家庭用脱毛器は効果ない?自宅でも効果がある人気のおすすめ光脱毛機はどれ?

22 min

家庭用脱毛器は本当に効果ある?
家庭用の脱毛器は光脱毛とレーザー脱毛器、どちらも効果ない?

自宅用の脱毛機で脱毛するなら、光脱毛器とレーザー脱毛はどっちが痛くない?
市販の家庭用フラッシュ脱毛器は効かない?
市販のレーザー脱毛機器は本当に効果ある?

家庭用脱毛器とは?効果が知りたい。
家庭用脱毛機は効果あるのか、光脱毛器(ipl脱毛)の効果は?
自宅でできるセルフ光美容器は効かない?
家での脱毛器(自宅脱毛器)はvio脱毛が効かない?

自宅でセルフ脱毛ができる便利な家庭用脱毛器ですが、本当に効果あるのか、どの脱毛器がおすすめなのか気になりますよね。

家庭用脱毛器にはレーザー脱毛器光脱毛器(フラッシュ脱毛器)がありますが、どちらが本当に効果あるのかや、痛くないのはどっちなのかなども気になるところです。

編集部

編集部

そこでこの記事では、家庭用脱毛器の効果や選び方を解説したうえで、おすすめの家庭用脱毛器を紹介します!実際に家庭用脱毛器を使用した人のブログや口コミなども紹介しているので参考にしてください。

※本記事で紹介しているフラッシュ式、レーザー式脱毛器については一般呼称として「脱毛器」と表記しています。
通常、医療機器として承認された商品でなければ脱毛の効果は認められていませんのでご注意ください。

おすすめの家庭用脱毛器【3選】

商品名レイボーテ
ヴィーナス
ビューティープラス
SALONIA
フラッシュ
クリスタル
シルクエピ
ケノン
(KE-NON)
商品画像SALONIA フラッシュクリスタルシルクエピ除毛・脱毛器ランキング1412日1位 ケノン公式 よりお肌に優しくなった!2020年最新型バージョン8.4 家庭用アンダーヘア レーザー ビキニ  の通販はau PAY マーケット - 安心通販エムロック~税込10000円以上で送料無料
価格99,000円76,780円
61,424
98,000円
69,800
ショット数約40万発約35万発50万~
300万発※1
特徴防水仕様月々1,000円※2ロングセラー商品
詳細詳細詳細詳細
※価格は税込み
※2023/03/13 現在 参考元:公式サイト
※1 スーパープレミアムLv.1時
※2 初月2,424円
藤堂 紗織院長

医師監修

Alohaさおり自由が丘クリニック

藤堂 紗織 院長

■資格・所属学会
・日本内科学会認定内科医
日本透析医学会日本腎臓学会
点滴療法研究会
日本美容皮膚科学会

※家庭用脱毛器の効果・選び方・効果を上げるコツ・注意点・疑問Q&A・一部の編集部コメントを監修。ランキングに掲載している商品は編集部が独自に選定したものです。

目次

家庭用脱毛器は効果あるのか徹底解説

家庭用脱毛器の効果

医療脱毛やサロン脱毛に比べて安い金額で脱毛ができる家庭用脱毛器ですが、安いが故その脱毛効果に不安を感じる人も少なくありません。

ですが、実際のところ家庭用脱毛器でも脱毛サロンと同じような脱毛効果を得られます。

それでは、家庭用脱毛器の効果について、もっと詳しく解説していきましょう。

家庭用脱毛器は効果ない?永久脱毛できない?

家庭用脱毛器っていつまで使うの?永久的に生えなくなるのはいつごろ?

家庭用脱毛器は「ムダ毛が少なくなる」「ムダ毛が生えにくくなる」といった、明らかな減毛・抑毛効果は現れますが、医療脱毛のような永久脱毛はできません。

そのため、家庭用脱毛器でのお手入れをやめると再び毛は生えてきます。

ですが、根気強くお手入れを続けていくことにより、毛質が変わり毛が生えづらくなっていくことで、結果的に永久脱毛に近い効果を実感することは可能です。

家庭用脱毛器の効果が実感できるのはいつから?

効果が実感できるまでの期間には個人差があります。

  • 毛の量や太さ濃さ
  • 現在の毛周期の関係
  • ケアする部位

特にケア部位に関しては、VIOや脇などの比較的毛が太く濃い部分は3~7回、毛の薄い脚や腕などは2~5回ほどで効果を実感できる人が多いようです。

家庭用脱毛器はこんな人におすすめ

家庭用脱毛器は以下のような人に向いています。

  • 他人にムダ毛を処理してもらうのは恥ずかしい
  • サロンやクリニックに通うのは面倒
  • ムダ毛処理が楽になる程度でいいと思っている
  • 自宅で自分のペースで脱毛したい

もちろん家庭用脱毛器にも「腕が疲れる」や「効果を実感するまでに時間がかかる」といったデメリットはありますが、安い金額で自宅で自由に脱毛できるところは最大のメリットです。

少ない回数でサッサと脱毛を完了させたい人よりも、気長に自分のペースでムダ毛を減らしていきたい人に向いています。

家庭用脱毛器の口コミやブログを調査

家庭用脱毛器の口コミ

家庭用脱毛器の愛用者は多く、たくさんの人がインターネット上で口コミをしています。

そこで、家庭用脱毛器の脱毛効果はどのくらいのものなのか、口コミやブログなどをチェックしてみました。

家庭用脱毛器の効果がなかった口コミ

まずは、家庭用脱毛器は「効果がない」と感じている人の口コミを紹介します。

私の毛深さのせいかもしれないけどあんまり効果を感じれないな…まあまだ使い始めて1っヶ月くらいだけど。

引用:みん評

1ヶ月半で目に見える効果なし。効果があった人がいたら、どのくらいで効果を感じ始めたのか教えて欲しい!!

引用:Twitter

そして家庭用を週2くらいであててる恥骨~粘膜キワは2ヶ月でほぼ効果なしです。

引用:Twitter
家庭用脱毛器は「効果なし」

● 1ヶ月では効果を感じられない
● 1か月半で目に見える効果なし
● 1ヶ月でほぼ効果なし

このように、1~2ヶ月の使用では効果を感じられない人もいるようでした。

効果の感じ方には個人差があり、永久脱毛が可能な医療レーザー脱毛でも完了までに1年近くかかります。

家庭用脱毛器は、長期的に使い続けることで徐々に毛質が変わっていき、明らかに自己処理の回数が減っていくので、根気強く続けていくことが大事です。

編集部

編集部

自己処理の回数が減れば肌への負担も軽くなりますよ♪

家庭用脱毛器の効果があった口コミ

つづいて、家庭用脱毛器で効果を実感した人の良い口コミも紹介します。

かなり剛毛(笑)だったのですが2週間に1回の使用で本当に目に見える効果をえられ今ではデリケート部分のむだ毛の悩みがほとんど無くなりました!

引用:みん評

あてて1週間後にするりと抜けないと効いてないもんだと思っていたけどそうでもなかったみたいで、段々と毛質が細くなり、生えてくるスピードも遅くなりすべすべしてきました。

引用:Ameba

ワキ、腕、脚に関しては脱毛完了するレベルで効果あり。
(1年で)
というか、個人的にはvio以外は家庭用脱毛器で十分だと思っています。

引用:Ameba
家庭用脱毛器は「効果あり」

● 2週間に1回のケアで効果あった
● 徐々に毛質が変わっていき肌がスベスベしてきた
● ワキ、腕、脚は1年で完了するレベル

家庭用脱毛器の脱毛効果をブログで紹介している人はたくさんいますが、効果があったと感じている人が多い印象です。

さらに、十分効果を実感できた人の中には”1年で脱毛が完了できる”と口コミをしている人もいました。

効果を『実感しやすい部位』・『実感しにくい部位』などもあるようですが、ほとんどの人が数回の使用で毛質の変化を感じ、脱毛効果を実感しているようです。

家庭用脱毛器おすすめ7選|女性向け

おすすめ家庭脱毛器選んだポイント

前置きが長くなりましたが、これまで説明してきた家庭用脱毛器の効果や選び方をもとに、女性におすすめの家庭用脱毛器を7つピックアップしました!

選んだポイント

● パワーが強くて脱毛効果が高い
機能性に優れている
● 細かくレベル調節ができる
顔やVIOにも対応している

商品名レイボーテ
ヴィーナス
ビューティープラス
SALONIA
フラッシュ
クリスタル
シルクエピ
ケノン
(KE-NON)
リファ
ビューテック
エピ
LAVIE
光エステ美容器
LAVIE(ラヴィ)
ブラウン
シルクエキスパートPro5
トリア
パーソナルレーザー脱毛器 4X
商品画像SALONIA フラッシュクリスタルシルクエピ除毛・脱毛器ランキング1412日1位 ケノン公式 よりお肌に優しくなった!2020年最新型バージョン8.4 家庭用アンダーヘア レーザー ビキニ  の通販はau PAY マーケット - 安心通販エムロック~税込10000円以上で送料無料リファビューテック エピラヴィトリア
値段99,00076,780円
61,424
98,000円
69,800
30,00058,00085,58048,000円43,000
照射方式フラッシュ式フラッシュ式フラッシュ式フラッシュ式フラッシュ式フラッシュ式レーザー式
ショット数約40万発約35万発50万~
300万発※1
30万発10.5万回
※2
40万発
可能部位全身・顔・VIO全身・顔・VIO全身・VIO顔とVゾーンを含む全身全身・VIO脇・腕・ビキニライン・脚・顔(頬骨から下)・背中・胸腕・脇・脚・手足の指・背中・胸・腹部・Vライン
防水性×××
電源充電式
(コードレス)
コード式コード式コード式コード式コード式充電式
(コードレス)
特徴防水仕様+VIOで
お風呂場でケアができる
顔とVIOを含む
全身に使用可能で
月々1,000円
(初月2,424円
カートリッジを変えれば
美顔器としても使用可
月々500円での分割払いが可能業界最高クラスの6.7ジュール&消音機能付き肌の色に合わせて照射レベルを自動で調節最大出力(22ジュール)をもつFDA認可を受けた脱毛器
詳細 詳細  詳細  詳細  詳細  詳細  詳細  詳細 
※価格は税込み
※2023/03/13 現在 参考元:公式サイト
※1 スーパープレミアムLv.1時
※2 レベル1使用の場合

①レイボーテ ヴィーナス ビューティープラス

レイボーテのここがスゴイ!

● お風呂で顔・VIO・全身の脱毛が可能
● こっそり全身のムダ毛ケア
● エステサロンと同じIPL方式を採用
● 10回連続照射で全身のムダ毛を高速ケア
●顔・ VIOアタッチメントには医師監修の専用カットフィルターを搭載
● 全身約1,300回のムダ毛ケアができる長寿命

※レイボーテシリーズにおいて

価格99,000円(税込)
照射方式フラッシュ式
最大出力値非公開
ショット数約40万発
照射範囲9.24cm2
カートリッジ交換不要
出力レベル5段階
可能部位全身・顔・VIO
アフターサービス90日間返金保証(2024年2月28日まで)
カラー展開1種類
販売サイト公式サイト

『レイボーテヴィーナス プロ』は、40年以上にわたって日本人のムダ毛の悩みと向き合ってきた、美容専門メーカー「ヤーマン」から新しく発売された新モデルの光美容機器です。

専用のアタッチメントには、医師監修のフィルターを使用しているので、痛みを感じやすいVIOの部位を優しい光で痛みを抑えながらケアができます。

今回、顔脱毛で使用するフェイシャルアタッチメントにも専用のカットフィルターが搭載されたので、低刺激で肌に負担の少ない脱毛が可能となりました。

そのため、従来よりも継続しやすく、ムダ毛が目立たない美肌を目指すことができます。

また、光美容器で唯一※防水仕様で、フェイス・ボディ・VIOのムダ毛ケアが可能です。

サロン並みのハイパワーな照射でいつでもムダ毛ケアができるため、脱毛サロンに通わなくても、自宅で気軽に全身丸ごと脱毛ができます。

レイボーテヴィーナス ビューティープラスの浴槽での使用イメージ

さらに、「家でVIOのケアをしたいけれど家族に見られるのは恥ずかしい…」といった方でも、お風呂で誰にも見られることなくケアをすることができます。

※レイボーテヴィーナス ビューティープラス

レイボーテ ヴィーナス ビューティープラスの口コミ・評判

アタッチメント付き!

今年発売のものは、フェイシャルアタッチメントも付属しています。
アタッチメントを取り付けると自動でそのモードになってくれる

引用元:Twitter
お風呂でムダ毛ケア

今回、試させて頂く製品は⁡「レイボーテヴィーナス ビューティープラス」⁡です😊⁡
⁡コードレス⁡
防水(お風呂で使えるって便利🛀)⁡
そして、⁡VIOラインもケア出来ちゃうんです!⁡

⁡アタッチメントを変えるだけで、⁡全身使えちゃうので、以前の製品より⁡便利そう🤩⁡
家族でシェアも出来るよ😉⁡
⁡使い始めるのが楽しみ😍💕

引用元:Instagram
便利!

ヨドバシ行って買っちゃった
3月3日に新発売
防水、コードレス
充電式がとっても便利

とりあえず使ってみるー

引用元:Instagram

②SALONIA フラッシュクリスタルシルクエピ

SALONIA フラッシュクリスタルシルクエピ
SALONIAのココがすごい!

● 顔、VIOを含む全身のケアができる
● 分割手数料0円の月々1,000円(60回/5年)で購入できる
● 指先の毛や産毛の脱毛も可能
● 冷却機能付きで照射時の痛みを軽減
● サロン級の照射パワーで効率良くムダ毛にアプローチ
● 約35万回の照射が可能なため、しっかり全身のケアができる

価格76,780円(税込)
61,424円(税込)
※月々の支払い額1,000円でOK(初月のみ2,424円)
照射方式フラッシュ式
最大出力値約16±1.5J
ショット数約35万発
照射範囲
カートリッジ交換不要
出力レベル5段階
可能部位顔とVIOゾーンを含む全身
アフターサービス30日間の全額保証付き
カラー展開1種類

SALONIA フラッシュクリスタルシルクエピは、全身のムダ毛ケアはもちろん、顔やVIOゾーン、産毛へのケアまでも可能なサロン級の照射パワーをもつ家庭用脱毛器です。

照射と同時に約5℃まで肌を冷却する機能を搭載しているので、照射時の痛みを抑えることができます。

操作も手動モードとオートモードのみで、部位に合わせて照射モードを簡単に切り替えることができるため、家庭用脱毛器が初めての方でも使いやすいのでおすすめです。

また、分割手数料なしで月々1,000円(税込)の分割払い※が可能なところも魅力的なポイント。(一括払いでも60回の分割払いでも総額が同じ!)

さらに、30日間の全額返金保証も付いているので、気軽に購入しやすい家庭用脱毛器だと言えるでしょう。

※JACCSショッピングローンの分割払いで60回払いを選択した場合(初月の支払いは2,424円)

フラッシュクリスタルシルクエピの口コミ・評判

持ち歩きもできるサイズ

顔からvioまで全身に使えて、冷却機能もついてるので、
もうサロンに行く必要はなさそう!

引用元:Instagram
とっても良かった

熱さや刺激を抑えてムダ毛ケアできる光美容器
フラッシュクリスタルシルクエピ
エステ脱毛はしてたけど、まだ気になるところがあって
手軽にパチパチとお家脱毛をしてます🫢
冷やしながら照射するので、脱毛後のお冷やしいらず😎
顔周りやVIOの脱毛も可能で美肌ケアもできるよ🌟

引用元:Instagram
これ1台で全身OK

1台で BODY FACE VIO 全身ok!
クリスタル冷却機能で約5℃に冷やしながら
当てていくから、サロン並のパワーでも痛くなかったよ♥

付属のプレートを差し替えて、
脱毛ケアと美肌ケアからモードが選べたよ!
収納袋やサングラス付きも嬉しい🕶

引用元:Instagram

③ケノン

家庭用脱毛器/ケノン(ピンク)
ケノンのココがすごい!

● Yahoo!ショッピングの売上げ総合1位※を獲得
● レビュー件数は15万件以上
● 全身脱毛でも約1,200回使える
カートリッジが豊富
美顔器としても使える

※2020年1月1日~6月17日までのヤフー株式会社調べによる

価格98,000円
69,800円(税込)
照射方式フラッシュ式
最大出力値非公開
ショット数50万発~300万発
(スーパープレミアムLv.1時)
照射範囲7.0㎠
(3.5×2.0㎝)
カートリッジ交換必要
出力レベル10段階
可能部位全身・VIO
※粘膜部分は除く
アフターサービスメーカー1年保証付き
※2年保証のセット特典あり
カラー展開4種類

「家庭用脱毛器と言えばケノン!」と思い浮かべる人も多い、不動の人気商品です。

初期セットに付属されているスーパープレミアムカートリッジは、レベル1で300万ショット(レベル10で50万ショット)可能。

33年も使える長寿命タイプで、最大出力は非公開になっていますが『据え置き型』なので出力パワーにも期待ができます。

また、カートリッジが豊富に揃っているところもケノンの特徴で、ヘッド部分を「美顔専用カートリッジ(7,900円/税込)」に取り替えれば、美顔器として使用することも可能です

ケノンの口コミ・評判

美顔器としても使える

めちゃ安い家庭用脱毛器は脱毛できないけど、ケノンはサロン同等の効果があるからおすすめ。
VIOも顔の髭も脇にも使えて、美顔器で毎日の毛穴ケアもできてコスパ最強。
剃り残しあると痛いくらい毛根を熱破壊してくれる。

引用元:Twitter
サロンより安い

ケノンは脱毛器だけどカートリッジの切替で美顔器にもなるからコスパ良いなと思っています。
効果を実感できているし、サロンに比べると安いので本当におすすめです!

引用元:Twitter
コスパが良い

脱毛器ケノンは美顔器としても効果あるから、家庭用脱毛器の中でもコスパ良い!
脱毛サロンの割引・学割より安いから学生にもおすすめ!
家庭用は効果ないと思われがちだけど、ケノンはサロン並みIPLの光脱毛だから髭・VIO・脇(ワキ)にも効果あり!
口コミも良い訳だ!

引用元:Twitter

④リファビューテック エピ

リファビューテック エピ
リファのココがすごい!

月々500円で顔、Vゾーンを含めたムダ毛ケアができる
● サロンと同じIPL方式を採用
照射レベルを調整できるため、痛みが不安な方でも続けやすい
● 2週間に1回のケア(約100発)で約10年以上使用できる
操作が簡単なので、初心者でも使いやすい

価格30,000円(税込)
照射方式フラッシュ式
最大出力値
ショット数30万発
照射範囲本体:約3.3㎠
フェイス用アタッチメント:約2㎠
カートリッジ交換不要
出力レベル5段階
可能部位顔とVゾーンを含む全身
アフターサービスメーカー1年保証付き
カラー展開1種類

「リファビューテック エピ」は、サロンと同じIPL方式を採用した本格的な光美容器です。

操作も簡単で、ワキや腕、足をはじめ、顔やVゾーンのケアも可能です。

IPL方式の光は、毛の黒いメラニン色素に反応し、光が広範囲に拡散するため、肌へのダメージが少ないだけでなく、IPLの波長によって肌にハリやうるおいを与える美肌効果も期待できます。

また、痛みが不安な方でも5段階の照射レベルを調整しながらケアできるので、部位によって痛みの感度が違っても無理なくケアすることができます。

さらに、照射回数も約30万発も可能なため、2週間に1回の使用でも10年以上使用できるコスパ抜群の光美容器と言えます。

リファビューテック エピの口コミ・評判

効果を実感

夏くらいからちょこちょこ使っていて、ふと気づいたら足の毛が映えなくなっていた
当て方の問題かややむらがあるものの、しっかり効果を感じました。
レベル1〜2でも熱く感じるのでそれくらいで気長にやっていきます。
それでも目に見えてわかるので楽しい。

引用元:Twitter
オート機能でスムーズ

照射レベルは5段階でMAXに上げても速度変わらずちょうどいいスピード✨
オート機能もついてて肌検知センサーがスムーズだから連続でパパッと打てるところも好き◎

打ってから数日すると毛がスルッと抜けてあー効いてるかも‼︎って嬉しくなるよー😍

IPLの光美容器だから脱毛しながらお肌も綺麗になっていくんだって✨

コスパ良すぎてお気に入りです💓

引用元:Instagram
男性にもおすすめ

・脱毛したい!けどサロンに行くのが面倒、、、
・家族でシェアして使いたい!
男性の手足やヒゲのお手入れにおすすめ!

引用元:Instagram

⑤家庭用エステ脱毛器LAVIE(ラヴィ)

家庭用脱毛器/家庭用エステ脱毛器LAVIE(ラヴィ)
ラヴィのココがすごい!

● 音が消せるミュート機能付き
● ハンドピースが軽い
美顔器としても使える

価格58,000円(税込)
照射方式フラッシュ式
最大出力値6.7ジュール
ショット数脱毛…レベル1:10.5万回 / レベル7:5000回
美顔…レベル1:10.5万回 / レベル7:6000回
照射範囲6.0㎠
(3.0×2.0㎝)
カートリッジ交換必要
出力レベル7段階
可能部位全身・VIO
アフターサービスメーカー2年保証付き
カラー展開1種類

「LAVIE(ラヴィ)」は、6.7ジュールの高出力をもつ据え置きタイプの家庭用脱毛器です。

本体自体は2㎏ありますが、手持ち部分は110gなので軽く、全身ケアに使っても手や腕が疲れることはありません。

ケノン同様に美顔器カートリッジも備え付けられており、本体には鏡も付属。

これ1台で余計なものは何もいりません。

また、家庭用脱毛器には珍しい音が消せるミュート機能もあるため、家族が寝てからゆっくりケアしたいという方にもおすすめです。

ラヴィの口コミ・評判

痛くない

ボーナスが入ったからLAVIE脱毛器購入(*´꒳`*)
全然痛くないしちゃんとやろ

引用元:Twitter
脱毛の効果を実感

結構前にLAVIEっていう脱毛器買って1ヶ月ぐらいしか使ってないけど
脱毛器当てた箇所は間違いなく毛が細くなったり、少なくなったのは実感出来たヾ(*´∀`*)ノ

引用元:Twitter
美肌効果もあり

LAVIEって光脱毛器使ってるんだけど、フォトフェイシャルもできるのをおこもり美容で活用してみようと思って4日間続けてみた。ら、お肌がふわっふわになった…!
顔のこりがとれた感じ!嬉しい
シミシワ毛穴と色々効果があるようなのでもっと続けてみようと思います

引用元:Twitter

⑥ブラウン シルクエキスパートPro5

家庭用脱毛器/ブラウン シルクエキスパートPro5
ブラウンのココがすごい!

● 照射間隔は最速0.5秒
● 最大6ジュールを実現
● 肌の色に合わせてパワーを自動で調整できる
3つの照射面積に変えられる

価格85,580円(税込)
照射方式フラッシュ式
最大出力値6ジュール
ショット数40万発
照射範囲6㎠
カートリッジ交換不要
出力レベル10段階
可能部位脇・腕・ビキニライン・脚・顔(頬骨から下)・背中・胸
アフターサービス・購入から90日間返金保証
※期間限定(2023年6月30日まで)
※型番によって対象外あり

・メーカー1年保証付き
(有償で保証の延長も可)
カラー展開1種類

ブラウンの「シルクエキスパートpro5」は、肌の色に合わせて照射レベルを自動で調節してくれるハイスペックな家庭用脱毛器です。

そのため、最大6ジュールの高い出力パワーをもっていますが、火傷のリスクも少なく無駄のない効率的な脱毛がおこなえます。

また、照射面積を変えられるヘッド(2~4㎠)付きで、広い部分や狭い部分に合わせて照射面積を変更することが可能です。

シルクエキスパートpro5の口コミ・評判

ツルツルになった

【脱毛】
脚と顎下の脱毛完了
脚はほんとツルツルになったよ
シルクエキスパートpro5のおかげ

引用元:Twitter
毛が生えてこなくなった

家に家庭用脱毛機が来たので7月から使ってみていました。結果、ほんとに生えなくなった。
最初は一週間に一度、一か月間の照射が推奨されているのだが、部位によっては2回目の照射後くらいからなんとなく毛量が減り(生える部位の数が減ったのか、伸びるのが遅くなったのかはよくわからない)、他の部位も4,5回の照射後はほとんど生えてこなくなった。

引用元:Instagram
使いやすい!

新しいモデルはサイズがコンパクトになって重さが軽くなりました!
あと照射のスピードが速くなったので広い面積でもあっという間に脱毛できます😆
とっても使いやすいです💕

痛みはまぁまぁありますが我慢できるくらいです!
やわらかモードもあるので大丈夫ですよ🥰

引用元:Instagram

⑦トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X

 家庭用脱毛器/トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X(ピンク)
トリアのココがすごい!

● 家庭用脱毛器で唯一のレーザー式脱毛器1
● 最大出力は22ジュール
FDA※2の許可がおりている商品

※1 米国FDA認可を受けている唯一のダイオードレーザー搭載家庭用脱毛器
※2 日本の厚生労働省に当たるアメリカの政府機関

価格48,000円
43,000円(税込)
※期間限定
照射方式レーザー式
最大出力値22ジュール
照射範囲1㎠
使用時間(フル充電時)約30分
(約500回の充電可能)
カートリッジ交換不要
出力レベル5段階
可能部位腕・脇・脚・手足の指・背中・胸・腹部・Vライン
※ビキニラインのI・Oと顔の鼻から上は除く
アフターサービス2年保証付き
30日間返金保証
(トリア公式サイトのみ)
カラー展開2種類

アメリカの業務用レーザー脱毛器の開発者たちによってつくられた「トリア」は、家庭用脱毛器で唯一、レーザー脱毛ができる家庭用脱毛器です

2005年に発売されてから今日に至るまで、家庭用脱毛器の最前線で高い人気を誇っています。

特許取得の構造のため、他の家庭用脱毛器で同じものは決して作れません。

家庭用脱毛器ではダントツの最大出力(22ジュール)をもち、FDAの許可もおりている脱毛効果の高いロングセラー商品です。

トリアの口コミ・評判

はじめは痛かったが今は痛くない

♡痛くない脱毛の体験談♡
トリアを使って脱毛をしています。
はじめは確かに私もあまりの痛みに脱毛を諦めかけましたが、今ではそこそこ痛くない脱毛ができるようになりました。

引用元:Twitter
家庭用脱毛器の中でもおすすめ

クリニックのドクターなどが駆使しているものと一緒の仕様のトリアはお家用脱毛器ではお勧めできる製品です。

引用元:Twitter
家庭用レーザー脱毛

ちなみに私はトリアっていう国内唯一の家庭用レーザーとかなんとか?ほんと永久脱毛の痛み。
友達は滝沢眞規子プロデュースのやつ買ってておすすめって言ってた

引用元:Twitter

家庭用脱毛器おすすめ3選|メンズ向け

おすすめメンズ向け家庭用脱毛器

女性向けのデザインが多い家庭用脱毛器ですが、最近では男性の脱毛需要も高まり、メンズ向けの家庭用脱毛器も増えています。

ここからは、男性用に特化したメンズ向けの家庭用脱毛器を3つご紹介します。

メンズ向け家庭用脱毛器【3選】

商品名ケノンHOMECLEAR
(ホームクリア)
脱毛ラボ
ホームエディション
画像
価格98,000円
69,800
119,520円
59,760
71,478円
28,800※1
照射方式フラッシュ式フラッシュ式フラッシュ式
最大出力非公開10.8ジュール
※1㎠あたり最大2.7ジュール
10ジュール
※1㎠あたり最大2.9ジュール
ショット数50万発~300万発
(スーパープレミアムLv1時)
100万発30万発
照射範囲7.0㎠
(3.5×2.0㎝)
3.3㎠4.16㎠
カートリッジ交換必要不要不要
出力レベル10段階5段階5段階
可能部位全身・VIO
※粘膜部分は除く
髭、VIOを含む全身
※男性器や肛門への使用は禁止
顔やVIOを含む全身
※粘膜への照射は禁止
アフターサービスメーカー1年保証付き
※2年保証のセット特典あり
初回無料交換の
「永久保証」付き
1年保証
※販売店によって異なる
カラー展開4種類1種類2種類
詳細詳細詳細詳細
※価格は税込み
※1価格は楽天市場を参照(2023/01/30時点)

①ケノン

家庭用脱毛器/ケノン(ブラック)
男性におすすめの理由

パワーの強いカートリッジがある
● 男性からの支持が高い
● 家族と共有しやすいデザイン

価格98,000円
69,800円(税込)
照射方式フラッシュ式
最大出力値非公開
ショット数50万発~300万発
(スーパープレミアムLv1時)
照射範囲7.0㎠
(3.5×2.0㎝)
カートリッジ交換必要
出力レベル10段階
可能部位全身・VIO
※粘膜部分は除く
アフターサービスメーカー1年保証付き
※2年保証のセット特典あり
カラー展開4種類

女性向けの家庭用脱毛器でも登場しましたが、ケノンは男性にも人気の商品です。

『据え置きタイプ』&『10段階のパワー調節』で、”濃くて剛毛な男性の毛でもしっかり効果を実感できた”という内容の口コミも多数寄せられています。

また、別売りになりますが、剛毛用に用意されている「ストロング(10,000円税込)」というカートリッジが、ケノンの中で最も強力なパワーをもち男性に人気です。

口コミも多く実績のある商品で、さらに日本製でアフターフォローもしっかりしているので、脱毛器選びに迷ったらケノンを選ぶと良いでしょう。

また、カートリッジを取り替えながら使用できるので、家族と衛生的にシェアすることも可能です

ケノンの口コミ・評判

産毛もスッキリ

指に生えてた産毛みたいなのをケノンで処理したら、わりかしスッキリした気がする

引用元:Twitter
生えるスピードが落ちてる

私はケノンで腕と脇の毛が生えてこなくなりました。
顔にも使ってます、足もほぼ終わりました。
たまにぴょろっと生えてきますが、そもそも生えるスピードが落ちてるので剃ったら主張がなくなってし…

引用元:Twitter
足や腕は薄くなった

ケノンのガチレビューするとかなり毛が濃い方の俺でも足と腕はかなり薄くなってまだらに生えるくらいにはなったから女性なら効果もっとありそう。
ちなみに俺はヒゲとVIOもケノンで試しにうってみたけどなんにも変わらなかった。
男性の太い毛は無理だから大人しく医療脱毛へ。

引用元:Twitter

②HOMECLEAR(ホームクリア)

家庭用脱毛器/HOME CLEAR(ホームクリア)
男性におすすめの理由

脱毛実績10万人の人気脱毛サロンが開発した脱毛器
サロン水準のパワーをもつ
● 冷却機能で痛みが少ない

価格(税込)\半額キャンペーン実施中/
総額:119,520円→59,760円
月々:2,490円~※
照射方式フラッシュ式
最大出力値10.8ジュール
※1㎠あたり最大2.7ジュール
ショット数100万発
照射範囲3.3㎠
カートリッジ交換不要
出力レベル5段階
可能部位髭、VIOを含む全身
※男性器や肛門への使用は禁止
アフターサービス初回無料交換の「永久保証」付き
カラー展開1種類
※通常価格の119,520円(税込)の50%OFFである59,760円を24回分割払いした場合

「HOMECLEAR(ホームクリア)」は、全国に100店舗以上を展開する人気のメンズ脱毛サロン「メンズクリア」が開発した家庭用脱毛器。

サロン水準の出力パワーをもっているにもかかわらず、特殊な冷却機能で火傷のリスクや痛みが少ないところが特徴です。

また、男性が髭剃りに使う電動シェーバーのようなデザインになっているので、家庭用脱毛器に少し抵抗がある方でも、違和感なく使用できるでしょう。

編集部

編集部

公式サイトから購入すると月々2,490円~(税込)※で購入できますよ。
※通常価格の119,520円(税込)の50%OFFである59,760円を24回分割払いした場合

ホームクリアの口コミ・評判

コスパが良く使いやすい

家庭用脱毛器「ホームクリア」は効果抜群!
サロン・クリニックで全身脱毛は費用が高いから嫌だ
そんな人は家庭用脱毛器がおすすめ
ホームクリア体験レビュー
・操作がシンプルで使いやすい
・手足は、2,3回で効果が出始めた
・6万円で100万発はコスパよすぎ
・デザインがかっこいい

引用元:Twitter
感想

まだ1回しか使用していません。腕・足・胸・腹・お尻、多めに行い合計で1500発程度、痛みもとくになく使い勝手も良いです。
あとはコツコツやるだけだが音が少しきになります。小音またはミュート設定がほしいですね。
今後の改良に期待を込めて☆4とさせていただきます。

引用元:楽天市場
先ずはこれを挑戦するべき

まず、私は髭と腕に悩みがありサロンへ通うか本気で検討していましたが、HOME CLEARは自宅で脱毛したいタイミングで出来ること、セルフなのでVIOにも気にせず出来ること、保証内容が完璧なことを理由に購入に至りました。

本来肌の状態により同じ個所へは2週間程度空ける必要があるのですが、私は自己責任で1週間毎に挑戦しています。

現在3回目が終わりましたが使いやすく、少し生え方が疎らになってきていますので、このまま続ければ夏までにはお手入れが楽になってるはずとかなり期待しております。

引用元:楽天市場

③脱毛ラボ ホームエディション

※脱毛ラボホームエディションの製造元(株式会社セドナエンタープライズ)は、2022年8月26日付で事業を停止しました。

家庭用脱毛器/脱毛ラボホームエディション(ブラック)
男性におすすめの理由

40万人以上の実績をもつ女性専門の脱毛サロンが開発した商品
● サロンと同じ約10ジュールの業務用パワー
操作がシンプル&軽量で使いやすい

価格71,478円
28,800円(税込)
※楽天市場を参照(2023/01/30時点)
照射方式フラッシュ式
最大出力値10ジュール
※1㎠あたり最大2.9ジュール
ショット数30万発
照射範囲4.16㎠
カートリッジ交換不要
出力レベル5段階
可能部位顔やVIOを含む全身
※粘膜への照射は禁止
アフターサービス1年保証
※販売店によって異なる
カラー展開2種類

「脱毛ラボホームエディション」は、40万人以上の全身脱毛の実績がある「脱毛ラボ」が開発した人気の高い家庭用脱毛器です。

選べるカラーは2色で、女性向けの可愛らしいピンク色と、男性でも使いやすいブラックが用意されています。

また、277gという超軽量の小型ハンディタイプにもかかわらず、サロン級の業務用パワーやジェル不要の冷却機能が搭載された、機能性に優れた家庭用脱毛器であるところが魅力です。

操作ボタンも2つしかないので、大雑把で細かいことが苦手な男性にも向いています。

脱毛ラボ ホームエディションの口コミ・評判

継続しやすい

脱毛ラボホームエディションを1年半程コツコツ使用してます。
元が薄い方なのでV、ヒゲ以外はほぼ無くなり、たまに見つけたらやる感じですね。
ケノンは評判良いですが出し入れが面倒というのは聞きます。
結局習慣化出来るかが大事だと思いますね。参考になれば幸いです。

引用元:Twitter
即効性はないけど薄くなる

うちに脱毛ラボホームエディションっていう数万のやつありますが、ちゃんと効果ありますよ。
楽天でよくセールしてる製品です。
まさに彼氏が膝下が嫌だと言って始めて、ゆるゆる2年くらい使ってますが、もうかなり薄くなりました
即効性はないですが、まあどの製品もそんなもんかと。

引用元:Twitter
髭は痛かった

22歳男が流行りに乗って家庭用脱毛始めましたが痛くないと書いてある脱毛器でしたが髭はやはり痛かったです。
5段階あるうちのレベル4で既に痛い(正確には痛いより熱い)
ただ、耐えられない訳では無いかな
次は恐怖のレベル5体験します

引用元:Twitter

効果のある家庭用脱毛器の選び方|フラッシュ式orレーザー式?

効果のある家庭用脱毛器の選び方

脱毛効果の感じ方には個人差がありますが、できるだけ効果を実感できるものを選べるよう、この項目では”効果の高い家庭用脱毛器を見極める3つのポイント”を紹介します。

家庭用脱毛器のフラッシュ式IPLは効果が高い

家庭用脱毛器フラッシュ式・レーザー式

家庭用脱毛器の種類は、フラッシュ式レーザー式の2種類に分けられます。

安全性や技術の面からフラッシュ式が9割を占めますが、その違いを見てみましょう。

フラッシュ式(IPL)レーザー式
範囲広くて浅い狭くて深い
痛み比較的弱い強い
効果低い~普通普通~高い
金額安い~高い高い

どちらのタイプもメラニン色素に反応する光やレーザーを照射することで毛根にダメージを与えます。

しかし、レーザーは照射範囲の深さからダイレクトに毛根に届くため、フラッシュ式よりも痛みは伴いますが早く効果が出やすいです。

編集部

編集部

ほとんどの脱毛器で出力レベルが変えられるため、フラッシュ式でも効果が大きく変わることも。とはいえ、フラッシュ式は安い価格帯のものもあるので、初心者の方でも比較的使いやすいと言えます。

家庭用脱毛器の据え置きタイプはパワーが強い

家庭用脱毛据え置きタイプ・ハンディタイプ

家庭用脱毛器のタイプを大きく分けると「据え置きタイプ」と「ハンディタイプ」がありますが、脱毛効果を重視するなら「据え置きタイプ」の方がパワーが強いのでおすすめです。

本体自体はハンディタイプの方が軽くて場所も取らないのですが、コンデンサという光のパワーの大きさを決める肝心な部分の容量が限られてしまいます。

大きな本体である「据え置きタイプ」なら、容量の大きなコンデンサを載せることができ、そのぶん強いパワーが出せるのです。

据え置きタイプとハンディタイプのメリット&デメリット
据え置きタイプハンディタイプ
メリット・パワーが強い・本体重量が軽い
・場所を取らない
・値段が比較的安い
デメリット・本体重量が重い
・場所を取る
・値段が比較的高い
・パワーが弱い

据え置きタイプはパワーが強くても重量が重いなら腕が疲れそうで困るわ。

編集部

編集部

本体重量は重いけれど、照射を当てるヘッド部分は軽量(110~220g)なので、むしろハンディタイプより腕は疲れにくいんですよ。

家庭用脱毛器の機能性も要チェック

家庭用脱毛器の機能性

より効果を期待するなら、次のような機能性にも注目してみましょう。

脱毛したい部位で照射面積の広さを決める

家庭用脱毛器で照射する面積(照射面積)は、メーカーによって異なります。

照射面積は「広ければ広いほど良い」というワケではなく、”どの部位を脱毛したいのか”ということが肝心です。

編集部

編集部

照射面積が狭いもので全身のお手入れをしようとすると、かなり時間がかかります。脱毛部位に最適な照射面を選びましょう。

脚や腕のように照射面積が広い部位なら『照射面の広い脱毛器』で、VIOや手の甲や指といった狭い部位をお手入れするなら『照射面の狭い脱毛器』がおすすめです。

照射面が広い脱毛器=照射面積が4㎠以上
…脚や腕などの広い範囲に向いている

照射面が狭い脱毛器=照射面積が2㎠以下
…VIOや手の甲や指といった狭い範囲に向いている

私は家庭用脱毛器を全身に使いたいから、両方のタイプが欲しいわ。

編集部

編集部

カートリッジが豊富に用意されている家庭用脱毛器なら、部位に最適な照射面に取り替えながら、効率的な脱毛がおこなえます。

レベル調節ができるものがおすすめ

基本的に、照射時のパワーが大きければ脱毛効果は上がります。

ですが、痛みを我慢したまま照射を続けると炎症や火傷などのリスクが高まるため、細かくレベル調節ができるものがおすすめです。

まずは低いレベルから始め、痛みを感じにくくなってきたタイミングでレベルを上げていけば、脱毛効果を高めることができます。

編集部

編集部

とくに女性は生理中だと肌が敏感になり痛みを感じやすくなるので、レベル調節ができるものだと安心ですね。

顔やVIOにも使用できるものかチェックしておこう!

家庭用脱毛器の使用箇所はメーカーによってさまざまで、顔やVIOへの使用が不可になっているものもあります。

とくに、VIOはVラインだけなら可能でも、IOラインへの使用を禁止しているものもあるので、事前に照射可能部位はチェックしておきましょう。

せっかく購入したのに顔やVIOに使用できなかったら悲しい…。

編集部

編集部

「家庭用脱毛器で顔やVIOがやりたい!」という人は必ず使用箇所を確認しましょう。

1台でフェイス・ボディー・VIOに使える脱毛器/

レイボーテヴィーナス ビューティープラス
出典:レイボーテヴィーナス ビューティープラス

防水仕様だからお風呂でも使える
コードレスなので気になる時にさっと使える

家庭用脱毛器でのセルフ脱毛の効果を上げるコツ

ここからは、家庭用脱毛器の効果を最大限にあげるためのコツをご紹介するので、是非取り入れてみてください。

家庭用脱毛器を使用する前日までにムダ毛の自己処理を済ませる

電動シェーバーできれいにムダ毛をお手入れする女性

脱毛前には自己処理が必要ですが、これは火傷などのリスクを減らすためだけでなく、脱毛効果を高めるためでもあります。

毛が伸びたままの状態で照射すると、余分な毛にまで熱が分散され、しっかり奥まで熱が伝わっていかないからです。

照射直前にムダ毛処理をしても特に問題はありませんが、ムダ毛が2~3mmほど伸びた状態の方が光が反応しやすく脱毛効果が上がります。

編集部

編集部

できるだけ照射をする前日までに、肌に優しい電気シェーバーを使って自己処理を済ませておきましょう。

家庭用脱毛器は「成長期」の毛に合わせて脱毛する

毛には毛周期があり『成長期』『退行期』『休止期』の3つのサイクルを繰り返すことで毛が生え変わっています。

毛の毛周期サイクル

効果的にケアを進めたいのであれば、成長期のタイミングで行うのがベストです。

成長期の毛はメラニン色素が濃く、照射した光が反応しやすいため効果が出やすくなります。

逆に退行期・休止期のムダ毛は、成長期の毛に比べるとメラニン色素が薄く毛が毛根から離れているため、光を照射しても反応しにくかったり、毛根に光が当たらなかったりするのです。

編集部

編集部

適当にバシバシ使っても”無意味”な期間があります。消耗品でもある家庭用脱毛器を、より効果的に使えるよう毛周期を理解しておきましょう!

家庭用脱毛器で顔脱毛する時はメイクを落としてから使用する

顔を洗う女性

顔を脱毛する場合は、メイクをしていないスッピンの状態でおこないましょう。

メイクをしたままの状態だと、毛穴や角質が塞がれ、照射した光が毛根まで届きにくくなり、脱毛効果が半減してしまうからです。

また、肌を乾燥させてしまうと痛みや肌トラブルの原因になるので、メイクを落とした後や脱毛後はたっぷりの化粧水で保湿しましょう。

家庭用脱毛器を自宅で使う時の注意点

ワキを隠す女性

医療脱毛やサロン脱毛よりも、比較的パワーが弱くて自宅でも安全に使用できる家庭用脱毛器ですが、事前に心得ておきたい注意点があります。

家庭用脱毛器で肌トラブルの可能性はある?

家庭で安全に使えるようパワーを抑えてつくられている家庭用脱毛器ですが、使い方を誤ると肌トラブルの原因になります。

炎症や火傷のような肌トラブルや痛みを少なくするためにも、照射前後のクールダウンは大事です。

保冷剤や氷をタオルにくるんで、しっかり照射部分を冷やしてください。

また、脱毛後は肌が乾燥した状態になっているので、化粧水やクリームなどでいつも以上にしっかり保湿するように心がけましょう。

編集部

編集部

それでも肌に異常を感じる場合は、できるだけ早めに医療機関を受診してくださいね。

家庭用脱毛器の効果を実感するまでに時間はかかる?

繰り返しになりますが、家庭用脱毛器は医療脱毛やサロン脱毛に比べて弱いパワーでつくられているため、効果を実感するまでに時間がかかる傾向にあります。

即効性を期待してしまうと「効果がなかった」と思い、続かない原因にもなりかねません。

家庭用脱毛器は気長に続けていくことで徐々に効果を発揮していくものなので、根気強く続けていくためにも最初から「効果を実感するまでに時間がかかる」と理解しておく必要があります。

家庭用脱毛器は取扱説明書のルールを守って安全に使用する

家庭用脱毛器の使用頻度や照射可能部位などは、メーカーによって内容が異なります。

取扱説明書を無視して自己流で使用すると、思わぬ肌トラブルで病院へ通う羽目になるケースも。

説明書のルールはきちんと守って、安全に使用するよう心がけましょう。

家庭用脱毛器の効果に関する疑問Q&A

最後に、家庭用脱毛器を購入する前に、多くの人が疑問に思っていることを質問形式で答えていきたいと思います。

編集部

編集部

自己責任で使う家庭用脱毛器だからこそ、わからない点はしっかり解決しておきましょう!

家庭用脱毛器の効果は使用頻度で変わる?

基本的に家庭用脱毛器は、初回が2週間に1回の頻度で使用し、徐々に期間を空けていくスタイルです。

あれ?でもサロンは毛周期に合わせて2か月空けたりするよね?2週間に1回で無駄打ちにならないの?

編集部

編集部

その答えは、出力の弱さと毛周期に関係があります。

家庭用脱毛器は出力がサロンや医療脱毛に比べると低いため、毛根にダメージを与えきれていない箇所もあります。

それに加えて、現在びっちり生えているように見えるムダ毛も全てが成長期ではありません。

ですが、プロでも見た目で成長期か退行期の違いは確認することができないため、まずは2週間に1回の集中的な照射をおこないます。

集中的に!?じゃぁ毎日しちゃお♪

編集部

編集部

忘れてはいけないのが、肌に毎日バシバシ当てるのは肌荒れの原因になるということです。

医療脱毛は照射後、肌の赤みやかゆみ、乾燥を発症することが高頻度であります。照射レベルが低いとはいえ、同じことを行っていることを忘れないようにしてください。

家庭用脱毛器の効果は値段で変わるの?

家庭用脱毛器の商品の多さにびっくりしちゃった…できれば安いものを選びたいけど、安いと効果ないのかな?

1万円を切るものから10万円以上する高額商品など、家庭用脱毛器の幅は正にピンキリです。

値段によって効果が変わるものもあれば、よく見ると同じ内容なのに値段が全然違うということもあるので、購入前に脱毛器のスペックチェックをしておくことをおすすめします。

主に変わってくる内容は以下の通りです。

  • 最大出力値
  • ショット数
  • カートリッジの数
  • 搭載機能(冷却・出力調整・安全機能・連続照射)
  • 保障内容
  • 照射範囲(VIOや顔)

単純に高いものは何もかも充実していることが多く、逆に安いものはショット数が少なくVIOの使用も不可で、ショット数を打ち切ったら使い捨てるタイプのものがほとんど。

確かに値段が高い方が性能が優れていますが、まずは購入できる範囲内で自分の脱毛プランに合ったものを2~3個比較するところから始めましょう。

家庭用脱毛器は男性の髭にも効果ある?

家庭用脱毛器って男性のヒゲとかにも使えるの?旦那も買うなら使いたいって言ってる。

家庭用脱毛器は、本体カラーの見た目や需要の高さから利用者の多くは女性です。

ですが、近年は男性の脱毛需要もぐんぐん高まっていることから、家庭用脱毛器の購入者が増えています。

そして本題の脱毛効果ですが、いくつか違いはあるものの女性と効果は同様に減耗・抑毛効果です。

傷み抑毛実感期間
男性強い約4か月
女性普通約2か月
編集部

編集部

男性の毛は太く頑丈なため、普通レベルの方でもある程度長期戦になることは覚悟しましょう。特にヒゲが頬や首全体に至る青ヒゲの方は、一度医療脱毛など強い照射を数回受けるのもおすすめです。

痛みに関しては毛の黒さに反応する機械がほとんどなため、家庭用脱毛器だけに留まらず、サロンや医療脱毛も男性の方が強くなります。

家庭用脱毛器を男性が使う上で大きなメリットは”コスト”

通常、男性がエステやクリニックで脱毛を受けた場合、毛の濃さなどを理由に、ほとんどの料金が女性の1.5倍ほど割高設定です。

それに対して、家庭用脱毛器は当たり前ですが女性が買っても男性が買っても値段は変わりません。

1台で打てるショット数が決まっている脱毛器がほとんどではありますが、その回数は数十万回と、十分に効果が期待できる回数です。

編集部

編集部

・永久脱毛は望んでいない
・毛の濃さは薄い~普通レベル
・自宅で自分の時間がとりやすい

こういった男性は家庭用脱毛器をおすすめします!

家庭用脱毛器は体に悪い?

家庭用脱毛器って実は体に悪いんじゃない?皮膚ガンになったりしないのかしら?

紫外線で皮膚ガンになるというイメージが強いこともあり、家庭用脱毛器の光で皮膚ガンになってしまうのでは?と不安になる人も少なくありません。

ですが、家庭用脱毛器の光は紫外線とは違う「可視光線」という光で、人体への悪影響は基本的にありません。

とは言え、照射時の光を直接見てしまうと火傷や視力低下のリスクがあり、失明の可能性もゼロではないので気をつけましょう。

もし、家庭用脱毛器の光を見てしまったら、眼科を受診することをおすすめします。

編集部

編集部

照射時の光が目に入らないよう、ゴーグルやサングラスを装着しましょう。付属品としてセットになっている家庭用脱毛器もありますよ。

家庭用脱毛器でVIOゾーンは使っていい?

最近ではVIOにも使える家庭用脱毛器も増えてきましたが、未だにVIOへの使用が不可になっているものはあります。

どちらにせよ、家庭用脱毛器でのトラブルは全て自己責任となり、メーカー側の責任にはなりません。

VIOへの照射は姿勢にも無理があり、まぶたよりも皮膚が薄くデリケートでリスクの高い部位でもあるので、使用上の注意点をきちんと守って正しく使用した方が安全です。

編集部

編集部

VIO脱毛を考えているなら、きちんとVIOに対応している脱毛器を選んでくださいね。

VIO使用上の注意

● かぶれなど炎症が起きている際は絶対に使用しない
● 剃毛は脱毛直前ではなく1日前に処理しておく
● 脱毛後は肌荒れを防ぐためにしっかり保湿する

家庭用脱毛器は効果的に脱毛できる

家庭用脱毛器で足の脱毛効果を実感する女性

家庭用脱毛器は、使い続けることで効果を実感できます。

永久脱毛はできませんが、長く続けていくうちに明らかに毛質が変わっていき、ほとんどお手入れが要らない状態になるでしょう。

できるだけ早く脱毛効果を感じたいなら、パワーの強さや機能性をよくチェックして、脱毛効果の高い脱毛器を選んでくださいね!

関連記事