医療脱毛ぶっちゃけどこがいい?効果高い?口コミ人気おすすめクリニック8院比較

18 min

医療脱毛はぶっちゃけどこがいいの?
実際の医療脱毛の口コミ・評判を知りたい。
医療脱毛を比較して人気のクリニックが知りたい。
医療脱毛はぶっちゃけ効果がある?
医療脱毛のVIOは痛い?
医療脱毛は何回で終わる?
後悔しないためにレーザー脱毛の効果や回数を知りたい。

医療脱毛クリニックもたくさんあるので、正直どこが自分に合っているのかクリニック選びで迷ってしまいますよね。

医療脱毛はサロン脱毛と比べて高額なので、ぶっちゃけ効果や脱毛完了までの回数も気になるところです。

この記事では、医療脱毛で後悔しないために、実際の口コミ評判から脱毛効果や痛み、料金などを徹底検証していきます。

編集部

編集部

おすすめの医療脱毛クリニックも紹介するので、ぶっちゃけどこが良いのか比較してみましょう。
医療脱毛の選び方も是非参考にしてくださいね。

\医療脱毛のおすすめをPickup/

医療脱毛じぶんクリニック医療脱毛レジーナクリニック
名称じぶん
クリニック
リゼ
クリニック
レジーナ
クリニック
特徴キャンペーンでお得に脱毛できる(施術回数が5回→6回へ)高い脱毛効果でアフターサポートも充実している契約した日に当日施術も可能
料金172,200
(5回→6回コース)
288,000円
(5回コース)

特別価格
228,000
405,900
(5回コース)
麻酔
1種

2種

1種
店舗数全国23全国25全国22
詳細詳細詳細詳細
※価格は全て税込み
※「料金」は全て全身脱毛(顔とvioを含む)コースの料金
※2023/03/01 現在 参考元:公式サイト
藤堂 紗織院長

医師監修

Alohaさおり自由が丘クリニック

藤堂 紗織 院長

■資格・所属学会
・日本内科学会認定内科医
日本透析医学会日本腎臓学会
点滴療法研究会
日本美容皮膚科学会

※医療脱毛とサロンの違い・医療脱毛を選ぶメリットを監修。ランキングに掲載しているクリニックは編集部が独自に選定したものです。

医療脱毛おすすめクリニック8選|全身脱毛で比較

ここからは、全身脱毛のできるおすすめのクリニック8選を紹介していきます。

脱毛クリニックでは、肌などデリケートな部分を取り扱うため、アフターフォローや麻酔の有無など安心して施術を任せられるクリニックを選ぶことが重要。

事前に無料カウンセリングなどを行っていることも、安心して施術を受けられるポイントになります。

\医療脱毛おすすめクリニック8選を比較/

クリニック名特徴総合評価効果回数・値段痛み対策
アリシアクリニック
アリシアクリニック
余った回数分は返金可能★★★
(3.6点)
★★★
(3点)
163,000円/5回
1回あたり
32,600
★★★★★
(5点)
麻酔あり
クリーム:3,300円
笑気麻酔:11,000円

※3
★★★
(3点)
じぶんクリニック
じぶんクリニック
リーズナブル
料金設定
★★★
(3.0点)

(1点)
172,200円/6回
1回あたり28,700円
※VIO含む

★★★★★
(5点)
麻酔有料
クリーム:3,300円/1回
笑気麻酔:なし

★★★
(3点)
レジーナクリニック
レジーナクリニック
麻酔やシェービングなど
追加料金無料
★★★
(3.0点)
★★★
(3点)
405,900/5回
1回あたり81,180円


(1点)
麻酔無料
クリーム:0円
笑気麻酔:なし

★★★★★
(5点)
リゼクリニック
リゼクリニック
脱毛後の
肌トラブル完全無料保証
★★★
(3.0点)
★★★
(3点)
288,000円/5回

特別価格
228,000
1回あたり45,600円

★★★
(3点)
麻酔あり
クリーム:3,300円
笑気麻酔:3,300円

★★★
(3点)
フレイアクリニック
フレイアクリニック
痛みが少ない
レーザー脱毛機を使用
★★★
(3.0点)
★★★
(3点)
316,030/5回
1回あたり63,206円

★★★
(3点)
麻酔無料
クリーム:0円
笑気麻酔:なし

★★★★★
(5点)
エミナルクリニック
エミナルクリニック
途中解約可能で安心★★★
(3.0点)

(1点)
185,000円/5回
1回あたり37,000円
※4

★★★★★
(5点)
麻酔あり
クリーム
:3,000円/1回
笑気麻酔
:なし
★★★
(3点)
TCB東京中央美容外科
店舗数が多く
通いやすい
★★
(2.3点)
★★★
(3点)
389,000円/5回
1回あたり77,800円


(1点)
麻酔あり
クリーム
:2,750円〜
笑気麻酔
:2,750円
★★★
(3点)
ルシアクリニック
ルシアクリニック
部分脱毛メニューが豊富★★
(2.3点)


(1点)
242,000円/5回
1回あたり48,400
※4

★★★
(3点)
麻酔あり
クリーム
:3,300円
笑気麻酔
:なし
★★★
(3点)
※1 料金情報は2023年2月24日現在
※2 公式サイト参照
※3 笑気麻酔完備は池袋院・銀座6丁目院のみ
※4 エリア・院により異なる
※5 値段は全身脱毛+顔+VIO
★★★★★(5点)★★★(3点)(1点)
効果熱破壊式・蓄熱式に対応
+機械が選べる
熱破壊式・蓄熱式に対応熱破壊式・蓄熱式
いずれかのみ
回数・値段1回あたりの値段が
相場より10,000
円以上安い
1回あたりの値段が
相場±10,000以内
1回あたりの値段が相場より
10,000円以上高い
痛み麻酔あり無料)麻酔あり(有料麻酔の取り扱いなし
※1回あたりの値段の相場は51,916円
(紹介している9院から割り出したもの)

アリシアクリニック

出典:公式サイト
特徴
  • シンプルな料金体系でわかりやすい
  • 余った回数分は返金可能
  • 契約時に4回分まとめて予約が取れる

アリシアクリニックでは、初回契約時に4回分の予約をとることが可能になっています。

少ない回数で、低価格の施術を行っているため、多くのユーザーから好評を得ています。

余った回数は返金もしているので、納得いく料金で効果を実感できるでしょう。

料金【全身医療脱毛コース5回】(VIO込み)
138,000円

【全身5回+全顔セット5回】(顔とVIO含む)
163,000円
店舗数24院
無料
カウンセリング
あり
麻酔あり
麻酔クリーム:1部位3,300円
笑気麻酔:1回11,000円
※笑気麻酔は池袋院/銀座6丁目院のみ
店舗移動可能
税込み

口コミ

店内は清潔でスタッフさんの対応や施術も丁寧なので安心して通えます。
ただし予約の取りにくさはかなり感じます。電話だと3~4ヶ月後しか取れないこともザラです。

引用元:GoogleMap

通いやすさと接客的にも問題が無い点から最も多く通わせて頂いている店舗です。
ですが、やはり他店舗も含めて人によっての対応(基本的には施術して下さった方、全員良い方ではありました!)と言うか剃毛の仕方に差はあります…優しいとか皮膚削るような感じとか。
でも追加契約もしてまで続けられてる一番の理由は、剃り残しがあってもちょっと剃りますね〜で終わらせてくれる所ですね、、他の所だと追加料金掛かるのでこれは大きいです。

引用元:GoogleMap
編集部

編集部

店舗によって差があるとの声が。ご自身が通いたい場所にあるクリニックは事前に口コミをしっかり確認しておくのが良いでしょう。

じぶんクリニック

出典:公式サイト
特徴
  • 全身脱毛がリーズナブルな料金設定
  • 当日キャンセル料、背面の剃毛代などの追加料金が無料
  • 会員アプリで24時間空き状況をチェックできる

じぶんクリニックは、「あたらしい脱毛スタイルでお肌だけでなく、自分磨きも。」をコンセプトにしているクリニックです。

毛の太い細いは人それぞれですが、じぶんクリニックでは人それぞれの状況に合わせて、ストレスフリーな環境で施術を受けられます。

料金【全身+VIO脱毛】
5回:93,000円(月額1,500円)

【全身+VIO+顔脱毛】
5回→6回:172,200円(月額2,400円)
店舗数23院
無料
カウンセリング
あり
麻酔
店舗移動可能
※価格はすべて税込み

数ある医療脱毛の中で、コスパは断然良いと思います。7回の医療脱毛を12万円で通えるのはここぐらいだと思います。
2回施術してもらいましたが、1回の段階で毛の生えるスピードが明らかに遅くなったので、自己処理の頻度がかなり減りました。

引用元:Google Map

これまで複数のサロンやクリニックに通いましたがこちらでの施術に一番効果を感じました。
これまで3度来院しましたが契約時から含めて対応してくださったスタッフの皆さんがとても親切で感じが良く、クリニック自体も新しくとても綺麗で清潔感があり気持ちよく通えます。

引用元:Google Map
編集部

編集部

まだ新しいクリニックなので、口コミはまだまだ少ないですが評価は高いようです。

レジーナクリニック

出典:公式サイト
特徴
  • 15万円以下で全身+VIO脱毛6回が受けられる
  • 麻酔やシェービングなどの追加料金無料
  • 平日21時まで営業で仕事終わりでも通える

レジーナクリニックは脱毛以外の追加料金がかからない、無料オプションが非常に充実したクリニックです。

麻酔やシェービング、もしもの時の肌トラブル診察料など全9種類の無料オプションがあるため、追加料金の不安なく通えるのが大きな魅力です。

また、全院が平日21時まで営業のため、お仕事をされている方でも通いやすいのがうれしいですね。

料金【全身+VIO脱毛】
6回:149,800円(月額2,400円)
※スピード脱毛プラン

【全身+VIO+顔脱毛】
5回:405,900円(月額9,200円)
店舗数22院
無料
カウンセリング
あり
麻酔あり
麻酔クリーム:無料
店舗移動可能
※価格はすべて税込み

口コミ

毎回痛みに合わせてスピードや強さを調節してくださるおかげで耐えられます。保湿の方法や痛み軽減の方法など照射以外のところでもアドバイスやサポートをしてくださるので安心して自己処理から照射まで行えます。3回目ですがすでに毛がだいぶ薄くなってきているので効果もすぐ感じられるという点でとてもおすすめです。

引用元:Google Map

脱毛をするなら医療用がいいなと思って家から近かったここにしました!
脱毛するのは初めてだったんですけど、先生もスタッフさんも優しくて良かったです。
あと、脱毛は痛いとよく聞くので不安に思っている人も多いと思うんですけど、ちゃんとこちらの様子を見ながら強さを調整してくれるので、「我慢できない!!」ということもなく安心して受けられましたよ~。
それに、施術を受けるごとに目に見えて毛が細く少なくなっていくので通うのがとても楽しみでした!

引用元:Google Map
編集部

編集部

声掛けや痛みに合わせた強さの調整など、気遣いがうれしいとの口コミが多く見受けられました。
効果についても早くから実感されている方が多い印象です。

リゼクリニック

出典:公式サイト
特徴
  • 症例数100万件超え
  • コース以外の追加料金はゼロ
  • 脱毛後の肌トラブル完全無料保証

リゼクリニックは、全国に25院展開している医療脱毛クリニックです。

大手の医療脱毛専門院ならではのこだわりがあり、痛みを軽減しながらも効果を最大化。

無料カウンセリングはもちろん、契約後のサポートもあり、保証も充実しているので安心して脱毛を進められます。

ほとんどのクリニックが駅から5分以内と近くにあるため、通いやすいことも魅力ですね。

料金【全身脱毛5回コース】(顔・VIO除く)
192,000円
【全身脱毛5回コース】(顔・VIO含む)
288,000円→228,000キャンペーン価格
店舗数25院
無料
カウンセリング
あり
麻酔あり
麻酔クリーム:3,300円/1回
笑気麻酔:3,300円/30分
店舗移動可能
※価格は全て税込み

口コミ

本日照射5回目。1~4回目の照射も不快に思うことは一切なかったが、今回のひろせさんという方は特にホスピタリティが高かった。
骨張っている部分の照射も優しく照射してくださるので、痛くない。
寒いなと思ったら台を温めてくださったので、非常にストレスのない脱毛だった。
たわいのない会話も個人的には良かった。引き続き残り2回の照射も安心して受けられる。

引用元:GoogleMap

某エステ脱毛に通っていて、スタッフの方が業務的に仕事をこなしていて不安がありましたが、リゼの看護師の方たちはとても親切で、接しやすくて安心して通えます!

引用元:GoogleMap
編集部

編集部

高評価が多いのですが、店舗によっては予約がとりずらいとの声が。人気のクリニックなので、予定が決まったら予約は早めにとるのがよさそうです。

フレイアクリニック

出典:公式サイト
特徴
  • 痛みが少ないレーザー脱毛機を使用
  • 平日は21時まで営業しているので仕事帰りも通いやすい
  • 施術がスピーディー

フレイアクリニックでは、肌に優しい熱を蓄えていく蓄熱式脱毛機を利用しているため、痛みが出にくい施術が特徴

途中解約でも返金にも対応してくれ、契約金以外の追加料金はかかりません。

料金プランには学生向けプランや、他クリニックから乗り換えの人に向けたものもあります。

料金【全身脱毛セット】
5回:173,800円(月額2,900円)
8回:272,800円(月額5,100円)
【全身+VIO脱毛セット】
5回:267,800円(月額5,000円)
8回:417,400円(月額8,400円)
【全身+顔脱毛セット】
5回:267,800円(月額5,000円)
8回:417,400円(月額8,400円)
【全身+VIO+顔脱毛セット】
5回:361,800円(月額7,200円)
8回:562,000円(月額11,700円)
店舗数15院
無料
カウンセリング
あり
麻酔あり・無料
店舗移動可能
税込み

口コミ

院内はとても清潔感があり、おしゃれで美意識が上がる雰囲気でした。 毎回違う看護師さんが施術してくださりましたが、痛くないかや寒くないかなど、こまめに声かけしてくださったので安心できました。
他の大手クリニックと比較すると料金はやや高めに感じましたが、契約した回数を終えてみるとここにしてよかったと思いました。

引用元:GoogleMap

初めての医療脱毛で心配もありましたが、スタッフの方がお優しく丁寧に施術・説明をしてくださいました。
施術頻度や回数についても相談にも乗ってくださいます。 予約は少し取りづらいですが、気長に通います。

引用元:GoogleMap
編集部

編集部

一部、予約が取れにくいとの声が。夏が近づく時期など、予約が取りにくくなる可能性があるので計画的に脱毛を考える必要がありますね。

エミナルクリニック

出典:公式サイト
特徴
  • 低価格な料金設定
  • 早く効率的に脱毛できる
  • 途中解約も可能

エミナルクリニックは、お得な料金で脱毛できる医療脱毛クリニックです。

全身脱毛が月額2,120円からのリーズナブルな料金設定なのも人気のポイント。

また、契約した脱毛料金以外の追加費用が一切かからないので、安心して施術を行うことが出来ます。

料金【全身医療脱毛5回】(VIO込み)
119,000〜155,000円
【全身医療脱毛5回】(VIO・顔込み)
185,000〜221,000円
※地域によって異なる
店舗数50院以上
無料
カウンセリング
あり
麻酔
店舗移動1回のみ可能
税込み

口コミ

院内は清潔感があり、スタッフの方々の対応が凄く良いです。 痛みが強い方ではあるので、全身脱毛(VIO、顔以外)の痛みはないです。
脇は毛が一本一本プツプツ抜かれるような感覚です。脱毛器のレベルは変更していただけるので、痛みに弱い方にも安心して通うことができると思います。
また、医師や看護師、スタッフの方に相談をすることもできるので、一度カウンセリングをしてみるのがおすすめです。

引用元:GoogleMap

2ヶ月に一度のペースでお世話になっております。 私自身、痛みに弱く始めて施術する際はとても緊張しておりました。
ですが、看護師さんがとても優しく、痛みがある部位をやる際は毎回声をかけてくださったり、なるべく痛みがないようにと多めにローションをしてくださったりいろいろと工夫をしてくださいます。
お陰で、毎回緊張をほぐして頂いてます。 毎度毎度通うごとに効果も実感しています。
足の毛がとても濃かったのですが4回目くらいでほとんど生えなくなってきました^^

引用元:GoogleMap
編集部

編集部

全体的に高評価な店舗が多いです!店舗移動が2回目からは手数料がかかるので、通いやすい場所を選びましょう。

TCB 東京中央美容外科

出典:公式サイト
特徴
  • 脱毛メニューが豊富で12回まで施術回数を選べる
  • 店舗数が多くアクセスが良いので通いやすい
  • 脱毛以外の美容医療が受けられる

TCB 東京中央美容外科は、全国に92院展開している美容外科・皮膚科クリニックです。

全身脱毛はもちろん、幅広く美容に対応しています。

最新の医療脱毛機を導入しているので、早く・安く・確実に脱毛をしたい人に人気のプランが充実しています。

料金【全身脱毛クイック】
3回:69,800円
(月額1,600円)
5回:98,000円
(月額1,800円)
店舗数92院
無料
カウンセリング
あり
麻酔あり
麻酔クリーム:2,750円/10,800円
笑気麻酔:2,750円
店舗移動可能
税込み

口コミ

医療脱毛は痛みが強いイメージがありましたが部位によるのか、個人差があるのか、わたしはほとんど痛みは感じなかったです。
あと、もともとそんなに毛深いほうではないからか、早い段階で生えてくる速度が遅くなっていた気がします。

引用元:GoogleMap

医療脱毛でこちらの美容外科に通いました。口コミを見て決めましたが、金額や仕上がりなども含め選んで正解でした。
看護師さんがたくさん声かけをしてくれて以前通っていた店より丁寧でピリッとした痛みもなく、肌の弱い私でも無理なく通えました。
剃毛のコツだったり保湿をしっかりしたほうがいいとかアドバイスも沢山くれました。

引用元:GoogleMap
編集部

編集部

アフターフォローなどへの評判も高くなっています。医療脱毛と同時に、他の施術を受ける方も多いようですね。

ルシアクリニック

出典:公式サイト
特徴
  • 全身脱毛がお手頃な価格で受けられる
  • 部分脱毛メニューが豊富
  • 脱毛効果の高い熱破壊式レーザー脱毛を導入

ルシアクリニックは、地域に根差した美容クリニックであり、老若男女を問わず、誰でも気軽に何度でも通える美容クリニックを目指してサービスの向上に取り組んでいます。

現在は大阪のほかにも拠点を広げており、全国14院店舗があります。

脱毛効果の高い熱破壊式レーザー脱毛のみを導入しているため、少ない回数で脱毛効果が期待できます。

料金【シンプル全身脱毛】
5回:83,000円
(月額2,900円:36回払い)
店舗数14院
無料
カウンセリング
あり
麻酔あり
麻酔クリーム:3,300円
店舗移動1回のみ可能
税込み

口コミ

カウンセラーさん、看護師さん共に優しいので安心して施術が受けられます!
脱毛機器もしっかりとした物なのでオススメです。新しく出来たばかりなので予約も取りやすいです〜!

引用元:GoogleMap

初めての全身脱毛だったため、最初は緊張していましたが、カウンセラーさんの説明も分かりやすく、受付の方も看護師さん達も皆さんとても優しく丁寧に色々と配慮して施術•接してくださって安心して通えてます。
院内も清潔でとても綺麗です。 もしクリニックで迷ってる人がいればルシアさんをおすすめします。

引用元:GoogleMap
編集部

編集部

店舗数はまだまだ少ないのが残念ですが、どのクリニックも非常に高評価になっています。今後の展開に期待ですね。

医療脱毛はぶっちゃけ効果ある?

結論から言うと、医療脱毛には高い効果が期待できます。

その理由は、医療脱毛は発毛組織自体を破壊することによる永久脱毛が可能だからです。

永久脱毛という言葉については、FDA(アメリカ食品医薬品局)とAEA(米国電気脱毛協会)により以下のように定義されています。

  • 脱毛の施術後に再発する本数が減少し、長期間維持されること
  • 最終脱毛から1ヶ月後の再生率が20%以下

医療脱毛を完了すれば、半永久的な脱毛効果が得られるのです。

一方でサロン脱毛は永久脱毛効果はなく、あくまで抑毛・減毛の効果に限られます。

一時的に毛がなくなったと感じても、発毛組織が破壊されたわけではないため再び毛が生えてくる可能性は高いでしょう。

医療脱毛の効果ぶっちゃけまとめ

半永久的な脱毛効果を得たいなら医療脱毛一択!

医療脱毛はぶっちゃけ何回で終わる?

医療脱毛の効果が実感できる回数の目安を、下記の表にまとめました。

もともとの毛の濃さや体質によって個人差は多少ありますが、脱毛完了までの基準として参考にしてください。

医療脱毛の目安回数

パーツ自己処理不要になる回数ツルツルになる回数
ワキ5回8回
VIO8回10回以上
8回10回以上
腕・脚5回8回
背中・お腹・胸8回10回以上

医療脱毛が何回で終わるかは、最終的な毛の状態の目標によって変わります。

表で紹介している通り、自己処理が不要になる程度を目指すなら5~8回、ツルツル状態を目指すなら8~10回以上は施術を受ける必要があるでしょう。

なお、医療脱毛は毛周期に合わせて通うことを勧めているクリニックが多く、だいたい2か月前後の間隔をあけて通うことになります。

よって、脱毛完了までは少なくとも1年~1年半以上の期間がかかることは覚えておきましょう。

医療脱毛の回数ぶっちゃけまとめ

医療脱毛完了までの回数は5~10回以上で、最終的な目標によって変わる!
完了までの期間は最低でも1年は覚悟すること。

医療脱毛の値段はぶっちゃけいくらかかった?

医療脱毛にかかる値段の相場は、全身脱毛(顔・VIO除く)で約20万円です。

ただし「全身脱毛(顔・VIO除く)」「全身+VIOまたは顔」「全身+VIO+顔」のように、メニュー次第で値段の相場は大きく変動します。

こちらの記事で紹介しているおすすめ医療脱毛クリニック9院から、各メニューでかかる値段の相場を算出しました。

全身(顔・VIO除く)20万円前後
全身+VIOまたは顔25万円前後
全身 + 顔 + VIO約30万円以上
※クリニック9院の相場を算出

一覧で見ると、トータル金額的に安い、顔・VIOを除いた全身脱毛がお得に感じるかもしれません。

しかし、脱毛を始めてから顔やVIOのパーツも追加で脱毛したくなる方が少なくない…という実態があります。

編集部

編集部

各医療脱毛クリニックのメニューは、後からパーツを追加するよりも最初から含まれるコースを選択するほうがトータル費用は安くなるよう設定されています。

医療脱毛にかかる総額を抑えたいなら、慎重なコース選びが重要です。

ぱっと見で安いコースを選ぶのではなく、自分が本当に納得できる脱毛の仕上がりをイメージして選ぶことが最終的に費用を抑えることにつながります。

医療脱毛の値段ぶっちゃけまとめ

顔・VIO除く全身脱毛で20万円前後が相場。
ただし後からのパーツ追加より最初から顔やVIOが含まれるコースがトータル費用は安い!

医療脱毛はぶっちゃけ痛い?

医療脱毛はサロン脱毛と比較して効果が高い分、痛みも強いです。

どれくらいの痛みかというと、医療脱毛経験のある多くの方が「ゴムではじかれるような痛み」と表現しています。

また、痛みの感じ方は身体のパーツごとに異なり、VIOや脇などもともと毛が濃い部分はレーザーの反応が強いため、痛みも強く感じます。

医療脱毛がサロン脱毛よりも痛い理由

医療脱毛とサロン脱毛は照射時に発生する熱エネルギーに大きな差があります。

  • 医療脱毛…約250度
  • サロン脱毛…約60度

発生する熱エネルギーの差が、痛みの差につながっているのです。

医療脱毛において痛みを少しでも緩和するなら、クリーム麻酔や笑気麻酔を使用して施術を受けるのが最も有効な方法です。

ただし、クリーム麻酔は2,000~3,000円、笑気麻酔は2,000~10,000円の費用が1回ごとにかかってしまいます。

最初から麻酔の使用を視野に入れている方は麻酔が無料のクリニックを選ぶようにしましょう。

\クリーム麻酔が無料のクリニック/

レジーナクリニック
レジーナクリニック
フレイアクリニック
フレイアクリニック

また、医療脱毛における痛み対策は麻酔だけに限りません。

痛みの少ない医療脱毛機を採用するクリニックも増えてきており、脱毛機本体で痛みの緩和も可能です。

痛みと関係するのは、脱毛機の照射方式です。

脱毛方式レーザー痛み効果がでるまで
熱破壊式高出力強いスピーディー
蓄熱式低出力弱いゆるやか

痛みを少しでも軽減したい方は、蓄熱式の脱毛機を導入しているクリニックがおすすめです。

なお、熱破壊式・蓄熱式の切り替えが可能な脱毛機もあるためクリニックHPで確認しましょう。

医療脱毛の痛みぶっちゃけまとめ

医療脱毛は効果が高い分痛みも強い!
痛みに弱い方は麻酔の活用・蓄熱式脱毛機を選ぶのがおすすめ。

医療脱毛でぶっちゃけ後悔しない?口コミ調査

ここからは、医療脱毛を実際に体験した方のぶっちゃけ口コミを、以下の3項目で調査しました。

医療脱毛のぶっちゃけ口コミ調査
  • 医療脱毛の効果で後悔しない?
  • 医療脱毛の痛みで後悔しない?
  • 医療脱毛の値段で後悔しない?

経験者のリアルな口コミを見て、医療脱毛に踏み切るかどうか判断する参考にしてくださいね。

医療脱毛の効果で後悔しない?

まずは、医療脱毛の効果に関するぶっちゃけ口コミから紹介していきます。

生えるのが遅くなった

髭を一回医療脱毛したら大分生えるの遅くなった
後5回したら、ツルツルですべすべになるかな🤔

引用:Twitter

医療脱毛すごいな? 1回やっただけで、毛が生えるのめっちゃ遅くなってる。 エステ脱毛では、こんなに効果なかったのに!値段が高くても医療脱毛はすべき。

引用:Twitter
自己処理が楽になった

医療脱毛全5回終了した〜
26万ぐらい(VIOなし)でした。
普段人と会う分には剃る必要ないぐらいに体毛薄くなる。
今まで週1~2で剃ってたこと考えるとめっちゃ楽。
肌も剃刀に当てることがない分綺麗になったのでやって良かったな〜という感想でした

引用:Twitter

使ってよかったお金の使い方。脱毛。剃った翌日に友達に剃って3日目?と言われる程剛毛で全身生えてた。膝下剃りすぎて痒くて掻き壊してただれて皮膚科に行って脱毛を勧められたくらい。全身医療脱毛で5回でだいぶ剃るのが楽になった。もっと生えてこない状態にしたい。今はお金ないからいつかやりたい

引用:Twitter
ツルツルになった

医療脱毛4回にして、1日2日でチクチクになってた足がツルツルになった… 長年の悩みバイバイ〜〜〜〜!!!!!

引用:Twitter

サロン脱毛通ってたけど、VIO全然減らなくて、正直困ってたけど、勇気を出して医療脱毛に変えたら、6回でツルツルになった。しかも、初回割引めっちゃ安いから、初回でたくさん契約するのが吉。

引用:Twitter

生えるのが遅くなった方からツルツルになった方まで、医療脱毛は効果を実感している方が多いことがわかります。

「全然効果がない」「医療脱毛をしなければよかった」といった後悔の声は、調査では見られませんでした。

ただし当然、医療脱毛前の毛の状態や通う回数などによって効果には個人差が出てきます。

医療脱毛で後悔しないためにも、自分が求める最終的な状態に応じた回数で契約することをおすすめします。

編集部

編集部

医療脱毛の効果自体には、満足しているという口コミが多く見受けられました。

医療脱毛の痛みで後悔しない?

続いては、医療脱毛の痛みに関する口コミを調査したものを紹介していきます。

なんでこんな全身の毛に何十万円と払って痛い思いをしないといけないんだぁ
(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
今日も医療脱毛痛すぎて
ガチ泣きして化粧ボロッボロ🤪

引用:Twitter

あと1回脱毛が残ってるんだけど まじで痛いんよ医療脱毛…笑 だから最後の1回にしようとしてるのに行く気が起きなくて笑

引用:Twitter

全身+顔+VIOの医療脱毛初回終わった~~~!!
麻酔クリームなしで挑んだけど思ってたよりVIO痛くなかった!全然我慢出来る痛み😆

引用:Twitter

医療脱毛の痛みについての口コミは、やはり「痛い」という声が多いです。

その一方で「我慢できる程度」と感じたという口コミも見られるため、もともとの毛の濃さや痛みへの耐性、施術部位によって差が出ることも読み取れます。

参考として、麻酔を利用した方の声も見てみましょう。

VIOの医療脱毛してきたぞ!!初回麻酔クリームが無料で貰えたからめたくそに塗って行ったら全然痛くなかった✨麻酔クリーム様様や〜

引用:Twitter

医療脱毛の麻酔クリーム凄いな
サロンでノー麻酔でやった時と比べて全然痛くなかった☺️☺️有難い🙏

引用:Twitter

麻酔を利用すると痛みが抑えられるという口コミが、調査では多く見られました。

こちらも個人差があるため麻酔をすれば完全に痛みがゼロになるというわけではありませんが、耐えられる程度の痛みに抑えることは可能です。

編集部

編集部

医療脱毛で痛みを感じる方は多いことが口コミからわかります。
不安がある方は麻酔が用意されているクリニックや、麻酔が無料のクリニックを選ぶことをおすすめします。

医療脱毛の値段で後悔しない?

最後に、医療脱毛の値段についての口コミを調査したものを紹介していきます。

脱毛ってほんとに痛い行って後悔は無いから行くけど医療脱毛高くて痛いよ、、でも医療しか勝たん、、最低限の女の必要経費高すぎ

引用:Twitter

医療脱毛高すぎたからこれから何も買えないしどこも出かけれないのに後悔がない最高

引用:Twitter

医療脱毛高いしそんな金額あったらおたく資金に充てられるって前は思ってたけど今考えてみれば容姿がマシになっておしゃれの幅広がってQOL爆上がりした上でさらに眼福が待ってるって考えるようにしてからは早いうちに始めてよかったなと思ってる。後悔のこの字もない( •̀∀•́ )b

引用:Twitter

医療脱毛の値段については高いと感じている方が多いですが、口コミを見てみると最終的には「後悔していない」という方が圧倒的多数でした。

医療脱毛をする場合はある程度まとまった金額が必要なため高額に感じるのは仕方がありません。

しかし実際に医療脱毛をしてみると、美容面や生活する上での楽さに「やってよかった」と感じる方が多いことがわかります。

なお、医療脱毛の支払いについては一括だけでなく分割払いも可能です。

クレジットカードの分割払いはもちろんのこと、サロン脱毛では適用されない金利の低い医療ローンでの分割払いも選べます。※医療ローンは審査あり

自分の生活状況に合わせて、無理のない支払方法を選んでくださいね。

編集部

編集部

今回調査した中で、医療脱毛で後悔していることについては「なぜ早く始めなかったのかで後悔している」というものが非常に多く見受けられました。

医療脱毛おすすめクリニックの料金比較

おすすめクリニック8選の料金比較

今回紹介してきた、おすすめの医療脱毛が可能なクリニック8院の料金を比較してみましょう。

料金を比較すると、どのクリニックがお得なのか?が見えて来ますね。

医療脱毛の月額プランを比較

医療脱毛は高額になりやすいので、医療ローンを活用することができます。

都度払いが可能なクリニックもありますが、以下では今回紹介したクリニックのうち、月額払いに対応しているクリニックの料金を比較していきます。

クリニック名コース月額
リゼクリニック全身脱毛(顔・VIO除く)5回3,800円
アリシアクリニック全身医療脱毛(VIO含む)7回1,400円
エミナルクリニック全身脱毛(VIO含む)5回2,120円
フレイアクリニック全身脱毛(顔・VIO除く)5回2,900円
ルシアクリニック全身脱毛 (顔・VIO除く)5回2,900円
じぶんクリニック全身脱毛(VIO含む) 7回1,900円
※税込み

医療脱毛クリニックの無料カウンセリングを活用しよう!

多くの脱毛クリニックや脱毛サロンでは、無料カウンセリングを実施しています。

無料カウンセリングでは、施術や脱毛の効果について説明を受けるものです。

すぐにクリニックを決めてしまわないで、いくつかのクリニックで無料カウンセリングを受けて自分に合うクリニックを見つけるのが良いでしょう。

医療脱毛とサロンは何が違う?

医療脱毛とサロンは何が違う? 医療脱毛 全身脱毛

まずは医療脱毛と、サロンなどでの脱毛がどう違うのか?を見ていきましょう。

医療脱毛とサロン脱毛の違い

まず、医療脱毛とは、医師や看護師といった適切な資格を持つ専門家による脱毛のことです。

専門的な施術を受けられるので、高い脱毛効果を実感できるものの痛みがあるなどのデメリットが。

そんな医療脱毛とサロンでの脱毛の違いをまとめてみました。

脱毛方法痛み費用平均
(トータルで)
医療脱毛レーザー脱毛あり25万程度~
サロン脱毛光脱毛あまりない30万程度~

まず大きな違いは『脱毛方法』ですね。

医療脱毛ではレーザーを使用しますが、サロンでは基本的に光脱毛を使用しているところが多く見られます。

脱毛方法ごとのメリットとデメリットを見てみましょう。

メリットデメリット
レーザー脱毛
(医療脱毛)
・効果が高い
・脱毛期間が短くて済む
・永久脱毛が可能
・効果が高い反面痛みが出やすい(麻酔は使用可能なクリニックが多い)
光脱毛
(サロン脱毛)
・痛みが出にくい
・肌にダメージが残りにくい
・効果が低いため通う回数が増える
・永久脱毛はできない

レーザー脱毛は、資格を持った医師もしくは看護師しか取り扱えないため、効果が高いものになります。

光脱毛は、レーザー脱毛と違い資格が必要なほどパワーが強くないため痛みを感じにくいのが大きな特徴です。

編集部

編集部

どちらの方法にもメリットとデメリットがあるので、より自分に合わせた脱毛方法を選びましょう。
医療脱毛は肌にダメージが強いものですが、アフターフォローをしているクリニックも多くあります。

医療脱毛のメリット・デメリット

医療脱毛で使用されているレーザーの種類やポイントについてわかりました。
エステではなく医療脱毛を選ぶ具体的なメリット・デメリットとはなんでしょうか?

医療脱毛を選ぶ3つのメリット

ここでは医療脱毛を選ぶ具体的なメリットについて3つほどお伝えしていきます。

医療脱毛は永久的に脱毛ができる

医療脱毛とは医療機関でしか行うことのできない脱毛です。

そのため先ほどお伝えしたようにレーザーの出力が高く、毛包幹細胞などを死滅させることができ、永久脱毛の効果が期待できます。

その反面、エステサロンでの脱毛は抑毛になるため永久的に脱毛の効果を実感できるわけではありません。

医療脱毛は医師が常駐しているため安全性が高い

医療脱毛を行っているクリニックには必ず医師が常駐しています。

そのため万が一肌トラブルが起きてしまった場合でもいち早く医師の診察を受けることができるなど、安全性が高いと言えるでしょう。

さらにカウンセリングの際にテスト照射を受けることができるなど、安心して施術を受けられるような工夫がなされています。

医療脱毛は脱毛に通う回数が少ない

先ほど医療脱毛に通う平均的な回数は5回ほどとお伝えしましたが、エステサロンでの脱毛の場合は約18回ほど通う必要があるなど、脱毛にかかる回数も時間も長くなりがちです。

1年ほどでほとんど終了する医療脱毛の方が負担は少ないと言えるでしょう。

医療脱毛のデメリット

医療脱毛にはメリットだけでなくデメリットもあるため、必ず確認しておきましょう。

高額な費用がかかる

医療脱毛は、エステサロンで行う脱毛と比較すると1回あたりの費用が高額になります。

例えば全身 + 顔 + VIOの5回コースの相場は30万円以上ですから、この場合少なくとも1回あたりの費用は5万円という計算になります。

ただし医療脱毛が完了すれば半永久的な脱毛効果を得られるため、効果が抑毛・減毛に限られるエステサロンの脱毛と比較するとトータル的にかかる費用は抑えられるという考え方もあります。

医療脱毛とサロン脱毛のトータル費用について

医療脱毛は1回あたりの費用がどうしても高額になってしまいますが、1回あたりの費用が安いサロン脱毛とトータルでかかる費用を比較すると実は大きな差がありません。

むしろ、サロン脱毛の方が効果を得られるまでに回数が必要で、結果費用がかさんでしまうケースも珍しくありません。

サロン脱毛は1回あたりの料金が安いものの、脱毛効果を得られるまでの回数が医療脱毛の倍以上必要とされています。

完了までの回数目安総額1回あたりの費用目安
医療脱毛5回※1約30万円約6万円
サロン脱毛12回※2約36万円約3万円
※1 全身 + 顔 + VIOの5回コース
※2 サロン脱毛で効果が得られるとされている回数

脱毛に対して目指すゴールが同じであれば、トータルでかかる費用と効果にも着目して医療脱毛かサロン脱毛かを選びましょう。

施術時に痛みがある

医療脱毛は高い効果が得られる分、施術の際に痛みを感じる方が少なくありません。

痛みのレベルは、ゴムで強くはじかれるような感覚と表現されることが多いです。

痛みに弱い方は、痛みの少ない蓄熱式の脱毛機を導入しているクリニックや、麻酔を扱っているクリニックを選ぶことで対策しましょう。

副作用の可能性がある

医療脱毛は医療行為であるものの、肌トラブルのリスクはゼロではありません。

  • 火傷
  • 毛嚢炎※毛穴の炎症
  • 増毛・硬毛化

医療脱毛を受けると誰でも必ず肌トラブルが起こる、というわけではありませんが、リスクがある点についての認識は必須です。

ただし先述の通り、医療脱毛はクリニックに医師が常駐しているため、何かあった際はすぐに対応してもらえます。

もしもの時の肌トラブルは無料で診察、お薬代もかからない保証のあるクリニックも多いため契約前に確認しておくと良いでしょう。

医療脱毛のぶっちゃけ事実まとめ

医療脱毛で輝く自分に

今回は、全身脱毛ができるおすすめの医療脱毛クリニック、そして医療脱毛に関するぶっちゃけ口コミの調査結果を中心にご紹介しました。

本記事の内容を簡潔にまとめると、以下の通りです。

  • 半永久的な脱毛効果を求めるなら医療脱毛一択
  • サロン脱毛はあくまで抑毛・減毛効果にとどまる
  • 医療脱毛は自己処理不要になるまで最低5回の施術が必要
  • 医療脱毛の費用は全身 + 顔 + VIOで約30万円
  • 医療脱毛は効果が高い分サロン脱毛より痛みが強い
  • 医療脱毛をして後悔しているという口コミは見られない

医療脱毛をすることで半永久的にムダ毛処理の手間から解放され、肌をキレイな状態にキープすることが可能になります。

今回紹介した経験者のぶっちゃけ口コミを参考に、ぜひ医療脱毛を検討してみてくださいね。

多くのクリニックでは無料カウンセリングや体験コースなどを実施しており、施術の内容について納得したうえでサービスを受けられます。

少しでも気になるクリニックを見つけたら、一度訪れてみることをおすすめします。

\脱毛をサロンで行いたい方はこちら/

関連記事