ツヤ肌をつくるファンデーションの人気&おすすめが知りたい!

せっかくツヤの出るファンデーションで肌をツヤツヤにしたのに、マスクにベタベタとつき、化粧崩れを起こした経験ありませんか?
- 人気のツヤ肌ファンデで、ナチュラルな潤いやツヤ感メイクがしたい
- おすすめの艶肌ファンデで、つやを出し、肌の衰えをカバーしたい
- つやの出るファンデーションのランキングを知りたい!
今回は特に”化粧崩れがしにくい”ツヤ肌ファンデーションに注力。
カバー力が有りながらも、「いかにもメイクしてます!」という感じが少なく、ナチュラルなツヤ感を出せる人気のツヤ肌ファンデーションをランキングにしてみました♡

編集部
肌質でわかる、ツヤ肌になれるファンデーションの選び方についても解説するので参考にしてくださいね。
【乾燥~普通肌】おすすめツヤ肌ファンデ
商品名 | 1位 リノクル リンクルファンデーション | 2位 ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ | 3位 マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール |
---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
価格 | 8,580円 初回限定:2,980円 | 7,040円 | 4,294円 初回お試し:1,980円 |
カバー力 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★ |
UV効果 | SPF47/PA+++ | SPF20/PA+++ | SPF35/PA+++ |
特徴 | 美白ケア※1やエイジングケア※2ができる多機能ファンデ | 86%が美容液!1日中うるおいをキープ | 有効成分が配合されているので、美白ケア※1もできる |
このファンデがおすすめの方 | カバー力があるファンデが欲しい方 | くすみやシミ、乾燥が気になる方 | メイクをしながらスキンケアもしたい方 |
詳細 | こちらから | こちらから | こちらから |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
※2023/1/27 現在 参考元:公式サイト
※1…メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐこと
※2…年齢に応じたお手入れのこと
【混合肌~脂性肌】おすすめツヤ肌ファンデ
商品名 | 1位 エトヴォス ディアミネラル ファンデーション | 2位 オンリーミネラル 薬用ホワイトニング ファンデーション | 3位 アルビオン シュクルホワイト パウダレスト |
---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
価格 | 3,300円 定期:1,694円 | 4,950円 | レフィル:4,400円 コンパクトケース:1,100円 |
カバー力 | ★★★ | ★★★ | ★★★★★ |
UV効果 | SPF25/PA++ | SPF50/PA+++ | SPF25/PA++ |
特徴 | 石けんでもスルリと落とせる | この1つでベースメイクが完成する | 軽いつけ心地で粉感ゼロ |
このファンデがおすすめの方 | 透明感のあるツヤ肌を作りたい方 | メイクの時間を短縮したい方 | 汗や皮脂が気になるオイリー肌の方 |
詳細 | こちらから | こちらから | こちらから |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
※2023/1/27 現在 参考元:公式サイト
目次
【乾燥~普通肌】ツヤ肌ファンデーションランキングTOP11

うるツヤ肌になれるファンデーションは、保湿力が高いものばかり。
おすすめのうるツヤ肌になれるファンデーションを紹介します。
※紹介している口コミは個人の感想で効果効能を保証するものではありません。
1位|LINOKLE(リノクル) リンクルファンデーション

価格 | 通常価格:8,580円(税込) 初回限定:2,980円(税込) |
内容量 | 20g |
色展開 | 1色 |
カバー力 | ★★★★★ |
保湿成分 | サクラ葉抽出液、ノバラエキス、オウゴンエキス、エイジツエキス キウイエキス、 |
UV効果 | SPF47/PA+++ |
その他 | – |
通販サイト | Yahoo!ショッピング |
- 美容成分94%配合で潤い肌が1日中続く
- 高いカバー力をもつ多機能ファンデーション
- ウォータープルーフ処方で化粧崩れやヨレを防止する
リノクル リンクルファンデーションは、日焼け止め、化粧下地、毛穴カバー、エイジングケア※1などができる多機能ファンデーションです。
美白※2効果のある効能認可成分として認められている「ナイアシンアミド」を配合し、メイクをしながらくすみやシミ、シワにアプローチし、ワントーン明るいツヤ肌へと導きます。
カラーはどの肌に合いやすいナチュラルな色味で、伸びが良いクリームタイプです。
ひと塗りでもカバー力があり、化粧崩れやヨレを防止する効果があるので、1日中綺麗な美肌が続きますよ。
色々な化粧品を使わなくても、これ1本で自然な肌に仕上がるので時短メイクにおすすめです。
※1…年齢に応じたお手入れのこと
※2…メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐこと
美容液入のファンデーションは色々試したことがあるのですが、こちらの製品が個人的には1番気に入っています。私は混合肌でTゾーンはベタベタ目元はカサカサとゆうような具合にとても厄介な肌質です。
冬場は夕方になると目元はカサカサして、目元の小じわ、笑いジワにファンデーションが落ちてしまうのですが、こちらのファンデは手持ちの物と比べるとヨレずに夕方までキープしてくれます。
引用元:Yahoo!ショッピング
どれも同じであろうという気持ちもあり、半信半疑ではありましたが、試してみると初日から使い心地の良さが体感できました。
インナードライというのもあり、普段使用しているファンデーションだとTゾーンのベタつきが気になっていましたが、こちらはベタつきも気にならず、メイク崩れがほとんどありませんでした。
引用元:Yahoo!ショッピング
リノクルは、1本で9つの美容効果に期待できるファンデーションで、肌の気になる部分のカバーとケアが同時に出来る優れものです!メラニン生成を抑えて日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ効果があり、肌の角質層まで成分が届いてコラーゲン生成を促し、保湿効果で乾燥による小ジワを目立たなくする効果にも期待できるナイアシンアミドが配合されています★
アイクリームのような細身のチューブで、持ち運びしやすいサイズになっております。スキンケアの後に日焼け止めや下地がいらず、リノクルだけで済むので時短にもなります!
引用元:Yahoo!ショッピング
3位|ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ

価格 | 7,040円(税込) |
内容量 | 30ml |
色展開 | ・00 ニュートラル ・0W ウォーム ・0CR クールロージー ・0N ニュートラル ・1N ニュートラル ・1W ウォーム ・1CR クールロージー ・1.5N ニュートラル ・2N ニュートラル ・2W ウォーム ・3N ニュートラル |
カバー力 | ★★★★★ |
保湿成分 | パンジーエキス、ハイビスカス花エキス、イリス根エキス、ノウゼンハレン花/茎/葉エキス、加水分解サンシキスミレエキス |
UV効果 | SPF20/PA+++ |
その他 | ノンコメドジェニックテスト済み ※全ての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。 |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- SNSで「長時間経っても自然なツヤ肌!」と爆発的人気を誇るファンデーション
- 86%が美容液ベースで作られており、素肌を守りながらメイクが可能
- カバー力も申し分なく、薄付きでも1日しっかりキープ
長年人気を誇るディオールスキン 『フォーエヴァー フルイド グロウ』。
2022年にリニューアルしており、よりマスク移り少なく、1日を通して高いメイクキープ力が続くリキッドファンデーションとなっています。
86%もの美容成分が配合されていることから、口コミの中には「使っているときの方が肌状態が良い」との声も!
さすがハイブランドコスメとも言えますが、SNS上を見ても多くの方がそのカバー力、ツヤ感に納得。

編集部
リキッド=乾燥肌向けのイメージが強いですが、混合肌の方もパウダーと合わせるとしっかりキープが可能です。
ナチュラルツヤ肌が完成!
素肌みたいで良いです。満足してます!色がたくさんあり、じふんの肌色に近い物を選ぶと、素肌みたいな感じになります。ツヤは、には満足してますが透明感がもう少しあれば無敵です。
引用元:公式サイト
美容液が効いてる!?
新しくなってリピートです。グロウシリーズは大好きで4本目です!つけてない方が肌荒れしちゃうことにきづいてから家にいる日でも毎日使用しています。
引用元:公式サイト
さすがハイブランド!
今までで一番のファンデかもしれません…。これをつけてるときにお肌綺麗だと言われます!
引用元:公式サイト
厚塗り感はないけど重ねたらちゃんとカバーされる名品です。
3位|マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

価格 | 4,294円(税込) |
内容量 | 25ml |
色展開 | 全5色 ・ナチュラル ・オークル ・ライトナチュラル ・ピンクナチュラル ・タンオークル |
カバー力 | ★★★★ |
保湿成分 | 5種類のコラーゲン、3種類のヒアルロン酸 など |
UV効果 | SPF35/PA+++ |
その他 | 医薬部外品 ※有効成分:プラセンタエキス(1)、グリチルレチン酸ステアリル |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- 素肌のような自然なツヤ感のある肌に
- 美白有効成分プラセンタエキス配合
- 日中も潤いが続くスキンケアファンデ
マイキアレイベル 薬用クリアエステヴェールは、素肌のようなツヤ感のある仕上がりが特徴。
大小の微粒子パウダーと平面パウダーが光を乱反射するため、くすみなどの肌トラブルを自然にカバーしてくれます。
また、全成分中の62%が美容液成分と、メイクしながらスキンケアができるのが最大のポイント。
冷暖房で乾燥しやすい日中でも、肌のうるおいを守ってくれますよ。
有効成分プラセンタエキスはメラニンの生成を抑える効果を持つため、美白ケアをしたい方にもおすすめのアイテムです。
※美白…メラニンの生成を抑えしみ、そばかすを防ぐ
発売当初からずっと
引用元:公式サイト
美容液ファンデ、長年使っています。しわに入り込んでも目立たない。しっとりツヤツヤな感じがいい。他のファンデーションはカバー力重視なのか、笑いジワが目立ったり乾燥している時期はカサカサ感が出て透明感が減退…色々使ってみましたがやっぱりこれがいい!伸びもいい。やめられないです笑
翌朝まで化粧崩れなしの神ファンデ
引用元:公式サイト
朝メイクをしてそのまま出勤。アフターファイブからもメイク直し知らずで翌朝まで徹夜しても、全く肌に負担がかかりません。それどころか、肌がかさついたり、つっぱったり、テカったりもせず、美肌をキープし続けてくれます。薬用ファンデの名のとおり、まるで肌の状態を知ってコンディションわ整えてくれているかのよう。
美容液ファンデ、名前負けナシ!
引用元:公式サイト
ひどい乾燥肌なので、合う物が見つからず苦労してましたが、クリアエステヴェールは乾燥しにくいし伸びもいいので何年も使い続けてます。
4位|rom&nd ベアウォータークッション

価格 | 楽天:2,560円 Amazon:2,400円 Yahoo!ショッピング:2,500円 |
内容量 | 20g |
色展開 | 全5色 ・01ポースリン17 ・02ピュア21 ・03ナチュラル21 ・04ベージュ23 ・05サンド25 |
カバー力 | ★★★★ |
保湿成分 | ヒアルロン酸、桃の花、アクアセラマイド、バオバブの木抽出物 |
UV効果 | SPF38/PA++++ |
その他 | 全植物性由来ビーガンコスメ |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- 動物性原料不使用!ビーガン韓国コスメ
- マスク移り少なく、6時間後もテカらず自然なツヤを維持
- 肌密着度も高く、白浮きしない
ロムアンド『ベアウォータークッション』は、植物性由来成分の肌に優しいクッションファンデーションです。
たーっぷりのみずみずしいテクスチャは、伸びも密着度も抜群!
8時間後のテカリを感じないだけでなく、なんと48時間後の水分保湿持続力も40%維持!
特に冷暖房等で乾燥を感じやすい方におすすめのファンデーションとなっています。
また買いたいです
韓国の美容系YouTuberが紹介しているのを見てこれは絶対に欲しい!と思いQoo10の公式では売っておらず、楽天で発売されるとのことで即購入。迷いはなかった(笑)色はサンドを購入したのですが一個明るめの色でも良かったかなと思いましたがサンドでも大丈夫そうでした。
引用元:楽天公式
やはりすごくいいです。
使用感は薄づきで、カバー力はありませんので、クッションファンデを塗る前に、シミくすみが気になる方は、先にコンシーラーを仕込んでおくといいかと思います。
引用元:楽天公式
上からパウダーを塗布すると、マスクにもつきません。乾燥も気になりません。
もともと薄づきの為なのか、毛穴落ちもヨレも気になりませんでした。
大人女子にはコンシーラー必須ですが、パウダーをぬってもツヤがありますので、艶好きの方におすすめです。
買ってよかったです。
個人的には、せっかくのツヤ肌を無くしたくないので お粉は付けなくてちょうど良かったです☺️ 厚塗り感があったり、マスクにつきやすかったらお粉はどうしても必要になっちゃうんですけど、 このクッションは素肌感あって薄づきなので大丈夫! ツヤ肌なのにマスクにつきづらいという、 まさにいいとこ取りなファンデで、とってもお気に入りになりました。まぁそれでもニキビ跡やシミは消してくれないので、 コンシーラーは必須かな… 冬の乾燥する時期は大変重宝するファンデだと思いました! ぜひ参考にしてみてください。
引用元:LIPS
5位|ミシャ Mクッションファンデーション モイスチャー

価格 | 1,100円(税込) |
内容量 | 15g |
色展開 | 全2色 ・No.21 明るい肌色 ・No.23 自然な肌色 |
カバー力 | ★★★ |
保湿成分 | ハス花ウォーター、ヤグルマギク花ウォーター、ダマスクローズ花ウォーター、月見草オイル、サフラワーオイル、ひまわりオイル |
UV効果 | SPF50+/PA+++ |
その他 | – |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- 1つで4つの機能を果たすオールインワンファンデーション
- 3種の美容ウォーターと3種の美容オイルで潤いキープ
- 2種類のパウダーがキメ細かい美しい肌に
ミシャ Mクッションファンデーション モイスチャーは、ファンデーションだけでなく、化粧下地や日焼け止め、保湿美容液としての役割も果たすファンデーションです。
植物由来の3種の美容ウォーターが肌に潤いを与え、さらに3種の美容オイルが潤いを閉じ込めるので、みずみずしい肌に仕上がります。
そして、粒子の細かいマイクロカバーパウダーが色ムラや毛穴をカバーし、均一なサイズに整ったパウダーが光を乱反射させてツヤのある肌に。
付属のパフは、ソフトタッチな表面と水分や油分を均一に吸収する中間スポンジの三層から成り、ファンデーションの密着感が高まって、ムラなく均一に塗れます。
とにかく気に入りました
モイスチャータイプで保湿してくれるので、一日中ツヤツヤの肌を保ってくれます。化粧崩れしないのもとても良いです。この質でこの値段!コスパも最高です。今後、これ以外のファンデは使うことはないかな、と思うくらい気に入っています。またリピします。
引用元:楽天市場
簡単で自然
とても簡単で素早く、自然な仕上がりになります。艶もあり、とても好きです。軽くポンポンとするだけなので、肌への負担もかからないと思います。ケースも高級感がありステキです。
引用元:楽天市場
簡単に美肌になれる
肌が、すごく綺麗に見えます。クッションファンデを使うと、簡単なので、普通のファンデを使うのが面倒に感じます。毛穴が目立たなくなるので、若見えします。コスパが良いので、ずっと使いたいと思います。
引用元:楽天市場
6位|RMK リクイドファンデーション

価格 | 4,950円(税込) |
内容量 | 30ml |
色展開 | 全9色 ・101 ・102 ・103 ・104 ・105 ・201 ・202 ・203 ・Coffee Brown |
カバー力 | ★★★★ |
保湿成分 | シルクエッセンス、シアバター |
UV効果 | SPF14/PA++ |
その他 | – |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- つけていることを忘れるくらい軽いつけ心地
- 薄づきとは思えないカバー力
- 潤いのある滑らかな肌をキープ
RMK リクイドファンデーションは、薄づきながらもカバー力のあるファンデーションです。
みずみずしく、少量でも顔全体を塗れるほど伸びが良く、重ね塗りしても厚塗り感が出ません。
ツヤ肌ファンデーション初心者でも塗りやすいファンデーションです。
薄づきだとカバー力に欠けるような気もしますが、こちらのファンデーションは適度なカバー力があり、仕上がりはとてもナチュラル。
保湿成分にはシルクエッセンスとシアバターを配合し、しっとりと滑らかなツヤ肌をキープできます。
ナチュラル
本当に伸びもよく、ナチュラルにカバーしてくれて肌が綺麗に見えます。カバーしたいところはコンシーラーを塗っていますが、艶も出て崩れにくく良かったです!
引用元:楽天市場
薄づきなのにカバー力あり
薄つきですが、カバー力もありました。最初に手の甲に付けた時に色が少し濃いかな?と思いましたが、顔につけると自然な明るさになりました!ツヤがあり、つけ心地も良いので、とてもいいファンデーションだと思いました。
引用元:楽天市場
ナチュラルツヤ肌!!
すごく透明感が出て、綺麗なツヤ肌にしてくれます!程よくカバー力もあるので、すごい好き!
引用元:楽天市場
7位|クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ

価格 | 9,900円(税込) |
内容量 | 12g |
色展開 | 全6色 ・オークル00 ・オークル10 ・オークル20 ・オークル30 ・ピンクオークル00 ・ピンクオークル10 |
カバー力 | ★★★★ |
保湿成分 | 加水分解シルク、加水分解コンキオリン、テアニン、アセチル化ヒアルロン酸Na、トレハロース、グリセリン、PEG/PPG-14/7 ジメチルエーテル、ポリクオタニウムー51 |
UV効果 | SPF25/PA+++ |
その他 | ノンコメドジェニックテスト済み、アレルギーテスト済み ※全ての方にニキビができないというわけではありません。 ※全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません。 |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- ファンデーションをつけながら潤いをキープ
- ロングラスティング処方で化粧崩れを防ぐ
- なめらかで上質なツヤ肌に
クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラは、しっとりと滑らかで上質な肌が一日中続くファンデーションです。
配合されている独自成分のイルミネイティングコンプレックスEXは、加水分解シルクをはじめとする保湿成分の集合体のようなもの。
これが潤いを与え、乾燥知らずの艶やかな肌にしてくれます。
また、ロングラスティング処方でヨレやテカリを防ぎ、つけたての美しさをキープ。
適度なカバー力でシミやくすみを目立たなくし、均一のとれた明るい印象に仕上げてくれます。
素肌みたいになれるファンデーション
これは感動したクッションファンデ!今までツヤ肌に抵抗があってマット肌一筋でしたが、これはテカリとゆうよりみずみずしく自然なツヤ感を出してくれます。ベタベタも一切なくピタッと肌にフィットしてくれて素肌感を叶えてくれるので大好きです。
引用元:Instagram
乾燥知らず
適度なカバー力(軽めのシミくすみはコンシーラーしなくてもいけそう)、一日ずっとぱさぱさせず崩れず潤い感。肌がきれいなように作り込んだとみせるファンデーションという感じかなぁ。
引用元:Instagram
自然なツヤ肌
カバー力もそこそこありつつ、自然なツヤ感で上品な肌に仕上がるところがお気に入りです。つけて過ごした方がクレンジング後の肌の透明感やうるおいを感じるので、スキンケア効果も高そう。大人はてかてかツヤツヤだと少し残念な印象になるし、適度なツヤ感が大事!軽く白粉で抑えるとマスクへの色移りも防げるのでマスクメイクにもおすすめ。
引用元:Instagram
8位|コフレドール ヌーディカバー モイスチャーリクイドUV

価格 | 3,850円(税込)(※楽天市場価格) |
内容量 | 30ml |
色展開 | 全7色 ・オークル-B ・オークル-C ・オークル-D ・ソフトオークル-C ・ベージュ-B ・ベージュ-C ・ベージュ-D |
カバー力 | ★★★ |
保湿成分 | 水溶性コラーゲン、ローヤルゼリーエキス、ナイアシンアミド |
UV効果 | SPF26/PA++ |
その他 | アレルギーテスト済み ※全ての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。 |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- 毛穴や凹凸をカバーして素肌のような肌に
- 自然なツヤ感のある仕上がり
- つけたての質感を長時間キープ
コフレドール ヌーディカバー モイスチャーリクイドUVは、つけたての肌質を長時間キープできるファンデーションです。
肌の温度で溶けるオイルを配合しているので、ファンデーションが肌にしっかりフィット。
水溶性コラーゲンやローヤルゼリーなどの保湿成分が肌に潤いを与え、乾燥知らずの潤んだツヤ肌に仕上がります。
また、独自の薄膜メルティベースが色ムラや毛穴をカバーし、元から綺麗な素肌だったかのようにキメが整ったふっくら肌に見せてくれます。
一日中きれいな仕上がり
のびが良くカバー力もあるので、驚くほど少量できれいな仕上がりです。長時間色もちするのも、助かります。
引用元:楽天市場
つけたてを長時間キープ
保湿しながら、カバーし、長時間keepしてくれるファンデだと思います。さすがに夕方までの1回くらいは直さないと崩れます。私は、デパ地下の海外ブランドを10個くらい試しましたが、値段・量・質を検討すると、ここにたどり着きました。日本ブランドなので信頼できます!
引用元:楽天市場
CMでよく見かけるので…
時間が経っても乾燥しません。とても自然な仕上がりになります。カバー力はそんなにある方ではないのでシミを隠したいならコンシーラー必須だと思います。
引用元:楽天市場
9位|スック ザ クリーム ファンデーション

価格 | 11,000円(税込) |
内容量 | 30g |
色展開 | 全23色 ・105 ・115 ・125 ・130 ・240 ・025 ・030 ・035 ・050 ・060 ・155 ・165 ・180 ・260 ・265 ・280 ・290 ・020 ・110 ・210 ・220 ・040 ・140 |
カバー力 | ★★★★ |
保湿成分 | 緑茶エキス、シルクプロテイン、オウバク(キハダ樹皮)、オリーブ葉、サクラ葉、ツバキ種子、トウキ根、オクラ果実、ユズ果皮、リンゴ果実、マコンブ、ゲットウ葉、アシタバ葉/茎 |
UV効果 | 【SPF15・PA++】105 115 125 130 240 【SPF20・PA++】025 030 035 050 060 155 165 180 260 265 280 290 【SPF25・PA++】020 110 210 220 【SPF25・PA+++】040 140 |
その他 | – |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- 13種類の国産美容保湿エキス配合でしっとり潤う
- 粉感が少なく肌にぴったりフィット
- 時間経過とともに美しい仕上がり
スック ザ クリーム ファンデーションは、スック史上最もラグジュアリーなファンデーションと言われています。
緑茶エキスなど13種類の国産美容保湿エキスを配合し、しっとりとした潤いを一日中キープ。
さらに、粉感の少ないテクスチャーで滑らかに肌に溶け込み、ぴったりフィットして潤んだツヤ肌に仕上がります。
ファンデーションをつけた瞬間から、時間を追うごとにツヤ感が変わり、その時々の美しい艶めく肌をみせてくれるファンデーションです。
色展開は全23色とかなり豊富なので、自分にあった色を見つけられます。
とてもよい
イエベの私にぴったりです。以前のものより明るい感じでつやもあります。
引用元:楽天市場
上品なツヤ感
上品なツヤ感があり、お粉で整えた後でも、程良いツヤ感が残ります。紫外線カバー力は低めなので秋冬に使うのが適してるかもしれません…。
引用元:楽天市場
おすすめ
塗った瞬間から肌が綺麗に見えて、光が当たると反射で毛穴は隠れて見えるしツヤっとしたお肌になれました!保湿力も◎でこの時期にもとても使いやすいファンデーションだと思いました。
引用元:Instagram
10位|ヘレナ ルビンスタイン プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーション

価格 | 15,620円(税込) |
内容量 | 30ml |
色展開 | 全6色 ・0ロージーエーデルワイス ・1アイボリーベージュ ・2ライトベージュ ・3オークルベージュ ・4ナチュラルベージュ ・5ミディアムベージュ |
カバー力 | ★★★★ |
保湿成分 | – |
UV効果 | – |
その他 | – |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- 3種類のパウダーで艶めく肌に
- 独自成分配合でスキンケア効果も
- 薄づきながらもカバー力あり
ヘレナ ルビンスタイン プロディジー CELグロウ エッセンスファンデーションは、独自成分が配合されたエイジングケア世代におすすめのファンデーションです。
独自の成分であるスプレム・エーデルワイスは、肌が美しくなったかのように見せてくれるスキンケア効果があります。
さらに、ツヤと立体感を与える3種類のパウダーが強い光を反射してくすみなどをとばし、艶やかな透明感のある肌に。
みずみずしいテクスチャーで伸びが良く、軽い着け心地のファンデーションです。
※エイジングケア…年齢に応じたお手入れのこと。
良い!
今までは常に肌がガサガサしていて吹き出物も出ていましたが、このファンデーションに変えたすぐから肌がきれいになりました。相当な脂性でどのファンデーションでも崩れてテカっていましたが、このファンデーションが一番崩れませんでした。最高です。
引用元:楽天市場
保湿力がすごい
すごく保湿力があると思います。しかし、わたしにはやや薄づきのような気もします。でも、この保湿力は他にはないので気に入りました。
引用元:楽天市場
仕上がりに感動
お肌にのせるとなめらかに滑るようにスルスル〜と伸びて、艶やかで、なめらかで、しっとり、ツヤツヤ。しかも、そのツヤと美しい仕上がりが長時間続くのが素晴らしい!とにかくめちゃくちゃ感動の仕上がりです。
引用元:Instagram
11位|マキアージュ ドラマティックジェリーコンパクト

価格 | レフィル:3,300円(税込) コンパクトケース:1,100円(税込) |
内容量 | 14g |
色展開 | 全3色 ・01 明るめ~やや明るめ ・02 やや明るめ~中間的な明るさ ・03 中間的な明るさ~濃いめ |
カバー力 | ★★★ |
保湿成分 | アセチルヒアルロン酸、水溶性コラーゲン |
UV効果 | SPF30/PA+++ |
その他 | – |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- 薄づきとは思えないカバー力
- 360°美肌パウダーが生み出す自然なツヤ感
- つけたての美しさを長時間キープ
マキアージュ ドラマティックジェリーコンパクトは、高密着のジェリーがぴったりと肌にフィットし、つけたての美しさが13時間も続くファンデーションです。
テカリやヨレを防いで化粧崩れしないので、オイリー肌の人はもちろん、汗ばむ季節におすすめ。
薄づきで軽い着け心地ながらも、360°美肌パウダーがシミや毛穴をカバーし、艶やかで透明感のある肌に仕上げてくれます。
保湿成分には、ヒアルロン酸よりもさらに保水力に優れたアセチルヒアルロン酸や水溶性コラーゲンを配合し、しっとりと潤いのある肌を実感できます。
とても艶やか
資生堂のクッションファンデをいろいろ使いましたが、マキアージュが1番カバー力もあり、つや感もすごくいいです!肌艶がきれいに見えます。パフをつけるところがメッシュになっているのもいいですね!
引用元:watashi+by shiseido
スッキリしたつけ心地
とても使い易く、つけ心地も良いです。 カバー力は有りますが、仕上がりは自然です♪ なくなると不安で買ってしまいます。
引用元:watashi+by shiseido
ツヤ肌に仕上がります。
ファンデーションは薄付きが好みですが、年々カバー力を必要となってきました。かといって能面のようにただ塗ればいいというものでもなく、ファンデーション難民でした。このファンデーションは、薄付きだけど、カバー力があり、ツヤ肌に仕上がります。とても気に入ってます。
引用元:watashi+by shiseido
【混合肌~脂性肌】ツヤ肌ファンデーションランキングTOP11

さらツヤ肌になれるファンデーションは、軽い着け心地のものばかり。
おすすめのさらツヤ肌になれるファンデーションを紹介します。
※紹介している口コミは個人の感想で効果効能を保証するものではありません。
1位|エトヴォス ディアミネラルファンデーション

価格 | 3,300円(税込) |
内容量 | 5.5g |
色展開 | 全5色 ・#20 ピンク系の明るめの肌色 ・#30 イエロー系の明るめの肌色 ・#35 明るめの標準的な肌色 ・#40 標準的な肌色 ・#50オークル系の標準的な肌色 |
カバー力 | ★★★ |
保湿成分 | – |
UV効果 | SPF25/PA++ |
その他 | 界面活性剤・鉱物油・シリコン・タール系色素・香料・防腐剤・アルコール・紫外線吸収剤フリー、パッチテスト済み、スティンギングテスト済み ※全ての方に肌トラブルや皮膚刺激が起こらないというわけではありません。 |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- 微細なパールが光を反射して毛穴やシミをカバー
- 潤いのある素肌のような自然なツヤ肌に
- 精製度の高いマイカ配合でつけたての肌を長時間キープ
エトヴォス ディアミネラルファンデーションは、薄づきで軽い着け心地ながらも、毛穴やシミをカバーし、透明感のあるツヤ肌になれるファンデーションです。
その秘密は、様々な光を反射する微細なパールが配合されているから。
これが色ムラを均一にし、滑らかで潤いに満ちた自然なツヤを作り出してくれます。
クレンジング不要で石けんで落とせるほど肌に優しいので、敏感肌の人におすすめです。
石けんで落とせるとなると、崩れやすさが気になるところですが心配無用。
皮脂と混ざっても変色しにくい精製度の高いマイカを使用しており、くすみにくく崩れにくいので、つけたての肌を長時間キープできます。
カバー力も割と
夏場の崩れやすさは否めませんが、崩れても他のファンデーションと比較したらキレイな方かな?と思います。カバー力は、母の大きくて目立つシミが目立たなくなる位に、薄付きなのにカバーしてくれます!!全体にファンデーションを塗った後に、ポンポンするだけで目立たなくなります。多分、艶が上手にめだたなくしてくれてるのかな?と言った感じです。長時間塗ったままでも痒くならないので助かります。
引用元:楽天市場
薄づきでとっても自然
なんといっても色合いが自然。他のものだと結構かぴかぴな質感になったり、つけたては妙な金属的な色味が出ることがあるのですが、ここのはつけてすぐに自然な色合いに仕上がります。また、皮脂とまざるととても健康的なつやの感じも出ます。よっぽど大量の汗をかかない限り、汚く崩れることもないので、化粧直しもほとんど必要ありません。
引用元:楽天市場
良いです
薄付きですがシミは、重ね付けすれば目立たなくなります。肌も艶アリタイプなのでキレイに見えます。色んなミネラルファンデーションを試しましたが、こちらが一番くすまず、綺麗に仕上がります。朝のメイクで汗や皮脂で崩れてきても、ティッシュオフするだけで、メイク直しした位にキレイになれるのも嬉しいです。肌が荒れている時でも、悪化する事なく使えました。他のファンデーションだと目立つカサツキも、コレは目立ちませんでした。
引用元:楽天市場
2位|オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーション

価格 | 4,950円(税込) |
内容量 | 5g |
色展開 | 全3色 ・ライトオークル ・オークル ・ヘルシーオークル |
カバー力 | ★★★ |
保湿成分 | – |
UV効果 | SPF50/PA+++ |
その他 | – |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- カバー力と透明感を両立
- 有効成分ビタミンC 誘導体配合
- 日焼け止め効果が高く、これ一つでベースメイクが完成
オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーションは、「つけているだけで美白ケア」がコンセプトの薬用ファンデーションです。
薬用有効成分を2種類配合しており、メイクをしながらシミやそばかすを防ぎます。
ミネラルとボタニカルオイルを配合しているので、パウダーでもしっかりとした質感があります。
ルースファンデーションでは珍しい、メッシュ編みが採用されており、蓋に取り出す手間がかかりません。
よい
引用元:楽天市場
いつも使ってるのでいつも通り良いです。他のにはかえられない。とくに夏は良いです。そしてこの色が私にはぴったり。白すぎず黒過ぎず。ベストです。
2個目です
引用元:楽天市場
コロナの為にマスクをつけてなきゃいけない、でもメイクしたいと言う時に。 元々は夜勤の時に楽する為だったのですが最近は日中もずっと使っています。石鹸で落ちるので楽々。
底が見えてきたので、もうすぐなくなると思って購入しましたが、2ヶ月経ってもなくなっていません
コスパはいいかと。
庭仕事用に購入
引用元:楽天市場
ここ数年ずっと使い続けています。これから夏に向けて野外作業のときに使いたいので購入。
蓋のデザインが変ったのですね。とりあえずはこの夏も紫外線対策OK!
3位|アルビオン シュクルホワイト パウダレスト

価格 | レフィル:4,400円(税込) マット付ケース:1,100円(税込) |
内容量 | 10g |
色展開 | 全6色 ・010 クールベージュ ・030 ピンクベージュ ・040 クールベージュ ・050 ベージュ ・060 クールベージュ ・070 ベージュ |
カバー力 | ★★★★★ |
保湿成分 | ヒアルロン酸Na |
UV効果 | SPF25/PA++ |
その他 | – |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- 粉感レスなのにハイカバー
- なめらかで洗練された仕上がりになる
- 肌に馴染むほどに自然なツヤに
アルビオン シュクルホワイト パウダレストは、パウダーファンデーションですが、粉感レスで高いカバー力があります。
きめ細かいパウダーが洗練された美しい仕上がりを演出してくれます。
また、肌に伸ばすとパウダーが軽やかにとけこんでくれるので、キレイな仕上がりが続いてくれます。
店頭でサンプルを試して良かったので購入…
店頭でサンプルを試して良かったので購入しました。ケースがコンパクトで良い。春夏用のファンデなのでSPFもピンクの方より高め。質感は両方使いましたが、若干白いパクトの方がサラッとしてる。。。かな?という程度。
引用元:Yahoo!ショッピング
アルビオンのパウダリーファンデーション…
アルビオンのパウダリーファンデーションは何年も購入していますが、毎年進化している気がします。
引用元:Yahoo!ショッピング
カバー力はそこそこ、軽いタッチで使えて化粧なおしもしやすいです。
綺麗な肌になれるファンデーション
とてもキメの細かいパウダーで、肌に溶け込むように綺麗にのってくれます。これからの季節にピッタリなファンデーションですね。
引用元:Yahoo!ショッピング
4位|カバーマーク フローレス フィット

価格 | レフィル:5,500円(税込) コンパクトケース:2,200円(税込) |
内容量 | 8g |
色展開 | 全10色 ・FR00 ・FR10 ・FR20 ・FR30 ・FR40 ・FN10 ・FN20 ・FN30 ・FN50 ・FO20 |
カバー力 | ★★★★★ |
保湿成分 | セラミド、植物性コレステロール、パルミチン酸、高麗ニンジン、レイシ、トウキ、ヨクイニン、トウニン、アロエ、水溶性コラーゲン |
UV効果 | SPF35/PA+++ |
その他 | – |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- ひと塗りでシミが隠せるほど高いカバー力
- 独自の生肌ヴェールで潤いのあるツヤ肌に
- 高い保湿力で一日中潤いをキープ
カバーマーク フローレス フィットは、たったひと塗りでもシミをなかったかのように隠せる、カバー力の高いファンデーションです。
その秘密は、独自の生肌ヴェールにより、シミはもちろん毛穴や凹凸をカバーし、ツヤのある質感を再現しているから。
6種類の植物抽出エキスや水溶性コラーゲンなどの保湿成分も配合し、ファンデーションを塗りながら潤いを与えてくれます。
さらに、水分を抱え込むセラミドなども配合され、肌から蒸散してしまう水分を防いでくれるので、一日中みずみずしさをキープ。
カラー展開は10色と豊富なので、自分にぴったり合う色が見つけられます。
カバー力が最高
やはりカバー力には今までの他のファンデーションにはないくらいのカバー力と艶感、質の良いファンデーションだと何十年ぶりかでカバーマークさんのファンデーションの良さにビックリしました。他のファンデーションはもう使えなくなるなと思うファンデーションです。
引用元:公式サイト
脂性肌でも使えるクリームファンデ
ニキビ跡や、皮膚が薄く赤みや毛穴が気になるのがほぼ消えます※。カバー力がすごいのに、肌がつるんとキレイに見えるのでこれをつけてるとキレイと言われます。脂浮きで汚く崩れないので、脂性肌でもオススメです!
※メーキャップ効果による。
引用元:公式サイト
簡単にシミが隠せる
肌にのせたときは、う~ん?と思いましたが、時間が経つにつれて肌に密着して艶が出て来ました♪シミが隠れて今まで以上に時短になり嬉しかったです。コンシーラーいらずです。
引用元:公式サイト
5位|キスミーフェルム しっとりツヤ肌パウダーファンデ

価格 | 1,320円(税込) |
内容量 | 11g |
色展開 | 全4色 ・01 明るい肌色 ・02 自然な肌色 ・10 ピンクよりの明るい肌色 ・21 健康的な肌色 |
カバー力 | ★★★★ |
保湿成分 | ヒアルロン酸、コラーゲン、ローヤルゼリーエキス、カミツレエキス、アルガンオイル |
UV効果 | SPF25/PA++ |
その他 | 皮膚刺激テスト済み ※全ての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません。 |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- 小じわなどが気になる大人世代向け
- ヒアルロン酸などの保湿成分でしっとり滑らかなツヤ肌に
- カバー力に優れ、長時間キープ
キスミーフェルム しっとりツヤ肌パウダーファンデは、パウダーがぴったりフィットして、小じわやほうれい線などにたまりにくいファンデーションです。
そして、ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分配合で、しっとりとしたツヤのある肌を実感できます。
ヨレに強いだけでなく、毛穴やくすみなどもしっかりカバーし、つけたての肌を長時間キープ。
大人世代におすすめで、お値段もお手頃なプチプラ価格なので、デイリー使いにぴったりのファンデーションです。
コスパが良い
お値段が安いのに肌によくなじむので気に入ってます。
引用元:楽天市場
控えめな艶感が良い感じ!
しっとりとした感じに仕上がり、控えめな艶もあり、健康的な肌色がつくれます。お値段もお手頃でケースもお洒落なので気に入ってます。
引用元:楽天市場
とてもいい化粧品
とてもいい化粧品です。お顔に使いやすいです。すべすべしていてつやつやしています。
引用元:楽天市場
6位|コスメデコルテ ラクチュール ルースファンデーション N

価格 | レフィル:4,620円(税込) コンパクトケース(※パフ・ブラシ別売り):880円(税込) |
内容量 | 7g |
色展開 | 全7色 ・201 ・202 ・300 ・301 ・302 ・303 ・351 |
カバー力 | ★★★★★ |
保湿成分 | アセチルヒアルロン酸Na、アルテア根エキス、セラミド |
UV効果 | SPF20/PA++ |
その他 | アレルギーテスト済み ※全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません。 |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- 高い保湿力でパウダーなのにパサつき感なし
- 透明感のある血色の良いツヤ肌に
- 毛穴や小じわをふんわりカバー
コスメデコルテ ラクチュール ルースファンデーションNは、ふんわりとした素肌のような血色の良いツヤ肌になれるファンデーションです。
独自開発のオーガニックコットンパウダーEXを配合しており、パウダーなのに保湿力が高く、パサつき感はゼロ。
薄づきながらも、肌色を補正するパウダーが配合されているので、カバー力もしっかりあります。
また、高いソフトフォーカス効果で毛穴や小じわなどの凹凸をふんわりとぼかし、滑らかなきめ細かい肌に仕上げてくれます。
アトピー肌でも痒くならない
アトピーですが、痒くならないので昔からコレを使っています。パウダーの粒子が細かく、薄付きで毛穴レス※になれます。
※メーキャップ効果による。
引用元:楽天市場
薄づきでもカバー力が高い
ニキビの混合肌で、このファンデーションに出会ってからはこれ以外使えません。薄付きなのにカバー力がありお気に入りです。お値段はしますが、数ヶ月使えるのでコスパはそこまで悪くないと思っています。
引用元:楽天市場
サラサラしっとり
伸縮性のあるやわらかなネットで余分な粉は落ちてくれるので、ルースパウダーみたいにスルスル~っと軽くのびてくれて、ふんわりキレイにフィットしてくれました。圧塗り感もないのに毛穴もキレイにカバー出来て、サラサラなのにしっとり。乾燥を感じることなく過ごせてHAPPYです!メイク直しも簡単にポンポンするだけでOKでさらにHAPPY!!
引用元:Instagram
7位|江原道 グロスフィルム ファンデーション

価格 | レフィル:5,060円(税込) コンパクトケース:1,320円(税込) |
内容量 | 9g |
色展開 | 全6色 ・012 ・013 ・112 ・113 ・123 ・213 |
カバー力 | ★★★★★ |
保湿成分 | ホホバ種子油、スクワラン、シア脂、シソ種子油、加水分解酵母エキス、加水分解シルク、加水分解ヒアルロン酸、スイゼンジノリ多糖体、サクシノイルアテロコラーゲン、ポリグルタミン酸 |
UV効果 | SPF30/PA+++ |
その他 | 香料・合成色素・石油系鉱物油・紫外線吸収剤・パラベンフリー |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- ひと塗りでツヤのある肌に
- 7つの天然保湿成分と3つの潤いケア成分で高保湿
- 敏感肌でも優しく使える5つのフリー
江原道 グロスフィルム ファンデーションは、香料・合成色素・石油系鉱物油・紫外線吸収剤・パラベンの5つの添加物が不使用で、敏感肌でも優しく使えるファンデーションです。
3種類の植物性オイルをはじめとする全部で7つの天然保湿成分に加え、さらに3種類の潤いケア成分が配合されているので、高保湿で乾燥知らず。
独自開発のグロスフィルムパウダーは、汗や皮脂に強く、シミやくすみを目立たなくしてくれます。
さらに、ソフトフォーカス成分が毛穴を自然にカバーし、滑らかで艶めく肌に。
最高!
パウダーがとても細かく肌にまったく負担を感じません。重ねてつけると シミも隠れてカバー力も◎。冬でも朝のスキンケアをしっかりと保湿すれば粉ふきもなく、綺麗につかえました。何より時間が経ってもくすんでこないのが嬉しい!
引用元:楽天市場
なくてはならないファンデーション
こちらは粉っぽさが全くなく、ツヤも出るようなパウダーファンデで、重ねて付けても厚ぼったくならず、アラフィフの肌を綺麗に見せてくれます。そして崩れにくいので年中使えます!
引用元:楽天市場
パウダリータイプ好きの方にはおすすめです
粉っぽくなりがちなパウダリーも有りますが、自然な艶感の仕上がりで崩れにくく、肌が綺麗に見えると思います。カバー力を高めたい部分は、再度たたき込むように塗布すると厚塗り感なく隠せて良いです。植物由来成分や天然素材中心原料使用というのも嬉しいです。
引用元:楽天市場
8位|オルビス カシミアフィットファンデーション

価格 | レフィル:2,310円(税込) コンパクトケース:880円(税込) |
内容量 | 10g |
色展開 | 全5色 ・ピンクナチュラル02 ・ナチュラル01 ・ナチュラル02 ・ナチュラル03 ・ベージュナチュラル02 |
カバー力 | ★★★ |
保湿成分 | ローヤルゼリーエキス |
UV効果 | SPF20/PA++ |
その他 | 香料・紫外線吸収剤・酸化しやすい油分フリー、アレルギーテスト済み ※全ての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。 |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- 11層にも重なった粉体で肌の奥から光を放つようなツヤ肌に
- 体温で溶ける保湿成分によりしっとり感が持続
- 軽いつけ心地なのに適度なカバー力
オルビスのカシミアフィットファンデーションは、しっとりと滑らかな自然なツヤ肌を作れるファンデーションです。
粉には一粒ずつ保湿成分のローヤルゼリーエキスをコーティングしており、体温でとろける設計になっているので、肌表面にぴったりフィット。
この粉が空気を含んだスフレ状になっているから、つけているのを忘れてしまうくらい、とても軽い着け心地です。
また、粉に11層ものコーティングを施しており、一層ごとに光を反射・拡散させるので、毛穴や凹凸をカバーしてまるで肌の奥から自然なツヤが生まれます。
薄付き
厚塗り感は全くなく薄付きでとても使いやすいです。夕方になるとメイク崩れが気になるのですが、こちらは大丈夫でした。カバー力はあまりありませんが、ナチュラルメイクが好きな方にはとても使いやすいと思います。
引用元:公式サイト
しっとりサラサラ
乾燥やテカリが気になっていたのですが、このファンデーションを使ってから気にならなくなりました。スキンモイスチャーベースとセットで通年使用していて、気になる部分に重ね塗りしても厚塗り感が出なくて、時間が経ってもヨレたりしないのでとても気に入っています^ ^自分で触った時にしっとりしてるのにサラサラ感があるところが最高です♪
引用元:公式サイト
ツヤ感!乾燥しないテカらない秀逸パウダー
さっと塗るだけでテカらず崩れず、マットではなく程よいツヤ感。毛穴レスとまではいかなくとも、アラフォーのたるみ涙型毛穴(重症)をほんわり目立たず仕上げてくれるのは本当にありがたいです※。カバー力はあまりないですが、毛穴を目立たなくなるだけで肌がきれいに見えるので他使用のシミがあっても悪目立ちしません。
※メーキャップ効果による。
引用元:公式サイト
9位|ベアミネラル オリジナルファンデーション

価格 | L:4,180円(税込) M:3,080円(税込) |
内容量 | L:8g M:2g |
色展開 | 全12色 ・フェア01 ・ゴールデンフェア04 ・フェアアイボリー02 ・フェアリーライト03 ・ライト08 ・ミディアムベージュ12 ・ゴールデンベージュ13 ・ゴールデンミディアム14 ・ミディアム10 ・ゴールデンタン20 ・タンヌード17 ・タン19 |
カバー力 | ★★★★ |
保湿成分 | – |
UV効果 | SPF15/PA++ |
その他 | 鉱物油・合成香料・合成着色料フリー、ノンコメドジェニック、アレルギーテスト済み ※全ての方にニキビの元(コメド)ができないというわけではありません。 ※全ての方にアレルギーが起きないわけではありません。 |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- 100%ミネラルファンデーションで化粧崩れしにくい
- パウダーなのにクリーミーな質感で肌にぴったりフィット
- 光を拡散して自然なツヤ肌に
ベアミネラル オリジナルファンデーションは、厳選した5つのミネラル成分のみを使用し、敏感肌でも優しく使えるファンデーションです。
つけた瞬間はパウダーなのに、馴染ませるとクリーミーなテクスチャーになり、肌にぴったりフィットして乾燥から肌を守ってくれます。
また、水分や油分を含んでいないため、汗や皮脂にも強く、化粧崩れしません。
専用ブラシを使うと、パウダーが毛穴の凹凸にいきわたり、カバー力がアップ!
軽い着け心地で、時間を追うごとに肌に馴染み、光を拡散して透明感のある自然なツヤ肌に仕上がります。
色展開は12色と豊富なので、自分にぴったりあった色が見つかります!
優秀ミネラルファンデ
ミネラルファンデの中でも、ベアミネラルのこちらはカバー力もあり、つきも綺麗です。汚く崩れることも無く、朝メイクしてからのメイク直しが少なくなりました
引用元:楽天市場
自然なツヤ肌
自然なつけ心地です。つやもあって、化粧崩れも少ないです。
引用元:楽天市場
初めてミネラルファンデーションを使いました。これは、そのまま寝ても肌に負担が掛からないとのことで購入しました。こちらは、ホンの少しの量をブラシでよくクルクルして、肌にのせていきます。ピッタリ吸い付き、長時間経ってもヨレが少ないです。手で顔を触れると、気持ちよい質感になります。カバー力は少ないですが、素肌のように見えます。私はこの上に少しパウダーをのせて終わりです。思ったより使いやすく肌の調子もよいので、リピすると思います。
引用元:楽天市場
10位|マキアージュ ドラマティックパウダリーEX

価格 | レフィル:3,300円(税込) コンパクトケース:1,100円(税込) |
内容量 | 9.3g |
色展開 | 全8色 ・ベビーピンクオークル00 ・オークル00 ・ピンクオークル10 ・オークル10 ・オークル20 ・オークル30 ・ベージュオークル10 ・ベージュオークル20 |
カバー力 | ★★★★ |
保湿成分 | アセチルヒアルロン酸Na |
UV効果 | SPF25/PA+++ |
その他 | 無香料、ブルーライトカット効果、アレルギーテスト済み ※全ての人にアレルギーが起こらないというわけではありません。 |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- 3種類のツヤ仕込みパウダーで自然なツヤ感
- 肌にふんわり溶け込んで色ムラや毛穴をカバー
- 崩れにくく、つけたての肌が長時間長持ち
マキアージュ ドラマティックパウダリーEXは、パウダーが肌にふんわり溶け込んで自然なツヤ肌になれるファンデーションです。
その秘密は、肌馴染みの良さとツヤを与える赤や黄色のパウダーや、フィット感を高めるオイル生まれのパウダーをベストバランスで配合しているから。
これらが光を反射して、透明感のある自然なツヤを生んでいます。
また、配合されている360°美肌パウダーとの相乗効果で、毛穴やくすみをふんわりカバーし、綺麗な素肌のような仕上がりに。
滑らかにフィットして崩れにくいので、つけたての肌を長時間キープできます。
馴染みが良い
初め、すごく濃く感じました。が、しばらくすると馴染みました。そしてつやつやに。粉が油分を奪うのかガサガサになる事が多くてパウダーファンデを避けていましたが、こちらは肌荒れしないのでリピートです。
引用元:楽天市場
セミマットな前作を超えるツヤファンデ
前作のセミマットな仕上がりと異なり、ツヤ肌に仕上がるとのことですが、肌の表面がテカテカ光るツヤではなく、肌の内部から白く発光するようなツヤが出ます。次に、毛穴のカバー力が増したという印象です。ツヤで消えるのか、粉体の関係なのかはわかりかねますが、たるみ毛穴がだいぶカバーされています。最後に、これは前作と一緒ですが、モチが良いと感じます。夜までドロドロになることなく、肌の上に留まってくれます。
引用元:楽天市場
時間とともにツヤ肌に
パウダーUVより艶が出ます!マスクにもつきにくいのでリピートです。夏になるのでワントーンおとしました。付けた時は暗く感じますが、時間が経つと艶が出ていい感じです!
引用元:楽天市場
11位|インテグレート ビューティーフィルター ファンデーション
価格 | 1,760円(税込) |
内容量 | 9g |
色展開 | 全3色 ・0 ノーカラータイプ ・1 やや明るめ ・2 中間的な明るさ |
カバー力 | ★★★ |
保湿成分 | トコフェロール、ミネラルオイル |
UV効果 | SPF10/PA++ |
その他 | ノンコメドジェニック、アレルギーテスト済み ※全ての方にニキビができないというわけではありません。 ※全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません。 |
通販サイト | ・楽天市場 ・Amazon ・Yahoo!ショッピング |
- ルースタイプなのに粉っぽさゼロ
- Wの光パウダーとトーンアップパウダーが毛穴を瞬時に補正
- 薄づきで肌への負担を軽減
インテグレート ビューティーフィルター ファンデーションは、名前の通り、補正フィルターをかけたような肌に仕上がるファンデーションです。
毛穴やキメを整える光パウダーや肌をトーンアップしてくれるパウダーが、毛穴や凹凸をカバーして明るいツヤ肌に。
まるで、美肌アプリで撮影したかのように美しい素肌感が実現します。
ルースタイプは粉っぽさが残りがちですが、こちらはミネラルオイルが配合されているので、ふんわりと肌にフィットして吸い付きます。
薄づきで肌への負担も少なく、重ねても厚塗りになりません。
固形パウダーファンデよりさらに綺麗!!
これまでは同じインテグレートのコンパクトタイプを使用、それもかなり良かったですが、さらにナチュラルきれいな仕上がりです。パフでつけるから刺激もなく、こちらに変えてから素肌の調子が良いです。まさに「ビューティーフィルター 」で、大満足!!
引用元:楽天市場
綺麗に!
ブラシで肌に乗せるだけでとても綺麗に仕上がります。色白でも肌の色が暗くならず、とても使いやすいです
引用元:watashi+by shiseido
綺麗な仕上がり
ファンデーションだとよれたりしてしまいますがムラなく自然な仕上がりに。気持ちよく使用出来ます。
引用元:watashi+by shiseido
ツヤ肌とは?

ツヤ肌とは、内側から光を発するように明るく、自然なツヤのある肌のことを指します。
しっかり保湿してから作り上げるため、潤いに満ちた肌になり、ハリのある若々しい印象を与えます。
テカテカとツヤツヤの差って難しい!!

顔が”テカった”印象を与えるポイントは2点です。
- 手で触ったときに油分がベタベタする
- 毛穴が広がりやすい小鼻や鼻のサイド、眉間が輝いている
逆におでこや頬のてっぺんなど、ハイライトを入れる箇所に水分があると、自然なツヤを思わせます。
また、ツヤ肌は透明感のある素肌っぽさもだせるため、のっぺりした厚化粧もぐっと減らすことが可能です。
厚化粧が苦手な男性は、ナチュラルに見えるツヤ肌を好む人が多く、潤んだ肌に女性らしさを感じるよう。

編集部
一年を通してツヤ肌に仕上げてももちろん良いのですが、他のパーツのメイクも軽やかな色になり、ファッションも薄くなる春夏には特におすすめの肌です。
LINOKLE|リンクルケアファンデーション
ツヤ肌メイクがおすすめなのはこんな人
ツヤ肌メイクは水分&油分が多いメイクになるため、誰にでもおすすめできるものではありません。
- 若々しい印象を作りたいアラサー以上の世代
- 肌に抜け感を出してヘルシーに仕上げたい人
- 男性目線のメイクが気になる人
- 乾燥肌~普通肌の人
- 春夏メイクやファッションに馴染む肌にしたい人
上記に当てはまる人は、ツヤ肌メイクがとてもおすすめ!
逆に、元々ツヤのある10~20代前半は、わざわざツヤをメイクで作る必要はありません。
さらに時間が経つとテカりやすい混合肌・脂性肌の人は、皮脂と合わさってテカリが加速するため、ツヤ肌メイクはおすすめできません。
ツヤ肌になれるファンデーションの選び方

ツヤ肌を作るファンデーションは、コンシーラーにお世話にならずとも、光を反射する成分によってある程度のシミやくすみを飛ばしてくれる優れモノです。
ツヤ肌ファンデーションを選ぶ際は、
- 肌タイプで形状を選ぶ
- 色はワントーン明るいものを選ぶ
- 少量でもカバーできるか
- 保湿成分も要チェック
これらを参考に自分にあうものを見つけてくださいね。
①肌タイプで形状を選ぶ
ツヤ肌が作れるファンデーションは、リキッドタイプやパウダータイプなど、形状が大きく異なるため、この時点で悩まれる方が多くいらっしゃいます。
SNSを見て「良いな!」って買ったけど、めちゃくちゃメイク崩れしちゃった…。高かったから余計にショック!

メイク崩れをしないツヤ肌を作るためには、肌質によって選ぶべきファンデーションの形状が異なります。
それぞれの肌質と、おすすめのファンデーションの種類は以下の通りです。
乾燥肌 | ・リキッドファンデーション ・クッションファンデーション ・クリームファンデーション |
敏感肌 | ・リキッドファンデーション ・ミネラルファンデーション |
混合肌 | ・リキッドファンデーション ・パウダーファンデーション ・ルースファンデーション |
脂性肌(ニキビ肌) | ・パウダーファンデーション ・ルースファンデーション |
敏感肌には肌への負担が重要視されるため、美容成分の多いリキッドや、アレルギー検査を受けたものが多いミネラルファンデーションがおすすめです。
難しい肌質と言えば『混合肌』。
乾燥部分と油分の多い部分が常に存在しているため、基本はリキッドを使用し、油分量の多いTゾーンにパウダーを合わせるとキレイに仕上がりやすくなります。
季節によって使い分けるのも◎
基本的に、ツヤ肌になれるファンデーションには、パウダーであっても保湿成分が配合されています。
後は自分の肌質と油分量を合わせるイメージになりますが、夏場と冬場では汗も加わりメイク維持に違いが出ますよね。
年間を通してツヤ肌を手に入れたい方は、リキッド系とパウダー系のどちらにも慣れておくと、変化に対応しやすくなるでしょう。

編集部
とはいえ、乾燥肌や脂性肌は、年間通して同じものを使ってOK!特に乾燥肌タイプは、クーラーでもすぐに乾燥してしまうので、「汗をかくから」となんとなくパウダーを使うのは注意しましょう。
②ツヤ肌の色はワントーン明るいものを選ぶ
ファンデーションの色味を選ぶ際、フェイスラインに合わせて、首の色と違和感のないものを選ぶことが一般的です。
しかし、ツヤ肌ファンデーションで色味を選ぶ際は、いつもよりワントーン明るいものにしましょう。
ツヤ肌は内側から発する明るさがツヤ肌に見えているため、明るい色味のほうが透明感があるように見えます。
明るい色にすると、首の色と差が出ちゃいそう…。

そこは、メイク術でなんとでもカバーできるので大丈夫!
- 顔の中心部だけにファンデーションをのせる
- 外側に向けて薄くのばす
- 単色で塗ろうとせずに、フェイスラインだけファンデーションの色味を落とす
同じ厚みで塗ってしまうことで、首との差が出てしまうため、いかにグラデーションをうまく行うかがポイントとなります。
メイク術次第で、ナチュラルなツヤ肌に仕上げることができるので安心してくださいね。
③ツヤ肌ファンデは少量でもしっかりカバーできるか?
ツヤ肌ファンデーションは、薄塗りでもカバー力があるものを選ぶことが必要です。
ツヤ肌を作ることに特化したファンデーションは、光を反射する効果があるものが多くあり、シミやくすみを目立たなくする効果が期待できます。
パッケージに「光反射」や「光拡散」、「ソフトフォーカス」といった言葉で特長が示されていることが一般的です。
また、光反射とは別に「薄膜」や「ヴェール」という言葉でカバー力を表現しているものもあります。
そのため、薄づきでも色ムラなどをカバーできるので、厚塗りせずに済み、透明感のある肌に仕上がります。
さすがに濃いシミは無理でしょ?コンシーラー使うしかないよね?

コンシーラーは適切に使えば濃いメイクになることはありません。
- シミにのみ使う
- フチはしっかりぼかす
- カラーはワントーン上げると◎
- リキッド系は後に、パウダー系は前に使う
- 使用箇所広い場合は、ハイライトも使ってツヤを作る
これらのポイントを押さえて、上手になじませていきましょう!
④ツヤ肌ファンデの保湿成分も要チェック
ツヤ肌っぽい”偽ツヤ肌”は、ハイライト等駆使すれば作ることは可能です。
しかし、自然なツヤは、潤いのある肌だからこそ表現できるものです。

編集部
そのため、事前のスキンケアで保湿することが大切!
そして、常に潤いが保てるようファンデーションにも保湿成分が配合されているものを選びましょう。
ツヤ肌を作るファンデーションには、美容液のように肌に潤いをもたらす成分が配合されているものが多くあります
以下の成分がファンデーションに含まれている代表的な保湿成分ですので、欲しいファンデの成分表をチェックしてみてください。
- ヒアルロン酸
- シルクエッセンス
- セラミド
- カミツレエキス
- 水溶性コラーゲン
- トコフェロール(ビタミンE)
- ローヤルゼリーエキス
- オリーブオイル
- ホホバオイル
- アルガンオイル
- シアバター など
崩れない!ツヤ肌にするためのメイクポイント

崩れにくいツヤ肌を作るには、ただツヤ肌ファンデーションを塗れば良いというものではありません。

編集部
先述した通り、事前の十分な保湿ケアはマストです!
さらに、リキッドやパウダータイプなど、それぞれのファンデーションの形状に合わせた塗り方で自然なツヤを作っていきましょう。
- 1時間もすればテカテカになっている
- メイクがヨレやすい
- 化粧中ダマができることも
そんな悩みを持つ方は、ぜひメイクポイントを試してツヤ肌メイク術をマスターしてくださいね。
ツヤ肌メイク①:事前の保湿ケアが重要
ツヤ肌を作る上で最も重要になるのが、事前の保湿ケアです。
潤い不足は、肌を潤そうと皮脂が過剰に分泌しヨレヨレ肌の原因に。
ツヤ肌を作るスキンケアは、次のように行います。
- 化粧水をたっぷり肌に馴染ませる
- 補った水分を逃さないようオイル(クリームやピュアオイル)で蓋をする
- 5分以上放置し、余分な油分をティッシュオフ
肌にしっかり潤いを閉じ込めるよう、手で優しくハンドプレスを行うとなお良いでしょう。
化粧水後は乳液でも良いのですが、ツヤを出すにはクリームやピュアオイルのほうが向いているので、スキンケアではぜひ取り入れてみてください。
最後「ティッシュオフ」って書いてあるけど良いの!?


編集部
寝る前のケアであればティッシュオフは必要ありませんが、メイク前のティッシュオフは、大量の油分によるメイクヨレを防ぐために必要な作業です。
5分以上放置することで、肌に美容成分が浸透するため心配いりませんが、すぐさまのティッシュオフは意味がありません。
起きてすぐスキンケア→準備の最後にメイクを行うと、程よい天然ツヤが完成されていておすすめです。
大人世代はさらに入念な保湿ケアを!
アラサー以上の大人世代になると、水分やハリが急激に不足してくるため、より高い保湿はツヤ肌には必須条件です。
- 化粧水は高保湿のものを使用し、ふっくらとした肌の土台作りを
- 目元の小じわが気になる場合は、米粒大ほどのアイクリームを上下の瞼に塗って保湿
- ほうれい線など乾燥が気になる箇所にはクリームの重ね塗りを
重ね塗りに関しても、時間経過で現れる”内側”からのシワを予防することが目的なので問題ありません。
Dr.Recella|deep2031
価格 | トライアルセット(10日分):1,540円 |
内容量 | ミストローション:30ml リフトエッセンス:10ml |
注目成分 | 海洋深層水/乳酸桿菌/加水分解コラーゲン発酵液エキス |
- 肌表面だけを潤わせるだけじゃない、ツヤ肌作りの土台を整えるコスメ
- 100%肌のための成分として、約2031年前の海洋深層水を配合
\初回限定トライアルセットが1,540円で試せる/
商品の詳細はこちら
ツヤ肌メイク②:リキッド・クリームファンデーション編
リキッドやクリームファンデーションは、ファンデーション自体に水分や油分が含まれているため、ツヤ肌が作りやすくおすすめアイテムとなっています。

編集部
筆やパフなど塗る手段はいくつかありますが、初心者さんでもきれいに仕上がるのは”パフ”です。事前に水を含ませるやり方もありますが、蒸発した際に乾燥させることがあるため、あまりおすすめできません。
リキッドとクリームファンデをナチュラルに仕上げるポイントは以下の通りです。
- 少量を手の甲に取り出し、指で頬・鼻・おでこ・顎にのせる
- ファンデーションの濃さは、頬を中心に薄く延ばす
フェイスラインまでしっかり塗ってしまうと、厚塗り感が出るので注意しましょう。
商品名 | 1位 リノクル リンクルファンデーション | 2位 ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ | 3位 マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール |
---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
価格 | 8,580円 初回限定:2,980円 | 7,040円 | 4,294円 初回お試し:1,980円 |
カバー力 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★ |
UV効果 | SPF47/PA+++ | SPF20/PA+++ | SPF35/PA+++ |
特徴 | 美白ケア※1やエイジングケア※2ができる多機能ファンデ | 86%が美容液!1日中うるおいをキープ | 有効成分が配合されているので、美白ケア※1もできる |
このファンデがおすすめの方 | カバー力があるファンデが欲しい方 | くすみやシミ、乾燥が気になる方 | メイクをしながらスキンケアもしたい方 |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
※2023/1/25 現在 参考元:公式サイト
※1…メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐこと
※2…年齢に応じたお手入れのこと
ツヤ肌メイク③:クッションファンデーション編
ツヤ肌が気軽にできる!と人気なのがクッションファンデーション。
簡単なのが売りなのに、意外とポイントを押さえないと、時間が経つにつれてギトギト肌に見えてしまいがちに。
- 一度に取るファンデーションの量はパフの半分にのる程度
- おでこ、頬の高い位置に強くたたきこみ、外側に行くにつれて力を抜いていく
パフ半分にのるファンデーションは、顔半分を塗る量の目安です。
商品名 | 1位 rom&nd ベアウォータークッション | 2位 ミシャ Mクッションファンデーション モイスチャー | 3位 クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ |
---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
価格 | 楽天:2,560円 | 1,100円 | 9,900円 |
カバー力 | ★★★★ | ★★★ | ★★★★ |
UV効果 | SPF38/PA++++ | SPF50+/PA+++ | SPF25/PA+++ |
特徴 | 植物性由来のビーガンコスメ | オールインワンファンデーション | 1日続く潤いとヨレとメイク崩れの無い肌へ |
このファンデがおすすめの方 | 保湿力がとにかく欲しい方 | 朝パパッと済ませたい方 | デパコスならではの確かな仕上がりを求める方 |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
※2023/1/25 現在 参考元:公式サイト
※1…メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐこと
※2…年齢に応じたお手入れのこと
ツヤ肌メイク④:パウダーファンデーション編
混合肌や脂性肌の方でもツヤ肌がかなえられるのがパウダーファンデーションです。
ツヤ肌専用のパウダーファンデーションもありますが、あえてマット系を選ぶことで、時間と共にナチュラルなツヤ肌を出すこともできますよ。
メイクポイントは以下の4つ。
- ムラやダマを作らせないため、スキンケア&下地塗布後もティッシュオフ
- パフ半分にのる量を取り出し、顔の内側から外側に向かって滑らすように塗っていく
- より薄くナチュラルに塗りたい場合は、パフの代わりにブラシを使用すると◎
- ブラシにファンデーションを含ませて、くるくると肌をなでるように塗り広げる
パフでやりがちなのが重ね塗り。
粉っぽさが出て厚塗りになるだけでなく、時間経過とともにドロドロになってしまうため要注意!
パフ半分のファンデーションが、顔半分を塗る量の目安です。
商品名 | 1位 エトヴォス ディアミネラル ファンデーション | 2位 オンリーミネラル 薬用ホワイトニング ファンデーション | 3位 アルビオン シュクルホワイト パウダレスト |
---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
価格 | 3,300円 定期:1,694円 | 4,950円 | レフィル:4,400円 コンパクトケース:1,100円 |
カバー力 | ★★★ | ★★★ | ★★★★★ |
UV効果 | SPF25/PA++ | SPF50/PA+++ | SPF25/PA++ |
特徴 | 石けんでもスルリと落とせる | この1つでベースメイクが完成する | 軽いつけ心地で粉感ゼロ |
このファンデがおすすめの方 | 透明感のあるツヤ肌を作りたい方 | メイクの時間を短縮したい方 | 汗や皮脂が気になるオイリー肌の方 |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
※2023/1/27 現在 参考元:公式サイト
ツヤ肌メイク⑤:ルースファンデーション編
キメの細かいルースファンデーションは、薄付きしやすく、特にナチュラル感を出したい方におすすめ!
事前の保湿がしっかり出来ていると、自身の肌水分でツヤを出すことができます。
- 基本的にはブラシを使って塗りますが、パフを推奨している商品はパフを使う
- ブラシを使う場合は、蓋に少量を取り出し、ブラシにファンデーションを含ませる
- 顔の内側から外側に向かって、くるくる肌をなでるように塗っていき、途中で足りなくなったらつけ足す
- パフを使う場合は、顔の内側から外側に向かって滑らせていくのが基本
一気につけると、ルースファンでも立派な厚化粧に。時間が経つとドロドロしてしまうので注意です。
商品名 | 1位 エトヴォス ディアミネラル ファンデーション | 2位 オンリーミネラル 薬用ホワイトニング ファンデーション | 3位 アルビオン シュクルホワイト パウダレスト |
---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
価格 | 3,300円 定期:1,694円 | 4,950円 | レフィル:4,400円 コンパクトケース:1,100円 |
カバー力 | ★★★ | ★★★ | ★★★★★ |
UV効果 | SPF25/PA++ | SPF50/PA+++ | SPF25/PA++ |
特徴 | 石けんでもスルリと落とせる | この1つでベースメイクが完成する | 軽いつけ心地で粉感ゼロ |
このファンデがおすすめの方 | 透明感のあるツヤ肌を作りたい方 | メイクの時間を短縮したい方 | 汗や皮脂が気になるオイリー肌の方 |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
※2023/1/27 現在 参考元:公式サイト
ツヤ肌メイク⑥:テカリゾーンにはフェイスパウダーをのせる
どれだけ念入りにメイクを行っても、体質や時期的なもので、テカリやすい部分は化粧崩れを起こしやすくなります。
そこで、仕上げとしてTゾーンや小鼻の周り、顎を含むフェイスラインにはフェイスパウダーをのせましょう。

編集部
特にリキッドファンデやクッションファンデは、水分が多い分崩れやすいので、軽くティッシュオフした後にパウダーを乗せると◎
ブラシでサッとなぞる程度で十分ですが、崩れが心配な部分は、パフを使ってしっかりめにのせておくと安心です。
《まとめ》ツヤ肌ファンデでメイクを楽しもう!

今回の記事のポイントは次の3つです。
- 肌質でツヤ肌ファンデーションの種類を選ぶ
- ワントーン明るい色にして、少量でもカバー力があるものを選ぶ
- ツヤ肌を作るには保湿ケアが重要
「シミやくすみがあるから厚塗りになってツヤ肌が作れない…」
「ハリがないからツヤ肌とはほど遠い…」
なんて、あきらめる必要はありません。
ある程度のシミであれば、スキンケアで事前の保湿とツヤ肌ファンデーションを使えば、誰もが透明感のあるナチュラルなツヤを実現できます。
もちろん、コンシーラーを使ってもツヤ肌ファンデは使用可能!
色の選び方だけ、普通のファンデーションとは違うので注意してくださいね。
そして、メイク術をマスターして、抜け感のあるナチュラルなツヤ肌を手にいれましょう!
ƒ