価値を感じるユーザー向けのアニメ見放題おすすめサービスです。

無料お試し期間14日間
※Hulu チケットのみでのご登録の場合、無料お試し期間は付与なし
月額料金1,026円(税込)
支払方法・クレジットカード決済
・PayPal
・LINE Pay
・d払い
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・ワイモバイルまとめて支払い
・Google Play 決済
・PayPayなど
・ドコモ払い(ドコモユーザーのみ)
同時視聴不可
見放題ジャンル数10万本以上
オリジナル作品アニメはなし
画質・4K UHD
・最高画質
・高画質
・中画質
・低画質
・最低画質
・通信節約
対応デバイス・PC
・iPhone/Android
・タブレット
・スマートTV
・Chromecast
・Amazon Fire TVなど
倍速再生機能・0.8倍速
・1.0倍(標準)
・1.2倍速
・1.5倍速
・1.8倍速
ダウンロード再生あり
独占配信アニメ・ポケットモンスター
・残響のチロル

dアニメストア

dアニメストアは、dTVと同じドコモ系列のアニメに特化したサブスクで、ドコモユーザーをはじめ、dアカウントを発行すれば、ドコモユーザー以外でも利用可能なサービスです。

dアニメストアの特徴
  • 月額が550円で楽しめる作品が5000作品以上ある
  • 新番組の見放題配信や、地上波同時配信が最速で楽しめる
  • アニソンの配信やグッズ販売も行なっている

dアニメストアでは、TV放送中の話題作や懐かしの作品のほか、2.5次元部隊やアニソンライブなどの作品の独占配信などが充実しています。

ドコモ携帯以外の初めての方は、初月無料でお試しが可能なので、余裕を持ってじっくりと体験ができるでしょう。

アニメメインで、映画やドラマの視聴があまり必要のないユーザーでも、アニメ見放題が十分楽しめるおすすめのサービスです。

無料お試し期間31日間
月額料金550円(税込)
※2023年3月より改定
支払方法・クレジットカード決済
・ドコモ回線契約者のみ「ドコモ払い」可能
同時視聴不可
見放題ジャンル数5,000作品以上
オリジナル作品あり
画質・最高画質
・高画質
・ 中画質
・ 低画質
・最低画質(フルHD/HD/SD)
対応デバイス・PC
・iPhone/Android
・タブレット
・スマートTV
・Amazon Fire TVなど
倍速再生機能あり
ダウンロード再生あり
独占配信アニメ・乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
・リアルデイルの大地で

Amazonプライム・ビデオ

出典:Amazon

Amazonプライム・ビデオは、Amazonプライム会員に特典として利用できる、アニメ見放題おすすめの動画配信サービスです。

Amazonプライムビデオの特徴
  • 最新アニメが豊富で、オールジャンルで視聴できる
  • 月額プランと年間プランの選択ができる
  • 自宅のほか、外出先でもいつでもどこでも楽しめる

Amazonプライム・ビデオでは、TV放送中の新作アニメと4,000作品以上のラインナップが視聴できます。

また、アニメストアや講談社・集英社・小学館の話題作やなつかしの名作が集結したアニメタイムズ、東映アニメチャンネルなどが楽しめます。

独占配信・オリジナル作品をそろえていることに加えて、同時視聴やAmazonお急ぎ便を無料で利用できる特典もあるなど、アニメ見放題だけではなく総合的コストパフォーマンスにも優れています。

最新のアニメをおさえながら、他のジャンルは程よく視聴できるのが嬉しいおすすめポイントと言えるでしょう。

無料お試し期間30日間
月額料金500円(税込)
※年間プラン4,900円もある
支払方法・クレジットカード(VISA/JCB/Master/AMEX/Diners)
・キャリア決済
・あと払い(ペイディ)
・Amazonギフト券
・パートナーポイントプログラム(JCB・Oki Dokiポイント)
同時視聴3台まで可能
見放題ジャンル数10,000本以上
オリジナル作品多数
画質・SD
・HD
・フルHD
・4K
対応デバイス・PC
・iPhone/Android
・タブレット
・スマートTV
・Chromecast
・Amazon Fire TVなど
倍速再生機能不可
ダウンロード再生あり
独占配信アニメ・劇場版 呪術廻戦 0
・映画ドラえもん
・シン エヴァンゲリオン劇場版
・銀魂 THE FINAL
・映画 えんとつ町のプペル

アニメ放題

アニメ放題
出典:アニメ放題

アニメ放題は、TV放送中の最新アニメから名作まで視聴できる、ソフトバンクユーザー向けのアニメ見放題おすすめの動画配信サービスです。

アニメ放題の特徴
  • TV放送中のアニメのほか、劇場版アニメも豊富にラインナップ
  • スマホ・テレビ・タブレットなど、マルチデバイスに対応
  • 月額たった440円で4,600作品以上のアニメ見放題

アニメ放題は、U-NEXTが運営するソフトバンクユーザーが利用できるサービスです。

ソフトバンク取扱店またはアニメ放題のwebサイトから会員登録を行い、ソフトバンクの携帯料金との合算で料金を支払う仕組みになっています。

新規登録をすると、トライアル開始から1ヵ月間は月額料金440円(税込)が無料です。

アニメに特化しているサービスで、リーズナブルな設定となっており、現在TV放送中の最新アニメをおさえたい、アニメ映画も見たいという人は要チェックしましょう。

無料お試し期間1ヵ月
月額料金440円(税込)
支払方法ソフトバンク携帯料金と合わせて支払い
同時視聴不可
見放題ジャンル数4,600作品以上
オリジナル作品なし
画質・自動
・高画質(HD)
・標準画質(SD)
※PCは選択不可
対応デバイス・iPhone/Android
・タブレット
・スマートTV
・Chromecastなど
倍速再生機能・0.6倍
・1.0倍
・1.4倍
・1.8倍
ダウンロード再生非公開

dTV

dTV_top
出典:dTV

dTVは、見放題の配信数が多数で、アニメやマンガをはじめ、映画・ドラマや電子書籍まで、こちら1つで楽しめるアニメ見放題おすすめのサービスです。

dTVの特徴
  • アニメ・音楽・映画・ドラマなどの多彩な作品が楽しめる
  • 作品は毎月使い・更新されるので見たい作品に出会える
  • dTVでしか見ることのできない作品もある

dTVでは、今月のおすすめアニメをピックアップしたコンテンツや放送中アニメの見逃し配信など、見たい作品をたっぷりお得に楽しめるほか、人気作の続編や話題の新作まで多数配信しています。

音楽系のジャンルに強く、ライブ映像やミュージックビデオの配信も豊富に取り扱っており、話題のアニメを見ながら、音楽系のコンテンツもじっくりと視聴できるのも嬉しいポイントです。

アニメに加えて、音楽も好きで楽しみたい人に向いているサービスと言えます。

無料お試し期間31日間
月額料金550円(税込)
支払方法・クレジットカード払い
・Applestore決済
・Google Play決済
・シリアルコード払い
・giftee
・プリペイドカード
・dポイント充当
・ドコモユーザーは携帯払い可能
同時視聴不可
見放題ジャンル数120,000本以上
オリジナル作品あり
画質・標準画質
・高画質
・最高画質(フルHD)
対応デバイス・PC
・iPhone/Android
・タブレット
・スマートTV
・Chromecast
・Amazon Fire TVなど
倍速再生機能・1.5倍
・2倍
ダウンロード再生あり

ABEMA

ABEMA
出典:ABEMA

ABEMAは、好きな時間や場所で、最新のアニメや話題の動画が見放題の新しい未来のテレビです。

ABEMAの特徴
  • アニメの他テレビ・レンタル・ペイパービュー(有料LIVE)などの配信提供
  • アニメは地上波よりも早く配信できる先行作品が多数
  • ABEMAアニメは毎日新入荷

ABEMAは、登録しなければ無料で楽しむことができるサービスです。

それ以外にも月額960円(税込)の有料プラン「ABEMAプレミアム」があり、登録すれば全てのアニメが見放題になります。

その他、動画ダウンロード機能・追っかけ再生機能・見逃しコメント機能も利用可能です。

年齢制限を設けておらず、12歳以上を対象としたサービスとなっており、12歳未満がサービスを利用する場合は、保護者同意・同伴のもと利用できます。

ABEMAプレミアムでは、広告なしでビデオ再生なので、好きな作品をノンストップで視聴したい人には嬉しいポイントです。

無料お試し期間初回登録なら2週間
※有効期限の24時間前までに解約すると、料金は一切発生しない
(過去に登録したことがある場合は対象外)
月額料金ABEMAプレミアム:960円(税込)
支払方法・クレジットカード
・ドコモ払い
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払
・Androidアプリ
・AndroidTVではGoogle Play
・iPhone
・iPad
・Apple TVではApple決済
同時視聴2台まで可能
見放題作品数
(全ジャンル)
10,000本以上
オリジナル作品アニメはなし
画質・最高画質
・高画質
・ 中画質
・ 低画質
・最低画質
・通信節約モード
対応デバイス・スマートフォン
・タブレット
・パソコン
・ソニー BRAVIA
・シャープ AQUOS
・パナソニック ビエラ
・三菱電機 REALなど
倍速再生機能・1.0倍速(標準)
・1.3倍速
・1.5倍速
・1.7倍速
・2倍速
ダウンロード再生あり

Paravi

Paravi
出典:Paravi

Paraviは、TBSやテレビ東京系の作品をメインでそろえたアニメ見放題サービスです。

Paraviの特徴
  • TBS・テレビ東京系のアニメに特化
  • アニメ・マンガ好きも納得するマンガ原作のアニメや実写化した特集もある
  • 無料トライアル期間の提供は終了し登録時課金となっている

Paraviでは、アニメ見放題のほか、ドラマ・映画・バラエティー番組・報道番組なども配信しています。

楽しみ方色々な便利機能が豊富。

ピクチャインピクチャ機能では、再生中でも他のアプリを操作しながら、Paraviをミニ画面再生することが可能なので「ながら見」でストレスなく楽しめます。

アニメだけにこだわらず、少年・少女マンガ原作のアニメや実写化映像も見放題で見てみたい人にも嬉しいサービスです。

無料お試し期間なし
月額料金1,017円(税込)
支払方法・クレジットカード決済
・d払い
・auかんたん決済
・SoftBankまとめて支払い
・iTunes Store決済
・Amazonアプリ内決済
・日経ID決済
・au
・テレビパックプラン
同時視聴不可
見放題ジャンル数非公開
オリジナル作品アニメはなし
画質・HD対応
・自動
・高画質
・標準
※さくさくから画質選択
対応デバイス・PC
・iPhone/Android
・タブレット
・スマートTV
・Chromecast
・Amazon Fire TVなど
倍速再生機能・1.0倍
・1.25倍
・1.5倍
・1.75倍
ダウンロード再生あり

FODプレミアム

FODプレミアムは、フジテレビが運営する公式の動画・電子書籍配信サービスで、フジテレビの作品が中心のラインナップとなっています。

FODプレミアムの特徴
  • フジテレビ系のアニメや作品が見放題
  • 放送中の作品から過去の名作まで豊富に提供
  • アニメや海外ドラマの人気作品もFOD独占配信でラインナップ

FODプレミアムでは、アニメだけでなく全ての作品が見放題の対象で、マンガも無料で読むことができ、最新マンガはお得に購入が可能です。

会員登録不要の「FOD見逃し無料」では、放送中の人気テレビ番組を無料で配信するなど、アニメ以外のコンテンツも楽しめます。

テレビ局ならではのエンターテイメント体験ができるサービスです。

無料お試し期間2週間
(キャリア決済除く)
月額料金976円(税込)
支払方法・クレジットカード決済
・iTunes Store
・Google Play課金
・Amazon決済
・d払い
・キャリア決済
・auテレビパックプラン
・My SoftBank認証
・楽天ペイ
・後払い(ペイデイ)
同時視聴不可
見放題ジャンル数80,000本以上
オリジナル作品アニメはなし
画質・高画質(高画質版)
・低画質(軽量版)
倍速再生機能・1.0倍
・1.3倍
・1.5倍
ダウンロード再生なし
独占配信アニメ・エスタブライフ
・海賊王女
・平家物語
・恋は世界征服のあとで

Netflix

Netflix
出典:Netflix

Netflixは、受賞歴のあるNetflixオリジナル作品や、独占配信アニメなど、幅広いコンテンツを配信しているアニメ見放題おすすめのサービスです。

Netflixの特徴
  • 広告つきプランと通常プラン(ベーシック・スタンダード・プレミアム)がある
  • ドラマ・長編映画・ドキュメンタリーも豊富なラインナップ
  • 広告なしのプランではダウンロードしてオフラインで視聴もできる

Netflixでは、スマートフォン・タブレット・パソコン・テレビなど、どこでも見ることが可能。

ゲーム機やストリーミングデバイスなどを使えばお持ちのテレビの大画面でも視聴が楽しめます。

子どもでも楽しめるように、子ども専用メンバーシップ登録制度があるので、家族で楽しめる作品を視聴することが可能です。

プレミアムプランでは「空間オーディオ」の利用ができるので、映画館のような臨場感溢れるサウンドを味わえます。

無料お試し期間なし
月額料金
(税込)
・広告つきベーシック:790円
・広告なし(映画・ドラマ)ベーシック: 月額990円
・スタンダード: 月額1,490円
・プレミアム: 月額1,980円
支払方法・クレジットカード
・デビットカード
・プリペイドカード
・Netflixプリペイドギフトカード
・パートナー課金(J:COM、KDDI、SoftBank)
・スマホ決済(モバイルウォレット)
同時視聴プランによって1台~4台まで可能
見放題ジャンル数非公開
オリジナル作品多数
画質・HD
・フルHD
・UHD4K
対応デバイス・PC
・iPhone/Android
・タブレット
・スマートTV
・Chromecast
・Amazon Fire TVなど
倍速再生機能・0.5倍
・0.75倍
・1.0倍
・1.25倍
・1.5倍
ダウンロード再生あり
独占配信アニメ・名探偵コナン ゼロの日常
・ヴァイオレットエヴァーガーデン
・終末のワルキューレ
・サイバーパンク エッジランナーズ

バンダイチャンネル

バンダイチャンネルは、バンダイならではの心に残るアニメのほか、程よく定番のアニメも楽しめるアニメ見放題おすすめのサービスです。

バンダイチャンネルの特徴
  • 初回に限り、月額見放題会員のサービスを1ヵ月間無料で体験できる
  • 幅広い年代とジャンルのアニメが楽しめる
  • 一部対象作品ではセリフ検索であの有名なセリフからの視聴が可能

バンダイチャンネルでは、バンダイ作品をメインに、アニメと特撮系が多いのがポイントで、主な作品としてはガンダムシリーズや人気アイドルアニメのラブライブなどが挙げられます。

おすすめ特集では、好みのアニメを探すことができますし、セリフ検索機能では、作中のキャラクターのセリフを検索に入力すれば、該当するシーンから視聴することが可能です。

最新アニメの見逃し配信や、アニメ関連動画のライブ配信もあるなど、アニメが好きな人がいつでもアニメだけを楽しめるサービスとして提供しています。

無料お試し期間1ヶ月間
(決済毎におためし無料の期間が異なる)
クレジットカード・キャリア決済等の継続決済のみ対象
月額料金1,100円(税込)
支払方法・クレジットカード決済(Visa・Master Card・JCB・American Express・Diners Club)
・ドコモ d払い
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・ワイモバイルまとめて支払い
・iTunes決済
・GooglePlay決済
・Amazon Fire TV
・タブレットシリーズアプリ内課金など
同時視聴なし
見放題ジャンル数4,403本
オリジナル作品バンダイ作品中心
画質・フルHD
・SD
対応デバイス・PC
・iPhone/Android
・タブレット
・スマートTV
・Amazon Fire TVなど
倍速再生機能可能(2倍速)
ダウンロード再生非公開
独占配信アニメガンダム系アニメシリーズ

TVer

TVer
出典:TVer

TVerは、民法テレビが連携している、完全無料の公式テレビ配信サービスで、アニメ作品も見放題です。

TVerの特徴
  • お試しではなく、完全無料で視聴が可能
  • 視聴に会員登録やログインの必要はなし
  • 最新レンタル作品も充実

TVerでは、アニメ・人気ドラマ・バラエティ番組の見逃し配信のほか、リアルタイムや過去番組の配信・ライブ配信など、完全無料で視聴が可能です。

TVer IDに登録をしてから利用すると、テレビアプリ・スマートフォン・パソコンなどの異なるデバイス間で行なわれる「お気に入り」や「レジューム再生」機能の連携ができるようになるので、視聴中の番組を別のデバイスで続きから視聴することができます。

見逃し配信を前提としたサービスなので、配信期間が短く、作品数は限られていますが、無料重視の人や、無料の範囲で視聴したい人にぴったりのサービスです。

無料お試し期間有料動画なし
月額料金無料
支払方法なし
同時視聴なし
見放題ジャンル数非公開
オリジナル作品なし
画質・自動
・高、中、低から選択
※4Kなし
対応デバイス・スマートフォン
・タブレット
・パソコン
・Android TV
・Panasonic Viera
・Amazon Fire TVなど
倍速再生機能非公開
ダウンロード再生非公開

ディズニープラス

ディズニープラスは、ディズニーがグローバルで展開する公式動画配信サービスです。

ディズニープラスの特徴
  • ディズニープラスのためだけに制作されたオリジナル作品に会える
  • 子ども向け作品のみが表示される「ペアレンタルコントロール」で安心
  • 毎週新しい作品が追加される

ディズニープラスでは、ディズニー・ピクサー・マーベルなどの数々の名作や、スターウオーズやナショナルジオグラフィックの話題作に加えて、大人が楽しめるドラマ・映画・アニメが見放題です。

新作映画・ここでしか見られない話題作・懐かしの名作まで、世界中で愛されるラインナップで、どのサービスよりも圧倒的に多くのディズニー作品が視聴できます。

無料お試し期間のない定額制ですが、数々の名作を見放題かつ広告なしで楽しめるサービスです。

無料お試し期間無し
月額料金990円(税込)
Apple App Store経由では月額1,000円(税込)
支払方法・クレジットカード
・PayPal
同時視聴可能
見放題作品数(全ジャンル)16,000以上
オリジナル作品・Disney+ (ディズニープラス)のためだけに制作された映画
・シリーズなどバラエティ豊富
画質・フルHD
・4K UHD(対象作品のみ)
対応デバイス・スマートフォン
・タブレット
・パソコン
・ゲーム機
・Android TV
・Panasonic Viera
・Amazon Fire TVなど
倍速再生機能なし
ダウンロード再生あり
独占配信アニメ・東京リベンジャーズ 聖夜決戦編
・SPY×FAMILY
・はたらく魔王さま

動画配信サービスおすすめの組み合わせ

動画配信サービスでは、アニメだけではなく様々なジャンルのサービスがありますので、ぜひ組み合わせて利用してみましょう。

アニメ専門のみおすすめ

アニメ好きで、アニメ見放題で満足という方には、アニメに特化した配信サービスがおすすめです。

  • dアニメストア
  • バンダイチャンネル
  • アニメ放題

月額料金が安くて、アニメだけ見放題できればいいなら、作品数の多いアニメ見放題サービスを選ベば、コスパ良く利用できます。

映画・ドラマ+アニメおすすめ

アニメも好きだけど、映画やドラマの見放題で楽しみたい人に、映画・ドラマ・バラエティに強いアニメ見放題サービスをおすすめします。

  • U-NEXT
  • Hulu
  • Amazonプライム・ビデオ
  • dTV
  • Netflix

月額料金が定額なら、アニメ以外の他のジャンルを一緒に楽しむのもお得です。

自分の見たい作品がある配信サービスを選びましょう。

電子書籍+アニメおすすめ

電子書籍とアニメ配信を組み合わせた楽しみ方ができます。

  • U-NEXT
  • FODプレミアム

月ごとに獲得できるポイントを使って、コミックやノベルなどの電子書籍を購入すれば、アニメと並行して原作を読むことができる組み合わせです。

原作に無いシーンがあったり、原作をより一層引き立てる演出を見つけたりするなど、深堀りして楽しむことができます。

部屋が本や雑誌だらけになることも無く、定期購入のコストも軽減できるでしょう。

無料配信サイトと有料サブスクとの違い

無料でアニメが見れる無料配信サイトもあり、料金がかからないのがメリットですが、有料サブスクとのサービスとはいくつか異なるポイントがあります。

サブスクとの違い
  • 視聴途中に広告が流れる
  • 最新話のみの視聴に限られ一気見が不可

無料配信サイトと有料サブスクとの大きな違いは「広告」です。

有料サブスクには広告がありませんが、無料配信サイトでは途中で広告が流れます。

また、無料配信サイトで新作アニメを視聴する場合では、最新話しか無料視聴できないケースがあります。

有料サブスクでは、初回登録時に無料お試し期間があるものが多いので、無料でアニメが見てみたいと思う場合には、こちらの利用がおすすめです。

見放題とレンタルの違い

アニメ見放題配信サービスの中での見放題作品は、月額料金制で、再生数の制限もなく楽しめる作品です。

一方、レンタル作品は、月額料金とは別料金を払うことで一定期間の視聴が可能になる作品です。

加入する前には、自分の見たい作品が見放題かレンタルか確認しておくと良いでしょう。

なお、配信サービスによっても違いがありますのでご紹介します。

動画配信サービスの種類は様々で、主な配信スタイルは次のとおりです。

配信スタイル
  • 見放題メインのサービス
  • 動画ネットレンタルメインのサービス

ここでは、見放題メインのサービスと動画ネットレンタルサービスの特徴をご紹介してみます。どのような違いがあるでしょうか。

見放題メインのサービスの特徴

見放題メインの動画配信サービスは、月額料金を払うことで、再生の回数の制限なく対象作品が見放題で楽しめる、アニメを思う存分楽しみたい人向けのサービスです。

  • 定額見放題なので見れば見るほどコスパが良い
  • ネット環境があればいつでも楽しめる
  • 毎月ポイントがもらえるサービスを使ってレンタルの利用ができる
  • 見放題でレンタルをする場合は、月額料金に都度課金が必要

動画ネットレンタルサービスの特徴

動画ネットレンタルサービスについて特徴をご紹介します。

  • 最新作を早く視聴できる
  • 利用するには都度課金が必要
  • 視聴期限がある

動画ネットレンタルサービスは、最新作の配信が早いため、最新作をいち早く見ることが可能です。

作品にもよりますが、動画ネットレンタルの方が、DVDレンタルより早く配信が開始される傾向があります。

料金は、定額制と都度課金制がありますが、都度課金制なら見たい作品があるときだけ課金すればいいので、それほど動画を見ない人でも利用可能です。

DVDをレンタルショップで借りるときと同じように、動画ネットレンタルにも視聴期限があります。

サービスや作品にもよりますが、料金を払うと1ヵ月程度の視聴期間が設定れます。

一度視聴を開始すると2日〜1週間のレンタルする期間内に動画を見る必要があり、視聴期間を過ぎると動画再生が一切できなくなるので注意が必要です。

(注目)アニメ見放題おすすめの作品

ここからは、アニメ見放題おすすめの作品をご紹介します。

アニメ見放題おすすめの作品
  • 鬼滅の刃
  • 呪術廻戦
  • チェンソーマン
  • 東京リベンチャーズ
  • ひろがるスカイ!プリキュア

鬼滅の刃

2019年に公開したアニメがきっかけで、社会現象を巻き起こし、大ブレイクした人気作品です。

鬼に家族を殺された主人公・炭次郎が、生き残ったものの鬼にされた妹・禰豆子を人間に戻すために鬼と戦うストーリー。

登場する個性豊かなキャラクターはもちろん、敵である鬼の心情が丁寧に描かれています。

原作は終了していますが、テレビアニメでは刀鍛冶の里編・遊郭編・無限列車編・炭次郎立志編とつなぎ、無限列車編の劇場版も公開。

2023年4月から放送の『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編にも注目です。

呪術廻戦

芥見下々による、集英社・週刊少年ジャンプで連載中のマンガが原作の作品です。

人間の負の感情から出てくる呪いと、その呪いを呪術で戦う呪術師との戦いを描いています。

原作は既刊20巻にてシリーズ7,000万部を突破し、2020年10月〜2021年3月までTVアニメが放送され、2021年12月には劇場版も上映されるなど全世界でもムーブメントを巻き起こしました。

第1期の見放題サービスを利用してしっかり視聴した後、2023年に放送された第2期の見放題もぜひ視聴してみましょう。

新世紀エヴァンゲリオン

庵野秀明氏が企画・原作・監督・メカニックデザインなどを務めた、伝説のメガヒット作品です。

西暦2015年第3東京市に特殊能力を持つ謎多き敵である「使徒(シト)」が襲来したため、主人公の碇シンジは、使徒に対抗する一つの手段である「人型決戦兵器エヴァンゲリオン」の操縦者に抜擢されてしまいます。

使徒の正体とは何か、人類の運命はどうなるのかが見どころの作品です。

新世紀エヴァンゲリオンの見放題配信されているシリーズ
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
  • シン・エヴァンゲリオン劇場版
  • 新世紀エヴァンゲリオン
  • EVANGELION:DEATH (TRUE)2
  • 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

新世紀エヴァンゲリオンは、テレビ版・劇場版・新劇場版とかなりの数の作品が公開されており、長く続いているシリーズなので、うろ覚えのシーンもあるはずです。

見放題配信でじっくりと見直しながら、作品を楽しんでみましょう。

チェンソーマン

藤本タツキ氏原作のダークファンタジーです。

親の借金返済のために貧しい生活をしている主人公の孤独な少年デンジが、殺されてしまいます。

しかし、チェンソーの悪魔のポチタと契約し、悪魔の心臓を持つ「チャンソーマン」として蘇り、バトルするストーリーが展開します。

TVアニメの放送は、2022年10月より放送されましたが、注目を集めた作品なので要チェックです。

東京リベンジャーズ

「新宿スワン」でおなじみの和久井健による、週刊少年マガジンにて連載が完結した人気マンガ「東京卍リベンジャーズ」を原作とするアニメ。

「東京リベンジャーズ」が人気で「聖夜決戦戦編」が2023年に放送されました。

フリーターのタケミチは、恋人が東京卍の抗争に巻き込まれて死亡したことを知るが、ある日何者かに突き飛ばされて線路へ転落し、12年前にタイムスリップしてしまう。

恋人の未来を変えるために過去と未来を行き来するタケミチや、不良チームのブラックドラゴンの登場、キーマン柴大寿の掘り下げが描かれるなど、見どころの多い続編・聖夜決戦は目が離せません。

ひろがるスカイ!プリキュア

東映アニメーションが制作したシリーズ作です。

平和なスカイランドで、まだ幼いプリンセスの「エルちゃん」が帝国の怪物に誘拐されたという大事件が発生。

勇敢な少女「ソラ」がプリンセスを追って別の異世界へとつながっている不思議な穴へ入ってしまうというドキドキの冒険ストーリーが展開します。

2023年制作のアニメで、異世界を舞台に繰り広げられている今風な展開が新鮮です。

アニメ見放題サービスのメリット

アニメ見放題の動画配信サービスを利用することで、どのようなメリットがあるかを理解することで、より一層楽しく視聴することができるでしょう。

ここからは、アニメ見放題サービスのメリットをご紹介します。

定額でいつでも視聴できる

アニメ見放題サービスの最大のメリットは、月にアニメを何本見ても定額でいつでも視聴できることです。

サービスとしても月額料金が安くて、作品数が多いほど人気がある傾向が見られます。

単品でアニメをレンタルするより費用も抑えられるので、アニメ好きな人ほどお得に利用できるサービスです。

スマホやPCで利用できる

アニメ見放題サービスでは、インターネットができる環境であれば、スマホやPCで視聴することが可能です。

視聴できる環境がTVに限られておらず、持ち運びができるデバイスで、好きな時間に使える点は利便性が高く、大きなメリットと言えます。

アニメ見放題サービスの注意点

配信期間が終了すると見れなくなることも

アニメ見放題サービスで、配信されているアニメの中には、配信期間が決められている作品もあります。

配信期間が終了すると視聴ができなくなるため、せっかく見放題がしたくて登録したのにすぐ見れなくなったということにもなりかねません。

お気に入りの作品など特定の作品を見る目的で利用する場合は、配信期間をよく確認してから利用しましょう。

海賊版アニメサイトは違法

ネット上に無料でアニメ動画が投稿されている公式以外の海外のサイトの中には、作品を違法にアップロードしているサイトがあります。

インターネットにアニメなどの作品をアップロードする場合は、作品の権利を持っている個人や法人からの承諾が必要です。

承諾なく無断でアップロードすることは、違反行為になり、それを知らずにダウンロードした個人も罰せられることになります。

正規のアニメ作品を見ることが、作者やアニメ制作会社の収益となり、次の作品につながる応援にもなるため、違法サイトは利用しないように気をつけましょう。

海賊版にはウイルスも

アニメを無料で視聴できる公式以外の動画投稿サイトには、有害な広告やウイルスが仕組まれている可能性があります。

ダウンロードをしなくても、視聴するだけでウイルスに感染する可能性があり危険です。

場合によっては、自分が使用しているスマホやPCなどのデバイスが故障してしまう原因になる場合もあるので、損害にも繋がらないように安易に利用するのは止めましょう。

よくある質問

Q

無料期間中の解約は?

A

アニメ見放題サービスの無料期間中の解約なら、料金が発生しないまま解約することができます。

無料期間とは、新規登録の人のみ対象で、有料会員と全く同じ条件でサービスを楽しむことができるお試し期間です。

無料期間が終了すると自動的にそのまま有料メンバーシップに変換されるため、解約する場合は、終了までに行うようにしましょう。

解約する時には、余裕をもって解約手続きをすることが大切です。

Q

複数のアニメ見放題サービスの利用は可能?

A

問題なく利用は可能です。

深夜アニメに強いアニメ見放題配信サービスや、オーディション番組を独占配信しているアニメ見放題サ―ビスなど、個性豊かな配信サービスがあります。

自分の趣味やライフスタイルに合わせていくつか選んで楽しむのもいいでしょう。

Q

家族でアカウントを共有できる?

A

ファミリーアカウントを家族で共有できるアニメ見放題配信サービスがあります。

共有したい場合は、そのサービスが複数のデバイスで同時視聴に対応しているかなどをよく確認してください。

まとめ

この記事では、アニメ見放題おすすめの動画配信サービスについての選び方や、サービスについて詳しくご紹介しました。

アニメ見放題動画配信サービスをおすすめする理由
  • アニメがいつでも好きなだけ視聴できる
  • 無料お試し期間がある
  • 定額制である
  • アニメのほかに映画やドラマも楽しめる
  • 作品ラインナップが豊富

アニメが好きで楽しみたいなら、アニメをたくさん視聴できるアニメ見放題の動画配信サービスの利用を検討してください。

ご紹介した配信サービスは、実績も豊富なところばかりです。

今回の記事でご紹介したサービス選びのポイントや、サービスの特徴などを参考にしながら、自分の予算や目的に合った、アニメ見放題おすすめの動画配信サービスを見つけていきましょう。

関連記事