キラハクレンズの口コミが気になる。
キラハクレンズ口コミレビューや評判が知りたい!効果ってどうなの?マウスウォッシュのキラハクレンズ評価は?怪しい?
キラハクレンズを使ってみた口コミが知りたい。
効果なしって本当?アットコスメではどう?値段や成分についても気になる。

ユーザー
キラハクレンズは15秒ほど口をすすいで口臭ケアができる、インスタなどのSNSでも話題の液体歯磨きです。
そこで、今回はキラハクレンズの口コミを、良い面・悪い面両方ピックアップ!
さらに、お得な購入方法や解約の仕方も丁寧に解説していますので、ぜひ参考にしてください。
※ホワイトニング…ブラッシングを併用した効果によるもの。
キラハクレンズの基本情報

商品名 | キラハクレンズ |
内容量 | 8ml×30包 |
価格 | 【定期購入】 初回100円 2回目以降5,480円 【通常価格】 9,980円 |
詳細 | 公式サイト |
目次
キラハクレンズの良い・悪い口コミや評判をチェック!

キラハクレンズの口コミを、InstagramやTwitter、通販サイトに投稿されているリアルな声を選んで紹介します。
実際に使っている人たちの意見や感想を参考にしてください。
※紹介している口コミは個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
キラハクレンズの良い口コミ・評判

まずは、TwitterやInstagramに投稿されている良い口コミを紹介します。
遂に気になって購入したキラハクレンズ
Instagram
動画やらみて
そなまさかぁと思ってたけど
今日使ってみたらドン引いた
まだ一度しか使ってないけど
これいいかもしれぬ…
とっても低刺激で使いやすい!
Instagram
すっきりフルーティー🍊マウスウォッシュ🦷✨
マスク生活が多くなって新たな肌トラブルも多いけど
匂いが気になることも増えたよね😱
っていう時からよく使っていたマウスウォッシュ👄✨
このキラハクレンズは舌とか歯茎とかピリピリする感じがほぼ無くてめちゃくちゃ使いやすかった💙!
よくあるマウスウォッシュは洗浄力高めで舌がピリピリしたりしてたんだけど
こんなに低刺激で爽やかなのは嬉しい🤩
時短×毎日ケアで 口臭悩みと卒業できました!1日3回歯磨きしているにも関わらず、30代に入ってから口臭 が気になり始めました。 これまで使っていたマウスウォッ シュは薬品臭さや口内のピリピリ感が苦手で長続きできず ・・・。 ところがキラハクレンズは、 低刺激 &口当たりの良い香味でついつい使いたくなるくらいです。速攻ケアしてくれるので、 外出先でも必ず持ち歩くようにし ています♪
公式サイト
感動しました!うがいしただけで、汚れがごっそり。どれだけ口の中が汚れているのか、逆に不安になりました。
楽天市場
使用後の爽快感がやみつきになり、毎日欠かさず使っています。
公式サイト
良い口コミからは、「低刺激なのでピリピリせず爽快感が良い」という声や「ごっそり汚れがとれた」という声が多く見られました。
- 汚れが目に見えてわかる
- 低刺激で爽快感を得られる
- 口当たりの良い香味
- 持ち運びしやすいサイズ感
キラハクレンズは8ml×1包の個別包装タイプなので、必要な分だけを化粧ポーチに入れれば、オフィスのランチ後やお出かけ先でも使えますね。
キラハクレンズの悪い口コミ・評判

次にキラハクレンズの悪い口コミ・評判を紹介します。
YouTube広告のキラハクレンズ、ちょっと度が過ぎてるような気がする😅
Twitter
全く効果なし、普通のマウスウォッシュと変わりなし。誇大広告過ぎる。
楽天市場
ガチ泣く
Twitter
キラハクレンズ100円だけ払ってウハウハしてたら、5ヶ月間買い続けなきゃいけないらしい。しかも次から5480円もかかる。
金ないし。もう嫌だ
YouTubeの広告で言ってよよよよよ
俺はもう一生YouTubeの広告で買わない。
なんか、継続なしって言ってなかったっけ?違う広告か、、、😢
悪い口コミを見てみると、「キラハクレンズのユーチューブ広告は性的内容が多く、不快」という声が多くありました。
また、個人差があるものの「汚れは取れたが、ホワイトニング※の効果は実感できなかった」という声も。
その他、キラハクレンズの定期購入は5ヵ月継続が前提条件という点を見逃していたという口コミも多くありました。

編集部
注文を確定する前に、前提条件をよく確認しておくことをおすすめします。
※ホワイトニング…ブラッシングを併用した効果によるもの。
キラハクレンズの基本情報

キラハクレンズは、株式会社ハハハラボが販売している医薬部外品の液体歯磨き。
適量を口に含んですすいだ後に歯磨きをすることで、口臭予防や歯の黄ばみを防ぐ効果が期待できるアイテムです。
商品名 | キラハクレンズ |
内容量 | 8ml×30包 |
通常価格 | 9,980円 |
定期購入価格 | 初回100円 2回目以降5,480円 |
分類 | 医薬部外品 |
含まれる主な成分 | アラントイン シメン-5-オール メントール グリチルレチン酸 ポリリン酸ナトリウム キシリトール グリセロリン酸カルシウム |
定期購入の縛り | あり(5ヵ月継続購入が条件) |
販売元 | 株式会社ハハハラボ |
液体になっている歯磨きのこと。適量を口に含んですすいだ後、歯ブラシで歯をブラッシングする。
参照元:アース製薬
注目ポイントは、以下の6つの効果が期待できること。
- ムシ歯を防ぐ
- 歯を白くする
- 口中を浄化する
- 口臭を防ぐ
- 歯の着色汚れを取る
- 歯の着色汚れの再付着を防ぐ
※使用時にブラッシングを行う歯みがき類
歯ブラシだけでは約6割の汚れしか落とせないため、キラハクレンズを使うことでさらに口臭予防や歯周病予防が期待できるのです。
歯ブラシの前にキラハクレンズで口をすすぐことで、口の中を健やかに保ってくれるのが嬉しいですね。

また、以下の項目で高い評価を得ているという点も見逃せません。
・毎日使いたくなりそうなホワイトニングケア
・友達に勧めてみたいと思うホワイトニングケア
・20~40代女性が使ってみたいと思うホワイトニングケア
・美白も口臭ケアもかなえてくれそうな ホワイトニングケア
※公式サイトより(インターネットリサーチ会社による)
キラハクレンズは液体歯磨きなので、使用後は歯磨きが必要ですが、研磨剤が含まれていないので、歯のエナメル質を傷つけてしまう恐れがありません。
キラハクレンズと歯ブラシによる歯磨きのセットで、歯を傷つける心配も軽減されつつ、口臭予防もさらに期待できますね。
キラハクレンズの特徴とは?

キラハクレンズは、具体的にどのような効果があるのか知りたい!

そこで、ここからはキラハクレンズの特徴や効果について詳しく解説します。
ご自分に合う液体歯磨きかチェックしてみてくださいね。
4種の殺菌有効成分で口臭を防ぐ

キラハクレンズには以下の4種の殺菌※有効成分が含まれています。
※口内の洗浄による
成分名 | 働き | 効果 |
アラントイン | 抗炎症作用で傷んだ粘膜の修復を促す | 抗菌や防腐効果で雑菌の繁殖を防ぎ、防臭効果を持続させる |
グリチルレチン酸 | 抗炎症作用 | 病的口臭(歯肉炎など)を防ぐ |
メントール | 抗菌、消炎作用 | 口内環境を整える他、清涼感を与える |
シメン-5-オール | 防腐、抗菌作用 | 歯磨きでは落としきれない雑菌を殺菌※・洗浄して口臭を防ぐ |
口臭の80%が口の中にあると言われ、雑菌が食べかすなどを分解して揮発性の硫黄化合物(臭いのもと)を発生させていると考えられています。
そこでキラハクレンズに含まれる抗菌・消炎作用成分により、雑菌の繁殖を押さえて口臭を防いでくれる※のです。
※使用時にブラッシングを行う歯磨き類
6種類の植物由来成分が保湿して口臭を防ぐ

キラハクレンズには6種類の植物由来成分が含まれています。
成分名 | 効果 |
ソウハクヒ | 消炎作用 |
ビワ葉 | 消炎作用、抗菌作用 |
ワレモコウ | 抗菌作用、消炎作用 |
オウゴン | 消炎作用 |
ホップ | 抗菌作用 |
カミツレ花 | 抗菌作用、消炎作用 |
抗菌作用をもつ植物由来成分で雑菌の繁殖を抑え、口の中の環境を整えてくれます。
独自処方の3ステップでホワイトニング効果

キラハクレンズは独自処方の3ステップで、ホワイトニング※効果が期待できます。
- STEP
ステインを浮かせる
着色汚れのステインは歯の黄ばみ・汚れの原因。
色素分解酵素の一つである「ポリリン酸ナトリウム」でステインに吸着し、浮かせて洗浄します。
- STEP
キシリトールで唾液の分泌を促進
唾液にはカルシウムが含まれています。
キシリトールが唾液の分泌を促進してくれることで、歯の再石灰化につなげるのです。
- STEP
歯の表面を整えてコーティング
食後の酸や磨きすぎにより、エナメル質の中にある象牙質が黄色く透けてしまうことも。
そこで、グリセロリン酸カルシウムが歯の表面を均一に整えます。
そして、ポリリン酸ナトリウムが歯の表面を覆ってステインの再付着を防ぐのです。
公式サイトには、キラハクレンズを使った実験内容が掲載されています。
コーヒーに1日浸して茶色くなった卵を、キラハクレンズを染み込ませたコットンで優しく拭き取るのです。

編集部
どれぐらい汚れが落ちたのか、キラハクレンズのホワイトニング※効果が知りたい方は、ぜひ公式サイトでチェックしてみてくださいね♪
※ホワイトニング…ブラッシングを併用した効果によるもの。
【効果なし?】キラハクレンズの成分を解説!

ここでは、キラハクレンズに含まれている殺菌※1成分やホワイトニング※2効果が期待できる成分を、一つひとつ解説します。
※1口内の洗浄による ※2ブラッシングによる
アラントイン

アラントインは19世紀に羊の羊膜から発見された成分。
国が認めた有効成分で抗炎症作用があり、歯茎からの出血を抑制したり粘膜の修復を促してくれます。
また、抗菌や防腐効果で雑菌の繁殖を防ぎ、防臭効果を持続させる効果が期待できる成分です。
グリチルレチン酸

グリチルレチン酸は甘草から抽出される成分。
甘草は漢方や食べ物の甘味料としても有名ですね。
キラハクレンズなどのオーラルケアアイテム以外にも、化粧水や乳液などにも使用されています。
グリチルレチン酸は抗炎症作用があるので、歯周病(歯肉炎や歯周炎など)の予防にアプローチ。
歯肉炎や歯周炎は病的口臭の原因なので、歯周病を防ぐことで口臭予防につながり、口の中を健やかに保ってくれるという点が嬉しいポイントですね。
メントール

ミント(ハッカ)に含まれる成分で、独特の香味と清涼感があります。
冷感作用があり、古くから医薬の分野でも用いられてきたものです。
抗炎症作用や抗菌効果があるので病的口臭を防ぎ、使用後に爽やかな香味をもたらしてくれます。

編集部
キラハクレンズの口コミで高評価だった「爽やかな清涼感を得られる」というのも、このメントールが配合されているからなのですね。
シメン-5-オール

フェノールの誘導体(分子構造の小部分が変化したもの)であるシメン-5-オール。
口の中の雑菌を殺菌してくれる作用が期待できる成分です。
フェノールは、ベンゼンから合成されるヒドロキシル基を持つ芳香族化合物で、フェノール樹脂の原料として、またエポキシ樹脂の原料であるビスフェノールAの合成に使用される他、各種化学薬品の原料として使用される。
引用元:三菱ケミカル株式会社
6種類の植物由来成分

キラハクレンズには6種類の植物由来成分が含まれていて、以下の効果が期待できる特徴を持っています。
成分 | 成分名 | 特徴 |
---|---|---|
![]() | ソウハクヒ | ・桑の根皮から抽出したもので、口の中の荒れや炎症を抑える ・口の中の潤いを保つ |
![]() | ビワ葉 | ・ビワの葉から抽出したもの ・抗炎症作用や抗菌作用があり、歯周病予防や口臭予防が期待できる |
![]() | ワレモコウ | ・バラ科の植物ワレモコウの根茎から抽出したもの ・矯味剤として使用感を高める ・抗炎症作用や抗菌作用があり、歯周病予防が期待できる |
![]() | オウゴン | コガネバナの根から抽出したもので、粘膜アレルギーの改善が期待できる |
![]() | ホップ | ・抗菌作用が期待できるベータ酸というポリフェノールを豊富に含む ・歯周病予防が期待できる |
![]() | カミツレ花 | ・カモミールとも呼ばれている ・抗菌作用、消炎作用があり歯茎の腫れや化膿を抑える効果が期待できる |
どれも口の中を健やかに保ってくれて、口臭予防が期待できる成分ですね。

ホワイトニング効果が期待できる3つの成分

キラハクレンズには、ホワイトニング※効果が期待できる3つの成分が含まれています。
- ポリリン酸ナトリウム
- キシリトール
- グリセロリン酸カルシウム
これらは着色汚れを歯の表面から浮かせ、歯の再石灰化を促進して表面をコーティングしてくれる働きが期待できるのです。
どのような働きなのか次の項目で詳しく解説します。
※使用時にブラッシングを行う歯磨き類
ポリリン酸ナトリウム
私たちの歯の表面はエナメル質という素材で覆われています。
このエナメル質にコーヒーやワインなどに含まれる色素が付着すると、着色汚れ(ステイン)や口臭の原因になるのです。
歯医者さんのホワイトニングでも使用されているポリリン酸ナトリウムは、歯の表面についた汚れを浮かせて剥がします。
また、歯の表面も覆ってくれるコーティングの役目もあるので、着色汚れがつきにくいというのもポイントです。
キラハクレンズは、コーヒーやワインが好きだけど着色汚れが気になっていた人にぴったりですね。

キシリトール
自然界にある果実や野菜に含まれ、私たちの身近にあるキシリトール。
製品に配合されているキシリトールは、白樺(しらかば)の木から抽出されたもので、国からも虫歯を予防する食品添加物として認可されています。
キシリトールが虫歯を予防する仕組みは、以下の通りです。
ミュータンス菌(むし歯菌)は糖分を分解して酸を作り出し、これがう蝕(むし歯)のもとになりますが、キシリトールはミュータンス菌に分解されず酸産生の原料になりません。ミュータンス菌はエネルギーを使ってキシリトールを菌体内に取り込みますが利用できないために菌体外に捨て、再びエネルギーを使って取り込むことでエネルギーの無駄使いを繰り返します。これを無益回路といいます。この作用によりキシリトールはミュータンス菌の増殖やプラーク(歯垢)の形成を部分的に抑えます。
引用元:厚生労働省公式サイト
また、キシリトールはカルシウムと結合することで歯の修復(再石灰化)も促す作用があります。
口に入れると味覚が刺激されるので唾液の分泌を促し、唾液に含まれるカルシウムと結合して歯に輸送することで再石灰化につながるのです。

編集部
唾液自体も歯を溶かす原因の酸を中和する役目があるので、唾液の分泌促進してくれるキシリトールが配合されているのは、嬉しいポイントですね。
グリセロリン酸カルシウム
食品添加物としても使われているグリセロリン酸カルシウム。
歯磨き粉にも配合されていることが多い成分で、フッ素が歯に吸着しやすいよう吸着促進剤としての役目があります。
キラハクレンズでは、歯の表面を均一に整える効果として配合されており、上記のポリリン酸ナトリウムが歯の表面をコーティングすることで着色汚れの再付着を防ぐのです。
キラハクレンズの購入方法

キラハクレンズってどこで購入できるのかしら?

ここからは、キラハクレンズの購入先や最安値で購入する方法を紹介します。
購入の際の注意点もありますので、ぜひ参考にしてください。
1番お得な購入先は?楽天?Amazon?公式?

キラハクレンズの取扱状況や販売価格を以下のようにまとめました。
サイト名 | 初回購入価格 | 定期購入価格 | 送料 | 特典 |
公式サイト![]() | 100円 | 2回目以降 5,480円 | 無料 | クレジットカード決済で初回購入時500p還元 |
楽天市場 ![]() | 3,747円 | ー | 無料 | ー |
Amazon![]() | 5,980円 | ー | 無料 (プライム会員) | ー |
Yahoo! ショッピング ![]() | 2,680円 | ー | 無料 | ー |
※楽天市場、Amazon、Yahoo! ショッピング価格は全て2022/05/24時点のもの
公式サイト以外の通販でも購入が可能ですが、楽天市場やYahoo! ショッピングは公式販売店からのものではありませんでした。
Amazonは販売元の「ハハハラボ」から購入できますが、公式サイトの定期購入2回目以降価格よりも500円高くなっています。
ということで比較すると、公式サイトの定期購入(初回)が約99%オフの100円で購入できるとのはとてもお得です。
初回の注文がクレジットカード決済なら500ポイントが還元されたり、たまったポイントは1ポイント1円で使える特典も見逃せません。
公式サイトのオンラインショップから購入すれば注文金額の1%をポイント還元されるのも、おすすめなポイント。

編集部
長く継続して購入する人は公式サイトから注文し、お試しで買いたいという人はアマゾンや楽天市場などのECサイトから購入しましょう♪
公式サイトのトクトクコースは初回100円!

公式サイトで「トクトクコース」を契約すると、初回購入時は100円(税込・送料無料)で購入できます。
単品購入だと9,980円で約99%オフになり、とてもお得です。
また2回目以降は45%オフの5,480円で購入でき、送料も無料。
ただし、注意点があり、購入の前提条件は「5ヵ月継続すること」です。
5ヵ月(5回受け取り)継続すると…
初回100円と5,480円×4回分を合わせて22,020円の支払いに。

キラハクレンズは通信販売で定期購入時の必須条件も記載されているため、定期購入を契約した後にはクーリング・オフなどの制度が使えません。
インターネット通販をはじめ通信販売には、クーリング・オフ制度はありません。購入者の都合で返品できるかどうか、返品できる場合の送料負担などの条件(返品特約)は、販売サイト上の表示内容に従うことになります。返品特約の表示がない場合には、商品到着後8日間以内であれば、購入者が送料を負担して返品をすることができます。個々の契約により返品の条件は異なるため、注文前には必ず内容を確認しておきましょう。
引用元:国民生活センター
そのため、「トクトクコース」を契約するときは、最終確認画面で不明点などがないか、確認しておくことをおすすめします。
もし、6ヵ月目以降に購入をやめたい場合は、発送日の10日前までにサポートセンターへ連絡しましょう。
- 電話番号:0570-550-276
- 営業時間:月曜〜金曜の9:00〜18:00(土日祝は休み)
- お問合せフォームはこちら
キラハクレンズは薬局やドラッグストアで販売している?

キラハクレンズが店舗や薬局などのお店で販売しているのか、公式サイトのお問合せフォームで問い合わせてみました。
すると以下のような回答がありました。(2022/05/23現在)

担当者
スーパー・薬局・ドラッグストアなどの店舗ではお買い求めいただけません。
必要なときに購入してすぐ使えないのは残念ですが、キラハクレンズはオンライン通販で購入しましょう。
フリマアプリやオークションサイトで購入する場合

メルカリやラクマなどのフリマアプリやオークションサイトでも、キラハクレンズは販売されています。
しかし「個人間のやりとり」ということに注意が必要です。
というのも、劣化していたり不衛生に扱われている可能性も否定できないからです。
直接口に入れるものなので、品質には気をつけたいものですよね。

その他、キラハクレンズの偽物を購入してしまう可能性もあります。
万が一フリマアプリやオークションサイトで偽物を購入してしまった場合は、消費者庁や国民生活センターに連絡することをおすすめします。
キラハクレンズの定期コースの解約方法をチェック!

ここでは、キラハクレンズ定期購入「トクトクコース」の解約方法について解説します。
解約するときの注意点は、以下の2つです。
- 次回発送予定日の10日前までに連絡
- 解約できるのは5ヵ月継続して購入した後
次回発送予定日の10日前までに電話か問い合わせフォームで連絡しましょう。
ただし、定期購入の解約は5ヵ月継続した後から可能です。
もし、自分が今何回目なのかを知りたい時は、お客様情報照会画面で確認できます。
なお、1回だけのスキップや受け取り延期も可能です。
発送日を1カ月ほど延長したり、届くサイクルを30日から60日、90日と変更もできます。

編集部
5ヵ月継続してみて、使用感が合わなかったり、自分に必要ないと感じたときは、躊躇(ちゅうちょ)せずに解約の旨を伝えてください。
なお、公式サイトには電話の混雑状況がわかる時間帯が掲載されています。
電話で問い合わせるときの参考にしてください。

キラハクレンズの効果的な使い方は?

ここでは、キラハクレンズの効果的な使い方を順番に紹介します。
- STEP
封を開ける
1回1包を使います。
※一度封を開けたものは衛生上残したりせず、最後まで使い切りましょう。
- STEP
キラハクレンズを口に含む
口に含ませ、口の中全体にキラハクレンズが行き渡るようにします。
- STEP
すすぐ
口の中をよくすすぎ、キラハクレンズを吐き出します。
※キラハクレンズは液体歯磨きなので、この後に歯ブラシでブラッシングします。

編集部
3ステップと簡単なので、食後のオーラルケアや就寝前に取り入れてみてくださいね。
キラハクレンズを効果的に使うには、歯ブラシの前に使用すると良いでしょう。
というのも洗口液は「歯磨きとは別に使うもの」に対して、液体歯磨きは「歯磨きのために使うもの」だからです。
口の中全体にキラハクレンズが行き渡るように少し意識しながらすすぐと、歯ブラシが届きにくいところにも成分が届いて、口臭予防になります。
また、使用後に水ですすぐ必要はなく、練り歯磨き粉などをつけていない歯ブラシで丁寧に磨くと、歯周病予防の効果も期待できますよ♪
キラハクレンズを使うタイミング

キラハクレンズを使うおすすめのタイミングは以下の2つ。
- 就寝前
- 食後
唾液には口の中を洗浄して衛生を保つ作用があるのですが、寝ている間は刺激による唾液も安静にしているときの唾液も出ないので、分泌量が減ってしまいます。
さらに、鼻づまりなどで口呼吸になると口の中が乾燥しやすい状態に。
唾液の分泌量が減ったり口の中が乾燥すると、口臭の原因菌が繁殖しやすくなるため、夜寝る前のタイミングでキラハクレンズを使うと効果的です。
もちろん、就寝前だけでなく好きなタイミングで使えるので、食後の歯磨き前やお出かけ先でも使ってみてください。
キラハクレンズがおすすめな人

キラハクレンズは以下のような人におすすめです。
- 口臭予防したい人
- 食後の口をさっぱりさせたい人
- 着色汚れの再付着を予防したい人
キラハクレンズには、口臭の原因となる雑菌に有効な4種の殺菌※1成分が含まれています。
抗炎症作用や抗菌作用で雑菌の繁殖を防ぎ、防臭効果※2が期待できるのです。
※1口内の洗浄による ※2使用時にブラッシングを行う歯磨き類
また、メントール配合で使用後に爽やかな香味をもたらしてくれます。
実際に使っている人の口コミでは、「ほんのりとしたミントの香り」「口に含みやすい優しい味」など、ピリピリした刺激が少ないことや心地良い爽やかさが高評価になっていました。
公式サイトでは、うがいのできるお子さんなら使用可とあるので、マイルドな香味は小さなお子さんにもぴったりですね。

一方、即効性のあるホワイトニング※効果を期待している人にはおすすめできません。
というのも、発売されてから1年以上経つキラハクレンズですが、実際にホワイトニング※効果があったという口コミがあまり見当たらないからです。
また、ホワイトニング※効果がわかる使用期間の目安などの情報も、公式サイトに記載されていませんでした。
即効性を求める人は、歯科医院で行われる専用の薬などを使ったオフィスホワイトニングをおすすめします。

編集部
今後「ホワイトニング※効果が実感できた!」という口コミがでてくることを期待しましょう。
※ホワイトニング…ブラッシングを併用した効果によるもの。
キラハクレンズのメリット・デメリット

キラハクレンズを購入するときの検討材料として、メリットとデメリットもチェックしてみてください。
キラハクレンズのメリット

キラハクレンズのメリットは以下の通りです。
- 初回は100円で購入できる
- マイルドな爽快さで心地良い使用感
- 口臭予防
- 虫歯予防できる
- 歯ブラシが届かないところまで洗浄しやすい
- 個包装で持ち歩きやすくどこでもケアできる
キラハクレンズのトクトクコースは、初回100円(税込)と破格の値段設定です。
5ヵ月継続して購入する必要があるため、お試し…という訳にはいきませんが、購入を決めている人にとってはとてもお得。
また、個別包装になっていてSNSなどに投稿されている写真をみる限り、大きさも化粧ポーチにすっぽり入りそうなサイズ感です。
これなら、お出かけ先や会社のランチタイム後にもサッと取り出せて使えます。

歯ブラシではなかなか届きにくい奥歯の頬側なども、キラハクレンズなら洗浄しやすくなりますね。
キラハクレンズのデメリット

キラハクレンズのデメリットは以下の通りです。
- 価格が高い
- オンライン通販のみの購入に限る
- 定期コースは5ヵ月継続するという縛りがある
キラハクレンズの単品購入価格は9,980円(税込)なので、気軽に「一回試してみよう」という気になりにくい価格設定です。
また、2022年5月23日現在の時点で、ドラッグストアやスーパーなどの薬局に販売されておらず、インターネット通販のみの販売というのもデメリットです。
近所のドラッグストアで購入できたら便利なのですが…。

その他、定期購入の「トクトクコース」は5ヵ月継続して購入する縛りがあるという点もデメリットとして挙げられます。

編集部
ただ「すでにキラハクレンズの購入を決めている人」や「普段ネットで買い物をすることが多い人」にはデメリットではないため、購入時の判断材料として参考にしてください。
キラハクレンズの副作用や品質は大丈夫?

医薬部外品のキラハクレンズに含まれている成分は、他のオーラルケア製品にも広く使われているものや国が認めているものが主な成分です。
公式サイトにも「うがいのできる子供なら使っても問題ない」という旨の内容が記載されているので、体に悪影響ある成分は含まれていないと考えて良いでしょう。
また、ISO(国際標準化機構)認定の国内工場で高い品質管理体制のもと製造されているので、品質管理もしっかり行われていることがわかります。
その他、毎日使用するものだから無添加にこだわったそうで、以下の添加物が含まれていないのもポイント。
- 漂白剤
- 発泡剤
- 研磨剤
- 合成界面活性剤

編集部
公式サイトでは、間違って飲んでしまっても大丈夫との記載がありますが、万が一、体調不良や違和感がある場合は使用を中止し、専門の病院を受診してください。
キラハクレンズの100円は嘘?|購入の際の注意点

「5ヵ月継続するという条件を見逃し、定期購入の初回金額100円(税込)だけを見て購入してしまった…。」
キラハクレンズの口コミや知恵袋などの知識検索サービスを調べると、上のようなケースがいくつかあり、特に未成年者による購入トラブルが目立ちました。
国民生活センターによると、定期購入が条件となっている商品の通信販売に関する相談が年々増えているそうです。
確かに公式サイトをみると、とても小さいフォントサイズの文字で購入条件が書いてあります。
キラハクレンズに限らず、オンラインショップなどで商品を購入する際は、米印の部分なども含めてよく読むことをおすすめします。
ちなみに未成年者の場合は「未成年者契約の取消し」することで購入自体の取り消しが可能ですので、参考にしてください。
心配なときは消費者センターに相談
もし、購入時に少しでも不安があれば、国民生活センターがアドバイスしている以下の内容を参考にしてください。
1.「定期購入が条件となっていないか」「支払うこととなる総額はいくらか」など契約内容をしっかり確認しましょう
引用元:国民生活センター
2.「解約・返品できるかどうか」「解約・返品できる場合の条件」など解約条件をしっかり確認しましょう
3.事業者に連絡した記録を残しましょう
4.不安に思った場合やトラブルになった場合は消費生活センター等に相談しましょう
※消費者ホットライン「188(いやや!)」番
最寄りの市町村や都道府県の消費生活センター等をご案内する全国共通の3桁の電話番号です。

編集部
スマホで購入する時も、スクロールを下までしっかり動かし、記載内容をよく把握しておくことをおすすめします。
【Q&A】キラハクレンズに関するよくある質問

ここでは、キラハクレンズに関するよくある質問について紹介します。
Q
間違って飲んでしまっても大丈夫?
A
問題ありません。
大量に飲み込んでしまった場合は体調の変化によく注意して、異変があった場合はすぐにかかりつけ医を受診しましょう。
Q
子供が使っても大丈夫?
A
うがいができるお子さんであれば問題ありません。
Q
アレルギー対応は?
A
植物由来成分が含まれているため、植物アレルギーの人は表示されている成分をよく確認の上、使用してください。
Q
すすいだ後に出てくる茶色い汚れは?
A
細菌の餌となるタンパク質を吸着して落としたものです。
まとめ

この記事ではキラハクレンズの良い、悪い口コミ・評判から、キラハクレンズの効果や特徴がどのようなものなのかを紹介しました。
- キラハクレンズは口臭予防や歯周病予防のための液体はみがき
- 4種の有効殺菌成分と6種類の植物由来成分配合
- 口コミでは口臭予防の効果を実感できたという声が多かった
- 持ち運びに便利な個別包装タイプ
- 定期コースは5ヵ月継続する必要がある
キラハクレンズは、いつでもどこでも口臭予防対策ができるアイテムとして人気です。
口臭で悩んでいる人はぜひ、この機会にキラハクレンズの購入を検討してみてくださいね。