在宅ワークなどでおうち時間が増えた昨今「シャワーを浴びる時間も豊かにしよう」と、シャワーヘッドを交換する人が増えています。
でも、いろいろな機能やタイプがあって、どれが良いのかわからず迷ってしまう…。

シャワーヘッドは目的によって機能が違うため、どの機能を重視するかで選ぶと良いですよ。
本記事ではシャワーヘッドの機能ごとの種類と効果をわかりやすく解説し、種類別おすすめ14選を紹介します。

編集部
この記事を読むと、今のあなたに合ったシャワーヘッドが見つかり、快適なバスタイムを楽しめるのでぜひ参考にしてください。
シャワーヘッドおすすめ14選の比較表
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | ミラブルplus | ファインバブルS | ミラブル zero | 浄水シャワーヘッド | サロンスタイルシャワー |
おすすめポイント | 1ccに約2000万個のファインバブル | 定額払い(月々500円〜)なら5年間保証付 | 独自技術で口内の隙間洗浄ができる | 日本アトピー協会推薦品として認定 | 時速40kmの水流が出る |
価格 | 44,990円 | △ 30,000円 | 49,390円 | ◎ 3,490円 | ◯ 6,265円 |
機能 | ファインバブル | ファインバブル | 節水 | 塩素除去 | 高水圧 |
重量 | ◯ 162g | △ 250g | 350g | ◎ 146g | △ 299g |
止水ボタン | なし | なし | あり | なし | なし |
分解 | 不可 | 不可 | 不可 | 可能 | 不可 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
\シャワーヘッドの特徴をご紹介/
【種類別】シャワーヘッドおすすめ14選を先に見る!
目次
シャワーヘッドの種類と効果

シャワーヘッドには主に以下の4種類に分けられます。
それぞれどのような特徴や効果があるのか、次の項目で詳しく解説しますので参考にしてください。
ファインバブルタイプ

ファインバブルタイプのシャワーヘッドは、とても細かい泡を発生させる機能がついたもので、普段私たちが目にする泡よりももっと泡のサイズが小さい(直径100μm(0.1mm)以下)のが特徴です。
このファインバブルには以下の2種類があります。
種類 | 特徴 |
---|---|
マイクロバブル | ・0.05mmのサイズ ・ゆっくり水中を浮上する ・溶解がすすむと収縮して消滅 |
ウルトラファインバブル | ・マイクロバブルよりも小さい ・0.0001mmのサイズ ・ほとんど溶解も浮上もしない※ |
※参照元:ファインバブル産業会
毛穴の大きさは直径0.1mmほど、毛髪は直径0.08mmなので、マイクロバブルもウルトラファインバブルも非常に小さいサイズの泡ということがわかりますね。
非常に小さいサイズなので毛穴の中に入りやすく、皮脂汚れや毛穴の中にある汚れを吸着して洗浄してくれる効果が期待できます。

ウルトラファインバブルに至っては、もはや肉眼では見えないほど!

このファインバブルを含んだ水は、皮脂や汚れなど「水になじまない性質のある物質」に対して洗浄効果があります。
なぜなら、ファインバブルは疎水的吸着性やマイナスに帯電することによる吸着性が高いため、皮脂汚れや毛穴の中に入り込んで中にある汚れを吸着して洗浄してくれるからです。
疎水性(そすいせい)とは、水に対する親和性が低く水に溶けにくい、あるいは水と混じりにくい性質のことを指します。同様の言葉に「撥水性(はっすいせい)」があり、通常一般的には両者はほぼ同じ意味で用いられています。また対義語として、水との親和性が高く水になじみやすい性質を示す「親水性(しんすいせい)」があります。
引用元:ケミコート
プラスに帯電している毛穴の汚れや皮脂汚れを、マイナス帯電したファインバブルが吸着してくれるのですね。

また、保湿・保温効果もあることが報告されています。
それはシャワーのお湯が毛穴の中まで浸透し水分量が持続したり、ファインバブルが弾けるときの衝撃波で刺激が与えられて、血流がアップするから。
以下は、40℃のお湯で10秒間当てた後の肌水分量を比較したグラフです。

この表から、肌の水分量が約50%アップしていることがわかります。

編集部
忙しくて湯船につかる暇がない人も、ファインバブルタイプを選べば、通常のシャワーヘッドよりも体を温めやすくなりますよ。
節水タイプ

水道代を節約したい人におすすめな節水タイプ。
シャワーの一つひとつの穴を小さくしたり、内蔵された回転式の羽根が穴の所々をふさぐことで水圧を上げ、少しの水でも勢いよくシャワーが出せるようになっています。
水圧が上がると水の勢いが増すので、少ない水量でもしっかり洗浄できるわけですね。

例えばTOTOの「コンフォートウェーブ」という節水タイプのシャワーヘッドは、節水率が約35%。
従来のシャワーヘッドに比べて、年間約5,500円水道代を節約できるとされています。

節水率は30%〜50%前後が多いのですが、中には節水率が70%前後の機種もあるので、水道代などを抑えたい人はぜひチェックしてみてくださいね。
浄水・塩素除去タイプ

水道水に含まれている塩素を除去してくれるのが、浄水・塩素除去タイプです。
一般的に水道水には、消毒のために塩素が入っています。
この塩素はタンパク質を破壊する働きもあるため、タンパク質で構成されている髪の毛や肌はダメージを受けやすくなるのです。
しかし、塩素をろ過してくれる浄水・塩素除去タイプなら、髪の毛や肌に優しく使えます。
肌の弱い人や極力塩素などは除外してお湯を使いたい人に、おすすめです。
その他、刺激になりやすい塩素が取り除かれているので、犬や猫などのペットを洗う時にもぴったり。
ただ、専用のカートリッジを交換しなくてはならない点があります。
以下は専用カートリッジの「ろ材」の種類です。
ろ材 | 特徴 |
---|---|
活性炭 | ・寿命が長い ・表面にある多数の凹凸などで塩素を吸着 ・カートリッジを取り替える頻度が低い |
亜硫酸カルシウム | ・残留塩素との反応性が高い ・カートリッジを小さめにできる ・価格が比較的高い ・寿命が短い |
L-アスコルビン酸 (ビタミンC) | ・水溶性 ・残留塩素とすぐに反応する ・粉末状タイプなどがある ・寿命が短い |
寿命が長いものや交換頻度が高いものなどがありますので、ご自分のライフスタイルや好みで選んでみてください。

編集部
シャワーを浴びる時だけ塩素除去できる「切り替えモード」があると、必要な時だけ使うのでカートリッジの交換頻度を遅らせることができますよ。
高水圧タイプ

節水タイプと似ていますが、より強い水圧を出すことに優れたタイプで、しっかり頭皮などを洗浄したい人にぴったりです。
とは言え、ただ強いだけという訳ではなく、肌に当たった感じがほどよい刺激になっているものや、水流が周りに飛び散らない仕様になっているものなどがあります。
また水量を高水圧のジェットだけでなくシャワーやミストに切り替えできる機種だと、浴室の掃除をするときや体を洗うときなど使い分けて使えて便利です。
顔を洗う時は弱めのミストで、頭皮をマッサージしながら洗いたい時はジェットで洗うなど、使い分けができるのは良いですね。

シャワーヘッドの口コミ・評判

シャワーヘッドを実際に使っている人たちはどのような感想を持っているのか、チェックしてみましょう。
シャワーヘッドの良い口コミ・評判

シャワーヘッドの良い口コミ・評判をTwitterやInstagramなどのSNSからピックアップしてみました。
シャワーヘッドの浄水器カートリッジを交換したら、めちゃめちゃ髪の調子が良いです。アラフォーのおじさんですが、サラサラしています。飲み水に浄水器付けている人は多いかもしれないけど、シャワーヘッドこそ浄水器を付けた方が良いよ。髪質がかなり変わるかも!
引用元:Twitter
シャワーヘッド🚿変えて半年経つかな 髪がサラサラになってきたのは良いんだけどサラサラすぎて逆にまとまらない😅
引用元:Twitter
このシャワーヘッド自分で使っててすごく良くて〜🙌🏻🌸ミストモードは毛穴洗浄できるから頭皮の汚れとか、背中のプツプツとかもよくなるみたいなので男性にもおすすめです!匂いが気になる方も!ジェットだとマッサージ感覚にもなれるし、お風呂掃除の時とか使ってます🙌🏻🌸
引用元:Twitter
先日ついに購入した【ReFa FINE BABBLE S】この3万円をずっと渋っていてついに先日買ったんだけど…本当の早く買えばよかったと後悔してます🫠!ただシャワーヘッド変えるだけじゃんってずっと思ってたんだけど本当にリファにしてから肌も髪もちゅるんちゅるんで凄いの❤️しかも節水にもなるから費用対めっちゃいい!!これ、すぐ回収できる気がする🫶🏻
引用元:Instagram
ナノバブルで汚れが落ちるって本当?と当初は懐疑的でした。でも通販番組を見た主人が意欲的だったので思い切って購入してみた結果、体はボディソープを使用しなくてもさっぱり、頭皮の脂っこさも薄れて以前より洗えていることを実感できました。特に頭皮はシャンプー前の予洗いをしっかりするとその後の泡立ちが違うのでシャンプーの使用量が減りました。水圧があるので適度な刺激があって気持ちいいです。ヘッドの角度が自由に変えられるのでお風呂洗いでも上手く流せて便利です。
引用元:みん評
よい口コミ・評価をまとめたポイントは以下の通りです。
- 髪の毛や肌の調子が良くなった
- 髪の毛がサラサラになった
- 背中の肌荒れにも効果的
- 節水になって費用対効果が高い
- シャンプーの使用量が減った
特にファインバブルタイプを使うことで髪の毛がサラサラになったという声が多くありました。
この他、住んでいる地域によりますが、硬水に近い水道水だと髪のきしみが気になることもあり、そのような場合もシャワーヘッドを交換することで改善できたという口コミも見られました。
髪の毛や肌の調子が良くなるシャワーヘッドは、自分への投資として有効なアイテムですね♪

シャワーヘッドの悪い口コミ・評判

シャワーヘッドの悪い口コミ・評判もいくつか集めてみました。
シャワーヘッドをミラブルに変えたの結構後悔してる。ミストの方寒いし水圧弱いしカードリッジは頻繁に交換しなきゃ意味ないらしいし
引用元:Twitter
ガス代に引き続き、水道代まで過去イチを記録…マジでなんなん…節水シャワーヘッドにしたの意味ないのか…やっぱり洗濯が問題かな?縦型の節水とかないかな?
引用元:Twitter
ふるさと納税のシャワーヘッドが届きました。節水と書いてあるけど、カートリッジが1本2000円という事を考えると全く意味ないですね。
引用元:Twitter
話題のナノバブルによる高い洗浄力を期待したのですが、今まで使っていたシャワーヘッドと、この点ではそれほど大きな違いは感じません。気分の問題という程度でした。ですが、シャワーの肌触りがとてもよいので、使っていて非常に気持ちがいいです。ヘッド角度が左右だけでなく上下にも調整できるのは地味に便利な機能だと思います。問題は節水効果のせいか、シャワーの温度がぬるく感じることです。シャワーヘッドの中央部分からのお湯は十分な温度なのですが周辺部分の水圧がゆるくてぬるい。シャワーの出方にムラがあるように感じます。
引用元:みん評
シャワーヘッドの悪い口コミ・評判は良い口コミほどアップされてはいませんが、節水や温度に関して、あまり効果を得られなかった人がいるようです。
- ミストの温度が低くて寒い
- 節水効果を感じられない
- カートリッジ交換に費用がかかる
- 水圧にムラがある
ミスト状で出てくるシャワーヘッドは、細かい水滴のために空気と触れる表面積が多くなり、通常よりも冷めやすく体感温度が下がります。
このような場合、以下のように最初に体を温めてからピンポイントでミストを使うよう提案しているメーカーもありました。
1.水圧が強くマッサージ効果もあるストレート水流(またはウルトラファインバブルミスト+マイクロバブルストレート水流)で頭、首、肩など全身を流しながら身体を温めていただき、
引用元:ミラブルプラス
2.顔や特に汚れが気になる部位(お顔や耳裏など)にスポットでミスト水流を当てる
ミスト使用時に体や顔からシャワーヘッドを離して使うと冷たく感じてしまうので、できるだけ近づけて使うと良いかもしれませんね♪

シャワーヘッドのメリット・デメリット

シャワーヘッドのメリット・デメリットを種類ごとにまとめてみましたので、参考にしてください。
種類 | メリット | デメリット |
---|---|---|
ファインバブルタイプ | ・汚れを吸着、洗浄 ・保湿・保温効果 | ・ミストは温度が低く感じる ・高価な価格帯 ・水圧が弱め |
節水タイプ | ・節水効果 ・ガスや電気代の節約にもつながる | ・水圧が弱め ・温度が低く感じる |
浄水・塩素除去タイプ | ・残留塩素を除去 ・肌や髪に優しい | カートリッジの交換が必要 |
高水圧タイプ | ・マッサージ効果 ・よく洗い流しができる | 水圧が強すぎて痛い |
シャワーヘッドを交換する目的は、髪質改善や節水効果など人それぞれ…。


編集部
ですので、種類ごとのメリット・デメリットを把握しつつ、ぜひ、ご自分の目的に合ったシャワーヘッドを選んでみてください。
シャワーヘッド購入の際の注意点

シャワーヘッドのいろいろな効果をみてたら、ますます試してみたくなりますね。

シャワーヘッドを購入する前に、いくつかの注意点があるのでチェックしておきましょう。
- シャワーヘッドが外せるか確認する
- 交換できるタイプか確認する
まずは、シャワーヘッドが外せるか確認してみましょう。
- STEP
シャワーヘッドを左に回す
・ホースとシャワーヘッドのつなぎ目から外せるか確認する
※外れない場合、ホースごと交換する必要があります - STEP
交換できるタイプか確認
シャワーホースのメーカーを確認する。
・交換可能:LIXIL(INAX)、TOTO、SAN-EI、KAKUDAI
・別途アダプタが必要:MYM、KVK、ガスター(東京ガス)
海外製の壁に備え付けタイプだと交換が難しい場合もあるので、心配な時は各メーカーに問い合わせてみると良いでしょう。
この他、バランス釜や台所用の瞬間湯沸かし器に備え付けるときは注意が必要です。
ガスを使ってお湯を沸かす給湯器のことです。浴槽とシャワーヘッドが付いていて、一般的なお風呂と同じように使うことができます。「バランス」という名前の由来は、ガスを燃焼させる仕組みと関係しています。バランス釜では、室外から空気を取り入れて(=給気)、同じ量の空気を排出します(=排気)。この給気と排気を「バランスよく」行うことからバランス釜と呼ばれているのです。
引用元:ニフティ不動産
ほとんどのメーカーは、バランス釜や台所用の瞬間湯沸かし器の備え付けを不可としています。
それは、シャワーヘッドの止水ボタンやファインバブルタイプを使うと、バランス釜や給湯器に負荷がかかり、破損やヤケドなどの事故につながりかねないから。
シャワーヘッド内部にはマイクロナノバブルを発生させる特殊な部品が装着されており、給湯器側に負荷が掛かり点火不良に繋がる恐れがございます。ご利用はお控えください。
引用元:haruオンラインショップ

編集部
ただ、SANEIの「レイニーベーシック」などは「バランス釜対応」として販売されていますので、気になる人はチェックしてみてくださいね。
シャワーヘッドの選び方って?

シャワーヘッドはいろいろな機能がありますので、選び方のポイントを知っておくと、ご自分にぴったりのシャワーヘッドが見つかりますよ。
シャワーヘッドの選び方は以下の4つです。
一つひとつ解説していくので、選び方の参考にしてください。
重視する機能で選ぶ

「シャワーヘッドの種類と効果」で解説していますが、シャワーヘッドには以下の種類があります。
種類 | 特徴・効果 |
---|---|
ファインバブルタイプ | ・保温・保湿効果 ・洗浄力アップ ・シルキーバスが作れる |
節水タイプ | ・水道代や光熱費の節約効果 |
浄水・塩素除去タイプ | ・塩素除去 ・塩素による刺激軽減 |
高水圧タイプ | ・水圧改善 |
この中から、優先したい機能はどれかをまず選んでみましょう。
たとえば保温・保湿効果や洗浄力アップが欲しい人は、ファインバブルタイプがおすすめです。

編集部
浴槽にファインバブルのシャワーヘッドを入れてお湯を出せばシルキーバスになって、より効果的に保温・保湿を実感できますよ。
また、水道代や光熱費を節約したい人は節水タイプがおすすめですし、肌や髪への刺激を軽くしたい人は浄水・塩素除去タイプが良いでしょう。
そして水圧改善したい人は、高水圧タイプがおすすめです。
集合住宅の上層階だと水圧が低くなりやすくて、満足な水圧が得られないこともあるから、高水圧タイプは魅力的!

ご自分にとってどの機能を最優先したいかを検討してみると、シャワーヘッドが選びやすくなりますよ。
分解が簡単だとメンテナンスしやすい

シャワーヘッドが分解しやすいものだとメンテナンスしやすく、結果的に長く愛用できます。
毎日使うと言っても良いシャワーヘッドなので、水あかなどの汚れがたまると効果も減少してしまうからです。
もちろん、分解しなくても重曹やクエン酸を使った掃除はできます。
しかし、本格的にメンテナンスしたい場合は、分解できるタイプの方が細かい部分まで掃除がしやすく、長い期間衛生的に使えるのでおすすめです。
散水板が目詰まりしてしまったときも、ヘッド部分が分解できれば掃除もしやすくなりますね。

掃除の仕方は「シャワーヘッドの交換・お手入れ方法」で詳しく解説していますので、参考にしてくださいね。
節水重視なら止水ボタン付きがおすすめ

節水をより重視したいなら、手元でシャワーのお湯を止められる止水ボタンがついているものがおすすめです。
それは、いちいち蛇口まで手を伸ばさなくても、手元でシャワーを止められるから。
シャンプーや洗顔で目を開けられない時も、止水ボタンがあればすぐにお湯を止められますね。

また、水流の強さを切り替えられる機能がついているのも、節約重視派の人におすすめです。
目的に応じて使い分けながら適切な水量をコントロールできるので、節約効果が期待できます。

編集部
小さなお子さんやペット、顔を優しく洗いたい時などは弱めの水流で洗い、浴槽をゴシゴシ洗いたい時は強めの水流というように、切り替えられるので便利です。
手に持ちやすい重量とデザインか

シャワーヘッドの重量は一般的に110g〜300gほどです。
皮付きのバナナ1本は約200gなので、バナナより重いか軽いかで検討できますね。

ただ実際に使う時は、シャワーホースと湯水の重量も加わります。
水圧が強いとさらに重く感じることもあるため、手に持って使うことが多い人や手の負担を減らしたい人、小さなお子さんや高齢者がいるご家庭は軽量タイプがおすすめです。
とは言え、重量がそれなりにある機種はそれだけさまざまな機能が搭載されているということにもなります。
ですので機能面重視の人は「手に持ちやすいデザインか」も合わせてチェックしてみてると良いでしょう。

編集部
グリップ部分に凹凸のデザインが施されているものは、握りやすくて人気ですよ。
【種類別】シャワーヘッドおすすめ14選!マイクロバブルや水圧が強いものなど

ここからは、シャワーヘッドのおすすめ14選を種類別に紹介します。

編集部
ファインバブルによる肌質改善効果が期待できるものや、節水効果が高いものなどをピックアップしましたので、参考にしてください。
ファインバブルタイプおすすめ4選

ここではファインバブルタイプの中からおすすめ機種を4つ紹介します。
美顔器で人気のリファのシャワーヘッドもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ミラブルplus

価格 | 44,990円 |
機能 | ・ファインバブル ・塩素低減機能 |
本体サイズ | ・全長約220mm ・持ち手直径約28mm ・ヘッド幅約65mm |
本体重量 | 約162g |
水流切替 | ・ミスト ・ストレート ・ミスト+ストレート |
1分あたりの水量 | ・ストレート:7.5L ・ミスト:3.5L |
止水ボタンの有無 | なし |
角度調整の有無 | なし |
分解 | 不可 |
バランス釜 | 対応不可 |
取付可能メーカー | TOTO、INAX、LIXIL、SAN-El、KVK、MYM、ガスター |
保証期間 | 1年間 |
付属品 | ・ミラブルplus本体 ・トルネードスティック ・取扱説明書兼保証書 ・オーナーズカード |
- 肌に塗布したファンデーションもしっかり落とす
- 1ccに約2000万個のファインバブル
- 正規ルートならアダプターがプレゼント
サイエンスから販売されている「ミラブルplus」は、スケルトンボディが美しいデザインのシャワーヘッド。
1ccに約200万個のファインバブルが生成され、公式サイトではファンデーションを塗布した肌に20度のお湯を20秒掛け流しすると、肌のきめまでファンデーションが落ちるというテストが実証されています。
さらに本体に接続するトルネードスティックという部品を取り付けることで、塩素除去も対応。
トルネードスティックに内蔵された亜硫酸カルシウムフィルターが、水道水中の残留塩素を約80%除去してくれるのです。
この他、正規販売店オンラインショップで購入すると、取付アダプターがプレゼントされるのも注目ポイント。
取付アダプターがあれば、取付可能メーカーの幅も広がるので、より安心して交換できますね。

ミラブルプラス
引用元:Twitter
使い始めて半年
シミシワは消えなけれど、肌が明るくなった。毛穴詰まりが酷かったのかポツポツと角栓がでてくる
放置して酷くなった肌を数ヵ月で元に戻すのは無理だけど買って良かったかなと半年経って思っている
見た目は安っぽく見えるのに、性能は高いというコスパ良しなシャワーヘッドが手に入って嬉しいです。CMのように油性ペンがこするだけで落ちるかどうかはわかりませんが、日焼け止めとかメイクが前よりしっかり落ちている気がします。敏感肌なので、強い洗浄料を使わずこれに頼れるのは助かります。一番早く違いを感じたのは髪で、キシキシごわごわの髪がさらさらの洗い上がりになったのにも驚きました。ミストの柔らかい感触にも癒されますよ。疲れてドロドロの体が、これでお湯かけるだけで生き返った~みたいな心地になります。値段だけ見ると高いけれど、買って良かったです。
引用元:みん評
ワンタッチでシャワーの水流を切り替えられるので洗顔はミストでやさしく、頭は頭皮のマッサージを兼ねてストレートで洗っています。以前は普通のシャワーを使って洗顔していましたが、このシャワーはミストで洗顔するとメイク落としも肌に負担をかけることがなく、ふんわりと洗えてとても洗い心地が良いです。また、シャワーの気泡がきめ細やかなので、わたしのような肌荒れしやすい乾燥肌の人でも入浴後は肌がしっとりとします。帰りが遅くなってシャワーだけの日もありますが入浴後は体がホカホカして温浴効果が続くので、冷え性の人にもおすすめです!
引用元:みん評
リファ ファインバブルS

価格 | 30,000円 |
機能 | ファインバブル |
本体サイズ | 86×232×100mm |
本体重量 | 約250g |
水流切替 | ・ミスト ・ジェット ・パワーストレート ・ストレート |
1分あたりの水量 | ・ストレート:約6.7L ・パワーストレート:約6.7L ・ジェット:約6.0L ・ミスト:約3.0L |
止水ボタンの有無 | なし |
角度調整の有無 | なし |
分解 | 不可 |
バランス釜 | 対応不可 |
取付可能メーカー | KVK、MYM、ガスター、INAX、東京ガス、TOTO、SAN-EI、KAKUDAI |
保証期間 | 1年 |
付属品 | ・アダプター3種類 ・外装リング ・ゴムパッキン(細) ・取扱説明書 ・クイックガイド ・ギャランティーカード ・保証書 |
- 独自技術で2種類の泡を発生
- 4つの水流をコントロール
- 定額払い(月々500円〜)なら5年間保証付
美顔器で人気の高いRefa(リファ)のリファファインバブルSの注目は、独自の技術によりウルトラファインバブルとマイクロバブルの2種類の泡を極限まで発生させること。
最大6,8000万個もの泡となって、ウルトラファインバブルが毛穴の奥に入り込んで汚れを取り除き、マイクロバブルが毛穴につまった大きな汚れを吸着して浮かせます。
ミストやジェットだけでなく、パワーストレートやストレートなど、目的に合わせてぴったりな水流をコントロールできるのも嬉しいポイントです。
また、保証期間を1年から5年に延長して利用したい人は、定額支払いのプランがおすすめ。
分割手数料無料で月々500円から始められるプランは5年間延長保証サービスがつき、自然故障だけでなく物損故障(破損や落下、水漏れなど)にも対応してくれます。

編集部
リファファインバブルSを長く使い続けたい人に、おすすめのプランですね。
実家で使ってるシャワーヘッド『リファファインバブルS』が優秀すぎる。10年間顔に直接シャワー当ててないけどこのミストなら大丈夫。シャンプーの時はジェットがおすすめ。水道代・ガス代も毎月2,100円お得になる。毎日使うものだからこそ投資する価値あり。金属アレルギーの人は使えないから注意して
引用元:Twitter
友達におすすめされたリファファインバブルS買ってみたけど、使用感たまらない(´艸`)毎日使うシャワーヘッドを変えるだけで、節水+ガス料金もお得になるから本当に買ってよかった♪
引用元:Twitter
リファファインバブルS
10日間使ってみた感想!!・肌が綺麗になった!
特に旦那の肌は、スベスベ肌に。
鼻の黒ずみがなくなりました👏🏻✨
・髪がサラサラに!
びっくりするぐらいサラサラ😭後は、節水節電にもなるって書いてあったから2ヶ月後どうなってるかな🤔
引用元:Twitter
なんせ…うちの家水道代が高い💦
ボリーナ ワイドプラス

価格 | 15,180円 |
機能 | ファインバブル |
本体サイズ | 67×75×207mm |
本体重量 | 約172g |
水流切替 | ストレートのみ |
1分あたりの水量 | 記載なし |
止水ボタンの有無 | なし |
角度調整の有無 | なし |
分解 | 可能 |
バランス釜 | 対応不可 |
取付可能メーカー | TOTO、INAX、MYM、KVK、ガスター |
保証期間 | 1年 |
付属品 | ・ホースアダプター3個 ・オーリング袋詰品 ・保証書 ・取扱い説明書 |
- ライトターン機能で360度回せる
- シルバー素材でおしゃれなデザイン
- 取付不可の時は返金対応
水圧がかかった状態だと、シャワーヘッドが動いて、向きを固定しにくいことがあります…。

ボリーナワイドプラスは、このようなシャワーヘッドのわずらわしい悩みを解消してくれる仕様になっています。
それは、360度回るライトターン機能が搭載されているからです。
これにより、シャワーヘッドの微調整や固定ができるので、自分の狙った位置でシャワーを浴びられます。
また、従来のボリーナワイドに比べて、シャワーヘッドのリングがシルバー素材になった点も見逃せません。

編集部
鎮静作用の色彩心理効果が期待できるシルバー色は、バスタイムをよりリラックスさせてくれることでしょう。
さらに、取り付け不可の時はボリーナ公式サイトの連絡先(058-248-5815)まで連絡の上、1週間以内に返品すれば、商品代金が返金されるのも嬉しいポイントですね。
85歳の母から感想が届きました。
「後頭部の匂いが消えた。翌日になってもにおわない!」
ビデオ通話で見た感じ、髪も落ち着いていました。
プレゼントにオススメです!
引用元:Twitter
Twitterでお聞きしたところ、メーカーの方に直接オススメしていただいたのでこちらのシャワーヘッドに決定❗
引用元:Twitter
ボリーナワイドプラス✨
ヘッドの向きが変にならなくてよいです。お湯がやわらかい感じで使用感もよいです✨継続して使ってみて肌の変化とかが楽しみです🤗
ありがとうございました✨
ボリーナワイドプラス(シャワーヘッド)が素晴らしかったのであくまで個人の感想だけど使用感レポ。
引用元:Twitter
①肌あたりが滅茶苦茶優しい
湯船にシャワーヘッドから出したお湯を少し足して桶ですくって体にかけた瞬間あれっ?!やさしい!!よくわからんが柔らかい!!と感じる。なんか知らんが柔らかい。優しい!!→
シャワーヘッドから出たお湯は、ふわっふわのシフォンケーキみたいな柔らかさだった。お前本当にH2Oなのか??H2Oどうした????普通のシャワーが線ならこちらは粒。柔らかいシフォンケーキの粒だった。
②水切れが素晴らしい
本当にサッと水が引く。いつもタオルビタビタに濡れてたのにH2Oどうした??→
HIHO FINE BUBBLE+

価格 | 23,980円 |
機能 | ・ファインバブル ・節水 |
本体サイズ | 約100×256×76mm |
本体重量 | 約280g |
水流切替 | ・ストレート ・ミスト ・シャワー |
1分あたりの水量 | 記載なし |
止水ボタンの有無 | なし |
角度調整の有無 | なし |
分解 | 不可 |
バランス釜 | 対応不可 |
取付可能メーカー | TOTO、INAX、LIXIL、SAN-El、MYM、KVK、ガスター |
保証期間 | 1年 |
付属品 | ・ホースアダプター3個 ・ゴムパッキン(細) ・外装リング ・保証書 ・取扱い説明書 |
- 1mlあたり最大5億3000万個の泡が出る
- 4人家族なら年間16,258円の節水効果あり
- シンプルで美しいデザイン
MYTREXのHIHO FINE BUBBLE+(ヒホウ ファインバブルプラス)は、1mlあたり最大5億3000万個のウルトラファインバブルが発生します。
さらに洗浄力を高めるために泡の量だけでなく細かさにもこだわり、そのサイズはなんと0.000052mmという細かさ。
これにより頭皮の汚れやファンデーションもすっきり洗浄できるのです。

編集部
公式サイトには、40℃の湯で10秒間洗い流した場合の肌の状態や、シャンプー不使用の洗髪前・洗髪後の頭皮をマイクロスコープで撮影した検証結果が掲載されています。
また、4人暮らしの家族が1ヵ月使い続けた場合、従来のシャワーヘッドに比べて以下のような節水効果もあります。
項目 | HIHO FINE BUBBLE+ | 従来のシャワーヘッド |
---|---|---|
水使用量 | 19.8㎥ | 24.3㎥ |
水道料金 | 4,078円 | 5,433円 |
※地域・使用状況等により節約金額が変わる場合があります
公式サイトによると年間16,258円分も節約できるということなので、お肌に嬉しいだけでなく節水効果も期待できますね。
そして、シンプルで美しいデザインは、どんなインテリアのお風呂でも相性抜群です。
先日シャワーヘッドを購入しました🤗
引用元:Twitter
シャワーヘッドは前から気になってはいたのですが、推しのオススメということでソッコーで購入♡✨笑
HIHO FINE BUBBLE🚿
節水にもなるしナノバブルでお肌にも良い✨
全身で美泡を浴びる🧖♀️
毎日お風呂入るのが楽しみになってます😊
ずーっと欲しかった
引用元:Twitter
MYTREX HIHO FINE BUBBLE+ を
友人がプレゼントしてくれました✨
ミスト最高すぎる💛
毛穴の汚れも頭皮の汚れもとれて
スッキリです👍
このシャワーヘッドに変えてから、先月よりガス代500円ぐらい安くなった。
年間で6,000円節約と考えるとデカいな🤔
引用元:Twitter
節水タイプおすすめ4選

節水タイプのおすすめシャワーヘッドを、4つ紹介します。
5段階の水流をコントロールしつつ節水できるものや、節水効果最大約65%のものなど、それぞれ特徴がありますので、参考にしてください。
ミラブル zero
価格 | 49,390円 |
機能 | ・ファインバブル ・節水 ・高水圧 |
本体サイズ | ・全長約220mm ・全幅約110mm ・ヘッド幅約70mm |
本体重量 | 約350g |
水流切替 | ・トルネードミスト ・スプラッシュストレート ・リングストレート |
1分あたりの水量 | ・リングストレート:6.0L ・スプラッシュストレート:8.5L ・トルネードミスト:4.0L |
止水ボタンの有無 | あり |
角度調整の有無 | なし |
分解 | 不可 |
バランス釜 | 対応不可 |
取付可能メーカー | TOTO、INAX、LIXIL、SAN-El、KVK、MYM、ガスター |
保証期間 | 1年 |
付属品 | ・トルネードスティック ・シャワーホースアダプターセット ・G1/2ネジチェッカー ・ストレーナー ・Oリング ・シャワーパッキン ・取扱い説明書兼保証書 ・オーナーズカード |
- ヘッドを回すだけで3種類の水流調整
- 最大60%の節水効果
- 独自技術で口内の隙間洗浄ができる
ミラブルZEROは特殊な「空気混合方式」により、以下の節水効果が期待できます。
- スプラッシュストレート水流:約15%
- リングストレート水流:約40%
- トルネードミスト水流:約60%
節水率が30%台の機種がある中、60%の数値は高い節水効果が期待できますね。
また、3種類の水流を使い分けることで、顔や頭皮の洗浄だけでなく口内の隙間洗浄ができる点も注目ポイントです。
・洗顔モード:トルネードミスト
・頭皮モード:スプラッシュストレート
・口内モード:リングストレート
洗顔や洗髪だけでなく、お口の中も洗浄できるのは画期的ですね。

シャワーじゃないシャワー🚿を購入してしまいました💦
引用元:Instagram
10年後の自分の髪のために、髪活です。1週間もしないうちに、手ぐしの通りがよく、髪が軽くなりました。びっくり🫢
シャワーヘッド🚿を気になってた
『ミラブルzero』💕
にしてみたらめっちゃ良かったからレポするね🥹⭐️✨従来のミラブルplusよりウルトラファインバブルの発生量が1.5倍(0.13μm)に増えて❤️(ミスト水流使用時)
気泡量が50%もアップ❤️しているからか、、
洗浄力はしっかりある💕
なのにお肌は潤ってて凄い💕【洗顔モード】
引用元:Instagram
【頭皮モード】
【口腔モード】
の3種の水流があってバスタイムが楽しい🤭💕
ミラブルゼロを使った感想
引用元:Twitter
①ミラブルplusを使っている人から「ミストが冷たい」と聞いていたが全然大丈夫。冬でもイケそう
②マンションの10階でシャワーの水圧が弱かったがミラブルゼロにしたら強くなり良き
③口の中を洗うモードがあり口腔内スッキリ
④買って良かった😆
節水シャワーヘッド きらり

価格 | 1,980円 |
機能 | 節水 |
本体サイズ | 約80×60×250mm |
本体重量 | 約185g |
水流切替 | ・ジェットモード ・リフレッシュモード ・リラックスモード |
1分あたりの水量 | 記載なし |
止水ボタンの有無 | あり |
角度調整の有無 | なし |
分解 | 可能 |
バランス釜 | 対応不可 |
取付可能メーカー | SANEI、TOTO、INAX、KAKUDAI、TBC、YUKO、KVK、MYM、ノーリツ、リンナイ、他ガス機器社製 |
保証期間 | 6カ月 |
付属品 | ・アダプター4種類 ・アダプター用ゴムパッキン ・取扱説明書 ・保証書 |
※金額は2022/11/14時点の楽天市場価格
- 節水効果は最大約65%
- 手元のボタンで3段階の水流調整
- 4種類のアダプター付き
アクセルから販売されているシャワーヘッドの節水率は最大約65%と、節水効果を実感したい人におすすめ。
手元にある水量調節レバーを回せば、以下のような用途に合わせた水量調整が可能です。
項目 | ソフト水流 | ハード水流 |
---|---|---|
節水率 | 最大約65% | 最大約10% |
用途 | 洗顔や敏感肌の人、乳幼児の洗浄に | 洗髪・頭皮洗浄 |
また、切り替えスイッチがヘッドの側面についているので、ワンプッシュで瞬時に3段階の水流(ジェット・リフレッシュ・リラックス)を調整できます。
一般的なシャワーヘッドの付属品はアダプターが3つですが、こちらの機種は4種類のアダプター付き。

編集部
バランス釜や一部の特殊な商品を除いて、ほとんどのメーカーに対応が可能な点も嬉しいですね。
シャワーモードスイッチを「ジェット」に合わせ且つ水量調節レバーをハード水流に合わせると、相当強い勢いになるので、まあ高圧洗浄機とは行かないまでも、風呂の掃除の時にも重宝しそうです。これから色々試してみる所存。もう少し使いこなしてみて、また気づいた点があったら追記します。検討中の人は自宅の水栓が逆止弁付きかどうかを確認してから購入して下さい。
引用元:楽天市場
製品そのものは価格以上の価値があります。シャワーヘッドはもっと高価なものもありますが私にはこれで十二分以上。買ってよかったと思います。いい買い物しました。
高ければ良いと言う考えは無いので、ネットの評判や口コミで購入しましたが、とても良い買い物ができました!
引用元:楽天市場
8ヶ月の赤ちゃんがいますが髪を洗う時、強く、硬い水圧では泣く事がありましたが、これですると泣かなくなりました。
賃貸のシャワーヘッドと比較しても、使いやすさと、使い心地は値段以上です!
レビューサイトでの高評価を見て購入
引用元:楽天市場
初めての節水シャワーヘッドですが、とにかく使用感が気持ち良すぎて結局シャワーの時間がのびてしまったのが悩み?
コスパは最強ではないでしょうか 笑
レイニーストップ
価格 | 4,180円 |
機能 | 節水 |
本体サイズ | 約150 x 76 x 190mm |
本体重量 | 191g |
水流切替 | ストレート |
1分あたりの水量 | 記載なし |
止水ボタンの有無 | あり |
角度調整の有無 | なし |
分解 | 可能 |
バランス釜 | 対応不可 |
取付可能メーカー | SANEI、TOTO、LIXIL(INAX)、KAKUDAI、TBC、YUKO、ミズタニノーリツ、大阪ガスの一部製品、MYMの一部製品、KVK、MYM、ガスター(東京ガス) |
保証期間 | 1年間 |
付属品 | ・アダプター2個 ・取扱説明書 |
※金額は2022/11/14時点のヤフーショッピング価格
- 極細水流と集中配置でなめらかな肌あたり
- 節水率は最大約50%
- 3色から選べるカラーバリエーション
シャワーヘッドで人気の三栄(SANEI)からは、節水率が最大約50%のレイニーストップがおすすめです。
こちらは、直径わずか0.3mmの極細穴を集中配置することで、勢いはそのままに広がりのある水流が、柔らかな肌あたりとなってシャワーヘッドから注がれます。
手元の止水ボタンがあるので効率よく節水ができ、公式サイトによると年間で約21,700円(ガス代約13,900円、水道代約7,800円)の節約が可能とのこと。
マットな質感で落ち着いた色合いのブルー・グレー・ホワイトから選べるのも、嬉しいポイントですね。

50%の節水は言い過ぎかと思いますが、付け替えてすぐに目に見えて分かりました。
引用元:楽天市場
エコキュートのお湯の残量が、家族4人お風呂に入った後でも目盛りが二個ありました。
なんだろう、穴の数が多いからでしょうかね?髪もちゃんと洗えていて、使用感が良いです。
元から使っていたシャワーヘッドからの付け替えは、割と簡単でした。
水漏れもないようです
思ったよりはるかに水の出る勢いが強くて、大満足です。シャワーの粒子が細かくて、気のせいかもですが髪質まで良くなった気がしました。
引用元:楽天市場
買って良かった!
2020年は固定費の削減に取り組みました✧
引用元:Instagram
その中の1つがシャワーヘッドの交換です!
毎月約3,000円、1年で36,000円の節約に( ³ω³ )
本当に買ってよかった★
アクアビュル ボヌール
価格 | 15,840円 |
機能 | ・ファインバブル ・節水 |
本体サイズ | 295×115×50mm |
本体重量 | 255g |
水流切替 | ・ジェット ・ジェットシャワー ・シャワー ・ミストシャワー ・ミスト |
1分あたりの水量 | 記載なし |
止水ボタンの有無 | なし |
角度調整の有無 | なし |
分解 | 不可 |
バランス釜 | 対応不可 |
取付可能メーカー | 国内の一般的なシャワーヘッド(ネジ径G1/2サイズ)、MYM、KVK、東京ガス、リンナイ(一部) |
保証期間 | 1年間 |
付属品 | ・3種アダプターセット ・パッキンセット ・取扱説明書 ・保証書 |
- 節水率は最大約65%
- 5段階の水流調整が可能
- 抗菌仕様のシリコンで清潔
アクアビュルから販売されているボヌールは、テストするコスメ雑誌「LDK the Beauty」で 2021年度の美容シャワーヘッド部門1位を獲得した人気アイテム。
その節水率は、ミスト水流を使用した場合に最大約65%と、高い節水効果が期待できます。
また、ヘッドにあるスライドを回すだけで、ミストからジェットまで5段階の水流をコントロールできる点も注目ポイントです。
その日の気分や好みに合わせて水流を選べるのは、嬉しいですね。

さらに、シャワーフェイスから吐水口まで抗菌仕様のシリコンが使われているので、乳幼児のいるご家庭やご高齢の方にも安心して使えるアイテムと言えるでしょう。
最近流行りの美容系シャワーヘッド。
アクアビュル「ボヌール」色々調べて、有名なミラブルより評判良かったので選んだけど「お湯当たってる?」となるくらいミストが優しい肌触りでお肌に良いの間違いない✨
ミスト含め水流5種類に変えられるし、これは久々に本当に買って良かったと思えた😊✨
引用元:Twitter
アクアビュルのファインバブルシャワーヘッド、ボヌール使ってみたけどいい!
引用元:Twitter
ミストシャワーが気持ちいい✨
これ使い続けてたら黒ずみとか角栓消えて肌ツルツルになりそう
なんと言っても五段階の切り替えができることでした。
引用元:公式サイト
どうしても女性の美容兼ね備えてしまうと男性は使い勝手が悪いですよね。そして年配者は、操作が分からなくなってしまう。それがこれ一つで解消されたことです。
個々が使いたい切り替えでできるのでとても良かったと思います。
浄水・塩素除去タイプおすすめ3選

浄水・塩素除去タイプのおすすめ4選は、乾燥肌や敏感肌の人におすすめなアイテムをピックアップしました。
実際に人気ホテルでも採用されている機種などもありますので、気になるシャワーヘッドを選んでみてくださいね。
ボリーナ プリート
価格 | 16,500円 |
機能 | ・ファインバブル ・塩素除去 ・節水 |
本体サイズ | 204×78×67mm |
本体重量 | 約156g |
ろ材 | 亜硫酸カルシウム |
水流切替 | ストレートのみ |
1分あたりの水量 | 8L |
止水ボタンの有無 | なし |
角度調整の有無 | なし |
分解 | 可能 |
バランス釜 | 対応不可 |
取付可能メーカー | TOTO、LIXIL(INAX)、SANEI、KAKUDAI、MYM、KVK、ガスター |
保証期間 | 1年間 |
付属品 | ・ホースアダプター3個 ・オーリング袋詰品 ・プリートカートリッジ2本 ・保証書 ・取扱説明書 |
- 65~70%の塩素除去率
- ダイヤルで交換時期を管理
- 定期購入なら交換し忘れ防止に
老舗金属加工の田中金属製作所から販売されているボリーナプリートは、亜硫酸カルシウムをろ材とした塩素除去タイプのシャワーヘッドです。
交換目安の4,000L分を使った時点でも、65〜70%の塩素除去率を維持できるのは嬉しいポイント。
また、柄部分のダイヤルで交換時期の月を設定できるので、交換し忘れてしまうことを防げます。
以下は、ボリーナプリートを使って、1人当たり1日平均約8分ごとに8Lのシャワーを浴びた場合の交換目安です。
1人での使用 | 2人での使用 | 3人での使用 |
---|---|---|
約2カ月 | 約1カ月 | 約20日 |
専用カートリッジは、自分の好きな間隔で届けてくれる定期購入ができるので、交換し忘れることもありませんね。

シャワーヘッド取り替えたら、髪質が劇的に良くなりました✨
リ◯ァとかミ◯ブルとか色々見たけど、そもそもデザインが好みではなくて…
マイクロナノバブル&塩素除去もしたいので、我が家は『ボリーナプリート』にしました。見た目もシンプルで🙆♀️
引用元:Twitter
シャワーヘッド変えました。
初回から、髪も肌も変わりました🤩
髪はツルツルに。
肌はモチモチに。子供の肌荒れ対策に購入。
楽天等で売り切れていたので公式ショップで買いました。
引用元:Twitter
ヒリヒリしないと大喜び
引用元:公式サイト
早速取付使用し、シャワーでお湯をためてみたら水の色がものすごく透明で澄んで見えました。アトピーの娘も水が柔らかい、ヒリヒリしないと大喜びです。
SANEI 浄水シャワーヘッド
価格 | 3,490円 |
機能 | ・塩素除去 ・節水 |
本体サイズ | 記載なし |
本体重量 | 約146g |
ろ材 | 亜硫酸カルシウム |
水流切替 | ストレートのみ |
1分あたりの水量 | 記載なし |
止水ボタンの有無 | なし |
角度調整の有無 | なし |
分解 | 可能 |
バランス釜 | 対応可能 |
取付可能メーカー | SANEI、TOTO、LIXIL(INAX)、KAKUDAI、TBC、YUKO、ミズタニ、ノーリツ、大阪ガスの一部製品、KVK、MYM、ガスター |
保証期間 | 1年間 |
付属品 | ・カートリッジ2本 ・説明書 |
※金額は2022/11/14時点のAmazon価格
- 日本アトピー協会推薦品として認定
- 本体が146gと軽い
- カートリッジ2本付き
SANEIの浄水シャワーヘッドは、日本アトピー協会推薦品に認定されたシャワーヘッドです。
残留塩素は、アトピー性皮膚炎を悪化させる原因の一つと言われていて、塩素除去機能付きの浄水シャワーヘッドは症状の一部を改善させることが実証されています。
浄水シャワーヘッド使用は、アトピー性皮膚炎の症状の一部を改善させることが示され、水道中の残留塩素がアトピー性皮膚炎の憎悪因子のひとつとなっていることが推察された。
引用元:浄水器協会
SANEIの浄水シャワーヘッドは塩素除去の効果が期待できることから、アトピーやアレルギーにお悩みの人におすすめなアイテムです。
特に注目ポイントは、塩素除去の効果を高く実感できることと、本体が150g弱でシャワーヘッドの中では軽量化されていること。

編集部
公式サイトの実験ムービーでは、しっかり塩素が除去されていることがわかります。
また、146gは軽量タイプなスマホと同じくらいの重さなので、小さなお子さんやご高齢の人にも使いやすい仕様です。
その他、本体には最初から専用カートリッジが2本ついているので、交換し忘れてそのままということもありません。
タカギ キモチイイ浄水シャワピタ
価格 | 5,482円 |
機能 | ・塩素除去 ・節水 |
本体サイズ | 99×73×284mm |
本体重量 | 433g |
ろ材 | 亜硫酸カルシウム |
水流切替 | ストレートのみ |
1分あたりの水量 | 8.0L |
止水ボタンの有無 | あり |
角度調整の有無 | なし |
分解 | 可能 |
バランス釜 | 対応不可 |
取付可能メーカー | TOTO、LIXIL(INAX)、KAKUDAI、KVK、MYM、SANEI |
保証期間 | 2年間 |
付属品 | ・専用カプセル2個 |
- ヘッドに専用カプセル内蔵
- 手元のボタンで止水、通水が簡単にできる
- ヘッドリングで浄水と原水の切り替えが可能
タカギのキモチイイ浄水シャワピタは、柄の部分ではなくヘッドの方に塩素除去のための専用カプセルが内蔵されています。
このため、手で握る部分はカーブしていて、握りやすい構造になっているのが特徴的です。
また、手元のボタン一つで止水と通水が簡単にできるので、こまめに水を止めたい時などとても便利。
その他、ヘッドのリング部分を回せば浄水と原水の切り替えもできます。
これなら、洗顔や洗髪の時は浄水モード、お風呂掃除のときは原水モードと、切り替えも簡単ですね。

配管屋の俺から見てリーズナブルで高性能だと思ったのはタカギ ってメーカーのキモチイイ浄水シャワピタってのがオススメです😊👍
引用元:Twitter
カートリッジでかなりの塩素が除去されるらしくアトピーの子が居るお宅に取付したのですが、お子さんの痒みが和らいだのか「痒い」って言葉が少し減ったらしいです
水道水のなかに含まれる残留塩素をカットする
引用元:Instagram
浄水カプセル付きのシャワーヘッド #キモチイイ浄水シャワピタ 。
.
ON/OFFの切り替えができるので、
お風呂掃除のときは原水でできます。
.
浄水カプセルは2カ月くらいで交換します。
. .
しばらく使い続けてますが、
肌あたりの柔らかさが心地良くて家族も気に入ってます。
.
手元ストップボタンが超ラクチン!
節水効果もあり、水圧が低いところでも勢いがアップしますよ。 .
私と娘の髪が、コンディショナーを使ってもキシキシするようになってしまったことと、夫の乾燥肌改善のために以前から気になっていた塩素除去シャワーの購入を決意。こちらのものは塩素除去率が高いことと価格がリーズナブルなため購入しました。肌へのふわっとしたあたりも良いし、かといって水量・水圧も悪くないのでいい感じです。髪の毛もしっとりするようになりました。おすすめです。
引用元:公式サイト
高水圧タイプおすすめ3選
最後に高水圧タイプのおすすめ3選を紹介します。
水圧改善をしたい人におすすめなアイテムばかりですので、ぜひ参考にしてください。
アラミック サロンスタイルシャワー/スカルプケアシャワー

価格 | 6,265円 |
機能 | ・高水圧 ・節水 ・塩素除去 |
本体サイズ | 111×260×74mm |
本体重量 | 299g |
水流切替 | ストレートのみ |
1分あたりの水量 | 記載なし |
止水ボタンの有無 | なし |
角度調整の有無 | なし |
分解 | 不可 |
バランス釜 | 記載なし |
取付可能メーカー | LIXIL(INAX)、SANEI、KAKUDAI、TOTO、GROHE、他海外製、KVK、MYM、ノーリツ、リンナイ、他ガス機器社製 |
保証期間 | 1年間 |
付属品 | ・アダプター4種 ・取扱説明書 ・保証登録ハガキ ・アダプター返却用封筒 |
- 時速40kmの水流が出る
- 増圧機能により最大50%の節水が可能
- 高級感あるデザイン
強力な水流でしっかり頭皮を洗い流したい人におすすめなのが、アラミックのサロンスタイルシャワー/スカルプケアシャワーです。
こちらは、ステンレス製の散水版が精密に設計されているので、中央部からでる水流は時速40kmものスピードになり、頭皮に心地よい刺激を与えます。
また、増圧機能により、マンションなどの上層階にお住まいでも水圧を保ったまま使える点も注目ポイントです。
公式サイトによると、ステンレス精密散水板と節水構造で、一般的なシャワーと同じ勢いのまま最大50%の節水が可能とのこと。
そしてマットな質感と重厚な黒いボディは、新素材(ナイロンとABSのハイブリッド素材)を使用することで、すべりにくく丈夫な造りになっています。
ゴールドに輝くリング部分と高級感あふれるブラックカラーのデザインは、バスルームを大人っぽい雰囲気に演出してくれますね。

今まで使用していた通常のシャワーヘッドよりも水が細くなり肌触りが良くなったように感じます。
引用元:楽天市場
また、水の広がりが抑えられ、体に当たらずに無駄になっていた分が少なくなっているように思います。
蛇口の開度が小さくても、かなりの水圧が得られるように思います。かなりの節水担っているように感じます。来月以降の水道料金が楽しみです。
風呂のシャワーホースが黒なので、そのホースとの一体感も○でした。
アラミックの買替で3機種目です。以前のタイプも水流の強さには満足でしたが、持ち手部分が
引用元:楽天市場
滑りやすかった。 本品では、そこが改良され、手にしっくりなじみます。
また、白系の浴室に黒いヘッドは不釣り合いかと思いましたが、テカテカした黒ではなく、
落ち着いた色合いなので、むしろゴールドのリングの部分が目立ち、高級感があります。
オプションのビタミンCボールも入れてみましたが、重さも特に気にならず、脱塩素効果に期待したい。
色がブラックのため汚れが目立ちにくく、ゴールドの高級感もありgood!
引用元:楽天市場
使い心地は、水が柔らかく感じるのに、水圧は強く感じ、とても良い!
もっと早く購入すればよかったと思うぐらい、大満足です。
日丸屋製作所 日本製 シャワーヘッド

価格 | 2,980円 |
機能 | ・高水圧 ・節水 ・塩素除去 |
本体サイズ | 記載なし |
本体重量 | 190g |
水流切替 | ・ジェットモード ・デフォルトモード ・ソフトモード |
1分あたりの水量 | 記載なし |
止水ボタンの有無 | あり |
角度調整の有無 | あり |
分解 | 不可 |
バランス釜 | 対応不可 |
取付可能メーカー | タカギ、TOTO、LIXIL(INAX)、SANEI、KAKUDAI、MYM、KVK、東京ガス |
保証期間 | 2年間 |
付属品 | ・浄水フィルター ・アダプター3個 ・接続用ゴムリング ・日本語説明書 |
※金額は2022/11/14時点の楽天市場価格
- 最大80%の節水率
- 0.3mmの極細穴で高水圧を実現
- 増圧機能が効かない場合は返品・返金
日丸屋製作所のシャワーヘッドは最大節水率が約80%と、シャワーヘッドの中でも驚異の数値が公式ストアで発表されています。
それは、超極細の0.3mmの穴で少量の水でも勢いのある水流になるから。
また、2年間の保証付きだけでなく増圧機能が効かない場合は返金対応してくれるのも、ユーザーに嬉しいメリットですね。

編集部
止水ボタンや水流切り替えボタンがワンタッチで行える点も、使い勝手が良いと評判です。
今年買って良かった物ランキング
引用元:Twitter
節水シャワーヘッド。
暖かくなった事もあるがコイツのおかげでどえらい値上げが続くガス代が半額以下になった!
水圧が上がりつつも、なめらかな水当たりで満足です!
引用元:楽天市場
実際に使ってみたら、これまで使っていた時の水量の位置だとかなり水圧が強いのでどんどん絞っていきました。いやー驚きです。確かにこれなら最大80%節水になる訳だと実感しました。
引用元:楽天市場
ガスもエコジョーズの節ガスのマークが余裕で出ています。
止水ボタンのある商品を使っていた時期もありましたが、この商品を買う直前の物は止水ボタンがないタイプだったのでやはり凄く便利です。今回は高いシャワーヘッドを買わないでよかった。
塩素除去のフィルターも交換用フィルターが比較的お安いので今回まとめて購入しました。
今回は良い買い物ができたと思います。
amane ストップレバー

価格 | 15,950円 |
機能 | ・高水圧 ・節水 |
本体サイズ | 77×214×102mm |
本体重量 | 約180g |
水流切替 | ミストのみ |
1分あたりの水量 | 記載なし |
止水ボタンの有無 | あり |
角度調整の有無 | なし |
分解 | 可能 |
バランス釜 | 対応不可 |
取付可能メーカー | 記載なし |
保証期間 | 1年間 |
付属品 | ・プレートセット ・プレートカバー ・アダプター ・Oリング |
- 一般的なシャワーヘッドの2倍の勢い
- 約0.19mmの超極細穴
- 手元のストップレバーで水量を3段階に調整
オムコ東日本の天音(amane)シャワーヘッドは、615個もの超極細穴により低水圧でも高速水流が可能です。
水がミストのように柔らかいので、一般的なシャワーの約2.5倍のスピード感がありながらも、肌あたりが優しく痛くありません。
その他、手元のストップレバーは以下のように3段階で調整が可能。
・レバーをあげる:一時休止
・レバーを中間に:控えめな水流
・レバーを下げる:たっぷりな流水
これにより、当てる部分によって水流を手元でコントロールできます。
シャワーヘッドをお得に購入する方法

シャワーヘッドをお得に受け取る方法の一つに、ふるさと納税の返礼品があります。
生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。 手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。 あなた自身で寄付金の使い道を指定でき、地域の名産品などのお礼の品もいただける魅力的な仕組みです。
引用元:ふるさとチョイス
ふるさと納税の還元率※が高い返礼品ほど市販で販売されている価格に近いので、お得にシャワーヘッドを受け取れますよ。
※返礼品の市場価格÷寄附額×100で算出
ふるさと納税している人やふるさと納税が気になっている人は、要チェックですね!

ふるさと納税の寄付を受け付けている主なふるさと納税サイトは、以下の通りです。
サイトによって楽天ポイントやアマゾンポイント、マイルなど還元されるポイントが違うため、ご自分がどのポイントをためたいかでサイトを選んでみるのも良いでしょう。

編集部
一例を挙げると、福岡県久留米市のふるさと納税返礼品の一つにファインバブルタイプの「ピュアブルⅡ」が登録されています。
こちらのアイテムは還元率62.3%と、ふるさと納税のシャワーヘッド部門の中でもかなり高い還元率です。
この他にもいくつかありますので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
自治体 | シャワーヘッド名 | 寄付金額 | 還元率 | 掲載されているサイト |
---|---|---|---|---|
愛知県名古屋市 | ReFa FINE BUBBLE ONE | 64,000 円 | 28.8% | ・楽天ふるさと納税 ・ふるなび ・ふるさとチョイス |
岐阜県山県市 | ミストップ・リッチシャワー | 30,000円 | 44% | ・楽天ふるさと納税 ・ふるなび ・ふるさとチョイス ・ふるさとプレミアム ・さとふる ・ふるさと本舗 |
岐阜県美濃加茂市 | nude | 48,000円 | 41% | ・楽天ふるさと納税 ・ふるなび ・ふるさとチョイス ・さとふる |
シャワーヘッドの交換・お手入れ方法

シャワーヘッドの交換、どうすればよいのかわからなくて不安…。

ご安心ください、シャワーヘッドを交換するコツをおさえれば、ご自分でも簡単に交換できます。
また、お手入れ方法も知っておくとメンテナンスもしやすくなり、長く愛用できますので、ぜひトライしてみてくださいね。
シャワーヘッドの交換方法

シャワーヘッドの交換方法の手順は以下の通りです。
・新しいシャワーヘッド
・タオルや雑巾など
・ゴム手袋
※シャワーヘッドが外れない場合はプライヤーも用意
- STEP
シャワーヘッドを外す
・古いシャワーヘッドを回して外す
【水あかや汚れがたまって外れない場合】
・ゴム手袋を持ってホースとのつなぎぎ目部分を回してみる
・布を巻いて保護した上で、プライヤーを使って回してみる - STEP
新しいシャワーヘッドをつける
・Oリングをヘッドの付け根にはめる
・ヘッドをくるくる回して取り付ける※アダプターが必要な機種は、アダプターをつけてからシャワーヘッドをつけます。
- STEP
水漏れがないか確認
・水を出してみて水漏れがないか確認する
- STEP
交換完了
水漏れがなければ交換完了!
Oリングとは、断面がOの形をした円状のパッキンのことで、液体や気体などが漏れるのを防ぐ役目があります。

編集部
Oリングが付属品に入っていない時は、Amazonなどでも購入できますので、ぜひ交換してみてくださいね。
シャワーヘッドのお手入れ方法

長く使っているシャワーヘッドをよく見ると、白い汚れが目立つのだけれど、これは一体どのような汚れ?

これは、水道水に含まれているカルシウムが塊となってこびりついたものです。
また、それ以外にもシャンプーやせっけんカスなどが付着したのも汚れの原因に。

編集部
汚れを放置しておくと、シャワーヘッドの穴が詰まって湯水の出が悪くなったり、十分な節水や浄水効果を得られなかったりするので、定期的なお手入れをおすすめします。
ここでは、一般的なシャワーヘッドのお手入れ方法について紹介しますので、参考にしてください。
・洗面器やバケツ
・クエン酸かお酢
・使い古した歯ブラシ
・爪楊枝など先が細いもの
・キッチンペーパーやラップ
シャワーヘッドは軽い汚れの場合としつこい汚れの場合によって、お手入れ方法が異なります。
次の項目で、それぞれのお手入れ方法について解説しますね。
軽い汚れの場合
軽い汚れの場合は、お風呂用の中性洗剤をつけて歯ブラシなどでこすり洗いしてすすぎます。
分解できるものは分解して洗うと、より汚れを落としやすくなりますね。

分解して外す時は、取り付ける時に間違わないように部品の向きや順番を確認しておきましょう。
その際、細かい部品やフィルターなどは、無くしたり流したりしないように洗面器にいれておくと安心です。
フィルターや散水板は分解して、穴の詰まりや汚れを歯ブラシや爪楊枝などで掃除します。

編集部
分解が難しい場合は、お風呂用の中性洗剤を溶かした水を洗面器の中にはり、その中に浸しながら洗うと良いですよ。
しつこい汚れの場合
散水板にこびりついてなかなかとれない汚れの場合は、つけ置き洗いが有効な方法です。
クエン酸やお酢を洗面器やバケツに溶かし入れ、数時間つけ置きすると汚れが落ちやすくなりますし、クエン酸やお酢でも汚れが落ちにくいときは、アルカリ性のセスキ炭酸ソーダが良いでしょう。
種類 | 1Lあたりに必要な量 |
---|---|
クエン酸 | 20cc |
お酢 | 200cc |
セスキ炭酸ソーダ | 小さじ2杯くらい |
セスキ炭酸ソーダは、皮脂汚れやタンパク質を分解しやすくしたりするので、水あか以外の皮脂やせっけんカスの汚れ落としに効果があるんですよね。

シャワーヘッドはレンタルもできる!

シャワーヘッドのいろいろな機能や湯水の肌あたりなど、試して納得してから購入したいですね。

シャワーヘッドの機能や使い心地をお試しで使いたい人におすすめなのが、レンタルサービスです。
シャワーヘッドをレンタルすることで、高額なアイテムも月々数千円で試せます。
また、使い心地や効果、水圧などもチェックできる他、浄水・塩素除去タイプなら定期的にフィルターが届くので、替え忘れを防げるメリットがあるのです。

編集部
シャワーヘッドが気になるけど価格面で一歩踏み出せない人や、納得のいく買い物をしたい人に、シャワーヘッドのレンタルはおすすめ。
以下は、実際にシャワーヘッドをレンタルした人のリアルな声です。
昨日レンティオでレンタルを注文したシャワーヘッドが既に到着。早…早速装着確認出来ました。水圧問題無し。マイクロナノバブルのシャワーヘッド初体験なのですが、肌あたりが細かくて気持ち良い。重炭酸BIRTHのタブレットはまだ未充填で後程こちら試してみます!
引用元:Twitter
リファのシャワーヘッド2週間レンタルで貸りてるんだけど使い心地良すぎて返せなくなりそう
引用元:Twitter
これを見てリファのシャワーヘッドをレンタルしてみたんだけど、数日使ってみてミストすごい気持ちいいし顔洗うとき明らかに当たり方と肌の触り心地が違うので買いたいなと思っている。
引用元:Twitter
【給付金の使い道】ミラブル(シャワーヘッド) 40900円…は さすがに高すぎだよね。給付金でレンタルしました😅気がすみました笑ミストは30センチ以上離れると冷たい。泡を洗い流すのはストレート水流じゃないと×。シャワーというより美顔器カテなのか。
引用元:Twitter
子供らのアレルギーで肌が荒れるのを改善したくて塩素除去シャワーヘッドを検討中買おうと思ったけどカートリッジ交換の手間と替え忘れを防ぐ意味でもレンタルもありかな〜トレビーノとクリンスイでちょっと悩み中ボリーナプリートもいいかなと思ったけど原水切替ないのは痛い…
引用元:Twitter
実際に使っている人たちは、使い心地や機能をしっかりチェックしていたり、カートリッジ交換の替え忘れ防止としてレンタルしている人が多くいました。
最後に、シャワーヘッドをレンタルできるおすすめサイトを紹介します。
サイト画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サイト名 | レンティオ | 美研 | モノカリ! | GALLEIDO SHOWER MEMBER |
商品名 | ・バース ・エンジェルエアー ・ミラブル ・リファ | ・ボリーナ ・トレビーノ ・クリンスイ | ・mytrex ・ミラブル ・リファ | GALLEIDO SHOWERのみ |
月額料金 | 1,500円〜4,200円 | 1,045円〜1,320円 | 4,600円〜6,300円 | 1,680円〜1,800円 |
最低レンタル期間 | 3カ月 | 3カ月 | 14日間〜30日間 | なし※1 |
特徴 | ・点検済みリユース品 ・月額利用中ならいつでも保証の対象 ・途中でそのまま購入も可能 | ・新品 ・交換品が定期的に届く | ・コンビニから返却可 ・100~200円/日で延長も可 | ・月額450円から利用可 ・永久保証付き |
※金額は全て税込

編集部
ファミリープランや単身者プランなど、月額料金もいろいろあるので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
シャワーヘッドに関するよくある質問

ここではシャワーヘッドに関する質問をQ&A形式で紹介します。
Q
賃貸でもシャワーヘッドを交換して大丈夫?
A
賃貸物件にお住まいの人でも、シャワーヘッドが交換できます。
ただし、退去するときは「原状回復」を求められますので、入居時につけてあったシャワーヘッドは保管しておかなくてはなりません。
交換する際に管理会社に連絡する必要はありませんが、心配な場合は交換前に問い合わせておくと安心です。
退去時のトラブルを回避するためにも、備え付けてあったシャワーヘッドは必ず保管の上、新しいシャワーヘッドと交換してくださいね。
Q
水が白濁するほどウルトラファインバブルは多いの?
A
水が白濁して見えるのはウルトラファインバブルではなく、マイクロバブルです。
ウルトラファインバブルは、マイクロバブルよりも小さく、そのサイズはわずか0.0001mmほどなので、そもそも肉眼で見ることができないのです。
白濁して見えるのは0.05mmのマイクロバブルの方で、ゆっくり水中を浮上し、溶解がすすむと収縮して消滅してしまいます。
水が白濁すればするほど、ウルトラファインバブルが多いという訳ではないのですね。

Q
シャワーヘッドのファインバブル機能で歯の黄ばみやくすみは取れる?
A
シャワーヘッドのファインバブル機能では、歯の黄ばみやくすみを取り除くことは難しいでしょう。
とは言え、本記事で紹介している「ミラブルzero」は口内の隙間洗浄ができますし、歯医者さんでもファインバブル機能が搭載された機器を導入したりしています。
また、ファインバブルの洗浄効果が立証されているのも事実です。
ただ、シャワーヘッドのファインバブル機能を使って歯の黄ばみやくすみを取り除く実証データは、今のところ見当たりませんでした。

編集部
歯のきばみやくすみは、毎日の歯磨きでケアすることをおすすめします。
Q
塩素除去タイプはカートリッジ以外にも何かある?
A
カートリッジ式以外では、セラミック(陶磁器)でできたボール内蔵のシャワーヘッドがあります。
セラミックボールが塩素を緩和し、半永久的に使用できるというものです。
ただ、セラミックボールから放出される遠赤外線によって大腸菌などに対する殺菌効果はあるものの、塩素除去に関しては化学的な根拠がないと言われています。
塩素除去を目的とするなら、専用カートリッジで交換するシャワーヘッドの方がおすすめです。
まとめ

この記事では、シャワーヘッドの種類や効果、おすすめな機種を紹介しました。
- 目的に合った機能を選ぼう
- 分解が簡単だとメンテナンスしやすい
- ふるさと納税でお得に受け取れる
- お試しでレンタルできるものもある
髪質や肌改善、節水効果を得たいなど、シャワーヘッドを交換する目的は人それぞれです。

編集部
ぜひこの記事で紹介した選び方や種類ごとのメリット・デメリットなどを参考に、ご自分の目的に合ったシャワーヘッドを見つけて、バスタイムを楽しんでくださいね。