脇の黒ずみを消す方法は?脇の下の色素沈着を改善したい。
ワキのくろずみを綺麗にする薬はある?着色を改善したい。
脇の黒ずみをとる方法で簡単なのは?
ワキの黒ずみを取る方法で脇ケアしたい。
脇を白くする方法は?
わきや股が黒く汚いので早く治す方法を知って黒ずみや青ずみを解消したい。
脇の黒ずみにおすすめのクリームは?
脇がかゆい悩みもクリームで解決できる?
脇の下に効果のあるホームケアでホワイトニングしたい。

脇の黒ずみに気付いてしまったら、できるだけ早く綺麗にしたいと思いますよね。
今回は、ワキの黒ずみをとる方法を知りたい方に、簡単にホームケアできる脇の黒ずみに効果的なクリームをご紹介します!

編集部
脇だけでなく、股や関節の黒ずみケアにも使えるクリームも登場します。ワキや股の黒ずみが気になっている人は是非ご覧ください。
脇の黒ずみにおすすめのクリームをPickup
商品名 | 1位 イビサクリーム | 2位 ジュ アットベリー | 3位 ピンキッシュボーテ |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
通常価格 | 7,700円 | 6,500円 | 7,560円 |
キャンペーン価格 | 〇 5,390円※1 | 〇 2,980円 | ◎ 0円※2 |
定期縛り | ◎ 無し | 2回以上 | 3回以上 |
使用範囲 | 全身OK | 全身OK | 全身OK |
商品の特徴 | ブラジリアンワックス脱毛の専門サロンが開発 | トリプルサンド方式で黒ずみをケア | 攻めと守りのダブル有効成分を配合 |
詳細を見る 公式サイト | 詳細を見る 公式サイト | 詳細を見る 公式サイト |
※2022/10/10 現在 参考元:公式サイト
※1:2ヶ月2本セットコース10,780円の1本分の価格
※2:送料662円のみ負担
目次
脇の黒ずみケアにおすすめのクリーム20選

さっそく脇の黒ずみケアの商品検索してみたよ!でも多すぎて選びきれなかった…。


編集部
そんな方のために、脇の黒ずみケアにおすすめのクリーム20選を紹介します。それぞれの特徴や口コミを参考にしてほしいのですが、それでも選ぶのが難しい場合は最初の3点からチョイスすることをおすすめします♪
商品名 | リンク | 種類 | 値段 | 美白成分 | 内容量 |
---|---|---|---|---|---|
イビサクリーム![]() | 詳細 公式サイト | 医薬部外品 | 【公式サイト定期価格】 ●1カ月1本セット:6,545円 ●2か月2本セット:10,780円 ※1本価格:5,390円 | トラネキサム酸 | 35g |
ジュ アットベリー![]() | 詳細 公式サイト | 医薬部外品 | 【公式サイト定期価格】 ●1回目:2,980円 ●2回目以降:4,980円 | 水溶性プラセンタエキス | 60g |
ピンキッシュボーテ![]() | 詳細 公式サイト | 医薬部外品 | 【公式サイト定期価格】 ●1回目:0円 +送料662円 ●2回目以降:6,000円 | 水溶性プラセンタエキス ビサボロール 加水分解コメヌカエキス | 25g |
ピューレパール![]() | 詳細 公式サイト | 医薬部外品 | 【公式サイト定期価格】 ●1回目:1,078円+送料330円 ●2回目:7,436円 | 水溶性プラセンタ | 60g |
ナチュラルゲルクリーム![]() | 詳細 公式サイト | 医薬部外品 | 【公式サイト定期価格】 ●1回目:4,675円 ●2回目以降:5,225円 ※クレジットカード払いの場合 | プラセンタ ビタミンC誘導体 | 35g |
バージンホワイトセラム![]() | 詳細 公式サイト | 化粧品 | 通常価格:1,100円 | サクラエキス | 30g |
ピュアピンク![]() | 詳細 Amazon | 医薬部外品 | 通常価格:2,180円 定期価格:2,071円 | 水溶性プラセンタエキス | 20ml |
薬用 ボディ・ピンク![]() | 詳細 公式サイト | 医薬部外品 | 【公式サイト定期価格】 3,344円 | 持続性ビタミンC誘導体 シーグラスエキス | 50g |
ワキキュア HQクリーム![]() | 詳細 Amazon | 化粧品 | 通常価格:3,980円 定期価格:3,582円 | ハイドロキノン | 30g |
クロポロン![]() | 詳細 Amazon | 医薬部外品 | 通常価格:1,959円 定期価格:1,763円 | ピーリング剤のため無し | 80g |
商品名 | リンク | 種類 | 値段 | 美白成分 | 内容量 |
---|---|---|---|---|---|
ホワイトラグジュアリープレミアム![]() | 詳細 公式サイト | 医薬部外品 | 【公式サイト定期価格】 ●1回目:2,990円 ●2回目以降:5,980円 | 水溶性プラセンタエキス 3種のビタミンC誘導体 | 25g |
プレミアムボディミルク ホワイトニング ![]() | 詳細 Amazon | 医薬部外品 | 通常価格:639円 | 安定型ビタミンC | 190g |
ピュアミー![]() | 詳細 公式サイト | 医薬部外品 | 通常価格:4,620円 | 水溶性プラセンタエキス 吸収活性型ビタミンC | 40g |
マイナ美白クリーム![]() | 詳細 公式サイト | 医薬部外品 | 通常価格:2,980円 | トラネキサム酸 アルブチン ビタミンC誘導体 | 25g |
ワキピュア![]() | 詳細 Amazon | 医薬部外品 | 通常価格:1,980円 | トラネキサム酸 | 30g |
ホワイトボディクリーム![]() | 詳細 Amazon | 医薬部外品 | 通常価格:1,424円 | アルブチン トラネキサム酸 シルバーバインエキス ウメ果実エキス | 50g |
薬用ホワイトクリーム![]() | 詳細 公式サイト | 医薬部外品 | 通常価格:2,480円 | トラネキサム酸 | 100g |
トーンアップ ホワイトニング クリーム ![]() | 詳細 公式サイト | 医薬部外品 | 通常価格:3,980円 | トラネキサム酸 | 30g |
ホワイトニングTAクリーム![]() | 詳細 公式サイト | 医薬部外品 | 通常価格:3,480円 | トラネキサム酸 ビタミンC誘導体 アルブチン | 100g |
1.ファイブテイルズ イビサクリーム

通常価格 | 7,700円 |
定期価格 | ●1カ月1本セット:6,545円 ●2か月2本セット:10,780円 ※1本価格:5,390円 |
定期の縛り | 無し |
内容量 | 35g(約1ヵ月分) |
注目成分 | トラネキサム酸(美白成分) グリチルリチン酸2K(抗炎症成分) VIOホワイトナノ3(くすみケア成分) |
使用範囲 | 全身OK |
備考 | 28日間返金保証有り ※公式サイト初回、定期コースのみ |
【有効成分】トラネキサム酸、グルチルリチン酸2K
【その他の成分】BG、濃グリセリン、1,2-ペンタンジオール、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ポリアクリルアミド、メチルフェニルポリシロキサン、軽質流動イソパラフィン、POE(7)ラウリルエーテル、党参抽出物加水分解液、油溶性甘草エキス(2)、ローズ水、ウメ果実エキス、大豆エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、アルピニアカツマダイ種子エキス、サクラ葉抽出液、カモミラエキス-1、水添大豆リン脂質、オウゴンエキス、乳酸Na液、天然ビタミンE、ステアロイルフィトスフィンゴシン、フェノキシエタノール
- Wの有効成分で肌を整えながら美白ケアができる
- 独自成分でくすみもケアして肌を整える
- 4つの無添加でデリケートな肌にもぴったり
『ファイブテイルズ イビサクリーム』は、シリーズ累計販売がなんと83万本を突破した、Wの有効成分で肌を整えながら脇の黒ずみの美白ケアができるアイテムです。
有効成分は以下の2点になります。
- トラネキサム酸(美白成分)
- グリチルリチン酸2K(肌荒れ防止成分)
トラネキサム酸は抗炎症効果もありますので、肌荒れを防ぎながら黒ずみケアができるのが魅力です。
また、独自のくすみケア成分『VIOホワイトナノ3』や9種類の潤い成分が、乾燥にもアプローチし潤いのある健やかな肌に導きます。
さらに、デリケートゾーンにも使えるようやさしい成分にこだわっており、以下の刺激成分は配合されていません。
- アルコール
- パラベン
- 合成香料
- 着色料
刺激を感じやすい成分を含んでいないため、敏感肌の方でも使いやすいのが嬉しいポイントです。

編集部
公式サイトの定期コースであれば、1本あたりの価格をぐっと抑えることが可能です。回数縛りもないため、好きなところで解約することができるのは嬉しいポイントです!
2.メニーナージュ アットベリー

通常価格 | 6,500円 |
定期価格 | ●1回目:2,980円 ●2回目以降:4,980円 |
定期の縛り | 初回を含め最低2回以上 |
内容量 | 60g(約1ヵ月分) |
注目成分 | 水溶性プラセンタエキス(美白成分) グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分) |
使用範囲 | 全身OK |
【有効成分】水溶性プラセンタエキス(豚由来・黒ずみブツブツ用)、グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症)
【その他成分】トレハロース、アラントイン、天然ビタミンE、カンゾウフラボノイド、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、加水分解エラスチン液、水溶性コラーゲン液(4)、加水分解コラーゲン末、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、加水分解ヒアルロン酸、ニンジンエキス、トウキエキス(1)、エイジツエキス、ワレモコウエキス、クワエキス、シャクヤクエキス、アロエエキス(1)、クララエキス(1)、カルボキシビニルポリマー、水酸化カリウム、1,3-ブチレングリコール、フェノキシエタノール、1,2-ペンタンジオール、トリメチルグリシン、濃グリセリン、キサンタンガム、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、2-エチルヘキサン酸セチル、精製水、香料
- 黒ずみ・ブツブツ・ニオイケアができる優れたアイテム
- 有効成分「水溶性プラセンタエキス」が脇の黒ずみ・ブツブツにアプローチ
- ムダ毛の自己処理による肌ダメージもケア
『メニーナージュ アットベリー』は、これ1つで黒ずみ・ブツブツ・ニオイをケアできる優秀なアイテムです。
有効成分『水溶性プラセンタエキス』が、黒ずみやブツブツにアプローチするので、くすみのないなめらかな脇を目指せます。
また、脇に塗ることへの2つ目のメリットが”ニオイケア”ができること!5種類の植物成分や桑エキスなどで清潔感のある印象を実現できますよ。
さらに、抗炎症作用のある有効成分『グリチルリチン酸ジカリウム』で、ムダ毛の自己処理による肌ダメージもケア。

編集部
ゲル状クリームなので、使用後もべた付きなし!肌を健やかに整えながら黒ずみケアをして、爽やかで美しい脇に導きます。
全身に使えて便利です
アットベリー🌱
寒くなってきてお肌の乾燥が気になるようになってきました⛄️❄️ .こちらは黒ずみケアをしながらしっかり保湿してくれるクリームです😌💕.しかも『全身』に使えます!!! .乳白色の柔らかいテクスチャーです。さらっとしているのでお肌につけてもべたつきなしです🌈
かかとに塗ってもすぐに靴下を履けました🧦
引用:Instagram
かなりしっとりします
メニーナ・ジューのアットベリー!!脇の黒ずみ、ブツブツケアだけでなく、ひじ、ひざ、くるぶしなどにも使えるとのことでめちゃくちゃ気になってた。脇のケアもしたいけど、ひざやくるぶしのケアもしたかったのでそれが1つでできるのはありがたい😍
二度塗りがおすすめとのことで、もちろん二度塗り(*≧∀≦*)美容液成分たっぷりなおかげか、かなりしっとり。時間がたつとべたつきはおさまりますが、それでもしっとり感は継続🙌
黒ずみなくなれ~( ☆∀☆)
引用:Instagram
脇の黒ずみケアを始めました!
ワキ、二の腕のの黒ずみのケアをアットベリーで始めました!美容ケアもしながら摩擦や乾燥による肌の黒ずみを綺麗にしてくれるジェル✨気になるところになじませるとスッと浸透してしっとり保湿されます。毎日丁寧に続けていると少しづつですが肌が明るくなってきたような気がします!!😍露出も気にせずできるようになるかもと思うと今から楽しみになってきました😆💕💕
引用:Instagram
3.セルノート ピンキッシュボーテ

通常価格 | 7,560円 |
定期価格 | ●1回目:0円 +送料662円 ●2回目以降:6,000円 |
定期の縛り | 3回以上 |
内容量 | 25g(約1ヵ月分) |
注目成分 | 水溶性プラセンタエキス(美白成分) グリチルリチン酸2K(抗炎症成分) ビサボロール(美白成分) 加水分解コメヌカエキス(美白保湿成分) |
使用範囲 | 全身OK |
【有効成分】水溶性プラセンタエキス、グリチルリチン酸2K
【その他の成分】ビサボロール、3-O-エチルアスコルビン酸、米糖抽出物水解液A、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2、水溶性コラーゲン液-4、ヒメフウロエキス、酵母多糖体末、プルーン酵素分解物、スターフルーツ葉エキス、アーティチョークエキス、セイヨウナシ果汁発酵液、カモミラエキス-1、ステアロイルフィトスフィンゴシン、トレハロース、天然ビタミンE、エチルヘキサン酸セチル、トリメチルグリシン、濃グリセリン、キサンタンガム、ステアリン酸POE(20)ソルビタン、ジメチコン、BG、カルボキシビニルポリマー、1,2-ペンタンジオール、水酸化K、フェノキシエタノール、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、水添大豆リン脂質
- 美白有効成分&抗炎症成分で攻めと守りの黒ずみケア
- 美白成分や保湿成分の種類が豊富
- 美容成分をナノカプセル化することで角質層までしっかり浸透
『セルノート ピンキッシュボーテ』は、攻めと守りの美白ケアを行うことで、脇の黒ずみ改善の効果が期待できるクリームです。
メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ美白有効成分『水溶性プラセンタエキス』で、脇の黒ずみに直接的にアプローチ。
さらに、肌荒れを防ぐ有効成分『グリチルリチン酸2K』で肌を健やかに保ち、ターンオーバーの正常化を目指します。
また、美容成分を肌によく届かせるよう、有効成分に加え多様な美白成分や保湿成分をナノ化しているのも特徴。

編集部
元々バストトップ美白向けに発売された商品ですが、全身使用可能なことから、長年人気のある美白クリームです。
肌によく馴染みます
昨日届いて、早速使ってみました。ジェルが体になじむようで使い心地もいい感じ!お風呂上がりにもベタつかないので嬉しいです。これからがとても楽しみですね。
引用:公式サイト
ベタつかずに使いやすいです
私は下着の擦れによる黒ずみ用にピンキッシュボーテを使っています。保湿クリーム特有の薬品みたいな匂いもなく、ベタついたりもしないので朝塗っても1日気持ちよく過ごせるので気に入っています。 黒ずみのケアもできるなんて一石二鳥ですね。
引用:公式サイト
持ち運びに便利です
まだ使い始めたばかりでそんなに変化はないですが、全身にも使えるということで気になる場所全部に使っています。持ち運びもしやすいので嬉しいです!
引用:公式サイト
4.ハーバーリンクスジャパン ピューレパール

通常価格 | 8,360円 |
定期価格 | ●1回目:1,078円+送料330円 ●2回目:7,436円 |
定期の縛り | 最低4回 |
内容量 | 60g(約1ヵ月分) |
注目成分 | グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分) 水溶性プラセンタ(美白成分) ユズセラミド(保湿成分) コラーゲン(保湿成分) |
使用範囲 | 全身OK |
備考 | 永久返金保証有り |
【有効成分】水溶性プラセンタエキス・グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】精製水、濃グリセリン、1.3-ブチレングリコール、1.2- ペンタンジオール、2-エチルヘキサン酸セチル、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、加水分解ヒアルロン酸、セイヨウナシ果汁発酵液、サクシニルアテロコラーゲン液、タイソウエキス、セイヨウオオバコ種子エキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、ユズセラミド、混合植物抽出液(34)、ダイズエキス、水溶性コラーゲン液(3)、ワレモコウエキス、オウゴンエキス、カンゾウフラボノイド、トウキエキス(1)、ユキノシタエキス、シャクヤクエキス、サクラ葉抽出液、コンフリーエキス、クワエキス、コラーゲン・トリペプチド F、ヒメフウロエキス、ノバラエキス、卵黄リゾホスファチジルコリン、トレハロース、トリメチルグリシン、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノパルミチン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E、O)、水素添加卵黄レシチン、カルボキシビニルポリマー、水酸化カリウム、天然ビタミンE、クエン酸ナトリウム、クエン酸、エタノール、フェノキシエタノール、水酸化ナトリウム、リン酸-水素ナトリウム、リン酸二水素カリウム 無添加(石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・紫外線吸収剤)
- 2種類の有効成分&豊富な保湿成分で脇の黒ずみをケア
- 適量を出しやすいプッシュタイプ
- 中身が空気に触れにくく衛生的に使い続けられる
『ハーバーリンクスジャパン ピューレパール』は2種類の有効成分以外にも、保湿成分が豊富に配合されているのが特徴です。
保湿成分として、以下の3種類のトリプル潤い成分を配合。
- トリプルセラミド
- トリプルコラーゲン
- トリプルヒアルロン酸
浸透率にもこだわった豊富な保湿成分で、角質層までしっかり潤いを届けるので、乾燥から肌を守りながら脇の黒ずみケアができます。
さらに、有効成分の抗炎症成分や美白成分が、ムダ毛の自己処理でダメージが加わった脇を整えながら、黒ずみに直接的にアプローチするのも魅力。

編集部
エアレスボトルを採用しており中身が空気に触れにくいので、衛生的に使い続けたい方におすすめです。全身ケアも可能ではありますが、エタノールが入っているのでデリケートゾーンは要注意です。
5.BIZKI ハーバルラビットナチュラルゲルクリーム

通常価格 | 7,700円 |
定期価格 | ●1回目:4,675円 ●2回目以降:5,225円 ※クレジットカード払いの場合 |
定期の縛り | 2回以上 |
内容量 | 35g(約1ヵ月分) |
注目成分 | グリチルリチン酸2K(抗炎症成分) 水溶性プラセンタエキス(美白成分) セラミド(保湿成分) ビタミンC誘導体(美白成分) |
使用範囲 | 全身OK |
備考 | 60日間返金保証有り ※公式サイト定期コースのみ |
【有効成分】グリチルリチン酸2K、水溶性プラセンタエキス
【その他の成分】3-O-エチルアスコルビン酸、ビサボロール、米糠抽出物加水分解液A、水溶性コラーゲン液-4、ヒメフウロエキス、ヒアルロン酸Na-2、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解ヒアルロン酸、トレハロース、ステアロイルフィトスフィンゴシン、濃グリセリン、トリメチルグリシン、エチルヘキサン酸セチル、ステアリン酸POE(20)ソルビタン、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、キサンタンガム、ジメチコン、天然ビタミンE、BG、1,2-ペンタンジオール、フェノキシエタノール、香料、精製水
- 贅沢に配合した潤い成分や美白成分で脇の黒ずみケア
- 野ばらの香りでリラックスしながらケアできる
- 赤ちゃんでも使えるほど肌にやさしいクリーム
『BIZKI ハーバルラビットナチュラルゲルクリーム』は、黒ずみケア商品として10冠を獲得したことのある人気の商品。
全身への使用OKで、潤い成分や美白成分を贅沢に配合しているのが特徴です。
潤い成分としては、保湿力やバリア機能も併せ持つ有名どころ2つを配合。
- トリプルヒアルロン酸
- セラミド
注目の美白成分は、浸透性の高い2つを配合しています。
- プラセンタ
- ビタミンC誘導体
特にビタミンC誘導体には、できてしまった黒ずみの還元作用もあるため、黒ずみの気にならない潤いのある健やかな脇を目指せるのが魅力です。
さらに自然の精油から漂う野ばらの香りをほのかに楽しめて、リラックスしながら黒ずみケアできるのも魅力。
赤ちゃんでも使えるほど肌への優しさにもこだわったクリームなので、肌荒れを起こしやすい方にもおすすめですよ。
6.べっぴんボディ バージンホワイトセラム

価格 | 通常価格:1,100円(税込) |
内容量 | 30g |
注目成分 | サクラエキス |
使用範囲 | 全身OK |
水・BG・グリセリン・水添ナタネ油アルコール・ミリスチン酸オクチルドデシル・水添ポリイソブテン・ステアリン酸・パルミチン酸セチル・ステアリン酸グリセリル・アルギニン・ジメチコン・セスキステアリン酸メチルグルコース・ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)・グリコシルトレハロース・加水分解水添デンプン・フェノキシエタノール・トコフェロール・ファルネソール・香料・テトラヘキシルデカン酸アルコルビル・シアノコバラミン・サクラ葉エキス・ダイズ種子エキス・カッコンエキス・アロエベラ葉エキス・クロレラエキス
- 3つの無添加処方で脇・バスト・ビキニラインの黒ずみをやさしくケアできる
- クリームタイプなのにベタつきにくく快適に脇の黒ずみケアができる
- リーズナブルで市販でも購入できるので挑戦しやすい
『べっぴんボディ バージンホワイトセラム』は、3つの無添加処方で肌にやさしく脇の黒ずみケアができるアイテムです。
- 無合成色素
- ノンアルコール
- ノンパラベン
この3点にこだわっており、デリケートな脇・バスト・ビキニラインをケアするのにぴったり。
ベタつかないため、クリームを馴染ませた後も衣服を着やすく、皮脂が多い脂性肌の方でも快適に使えるのが嬉しいポイントです。

編集部
ドラッグストアやバラエティショップなど、市販でも販売されている手頃な価格のクリームなので、気軽に黒ずみケアに挑戦したい方に向いています。
7.Aryumii ピュアピンク

価格 | 通常価格:2,180円 定期価格:2,071円 |
内容量 | 20ml |
注目成分 | 水溶性プラセンタエキス(美白成分) グリチルリチン酸2K(抗炎症成分) |
使用範囲 | 全身OK |
【有効成分】水溶性プラセンタエキス、グリチルリチン酸2K
【その他の成分】BG、濃グリセリン、1,2-ペンタンジオール、ヒアルロン酸Na-2、ステアロイルフィトスフィンゴシン、アセチルチロシン、牡丹エキス、カッコンエキス、プルーン酵素分解物、テンニンカ果実エキス、カンゾウ葉エキス、水解コラーゲン末、アーティチョークエキス、ヒメフウロエキス、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸POE(20)ソルビタン、パルミチン酸イソプロピル、エチルヘキサン酸セチル、軽質流動イソパラフィン、ポリアクリルアミド、PO E(7)ラウリルエーテル、天然ビタミンE、フェノキシエタノール
- メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ成分で美白ケア
- 肌荒れを防ぎターンオーバー正常化も目指せる
- 比較的購入しやすい価格で試しやすい
『Aryumii ピュアピンク』は、メラニン色素の色素沈着による黒ずみにしっかりアプローチするクリームです。
美白有効成分『水溶性プラセンタエキス』が、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎます。
さらに抗炎症成分『グリチルリチン酸2K』が肌荒れを防ぐことで、ターンオーバー正常化も目指せるのもポイント。
誤ったムダ毛処理や摩擦による色素沈着に働きかけながら、健やかな肌を実現することで黒ずみ改善効果が期待できますよ。

編集部
比較的手頃な価格なので、試しやすいのも嬉しいポイント。
黒ずみが気になり始めて、気軽にセルフケアに挑戦したい方におすすめですよ。
いい商品でした!
お風呂上がりに塗り始めました。馴染みもよく、伸びもいいので使いやすいクリームです。育児に忙しくあまりケア出来ていませんでしたが、塗り続けているうちにトーンアップし、しっとりとしたように思います!嬉しいので続けていきたいと思います。発送も早く、封筒の品名も「ボディクリーム」だったのでスマートな配慮だと思います。
引用:楽天市場
伸びが良く、塗りやすい
他の方のレビューを参考に、デリケートパーツだけでなく、ソバカスなどの色素沈着が気になる色々な部分に塗っています。少量でもよく伸び、ベタつかずすぐに馴染むので塗りやすいです。使い始めて10日程ですが、なんとなくソバカスが薄くなってきたように見える気がします。塗った後しっとりして保湿にも良いと思うので、まずは1本しっかり塗り続けてみたいです。
引用:楽天市場
続けるのが楽しみです!
使い始めて3日です。少しずつ色が薄く良くなってます!
引用:楽天市場
8.ドクターシーラボ 薬用 ボディ・ピンク

価格 | 通常価格:4,180円(税込) 【公式サイト定期価格】 3,344円(税込) |
内容量 | 50g(約3~4ヵ月) |
注目成分 | 持続性ビタミンC誘導体(美白成分) グリチルリチン酸2K(肌荒れ防止成分) シーグラスエキス(ブライトニング成分) 加水分解コメヌカエキス(整肌成分) |
使用範囲 | 全身OK |
【有効成分】L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルリチン酸2K
【その他の成分】水、シア脂、硬化ナタネ油アルコール、濃グリセリン、パルミチン酸セチル、親油型モノステアリン酸グリセリル、1,2-ペンタンジオール、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、シーグラスエキス、ハクガイシ加水分解エキス、米糠抽出物加水分解液A、プルーン酵素分解物、ビタミンA油、DL-リンゴ酸、ビワ葉エキス、イエローヒマラヤンラズベリー根エキス、水溶性コラーゲン液、コラーゲン・トリペプチド F、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、加水分解ヒアルロン酸、シアノコバラミン、天然ビタミンE、L-アルギニン、BG、メチルポリシロキサン、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、フェノキシエタノール
- 刺激になりやすい成分を使用していない5つの無添加
- アレルギーテスト済みのためデリケートな肌でも使いやすい
- 有効成分でカミソリ負けを防ぎながら黒ずみケアできる
『ドクターシーラボ 薬用 ボディ・ピンク』は、刺激を感じやすい敏感肌の方でも使いやすいよう、肌への優しさにこだわって作られたアイテムです。
以下の刺激になりやすい5つ成分を使っていません。
- 香料
- 合成着色料
- 鉱物油
- パラベン
- アルコール
また、すべての方にアレルギーが起きないというわけではありませんが、アレルギーテスト済みのアイテムです。
肌がデリケートな敏感肌の方でも毎日使えて、黒ずみのない美しい脇を目指せますよ。
黒ずみケア成分としては、
- メラニンの生成を抑える『持続性ビタミンC誘導体』
- 肌荒れを防ぐ『グリチルリチン酸2K』
この2点の有効成分を配合し、傷んだ肌をケアしてカミソリ負けを防ぎながら黒ずみケアができます。

編集部
大手メーカーの黒ずみケアコスメということもあって、安全面からも人気の高い商品です。
9.シーアール・ラボ ワキキュア HQクリーム

価格 | 通常価格:3,980円(税込) 定期価格:3,582円(税込) ※Amazonの場合 |
内容量 | 30g(約1~2ヵ月) |
注目成分 | ハイドロキノン |
使用範囲 | 脇のみ |
水、ハイドロキノン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、スクワラン、ペンチレングリコール、ピロ亜硫酸Na、αーアルブチン、ヒト遺伝子組換オリゴペプチドー1、ヒト遺伝子組換ポリペプチドー11、リンゴ果実培養細胞エキス、リン酸アスコルビルMg、水溶性プロテオグリカン、ヒアルロン酸Na、サクシノイルアテロコラーゲン、ウワウルシ葉エキス、グリセリン、キサンタンガム、コレステロール、カプリリルグリコール、BG、エタノール、EDTAー2Na、1,2ーヘキサンジオール、ココイルサルコシンNa、水添レシチン、レシチン、ポリソルベート60、フェノキシエタノール、香料
- ドクターズコスメにも使われるハイドロキノンで1ヶ月集中ケアするクリーム
- 濃度の濃い純ハイドロキノンを4%使用
- コンパクトサイズで冷蔵庫に保管しやすい
『シーアール・ラボ ワキキュア HQクリーム』は、肌の漂白剤とも呼ばれる美容成分『ハイドロキノン』を配合した、脇の黒ずみケアに特化しているクリームです。
ハイドロキノンはメラニン色素を減らす働きがあり、効果の高さからドクターズコスメにも使われている成分。
そんなハイドロキノンを高濃度に4%使用しており、脇の黒ずみを1ヶ月間で集中ケアできます。
メラニン色素を抑えて正常な肌を保つことで、脇の黒ずみ改善への効果が期待できますよ。

編集部
・冷蔵庫での保管が必要
・敏感・乾燥肌には向かない
・使用中の紫外線NG
こういったいくつか注意点が発生するクリームですが、肌に合えばどの商品よりも効果が高いのが最大の魅力です。
お値段以上の働き
以前から気になってきたハイドロキノン購入しました。到着して、さっそく使い始めましたが、数回で変化を感じられました。このお値段でこの効果であれば満足です。お安くいい物を買えたと思います。本体はポンプ式なので衛生的にも良く、スリムでなので持ちやすいです。しばらくこちらを使い続けようと思います。
引用:楽天市場
薄くなってきている気がします
脇の黒ずみは昔からの悩みでした。こういう商品があるということを初めて知って使ってみたところ、少しずつですが黒ずみが薄くなってきてる気がしました。継続してやってきたいと思います。
引用:楽天市場
ゆっくり変化が見えてくる
使い始めてもうすぐ半月程経つのでレビューします。脱毛してても黒ずみはなかなか取れずに気になっていたのでこちらを購入しました。今のところ皮膚が痒くなったりする事も全くなく、乳液のような感覚で気軽に使えています^^使用感ですが、半月前よりも黒ずみがだいぶ薄くなってきたような感じがします!お陰で昨日から晴れてノースリーブデビュー。以前に比べると抵抗なく着れるようになりました♪香りもほんのり爽やかで、落ち着きます。黒ずみだけでなく匂いが気になる時も使えるかもしれません★冷蔵庫保管なので、使うときに冷んやりしているのも気持ちいいです^^
引用:楽天市場
10.シェモア クロポロン

価格 | 通常価格:1,959円(税込) 定期価格:1,763円(税込) |
内容量 | 80g |
注目成分 | イソプロピルメチルフェノール(殺菌成分) グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分) アンズ(スクラブ) |
使用範囲 | 脇、指の関節、ひじ、ひざ |
【有効成分】グリチルリチン酸ジカリウム 、イソプロピルメチルフェノール
【その他の成分】アクリル酸アルキルエステル・メタクリル酸アルキルエステル・ジアセトンアクリルアミド・メタクリル酸共重合体液、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム液、塩化ジココイルジメチルアンモニウム、イソプロパノール、濃グリセリン、オリブ油、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、DL-リンゴ酸、グリコール酸、アンズ核粒、エタノール、クワエキス、カンゾウフラボノイド、1,3-ブチレングリコール、プルーン酵素分解物、香料(グレープフルーツの香り)、精製水
- 黒ずみの原因を絡めとるスクラブ入り薬用ピーリングクリーム
- Wの有効成分で脇の肌荒れをケアしつつニオイも抑える
- 脇だけでなく足の関節のケアにもおすすめ
『シェモア クロポロン』は、気になる黒ずみの原因を浮かせて絡めとる薬用ピーリングクリームです。
指先でクルクルと円を描くようにクリームを馴染ませると、黒ずみの原因である皮脂や古い角質の汚れがポロポロと落ちてきます。
スクラブも配合しており、汚れをしっかり絡めとるのが特徴です。
W有効成分の
- イソプロピルメチルフェノール(殺菌成分)
- グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
この2つの成分が、肌荒れを抑えつつニオイをケアするのも魅力。
カミソリでのムダ毛処理によるダメージをケアしながら、気になるニオイも抑えます。

編集部
脇の黒ずみにはもちろん、指の関節のケアなど、角質が固くなりやすい箇所にもおすすめです。使用頻度を守って的確に黒ずみケアをしましょう!
個人的には良い印象です!
膝に1回使ってみました!!さすがにまだ黒ずみが取れたと言う実感はないですが・・・使った後ツルツルしました!!黒ずみにも効果があると信じ、脇や膝・肘に使い続けようと思います!!
引用:Yahoo!ショッピング
11.美彩 ホワイトラグジュアリープレミアム

価格 | 通常価格:9,980円 【公式サイト定期価格】 ●1回目:2,990円 ●2回目以降:5,980円 ※全て税込み |
内容量 | 25g(約1ヶ月分) |
注目成分 | グリチルリチン酸2K(抗炎症成分) 水溶性プラセンタエキス(美白成分) 3種のビタミンC誘導体(保湿成分) |
使用範囲 | 全身OK |
グリチルリチン酸2K、水溶性プラセンタエキス、ビタミンC・Na、ビタミンCリン酸Mg、ビタミンCテトラヘキシルデカン酸、アルブチン、天然ビタミンE、アロエエキス-2、カッコンエキス、クロレラエキス、ヒアルロン酸Na-2、水溶性コラーゲン液-4、桑エキス、人参エキス、オウバクエキス、水添大豆リン脂質、フィトステロール、エチルヘキサン酸セチル、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸POE(20)ソルビタン、ジメチコン、ベヘニルアルコール、濃グリセリン、キサンタンガム、1,2-ペンタンジオール、BG、ポリリン酸Na、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、フェノキシエタノール、精製水
- 脇・顔・デリケートゾーンなど全身の黒ずみケアに使える
- 9種類とたっぷりの美容成分で美白&潤いケア
- 6つの無添加で敏感肌の方も使いやすい
『美彩 ホワイトラグジュアリープレミアム』は、脇だけでなく全身に使える汎用性の高い黒ずみケアクリームです。
これ1本で全身のあらゆる黒ずみをケアして、なめらかな肌を目指せるのが魅力。
ヒアルロン酸やプラセンタなどの美容成分を9種類もたっぷり配合しており、保湿&美白ケアしながら健やかな肌を目指せますよ。
さらに、以下の6つの成分を使用しておらず、敏感肌でも使いやすいように作られているのも特徴です。
- 無鉱物油
- 無香料
- アルコールフリー
- 無着色料
- パラベンフリー
- 石油系界面活性剤フリー
肌に刺激を与えやすい成分を排除しているので、敏感肌だけどデリケートな部分をケアしたい方におすすめですよ。
買ってよかった
ついに買ってしまったバストトップの美白クリーム…!かなり肌なじみのいいテクスチャです。しっとり感があって、塗り始めて1週間ですが、肌の調子は◎!まだ色に変化はありませんが、保湿で肌のキメが整ったからか、見た目はすでにかなり良くなってます。ちょっと買うのに勇気がいりましたが、買ってよかった。
引用:公式サイト
気に入りました
使い始めてまだ一ヶ月。ちょっと肌がトーンアップ。肌への浸透力が良く、キメが細かくなった。気に入ってます。
引用:公式サイト
便利です!
バストトップだけでなく、デリケートゾーンやワキ、ヒジ、ヒザの黒ずみや、顔のシミにも使用できるので、とても便利です。見た目はごく普通の顔に使用する化粧品と変わらないので、持ち歩いて人に見られたりしても大丈夫です。固すぎず柔らかすぎないクリームです。伸びがいいので、バストトップへの使用ならほんの少量で大丈夫です。刺激などは全くなく、とってもやさしい使い心地です。しっとりとうるおうので、乾燥も気にならないですね。使い続けていくことで美白効果も実感できるかなと思います。こっそりと家でケアすることができるので、黒ずみで悩んでいる方にはオススメです。
引用:公式サイト
12.ニベア プレミアムボディミルク ホワイトニング

価格 | 通常価格:639円(税込・Amazon) |
内容量 | 190g |
注目成分 | 安定型ビタミンC(美白成分) グリセリン(保湿成分) グリコラーゲン(保湿成分) グリセリルグルコシド(保湿成分) |
使用範囲 | 全身OK |
【有効成分】2-グルコシド、酢酸DL-α-トコフェロール
【その他の成分】:L-アスコルビン酸、水、グリセリン、エタノール、ジメチコン、流動パラフィン、POEセチルエーテル、BG、グリコーゲン、グリセリルグルコシド液、ローズヒップ油、オウゴンエキス、セタノール、水酸化ナトリウム液、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、ヒドロキシエチルセルロースヒドロキシプロピルステアリルエーテルヒドロキシプロピルスルホン酸ナトリウム、カルボキシビニルポリマー、ステアリン酸PEG、無水エタノール、ビタミンCジパルミテート、パラベン、エデト酸塩、香料
- 全身の美白&保湿ケアに使えるボディクリーム
- メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ美白有効成分配合
- 上質なシトラス&ローズの香りでリラックスできる
『ニベア プレミアムボディミルク ホワイトニング』は、全身に使える美白ボディクリームです。
メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐビタミンC美白有効成分が、脇の黒ずみにはもちろん、全身の黒ずみにアプローチします。
さらに、以下の3つの保湿成分で潤いを与えて乾燥から肌を守るのも魅力。
- グリセリン
- グリコラーゲン
- グリセリルグルコシド
美白ケアと保湿ケアを両立しており、黒ずみのない健やかな肌を目指せますよ。
しっかり保湿するのに使い心地は軽やかなので、脇のような皮脂が気になる部位にも使いやすいのが嬉しいポイント。

編集部
上品なシトラス&ローズの香りを楽しめて、リラックスしながら脇の黒ずみケアができますよ。容量タップりなので、一気に全身ケアをしちゃいましょう!
香りが好きです
香りが良く、ホワイトニング効果もあるので、2年ほど前からリピートしています。保湿効果もありますが、ベタつきすぎないので年中使っています。
引用:Yahoo!ショッピング
保湿のために購入しました
肌が、カサカサしてるので保湿したくて購入しました。肌が、ツルッとした感があり満足してます。
引用:楽天市場
良い
今まで様々な物を試しましたが、この使い心地が一番です。かなり潤います。
引用:楽天市場
13.レバンテ ピュアミー

価格 | 通常価格:4,620円(税込) |
内容量 | 40g |
注目成分 | グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分) 水溶性プラセンタエキス(美白成分) 吸収活性型ビタミンC(整肌保湿成分) ピクノジェノール(整肌成分) |
使用範囲 | 全身OK |
【有効成分】グリチルリチン酸ジカリウム、水溶性プラセンタエキス
【その他の成分】マツエキス(2)、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、天然ビタミンE、ポリリン酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、カンゾウ抽出末、1 ,3-ブチレングリコール、1,2-ペンタンジオール、キサンタンガム、濃グリセリン、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、ホホバ油、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、親油型モノステアリン酸グリセリル、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、シアノコバラミン、オウバクエキス、カルボキシビニルポリマー、水酸化カリウム、香料、フェノキシエタノール
- 独自のWエッセンスで透明感のある肌を追求
- W有効成分で肌荒れやメラニンの生成を抑え黒ずみのない健やかな脇を目指せる
- 8種類の無添加処方でデリケートな部分にも使いやすい
『レバンテ ピュアミー』は、独自のWエッセンスとW有効成分で徹底的に脇の黒ずみケアができるクリームです。
独自のWエッセンスとして、
- 低分子の天然成分『ピクノジェノール(整肌成分)』
- 浸透性・安定性の優れた『吸収活性型ビタミンC(整肌・保湿成分) 』
この2点を配合し、透明感のある肌を追求。
さらにW有効成分を追加!
- 水溶性プラセンタエキス(美白成分)
- グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
肌の炎症やメラニン生成を抑えることで、脇の黒ずみにアプローチします。
また、合成香料・合成着色料・鉱物油など合計8つの刺激になりやすい成分を排除。

編集部
8種類の無添加処方で、敏感肌の方やデリケートな部分にも使いやすいようこだわっています。
香りが好き♪長く使い続けられそうです♪
露出が多くなる夏、鏡の前に立つ自分を見て、膝や脇下の黒ずみがすごく気になり、ショックでした。そんな時に友人から薦められたコチラを使ってみることに。まずは、パッケージがシンプルでオシャレ!デリケートゾーンに使うことなども商品パッケージに書いてないので、家族の目を気にせず洗面台にも置けるので助かります。テクスチャーはジェルでさらっとしたつけ心地。ほんのり爽やかにローズ系?の香りがして、たっぷり塗り込んでも嫌な感じがしませんでした。まだ使い始めたばかりですが、膝が少しきれいになった気がします♪
引用:楽天市場
全身使えて便利です
無添加で全身使えるというところにひかれて購入しました。腕や足、デリケートゾーンに塗ってみたところ、スッとジェルが肌に浸透して感動しました!今まで黒ずみ対策や保湿対策をしなかったのでもともと全身が乾燥していたのだと思いますが、とても気持ちよく、香りも上品で塗るのが楽しみになりました。そしてベタベタせずに塗りやすいです。
引用:楽天市場
ストレス無くケアできる
いろんなところの黒ずみが気になり購入しました。ジェルなので、べたつかない仕上がりがお気に入りです。保湿力はあまり無い気がしますので、乾燥が気になる日はさらにクリームを塗っています。ポーチに入れててもファンデのような見た目なので、持ち歩きやすいです。来年の夏までには黒ずみが気にならないくらいの綺麗な肌になりたいです!!
引用:楽天市場
14.マイナ 美白クリーム

価格 | 通常価格:2,980円(税込) |
内容量 | 25g |
注目成分 | トラネキサム酸(美白成分) アルブチン(美白成分) ビタミンC誘導体(美白成分) |
使用範囲 | 全身OK |
【有効成分】トラネキサム酸,アルブチン
【その他の成分】BG,濃グリセリン,カルボキシビニルポリマー,水酸化Na,スクレロチウムガム,フェノキシエタノール,スクワラン,メドウフォーム油,トリエチルヘキ酸グリセリル,セテアリルアルコール,ベヘニルアルコール,ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル・ベヘニル・オクチルドデシル),ジメチコン,セスキオレイン酸ソルビタン,SEステアリン酸グリセリル,ステアリンサ酸POE(20),水添大豆リン脂質,天然ビタミンE,グリセリンエチルヘキシルエーテル,グリセリン脂肪酸エステル,ピロ亜硫酸Na,1,2-ペンタンジオール,アロエエキス-2,酵母多糖体末,グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体,チンピエキス,ウメ果実エキス,シルバーバイン果実エキス,精製水,香料
- VIO・脇・バストトップ・顔に使える全身クリーム
- 2つの美白有効成分で脇の黒ずみに徹底アプローチ
- 6つのフリー処方で敏感肌の方でも使いやすい
『マイナ 美白クリーム』は、VIO・脇・バストトップ・顔と全身に使えるホワイトニングクリームです。
メラニンの生成を抑える以下2つの美白有効成分を配合しており、脇やデリケートゾーンの黒ずみを防ぎます。
- アルブチン
- トラネキサム酸
どちらも美白効果は高く、加えてヒアルロン酸の2倍もの保湿力を持ち、肌の角質層まで素早く浸透する『メタクリル酸ステアリル共重合体』も配合。
脇をすばやくしっかり保湿することで、ターンオーバーが整った健やかな肌を目指せますよ。
さらに、以下の6つのフリーにこだわっているのも魅力。
- 合成着色料不使用
- 鉱物油不使用
- ノンパラベン
- 紫外線吸収剤不使用
- ノンアルコール
- ノンサルフェート

編集部
デリケートな肌が刺激を感じやすい成分を排除しているので、敏感肌の方の脇の黒ずみケアだけでなく、顔のスキンケアにもおすすめですよ。
16.シーアール・ラボ ワキピュア

価格 | 通常価格:1,980円(税込) |
内容量 | 30g(約1~1.5ヵ月分) |
注目成分 | トラネキサム酸(美白成分) グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分) トコフェロール酢酸エステル(抗酸化成分) |
使用範囲 | 全身OK |
【有効成分】トラネキサム酸、トコフェロール酢酸エステル、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、1,2-ペンタンジオール、濃グリセリン、ジグリセリン、2-エチルヘキ酸セチル、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、べヘニルアルコール、シア脂、N-ラウロイルーLーグルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデジル)、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、水溶性コラーゲン液N、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、カッコンエキス、アロエエキス(2)、クロレラエキス、アーティチョークエキス、海藻エキス(4)、精製水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、メチルポリシロキサン、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、水酸化カリウム、フェノキシエタノール
- 3つの有効成分を角質層まで浸透させて脇の黒ずみをケア
- さまざまな保湿成分で潤いのある健やかな肌を目指せる
- ハイドロキノンが合わなかった方におすすめのアイテム
『シーアール・ラボ ワキピュア』は、3つの有効成分で徹底的に脇の黒ずみをケアするクリームです。
- トラネキサム酸(美白成分)
- グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
- トコフェロール酢酸エステル(抗酸化成分)
これらの有効成分が角質層のすみずみまでしっかり浸透。
さらに、アロエエキスやグリセリンなどの保湿成分もたっぷり配合しており、しっとり潤った健やかな肌へ導くことで脇の黒ずみケアができますよ。

編集部
同じシーアール・ラボの脇の黒ずみケア商品『ワキキュア HQクリーム』に配合されるハイドロキノンが合わなかった方におすすめです。
ベト付きが抑えられた美白クリーム♪
トラネキサム酸が入っているので安心して使用できると思います。滑らかな白色油状ペーストなので肌感触もベトつきが気にならず、使用しやすかったです。ムダ毛処理後の赤みも使用前より早く引くようになったと感じましたコツコツと使用を持続することが大切だと思うので、使い続けていき今後の状態も楽しみです。コスパ的にも満足です。
引用:Yahoo!ショッピング
凄くいいです!
塗り心地がとても良いです!最初は効かないだろ、って思ってたんですけど塗っていくうちに少しずつ綺麗になってきた気がします!試してみる価値はあると思いますので✩5にさせていただきます!
引用:Yahoo!ショッピング
17.キハク ホワイトボディクリーム

価格 | 通常価格:1,424円(税込) |
内容量 | 50g |
注目成分 | アルブチン(美白成分) トラネキサム酸(美白成分) シルバーバインエキス(くすみ対策成分) ウメ果実エキス(くすみ対策成分) |
使用範囲 | 全身OK |
【有効成分】トラネキサム酸、アルブチン
【その他の成分】BG、濃グリセリン、カルボキシビニルポリマー、水酸化Na、スクレロチウムガム、フェノキシエタノール、スクワラン、メドウフォーム油、トリエチルヘキサン酸グリセリル、セテアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル・ベヘニル・オクチルドデシル)、ジメチコン、セスキオレイン酸ソルビタン、SEステアリン酸グリセリル、ステアリン酸POE(20)ソルビタン、水添大豆リン脂質、天然ビタミンE、グリセリンエチルヘキシルエーテル,グリセリン脂肪酸エステル、ピロ亜硫酸Na、1,2-ペンタンジオール、アロエエキスー2、酵母多糖体末、グリセリルーNー(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート、メタクリル酸ステアリル共重合体、チンピエキス、ウメ果実エキス、シルバーパイン果実エキス
- Wの美白有効成分と3種のくすみ対策成分で脇の黒ずみをケア
- デリケートな部分でも使いやすいよう5つのフリーを実現
- 薄型&スタイリッシュなデザインで旅行先や外出先でも使いやすい
『キハク ホワイトボディクリーム』は、Wの美白有効成分と3種類のくすみ対策成分で、脇やVIOの黒ずみケアができるクリームです。
Wの美白有効成分は、天然美白成分と肝斑治療にも使われる以下の2点。
- アルブチン
- トラネキサム酸
メラニンの生成を抑えることで、脇の黒ずみにしっかりアプローチ。
加えてシルバーバインエキスなどのくすみ対策成分で、透明感のある肌を目指せます。
さらに、以下の5つの成分を使用していないので、VIOのようなデリケートな部分や敏感肌の方でも使いやすいのが特徴。
- パラベン
- 鉱物油
- エタノール
- 合成香料
- 合成着色料
また、かさばらない薄型パッケージのため、ポーチやカバンの隙間にサッと入れられて持ち運びに便利。
旅行先や外出先でも使いやすい、モノトーンでスタイリッシュなデザインも魅力です。
18.NATURACO 薬用ホワイトクリーム

価格 | 通常価格:2,480円(税込) |
内容量 | 100g(約3ヵ月) |
注目成分 | トラネキサム酸(美白成分) グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分) シアバター(保湿成分) ヒマシオイル(保湿成分) |
使用範囲 | 全身OK |
【有効成分】トラネキサム酸
【その他の成分】1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、1,2-ペンタンジオール、フェノキシエタノール、ジリノール酸ジ(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、植物性スクワラン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、シア脂、メマツヨイグサ抽出液、アーティチョークエキス、スギナエキス、マツ エキス、ホップエキス、レモンエキス、ローズマリーエキス、セイヨウナシ果汁発酵液、ヒメフウロエキス、ダイズエキス、ニーム葉エキス、海藻エキス(4)、オクラエキス、ポリグルタミン酸塩、粘度調整剤、pH調整剤
- 有効成分以外にも配合成分が多種多様
- 比較的手頃な価格ながらも配合成分が優れたコスパのよいアイテム
- たっぷり100g入っていて1本で3ヶ月ケアできる
『NATURACO 薬用ホワイトクリーム』は、黒ずみケアにぴったりの優れた成分を配合していながら、比較的手頃な価格で購入できるコスパのよいクリームです。
黒ずみケアの有効成分として、以下の2点を配合。
- トラネキサム酸(美白成分)
- グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
さらに、13種類の美容成分や多様な保湿成分も配合しており、肌に潤いを届けて整えながら脇の黒ずみケアができます。
100gとたっぷり入っているのにもかかわらず、2,480円(税込)と比較的手頃な価格なので、コスパを重視したい方には特におすすめ。

編集部
1本だけで3ヶ月分は持つため、コスパよく継続的な黒ずみケアができますよ。
内容量が多く、黒ずみも薄れてきました
黒ずみが気になり購入しましたが、デリケートゾーンだけではなく肘や脇にも使えてとても使い勝手がいいです。黒ずみが薄くなった気がするし、夏に向けて脇や肘によく使ってます^^*大容量なのにクリームの伸びがよく、コスパが良いです
引用:楽天市場
毎日塗っています
気になる場所が多すぎて!大容量に惹かれて購入しました。あご、わき、乳首、デリケートゾーン、ひじ、おしり、火傷の傷跡、ブラのスレ傷跡等、毎日まんべんなく塗っています。まだ1ヶ月も経っていないので特に実感できておりませんが、今後に期待しています!さらっとしており伸びはよく、ベタベタ感もありません。香りも無香料で安心して使用しています。
引用:楽天市場
黒ずみが気にならなくなりました!
効果ありました!黒ずみ薄くなってます
引用:楽天市場
19.デリキュア トーンアップ ホワイトニング クリーム

価格 | 通常価格:3,980円(税込) |
内容量 | 30g |
注目成分 | トラネキサム酸(美白成分) グリチルレチン酸ステアリル(抗炎症成分) プラセンタエキス(保湿成分) |
使用範囲 | 全身OK |
【有効成分】トラネキサム酸、グリチルレチン酸ステアリル
【その他の成分】アルピニアカツマダイ種子エキス、アルブチン、カッコンエキス、キウイエキス、プラセンタエキス(1)、ボタンエキス、天然ビタミンE、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、d-δ- トコフェロール、濃グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、ポリアクリル酸アミド、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、メチルポリシロキサン、N-アセチルチロシン、N-アセチルチロシン、アラキルグルコシド・アラキルアルコール・ベヘニルアルコール、セトステアリルグルコシド・セトステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、フェノキシエタノール、パルミチン酸2-エチルヘキシル、カルボキシビニルポリマー、軽質流動イソパラフィン、1,2-ペンタンジオール、1,3-ブチレングリコール
- 全身に使える汎用性が高い便利なクリーム
- 7つの無添加で敏感肌の方でも使いやすい
- 効能評価実施済みの成分が豊富
『デリキュア トーンアップ ホワイトニング クリーム』は、脇はもちろんのこと、バストトップやお尻にも使える全身ボディクリームです。
汎用性が高いからこそ使いやすさにこだわっており、以下の7つの刺激成分を使用していません。
- アルコール
- 人工着色料
- 人工香料
- パラベン
- 紫外線吸収剤
- タルク
- 安息香酸
また、美白成分や抗炎症成分の有効成分に加えて、効能評価試験実施済みの成分をたっぷり配合しているのも特徴です。
肌を保湿して健やかに保つ成分や、美白・エイジングケアにぴったりの成分などの豊富な成分で、徹底的に脇の黒ずみケアができますよ。
使いやすいサラッとしたテクスチャーながら、潤いを長時間キープするのも魅力です。
使いやすい
早速肌につけてみると、伸びがよく肌に馴染みます。肌がしっとりとして、保湿されているなと感じました。香りのきつさなどありません。全身に使えるのが嬉しいです。使い続けて、気になるところがケアできたらいいなと思いました。
引用:楽天市場
肌の質改善
幅広い箇所へ使用可能で、肌の黒ずみなど気になる個所に塗ると数日すれば肌の黒ずみが薄くなってきたような気がします。またクリームもべたつくことなく、塗り終わった後もサラサラしていて、塗布後長時間効果が持つので、何回も塗りなおさなくていいので、とても使いやすいと思います。今後も使用し続けていきたいと思います。
引用:楽天市場
継続して使っています
1ヶ月使用しましたが少しづつ薄くなっています。デリケートゾーンや脇など色々なところに使えるのでとてもいいです。パッケージもシンプルで容量も丁度よく使いやすいです!
引用:楽天市場
20.ENAVIS ホワイトニングTAクリーム

価格 | 通常価格:3,480円(税込) |
内容量 | 100g(約3ヵ月分) |
注目成分 | トラネキサム酸(有効成分) グリチルレチン酸ステアリル(有効成分) ビタミンC誘導体 アルブチン |
使用範囲 | 全身 |
【有効成分】トラネキサム酸、グリチルレチン酸ステアリル
【その他の成分】リン酸L-アスコルビルマグネシウム、アルブチン、プラセンタエキス(1)、天然ビタミンE、カッコンエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス、1,2-ペンタンジオール、1,3-ブチレングリコール、N-アセチルチロシン、アラキルグルコシド・アラキルアルコール・ベヘニルアルコール カルボキシビニルポリマー、キウイエキス、グリセリン脂肪酸エステル、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、軽質流動イソパラフィン、セトステアリルグルコシド・セトステアリルアルコール、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、濃グリセリン、パルミチン酸2-エチルヘキシル、フェノキシエタノール、ボタンエキス、ポリアクリル酸アミド、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、メチルポリシロキサン、ベヘニルアルコール、精製水
- 乾燥による小じわを目立たなくする保湿成分を配合
- 1本で3ヶ月も脇の黒ずみケアができるたっぷり100g入り
- 7つの無添加で肌にやさしく黒ずみケアできる
『ENAVIS ホワイトニングTAクリーム』は、黒ずみケアに必要な要素をしっかりと押さえたクリームです。
トラネキサム酸でメラニンの生成を抑え、グリチルレチン酸ステアリルで炎症を抑えることで、黒ずみのない健やかな肌を目指せます。
キウイエキスやボタンエキスなどの6つの成分で保湿することで、乾燥による小じわを目立たなくするのも嬉しいポイントです。
さらに、以下の7つの無添加で肌にやさしくケアできるため、ヒリつきのような刺激を感じやすい敏感肌の方でも使いやすいでしょう。
- パラベン
- 安息香酸
- アルコール
- 合成着色料
- 合成香料
- 紫外線吸収剤
- タルク
また、100gとたっぷり入っていて1本で3ヶ月も黒ずみケアできるので、コスパを重視したい方におすすめです。
1ヶ月してないけどいい感じ
レビュー通りバタバタせず、塗り心地よいです。私は塗った後、就寝前にラップをつけて寝ていますが、まだ1ヶ月経っていませんが、黒ずみが薄くなってきました!毎日塗ってるから効果でたかも!また続けたいと思います。パッケージもかわいくて、裏に書いてあるのもホワイトニングなので見えるところに置いていても気にならずいいです。
引用:楽天市場
効き目あり
黒ずみとれて来ました。なかなか良いです。
引用:楽天市場
コスパ最高!
まずはコスパが良く容量がたっぷりで、もったいぶらずに使えることが嬉しい。また、塗り心地もベタつかず、塗った後もさっぱりしています。効果は短期間で黒ずみが無くなるというわけではありませんが、使い続けていくことで徐々に効果が得られてくるような感じがします。今回、リピートで購入しましたが使い続けていきたい商品です。
引用:楽天市場
脇の黒ずみの原因

脇の黒ずみ対策をするには、まずは原因を押さえることが大切です。
ここからは、脇が黒ずむ4つの原因について詳しく解説します。
①メラニン色素による色素沈着
②皮脂や古い角質の詰まり
③乾燥
④自己処理による埋没毛

編集部
原因を知れば、おのずと対策も見えてきます。合わせて入念な脇の黒ずみ対策を始めましょう。
脇の黒ずみ原因①:メラニン色素による色素沈着
- 脇が全体的に黒ずんでいる
- 毛穴周りがぽつぽつ黒ずんでいる
- 年々黒ずみが悪化している
これらの特徴がある黒ずみは、刺激や炎症などによって、メラニン色素が大量分泌し色素沈着したことが原因で起こります。
さらには、肌の生まれ変わりを意味する『ターンオーバー』が、加齢やストレス等で乱れてしまい、メラニン色素が排出されず黒ずみが悪化するようになるのです。

編集部
刺激や炎症の要因は、生活習慣に隠れていることがほとんどです。大きく3つ紹介します。
1-誤ったムダ毛の自己処理による色素沈着
- 毛を抜く
- 頻繁にカミソリを使う
上記2点は誤ったムダ毛の自己処理法になります。
強い刺激で肌を傷めてしまい、メラニン色素による色素沈着を起こします。
特に毛抜きでの自己処理は、ぽつぽつとした黒ずみが出来やすいので要注意です。

編集部
自己処理は電動シェーバーや除毛剤がおすすめですが、脇の脱毛は低価格で行えることがほとんど。”美脇”を目指すのであれば早めの脱毛をおすすめします!
2-摩擦による色素沈着
- 自己処理後の敏感な肌と衣服の摩擦
- 窮屈な下着や衣服を着用することによる摩擦
- ゴシゴシ擦るように脇を洗うことによる摩擦
見落とされがちなのが、衣類やタオル等による摩擦です。
顔のごしごし洗いでシミができることをご存知の方は多いはず。
脇も例にもれず、摩擦を加えることで肌に負担がかかってしまい、肌を守るためにメラニン色素が過剰に分泌されます。
どの摩擦も1回1回は炎症を起こすほど強い刺激ではないものの、日々の積み重ねにより黒ずみが悪化します。

編集部
摩擦による色素沈着を防ぐには、以下の2つを心がけることが大切です。
- 体型に合った窮屈でない下着を着ける
- ボディタオルは使用せず、泡で脇をやさしく洗う
日頃から脇に摩擦を与えないように注意して過ごしましょう。
3-ホルモンバランスによる黒ずみ
- 生理前、妊娠中
- ストレスが溜まっている
生理前や妊娠中は黒ずみやすいホルモンが増える時期で、意図せず脇が黒くなりやすい傾向にあります。

編集部
さらには”黒ずみやすいタイプ”の人もおり、特に妊娠中は脇、おなか、陰部が黒ずみやすくなります。
また、ストレスや疲れがたまるとホルモンバランスは簡単に崩れてしまうため、休暇を取ることはもちろん、自分の中でストレス発散法を見つけておくことが大切です。
朗報なのが、ホルモンバランスによる黒ずみは、分泌量が落ち着いてくると数か月で元に戻ることが多いこと。

編集部
そのため、いったん様子を見て、まだ黒ずみが気になるようであれば改善クリームを取り入れてみましょう!
脇の黒ずみ原因②:皮脂や古い角質の詰まり
- 毛穴の中が点々と目立っている
- 皮脂が多い体質
- 制汗剤を多用している
これらの特徴がある場合、皮脂や古い角質の詰まりが原因で黒ずみが起こっていることが考えられます。
脇は汗をかきやすく、皮脂や古い角質が溜まりやすい部分の1つです。
メカニズムと悪化について
①皮脂や古い角質が溜まって毛穴に詰まる
②空気に触れて酸化、脇が黒ずむ
簡単なメカニズムではあるのですが、さらに状況は悪化することもあります。
・放置することでニキビや吹き出物の発症
・制汗剤を落とそうと強くこすることで、摩擦の刺激や乾燥で黒ずみが悪化
このように、1つの事から様々な要因を引き寄せてしまいます。
毛穴を詰まらせない方法
- 脇を洗う際は体の最後にする。皮膚がふやけ、毛穴がしっかり開いた状態で泡のみで洗う
- 制汗剤の使用(特にスプレー)を控える
制汗剤は、毛穴にフタをすることで臭いを抑える仕組みのものが多く、結果的に毛穴の詰まりの原因になるので要注意です。
汗が気になる季節でも、使いすぎないように気をつけましょう。
脇の黒ずみ原因③:乾燥
- 皮膚がかさつき粉が吹いている
- 痒みがある
- 汗が気になりよく脇を拭いている
脇の乾燥も、黒ずみが発生する原因の1つです。
アトピー体質という可能性もありますが、単純に洗いすぎ・拭きすぎによる潤い不足から、バリア機能が低下し黒ずみ悪化に繋がることが多いです。

編集部
また、先述した通り、脇が乾燥すると肌を守ろうと皮脂が過剰に分泌されてしまい、毛穴詰まりにも繋がります。
乾燥を防ぐ方法
- 汗を必要以上に拭き取らない(汗を抑えるクリーム等使用する)
- お風呂上りには化粧水・乳液で脇を保湿する
顔の乾燥肌に自覚がある方は、脇もカサつきやすいので要注意です。
ケアに関しても顔と同様に、化粧水・乳液で水と油分のバランスを整えて、乾燥から肌を守りましょう。
脇の黒ずみ原因④:自己処理による埋没毛・毛嚢炎
- 毛抜きで毛を抜いている
- 皮膚の中で、毛がくるくる状やストレートのまま埋もれている
- 炎症を起こして赤くなったり膿が溜まっている
自己処理による埋没毛も、脇の黒ずみの原因です。
特に毛抜きで抜いた毛は、先が細くなってしまい皮膚表面に出ずらくなり埋没毛に繋がりやすいです。
さらに炎症を起こしてしまう”毛嚢炎”は、ニキビ跡のように一部分だけ黒い跡になってしまいます。
とはいえ、一時の炎症で出来たものは数か月で戻ることが多いので、さほど心配する必要はありません。

編集部
とにかく毛抜きはNG!負荷のかかりにくい電動シェーバーを使うか、余計なトラブルを抑えるためにも、できる限り脱毛してしまうのがベストです。
脇の黒ずみケアは即効性がある?

パパッと手早く美白させたいです!!


編集部
残念ながら、脇の黒ずみに対する即効性がある治し方はありません。
脇の黒ずみの改善には、肌の生まれ変わりのサイクルである『ターンオーバー』が大きく関係します。
ターンオーバーは肌の細胞が入れ替わる仕組みのことで、年々その期間は伸びていきます。
10代 | 20日 |
20代 | 28日 |
30代 | 40日 |
40代 | 55日 |
さらに、ストレス等で若い年代でもこの期間が延びていることも。
そもそも黒ずみがあるのは表皮だけではないため、一瞬で肌を美白にするのは美容外科でも難しい技術です。

編集部
黒ずみを作らないケアをしながらターンオーバーを数回行うことで、脇の黒ずみが改善されるようになります。
なるほど‥。ならケアを始めたいって思った今から始めないと、どんどん美脇が遠のいちゃうのか。


編集部
そうですね!即効性のある治し方はなく、黒ずみ改善まで最低でも約2ヶ月はかかると考えてください。
脇の黒ずみを治すには、コツコツとケアするのがベスト。
ターンオーバーを早めようと、頻繁にピーリングを行ったりすると逆効果になりますので注意が必要です。
脇の黒ずみ解消法

原因は分かったから、脇の黒ずみが改善できる方法を具体的に知りたいな!どれが合うかわからないし、メリット・デメリットも一緒に教えてください!


編集部
分かりました!ここからは、脇の黒ずみをとる方法を大きく2つに分けて解説します。自分に合う方法を見つけて、黒ずみのない理想の脇を実現させましょう。
脇の黒ずみ解消法①:セルフケア
脇の黒ずみをセルフケアで改善する方法は以下の2つです。
- ピーリング
- 美白クリーム
それぞれメリット・デメリットも見ていきましょう!
ピーリング | クリーム | |
---|---|---|
おすすめ 黒ずみ | ・毛穴詰まり ・毛嚢炎等一時的な色素沈着 | ・色素沈着 ・乾燥 |
メリット | ・ターンオーバーを整える ・一時的な色素沈着の場合、適切に行うことで数回の使用で改善が見込める | ・美白だけでなく潤いなど肌のトータルケアが行える |
デメリット | 体質や頻回ピーリングは逆に色素沈着や乾燥を促してしまうことも | 一定期間使用し続ける必要があるため、費用が掛かる |
美白クリームは、美白有効成分を配合しているアイテムがおすすめ。
・ビタミンC誘導体…メラニン生成抑制、メラニンの還元、コラーゲン生成
・トラネキサム酸…メラニン生成抑制、抗炎症作用
・アルブチン…シミ生成を命令する酵素の抑制
・カモミラST…メラニン生成抑制
美白有効成分はメラニンによるシミ・そばかすを防ぐ効果が期待できるため、メラニン色素による色素沈着にしっかりアプローチできますよ。

編集部
肌が生まれ変わるターンオーバーの周期は”健康な肌”で約28日のため、黒ずみを改善するには最低2~3ヶ月は継続的にケアすることを忘れずに!
また、ピーリング・クリームの相場は4,000~5,000円ほどなので、コスパよく手軽にケアできるのが魅力。
注意点は、頻回ピーリングは逆に肌を傷つけ黒ずみの原因になるため、多くても週に1回ぐらいにとどめておくのが良いでしょう。
脇の黒ずみ解消法②:皮膚科で治療を受ける
脇の黒ずみをとるために、皮膚科や美容皮膚科で治療を受けることも可能です。
皮膚科では、主に3つの治療を受けられます。
- ホワイトニングできる塗り薬や飲み薬の処方
- ケミカルピーリング
- レーザー治療
3つの治療について、特徴をまとめました。
塗り薬・飲み薬の処方 | ケミカルピーリング | レーザー治療 | |
---|---|---|---|
特徴 | ●ホワイトニングできる薬を処方 (ハイドロキノンやトレチノインなど) ●肌が弱いとかぶれる可能性大 | ●古い角質を除去し、ターンオーバーを促進することで黒ずみ改善を目指す治療 ●かゆみやヒリつきを感じる可能性がある | ●レーザーの照射によりメラニン色素を破壊することで黒ずみ改善を目指す治療 ●赤みやほてりを感じる可能性がある |
改善までの期間 | 約2~3ヶ月 | 約2~3ヶ月 | 約1ヶ月 |
通う回数 | – | 約5回(個人差あり) | 約5回(個人差あり) |
1回あたりの料金 | 1,500~4,000円(自己診療) ※場合によって保険適用可能 | 5,000~15,000円(自己診療) | 15,000~30,000円(自己診療) |

編集部
皮膚科での治療は高額になることがほとんど。そのため、セルフケアを先に試して、数ヶ月続けても改善が見られない場合や、黒ずみがひどい場合におすすめです。
脇の黒ずみ予防&対策

美白クリームも買ったし!これを塗っておけば万事解決ね!


編集部
美白ケアをしつつ、その裏でゴシゴシと刺激を与えてしまっては意味がありません。セルフケアで叶えた美しい脇をキープするには、黒ずみが起きないように予防&対策することが大切です。
ここからは、脇の黒ずみの予防方法を解説します。
予防方法を実践して、黒ずみのないなめらかな脇を保ちましょう!
脇の黒ずみ予防①:自己処理の方法から見直す
まず見直すべきは、脇の黒ずみ予防に直接つながるムダ毛の自己処理方法です。
脇のムダ毛の自己処理は、以下の2つの方法がおすすめです。
- 電気シェーバーを使う
- シェービングクリームを使ってカミソリでムダ毛を処理する
一番ベストなのは電気シェーバーです。
直接刃が肌に当たらない分、皮膚に刺激を与えず肌に優しくムダ毛処理が行えます。
カミソリを使う場合でも、必ずたっぷりの泡を使うことで、そのまま刃を当てるよりも刺激や埋没毛による黒ずみを防げます。

編集部
ムダ毛の自己処理後は美白クリームを使って欲しいのですが、それが無くても、手持ちの化粧品でしっかり保湿をして肌を整えるだけで、何もしないより美しく清潔な脇をキープできますよ。
脇の黒ずみ予防②:脇をやさしく洗う
脇をやさしく洗うことを心がけると、黒ずみ予防に繋がります。
ポイントを押さえて洗うことで、皮脂や古い角質の詰まりを防げるので黒ずみにくくなりますよ。
- お風呂に10分ほど浸かって体を温める
※皮膚がふやけ毛穴が開く - たっぷりの泡を作る
- 円を描いたり横縦など、様々な方向から撫で洗いをする
- 泡を残さないようにしっかり洗い流す

編集部
もしシャワーしか使わない方でも、最後に体を洗うことで少しは毛穴を開くことができます。
実際に脇を洗うときはゴシゴシと摩擦を起こさないよう、石けんをよく泡立ててやさしく洗いましょう。
ボディソープは普通のでも良いのかな?


編集部
ここも落とし穴で、洗浄力が高すぎるボディソープも、肌を乾燥させる原因になります。
刺激を感じやすい敏感肌の方は、弱酸性や低刺激処方の石けんで洗うことをおすすめします。
また、入浴後は自己処理後と同じようにしっかり保湿をしてください。
脇の黒ずみ予防③:サロンやクリニックで脱毛する
脇の黒ずみを予防するには、サロンやクリニックに通って脱毛するのも1つの方法です。
- ムダ毛のお手入れの頻度減少
- 自己処理での肌トラブル防止
サロンやクリニックでの脱毛は高額ではあるものの、肌に刺激を与える数が格段と減ることから、黒ずみに対するメリットが豊富です。
なお、脱毛サロン・脱毛クリニックはそれぞれ特徴が異なるので、自分に合うものを選びましょう。
脱毛サロン | 脱毛クリニック | |
---|---|---|
脱毛方式 | 光脱毛 | 医療レーザー脱毛 |
満足できる回数 | 12回 | 8回 |
価格相場 (1回あたりの価格) | 約28,000円 (1回あたり約2,300円) | 約26,000円 (1回あたり約3,250円) |
通う頻度 | 2週間~3ヶ月おき | 1~3ヶ月おき |
脱毛にかかる期間 | 12ヶ月 | 8ヶ月 |
効果 | 抑毛・減毛 | 永久脱毛 |
痛み | 痛みを感じにくい | 痛みを感じやすい (麻酔使用可能) |
特に料金に関しては、無料体験が出来たり脇の価格はバラつきが激しい傾向があります。
多様な脱毛サロン・脱毛クリニックがあるので、比較しながら自分にとって最適な選択をするよう心がけましょう。
脇の黒ずみ予防④:規則正しい生活を心がける
規則正しい生活を心がけると正常なターンオーバーをキープできるので、脇の黒ずみ予防に繋がります。
また、ホルモンバランスによる黒ずみも大きく関係していますので、そちらの予防もできます。
- 睡眠不足
- 無理なダイエット
- 食生活の乱れ
- 運動不足
- ストレス など
規則正しい生活は、何も脇の黒ずみに限らず顔の吹き出物や毛穴の広がりなど、体全体を通してメリットしかありません。できる範囲内で改善させて行きましょう!
脇の黒ずみ予防⑤:制汗剤の使用を控える
脇の黒ずみを予防するには、制汗剤の使用を控えることも重要です。
・スプレータイプのものは使わない
・クリームタイプや液体スプレータイプがおすすめ
制汗剤は、出た汗と反応して毛穴にフタをすることで臭いを抑えるものがほとんど。
頻繁に使いすぎると、毛穴が詰まってしまい黒ずみの原因になります。
さらにしっかり落とし切れていないとターンオーバーも乱れて、色素沈着もしやすくなるので要注意です。

編集部
どうしても使用する場合も、お風呂で落としやすいクリームタイプやスプレータイプがおすすめです。
脇の黒ずみに関するQ&A

脇の黒ずみについて色々知れたけど、ふつふつと疑問が!!


編集部
ここからは、細かな脇の黒ずみに関する疑問についてQ&A形式で解説します。疑問や不安を解消してから、脇の黒ずみ改善を目指しましょう。
Q
脇の黒ずみは妊娠すると濃くなる?
A
脇の黒ずみは、妊娠すると濃くなる傾向があります。
妊娠することで女性ホルモンが一気に増え、メラニンの分泌が促進されるため黒ずみが発生するようになります。黒ずむ場所は脇に留まらず、顔のシミ、乳輪、正中線、陰部など体のいたるところに現れやすくなります。
なお、出産後にはホルモンバランスが整うので、自然と黒ずみが気にならなくなるでしょう。
Q
脇の黒ずみはファンデーションでカバーできる?
A
脇の黒ずみは、ファンデーションで一時的にカバーすることが可能です。
脇の黒ずみを隠すなら、ボディ用ファンデーションがおすすめ。
ウォータープルーフタイプもあるので、水着を着用する水辺のレジャーや汗をかきやすい夏場にもぴったりです。
ただし、しっかり洗い流さなければ地肌が黒ずむ原因に。この点のケアもしっかり行いましょう!
Q
脇の黒ずみ対策でハイドロキノンを使っても大丈夫なの?
A
普通肌以上の方におすすめします。
ハイドロキノンは刺激の強い美白成分です。そのため、肌が弱い方が使用すると赤くただれてしまう可能性が。炎症は黒ずみに直結するため絶対に避けたいところです。
どうしても使用したい場合は、購入後二の腕でパッチテストを行い、24時間経っても変化が無ければ使用してみましょう。
脇の黒ずみはセルフケアでも予防できる

この記事のポイントは、
- 脇の黒ずみの原因は色素沈着・皮脂や古い角質の詰まり・乾燥・埋没毛の4つ
- 即効性がある治し方はないためクリームでコツコツケアすることが大切
- 脇の黒ずみが改善したら予防を心がけるときれいな脇をキープできる
脇の黒ずみは、色素沈着・皮脂や古い角質の詰まり・乾燥・埋没毛の4つが原因とされています。
皮膚科で治療を受けて脇の黒ずみを治すこともできますが、まずは気軽に挑戦できるセルフケアがおすすめ。
黒ずみ対策にぴったりのクリームでコツコツケアを続けると、徐々に黒ずみが薄くなり改善が目指せますよ。
脇の黒ずみケアにおすすめのクリーム20選を参考に、それぞれの特徴を比較しながら自分にぴったりの商品を見つけてみてください。
クリームを使って毎日地道なケアを続け、理想のきれいな脇を叶えましょう。