美顔器ローラーのおすすめが知りたい。
顔の美容器ローラーってどうなの?美容器具のローラーオススメが知りたい。顔面ローラーの効果は?
美顔ローラーでリフトアップできるか気になる。
コロコロ美顔器は?フェイスローラーのランキングは?

ユーザー

ユーザー
美顔ローラーの有名ブランドについて知りたい。
高級な美容家電は?人気ブランドは?i型ってどうなんだろう。
リフトアップローラー・フェイスアップローラーはどれがいい?
顔のたるみやむくみへの効果が期待できる美顔器ローラー。
場所を選ばす使用できる上、百均でも購入できるお手軽さから購入を検討しつつも、商品の数が多すぎて悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、
- 美顔器ローラーのおすすめ8選
- 美顔器ローラーの選び方
- 美顔器ローラーの注意したい使い方
この3点を中心に、美顔器ローラーのあれこれを詳しくご紹介していきます!

編集部
この記事を読めばあなたにぴったりの美顔器ローラーが見つかるので、ぜひ参考にしてくださいね。
また、美顔器ローラー以外にもおすすめの美顔器を紹介した記事もありますので、気になった方はチェックしてみてください。
\おすすめ美顔器ローラー全比較/
商品名 | YAMAN WAVY | ReFa モーションカラット | 美ルル プラチナEMS | ReFa カッサレイ | 株式会社SEN MEミニョン | ReFa アクティブディジット | キャネット ゲルマニウムスリムローラー | ミツワ ユビタマゴIV | Vimaydo 美顔ローラー | Francfranc ビューティーストーンフェイスローラー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
価格 | 33,000円 | 31,350円 | 29,800円 | 26,180円 | 29,800円 | 20,680円 | 9,000円 | 9,460円 | 2,996円 | 2,000円 |
特徴 | ・トルネード状のローラー ・EMSで立体的な刺激 | あらゆる部位を深く均一に肌をつまみ上げ | Y字ローラーとアイケア専用ローラーの二刀流 | 美顔器ローラーとカッサを融合 | 4つのローラーと5つの機能でアプローチ | 目元・口元に最適なコンパクトサイズ | 半誘導チップを埋め込んだI字型 | 平面タイの360度回転ローラー | Y字型とT字型の2本セット | 天然石がひんやり気持ち良い |
搭載機能 | EMS | マイクロカレント | ESM、赤色LEDライト | カッサ | EMS、RF、LEDライト | ゲルマニウム | ゲルマニウム | 無 | マイクロカレント | 無 |
防水 | 有 | 有 | 無 | 有 | 無 | 有 | 有 | 無 | 有 | 無 |
おすすめの人 | エステの施術のような使用感を求める人 | ローラーで全身を効果的にアプローチしたい人 | 広範囲と目元の両方をケアしたい人 | 細かい部分までしっかり流したい人 | 美肌効果を期待する人 | 細部を丁寧にケアしたい人 | 目元ケアに特化したい人 | 頭皮もマッサージしたい人 | プチプラで機能性を求める人 | デザイン性にこだわる人 |
公式サイト | こちらから | こちらから | こちらから | こちらから | こちらから | こちらから | こちらから | こちらから | こちらから | こちらから |
詳細 | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ |
目次
美顔器ローラーとは?効果を悩み別に解説

美顔器ローラーとはその名の通り、ローラーが付いた美顔器のこと。
ローラーを肌の上でコロコロと転がすだけで嬉しい美肌効果が得られるアイテムです。
- 血行促進
- 老廃物の排出の促し
フェイスラインへの使用が一般的ですが、製品の形や機能性によっては目の周りやほうれい線、おでこなどあらゆる部位へ使用できます。
コットンや専用の化粧品などを使わずに、片手で使用できるところも魅力的で、手軽に美肌ケアをしたい方にぴったりのアイテムです!

編集部
ここからは、ローラー美顔器1本で、実際にどのようなお肌が目指せるのか詳しくご紹介します。
たるみを引き上げる
美顔器ローラーはたるみの引き上げ効果が期待できます。
たるみの大きな原因の一つとして挙げられるのが”表情筋の衰え”。
マスク生活になってから顔の筋肉あんまり使ってないかも…


編集部
実際に、『マスク老け』なんて言葉できるぐらい、表情筋を使う回数が下がり、たるみを引き起こしている方が増えていると言われています。
凝り固まった表情筋を美顔器ローラーでしっかりほぐしてあげることで、キュッと引き上がった肌に仕上がるのです。
微電流が流れるタイプは、より高いリフトアップ効果が期待できます。たるみに悩んでいるなら機能性にもこだわりましょう。
むくみケアで小顔に
美顔器ローラーは溜まった老廃物の排出を促す効果が期待できます。
むくみの原因に直接アプローチできるので、ローリング後はスッキリとした小顔を実感できるでしょう。
美顔器は夜に使用するのが一般的ですが、むくみケアが目的なら朝の使用もおすすめ。
たしかにお酒飲んだ次の日とか生理前はむくみやすいなぁ。


編集部
お出かけ前に5~10分フェイスラインや目元をしっかり流せば、日中も小顔で過ごせますよ。
ほうれい線にアプローチできる
年齢とともに気になるほうれい線のケアも美顔器ローラーで叶います。
ほうれい線は顔がたるむことでシワの深さが強調される部分。
深くなり過ぎれば、深いシワとなってなかなか元に戻すことは難しくなります。
美顔器ローラーで早め早めの顔全体をリフトアップすれば、自然とほうれい線も目立たなくなりますよ。
目の下のたるみをリフトアップ
『ゴルゴ線』と呼ばれる顔全体を老けて見せる目の下のたるみにも、美顔器ローラーは効果的です。
普段の生活では中々動かすことの少ない目の周りの筋肉をほぐすことで、目の下もキュッと引き上がります。
ただし、目の周りは皮膚が薄く非常に繊細な部分。
サイズの大きいローラーは目元を傷つける可能性もあるので、目元専用の美顔器ローラーを使ってくださいね。
足などのボディケアに使えるタイプも
美顔器ローラーは顔だけに使用するものではなく、ボディ専用や兼用タイプも多く販売されています。
- 脚のむくみ
- 肩こり
- 二の腕
これらのあらゆる部分に使えるアイテムなので、一つ持っているとかなり重宝するでしょう。

編集部
ボディと併用するなら、大きめのY字型が使いやすくおすすめです!
美顔器ローラーの選び方!4つのポイントをチェック

美顔器ローラーで失敗しないためにも、押さえておきたいのが選び方のポイントです。
- 形状
- 素材
- 電動or手動
- 機能性
上記4つのポイントを意識して選ぶと、納得のいく美顔器ローラーが見つかりますよ。
①使う部位に合った形状を選ぶ
美顔器ローラーは主にY字型とI字型の2種類あります。
使う部位に合わせた形状を選ぶことで悩みへピンポイントにアプローチできるので、形状選びは重要なポイントです。
形状 | 特徴 | 部位 |
---|---|---|
Y字型 | ローラー部分がY字に分かれていて肌をつまみ上げやすい。 | フェイスライン ボディ |
I字型 | ローラー部分がスティック状でヘッドが小さく小回りが効く。 | 目元 口元 |
1個で全身使えるものはないの?


編集部
ありますよ!美ルル『プラチナEMS』は、可愛い目元用のものがついたその代表格です。
②素材による効果もポイント
美顔器ローラーは形状だけでなく、意外にも素材が大きなポイントです。
主に使用されているのが、以下の4つ。
素材 | 特徴 |
---|---|
プラチナ | ・マイナスイオンが発生する ・耐久性に優れている ・アレルギーが起こりにくい |
セラミック | ・遠赤外線が発生する ・金属アレルギーの方でも使える |
ゴールド | ・微弱電流が流れる ・新陳代謝を促進 |
チタン | ・耐久性に優れている ・お風呂でも使用できる |
特に人気なのは耐久性と効能を兼ね備えたプラチナ素材の美顔器ローラーです。
少々高価ではありますが、壊れにくく長持ちするため長い目で見るとコスパの良い素材と言えます。
また、お風呂で使用したいなら錆びにくいチタンがおすすめ。
使用する目的や期間、シーンに合わせて素材を選ぶと、より自分に合った美顔器ローラーが見つかりますよ。
金属アレルギーを持っている方は、必ず素材を確認した上で購入してください。
③電動or手動もチェック
美顔器ローラーは電動タイプと手動タイプの2種類があります。
さらに電動と一口に言っても搭載機能は様々です。
機能 | 特徴 | 悩み |
---|---|---|
EMS | 低周波が筋肉にアプローチ ピリピリとした刺激あり | たるみ むくみ |
マイクロカレント | 組織の修復が期待できる 刺激を感じない | たるみ |
ローラー回転 | 脂肪を流すマッサージ効果が期待できる | 脂肪 むくみ |
振動 | ローリング効果をアップ | たるみ |
ラジオ波(RF) | 血行・リンパの流れを促進する | 脂肪 むくみ |
イオン導入 | 微電流を流し スキンケアの浸透を高める | 乾燥 シミ |
温感 | 肌を温め血流をアップする | むくみ 疲れ |
いいなぁ!電動機能!どのくらい値段の差があるのかな?


編集部
電動といっても素材の違いや搭載機能数によって大きく値段は変わってきます。値段の差というよりも、1万円以上するものが多いと覚えておくと良いでしょう。
一方で手動タイプは、自分好みの力加減に調節できる自由さがポイント。
価格もリーズナブルなものが多いので手に入れやすく、初めての美顔器ローラーとして向いているでしょう。
④防水機能など使い勝手の良さにも注目
美顔器ローラーは、防水機能などより使い勝手の良いアイテムかどうかもチェックして見てください。
- 防水機能
- ボディと併用できるか
- 保証制度
防水機能があればお風呂での使用はもちろん、水洗いができるのでお手入れが楽チンというメリットもありますよ。
美顔器ローラーのおすすめ10選【効果の口コミも紹介】

ここからはコスメコンシェルジュの私がおすすめする美顔器ローラーを10選ご紹介していきます!
各アイテムの重視したポイントは以下の通りです。
- 期待できる効果
- 使い勝手の良さ
- 機能性
理想のフェイスを手に入れたい方はぜひ参考にしてくださいね!
1.YAMAN|WAVY EP-15W

- エステティシャンの動きを再現した4Dドレナージュ
- 独自波形のEMSで筋肉の奥まで刺激
- フェイスモード・ボディモードの使い分けで徹底アプローチ
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 33,000円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
質量 | 約230g |
素材 | クロムメッキ |
アレルギー対応 | アレルギー体質の方は医師へ相談 |
付属品 | ACアダプター、充電台 |
注目機能 | EMS、オートオフ |
ボディ併用 | 可 |
防水機能 | あり |
美顔器の王道ブランド『YAMAN(ヤーマン)』から新登場したWAVY(ウェイビー)は、従来の3Dを超えた4Dドレナージュ美顔器ローラー。
特許取得のトルネード状のY字型ローラーが、立体的な刺激を与えます。
エステティシャンの手の動きを再現したほぐしを実感でき、自宅でサロン級のケアが叶う優秀なアイテムです。
さらに広い周波数域のEMSが筋肉の奥まで刺激し、フェイスラインやほうれい線の引き上がりが期待できます。

編集部
細かなモード設定が選べるので、ぜひ使うシーンに合わせて最適なケアを取り入れてくださいね!
顔のぴりぴりとくるEMSも体用のEMSも結構しっかりききます!特にお風呂上がりに使うとマックスパワーで使えないほどの強さで驚きました(^^♪首筋の肩揉み機はなかなかないのですっごく重宝しています♪
引用元:楽天市場
早速、顔の浮腫みがとりたくて使用したところ浮腫みがとれてスッキリ!首にも使用したところ肩こりもとれました!お風呂で使うのも楽しみです♪
引用元:楽天市場
最近体や顔のたるみが気になってたの購入してみました。
引用元:楽天市場
メインはフェイスラインに使ってます。少しむくみがとれたかなぁと感じます。また旦那さんにもスッキリ見えると言ってもらえました。大きいサイズなので首や肩にも使えていいです。
2.ReFa リファモーションカラット

- シリーズ累計1000万本を突破した美顔器ローラー
- 360度マルチアングル構造のローラーが深く均一に肌をつまみ上げる
- マイクロカレントがハリのあるなめらか肌へ導く
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 31,350円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
質量 | 約225g |
素材 | プラチナ |
アレルギー対応 | 金属アレルギー対応 |
付属品 | クリーンクロス、ポーチ、取扱説明書 ガイドブック、保証書、ギャランティカード |
注目機能 | マイクロカレント、防水 |
ボディ併用 | 可 |
防水機能 | あり |
美顔器ローラーの種類が豊富なリファから登場しているリファモーションカラットは、自由に動くヘッドの使い勝手の良さが魅力的。
あらゆる部位に絶妙にフィットし、深く均一に肌をつまみ上げます。
筋肉までしっかりとアプローチできる形状だから、フェイスラインの凝りに加えデコルテや肩への使用もおすすめ!
さらにマイクロカレントが発生する仕様なので、肌のハリやなめらかさを整えます。

編集部
防水機能搭載の美顔器ローラーなので、お風呂でしっかりケアしたい方にもおすすめです!
3.美ルル プラチナEMS

- アイケア用のローラー付きで全顔に使える
- EMSでメリハリのある肌へ導く
- 赤色LEDライトがハリツヤのある肌に仕上げる
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 29,800円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
質量 | 約205g |
素材 | プラチナ |
アレルギー対応 | 金属アレルギー対応 |
付属品 | 本体、ACアダプター、専用充電ケーブル 専用スタンド、保証書付き取扱説明書 |
注目機能 | ESM、赤色LEDライト |
ボディ併用 | 可 |
防水機能 | なし |
Y字型ローラーの中心にミニサイズのアイケア用ローラーが付いた、美ルルならではの特殊形状。
これならフェイスラインから目元のケア、そしてボディケアまで一台で叶えられるでしょう!
ESMが筋肉へアプローチするから、たるみやゆるみをしっかりとケア。メリハリのある肌へと導きます。
さらに美顔器ローラーでは珍しく、赤色LEDライトを搭載!
赤色LEDには肌のハリツヤのアップが期待できるため、美肌効果も求めるならぴったりの美顔器ローラーです。
4.ReFa カッサレイ

- 小回りの利くカッサ型の美顔器ローラー
- 手元にフィットする軽い本体形状
- 肌の深くまでつまみ上げる
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 26,180円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
質量 | 約126g |
素材 | プラチナ |
アレルギー対応 | 金属アレルギー対応 |
付属品 | 取扱説明書、ギャランティーカード ガイドブック、ポーチ、クリーンクロス |
注目機能 | カッサ |
ボディ併用 | 可 |
防水機能 | あり |
カッサとはプレートを肌の上で滑らせ、血行促進や老廃物の排出を促す美容製品。
カッサレイは美顔器ローラーとカッサが融合したアイテムで、ローラーでのほぐしに加え、凹凸のある表面で肌を直接流すことも可能です。
手元にフィットする形状かつ軽量タイプだから、手の力が入りにくい方でも使いやすいでしょう。
小回りの利く形状なので、フェイスライン・おでこ・目元・首などあらゆる部分に使えますよ!

編集部
カッサ部分を使えば肌の深くまでつまみ上げることができるので、しっかり流したい方におすすめのアイテムです。
早速使ってみたところ血流もよく 力も入れていないのにぽかぽか。ほうれい線がすぐに薄くなるのも確認できたので、嬉しい。毎日コロコロしたいと思います。やっぱり高いけどMTGリファ買ってよかったです。偽物が出回っているようなので、公式で買って安心。
引用元:楽天市場
四つめのリファですが、この形状は素晴らしいですね……小さなローラーは顔や首筋もかけやすく、持つのも楽です。カッサとしても使えて最高です。
引用元:楽天市場
リファカラットを長年使用してきましたが、旅行や出張に持って行くのに便利そうだと思いカッサを購入しました。ローラー部分が小さいので、カラットだと届かなかった耳のつけ根にちょうど届いて良い感じです。溜まっていたものが流れる気がします。買って良かったです。
引用元:楽天市場
5.株式会社SEN MEミニョン

- エステティシャン監修の美顔器ローラー
- 4つのローラーで気になる部分をしっかりつまみ上げる
- EMS・RF・LEDであらゆる肌悩みに対応
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 29,800円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
質量 | 171g |
素材 | クロムメッキ |
アレルギー対応 | 記載なし |
付属品 | 充電台、専用ACアダプター USBケーブル、取扱説明書兼保証書 |
注目機能 | EMS、RF、LEDライト、オートオフ機能 |
ボディ併用 | 可 |
防水機能 | なし |
4つのローラーが付いた美顔器ローラーで、従来よりもしっかりとつまみ上げる力に優れています。
皮膚表面だけではなく筋肉までアプローチできるから、気になる年齢サインを予防できるでしょう!
エステティシャンが監修した美顔器ローラーで、実際のサロンでフェイシャルを受けているかのような使用感が好評です。
さらにEMS・RF・3つのLEDライトを搭載し、たるみやむくみ以外の肌ケアが叶う使用。

編集部
LEDライトは赤色がハリケア、黄色が透明感のアップ、青色がニキビ予防が期待できるカラーです。求める効果に合わせて使い分けてくださいね!
アゴからこめかみ→口からこめかみ→鼻横からこめかみ、と、とにかくゆーっくりじっくり動かしていく方がキュッとあがります。気になるほうれい線は念入りにゆっくりと。
引用元:楽天市場
化粧水をたっぷりつけて気になる顔の左側を10分。化粧水が浸透して肌はモチモチ、むくみが取れて左右差が無くなりました。眠って一晩明けた今朝、鏡を見てビックリ。ミニョンでマッサージした左の目尻がキュッと引き上がっていました。
引用元:楽天市場
口の横のマリオネット皺を何とか
引用元:楽天市場
したいと購入しましたが、使用3回ほどでずいぶん改善されました。まだまだ頑張ります。そして、おでこの
コリが無くなり、目が大きくなった気がします。
6.ReFa アクティブディジット

- コンパクトサイズのY字型美顔器ローラー
- ほうれい線や目元など細かい部分を丁寧にケアできる
- 持ち歩き用としても重宝するアイテム
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 20,680円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
質量 | 約40g |
素材 | プラチナ |
アレルギー対応 | 金属アレルギー対応 |
付属品 | 取扱説明書、ガイドブック 保証書、ポーチ、クリーンクロス |
注目機能 | ゲルマニウム |
ボディ併用 | 不可 |
防水機能 | あり |
ReFaの美顔器ローラーの中でもコンパクトなサイズ感のY字型で、細部まで丁寧にケアしたい方に向いています。
細かいアプローチをしたいほうれい線や目元も、アクティブディジットならしっかりケアできるでしょう!
コンパクトかつ40gという軽さなので持ち歩きに適しているのも魅力的。

編集部
常に手元に置いておくと、疲れを感じたときにすぐ使用できるのが良いですね。
ボディ用、顔用などなど4種類ほど試してきましたが、つかみ具合といい、持ちやすさ、気持ちよさ、すべての点でこれが一番いいかも!顔用に期待して買ったけど、意外に腕や手がかなり気持ちいい。仕事しながら、テレビ見ながらちょいっとマッサージできて重宝しています。
引用元:Amazon
もちろん、小じわは完全にはなくなりませんが、額の横皺は薄くなったと感じられます。また、ほおのラインをローリングするとき、ちょっと気持ちよく、顎のまわりの肉がもちあがります。
引用元:Amazon
1番気に入っているのは「目のマッサージ」です。私は目疲れが酷く、毎朝起きると目が痛いのですが、コロコロすると痛みが吹っ飛び軽くなります。1週間続けていたら、目がパッチリ開くようになり、母にも「目パッチリしたね」と言われました。
引用元:Amazon
7.キャネット ゲルマニウムスリムローラー

- 特許取得の半誘導体チップを埋め込み
- I字型タイプで目元のケアにぴったり
- 1万円以下で購入できる手軽な美顔器ローラー
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 9,000円(税込) 価格はAmazonを参照 (2022/09/29現在) |
キャンペーン価格 | なし |
質量 | 95g |
素材 | ゴールド |
アレルギー対応 | 記載なし |
付属品 | 専用ポーチ、取扱説明書、保証書 |
注目機能 | ゲルマニウム |
ボディ併用 | 不可 |
防水機能 | あり |
目元や口元など狭い範囲をしっかりケアしたい方におすすめのI字型の美顔器ローラーです。
ローラー部分に特許取得の半誘導体チップが埋め込まれていて、血行促進や筋肉のコリをしっかりとほぐします。
六角形のローラーを採用することでタッピング効果も得られ、疲れた日の癒しケアとしても重宝するでしょう!
1万円以下で購入できるリーズナブルな価格設定も魅力で、なるべく費用を抑えながらたるみ・シワのケアができますよ。
8.ミツワ ユビタマゴIV

- 特殊な3つのローラーが肌を均一にほぐす
- 360度回転ローラーで肌への摩擦を軽減
- 頭皮マッサージとしても使える
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 9,460円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
質量 | 185g |
素材 | ステンレス |
アレルギー対応 | 記載なし |
付属品 | なし |
注目機能 | なし |
ボディ併用 | 可 |
防水機能 | ステンレス球のみ水洗い可 |
整体師が考案した美顔器ローラーで、自宅で簡単にコリをほぐせるアイテムです。
特に平面的な部分へのアプローチに向いていて、顔であれば頬やおでこ、フェイスラインの引き締めが期待できますよ。
ローラーは360度コロコロと回転するタイプなので、滑りが良く肌への負担が最小限に抑えられるのもメリットです。

編集部
平面タイプの美顔器ローラーなので、頭皮ケアとしても使えます。頭皮のコリを感じている方はぜひ試してくださいね。
美顔器ローラーのプチプラでおすすめ2選
ここかからは3,000円以下で購入できる、プチプラの美顔器ローラーもご紹介します。
- 値段の安さ
- 機能性の高さ
の両方を兼ね備えた2つのアイテムを厳選しました。
どちらもコストパフォーマンスに優れた美顔器ローラーなので、ぜひこちらも参考にしてくださいね!
1.Vimaydo 美顔ローラー

- Y字型とT字型の2本セットで届く
- マイクロカレントが発生する仕様
- 1年間の保証付き
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 2,996円(税込) 価格はAmazonを参照 (2022/09/29現在) |
キャンペーン価格 | なし |
質量 | 81g |
素材 | 記載なし |
アレルギー対応 | 記載なし |
付属品 | 取扱説明書 |
注目機能 | マイクロカレント |
ボディ併用 | 可 |
防水機能 | あり |
3,000円以下という安さにも関わらず、2本セットで販売されているお得なアイテム。
T字型は目の下など繊細な部分へのケアに向いていて、部位に合わせて美顔器ローラーを使い分けたいならぴったりですね!
さらにソーラーパネルから光を取り込み、マイクロカレントが発生する仕様。
明るい場所で使うとマイクロカレントの効果が得られやすいので、電気をつけた部屋での使用がおすすめです。

編集部
プチプラですが1年間の保証が付いているのもおすすめのポイントです。万が一、不具合があった場合も対応してもらえますよ。
2.Francfranc ビューティーストーンフェイスローラー

- 大小2種類のローラーが付いている
- 天然石素材のローラーがひんやり心地よい
- ピンクの可愛らしいデザインがインテリアとしてもGOOD
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 2,000円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
質量 | 記載なし |
素材 | ローズクオーツ |
アレルギー対応 | 金属アレルギー対応 |
付属品 | なし |
注目機能 | なし |
ボディ併用 | 可 |
防水機能 | なし |
雑貨やインテリアで有名なフランフランですが、美顔ローラーが安くて使いやすいことでも人気のブランドです。
大きさの異なるT字型ローラーが上下についていて、持ち替える手間なく部位に合わせたアプローチができます。
ローラーの素材は天然石だからアレルギーの心配がほとんどなく、ひんやりと心地のよい使用感ですよ。

編集部
天然石『ローズクオーツ』のピンクカラーが可愛らしく、デザイン性もGOOD!部屋の雰囲気を壊したくない方にもぴったりですね。
美顔器ローラーの使い方とは?効果的な方法を紹介

ここからは購入した美顔器ローラーを上手に使う、効果的な方法をご紹介していきます。
使い方で意識するべきポイントは3つ!
- 肌の滑りを良くする
- 下から上へすくいあげる
- 週2~3回の使用
詳しい方法を確認していきましょう。
事前に乳液やクリームで滑りを良くしておく
何も塗布していない状態の肌だと、美顔器ローラーの滑りが悪くなり肌に大きな摩擦を与えてしまいます。
摩擦は肌のたるみやシワを引き起こすため、必ず乳液やクリームで肌の滑りを良くしておきましょう。

編集部
EMSなどの機能がついた美顔器であれば、スキンケアの浸透をサポートする効果も期待できます。しっかりスキンケアした後に使うのがおすすめです。
下から上へすくい上げる

美顔器ローラーを効果的に使うなら、使用する向きも重要。
えっ!?単純にコロコロするのがローラーじゃなかったの!?

フェイスラインにアプローチする場合は、必ず下から上にすくい上げるように転がしてください。
そうすることでリフトアップ効果が期待でき、キュッと引き上がった理想のフェイスに仕上がります。
また、下から上へ転がすのが難しい箇所は下記を参考に使用するとうまく老廃物が流れやすいですよ!
- 目の周り:内側から外側へ流す
- ほうれい線:下からななめ上へすくい上げる

編集部
悩みへより効率良くアプローチできる使い方なので、使用する向きをマスターしておきましょう!
週に2~3回の使用がおすすめ
ローラーに限らず、美顔器は基本的に週2~3回の使用がおすすめです。
やりすぎは逆に肌への負担となり、刺激がシミとなるなど、他の肌トラブルを生む可能性があるので要注意。
毎日連続して使用するのではなく、2~3日に1回の使用にとどめ、スペシャルケアとして取り入れてください。
美顔器ローラーの危ない使用方法!NG例を解説

ここからは美顔器ローラーを使う上で、注意したいポイントをご紹介します。
間違った使い方はたるみなどのトラブルを悪化させる可能性が高いです。
- 上下の往復はたるみの原因になる
- 力の入れすぎ・擦りすぎはNG
- 10分以内の使用にとどめる
ぜひ使用前にNG例も確認して、美顔器ローラーを効果的に使ってくださいね。
上下の往復はたるみの原因になる
コロコロと転がすイメージの強い美顔器ローラーですが、実は上下に往復するのは危険!
美顔器ローラーを下向きに使うことで、皮膚が引っ張られてたるみを起こす可能性があります。
力の入れすぎ・擦りすぎはNG
力を入れて美顔器ローラーを使用すると、こちらも肌の負担に!
- 筋肉が痛みたるむ
- 摩擦で乾燥やシミを誘発
物足りないくらいの優しい圧で一方向にのみ転がせば、力の入れすぎや擦りすぎを防げますよ。
10分以内の使用にとどめる
テレビを観ながらなど、”ながら美容”ができる美顔器ローラー。
ついつい長くコロコロとしがちですが、10分以内の使用にとどめるのが理想です。
長時間の使用は肌や筋肉に負担が大きくなります。

編集部
時間を忘れてしまうならタイマーで計るのがおすすめです。
【Q&A】美顔器ローラーに関する質問

最後に、美顔器ローラーに関するよくある質問にお答えします!
値段の違いで効果は変わる?
- 機能性に劣るものが多い
- アレルギーの可能性がある素材を使用していることがある
- 製品劣化が早い
- 気軽に美顔器ローラーをお試しできる
- ローリング効果のみを求めるならぴったり
数百円のアイテムから、数万円を超えるものまで展開されている美顔器ローラー。
価格の安いアイテムはマイクロカレントなどの機能がついておらず、ただローリングするだけのアイテムという場合がほとんどです。
また、素材はゴムなどの安価なものが使われているため、劣化の早さやアレルギーの心配も気になるところ。
学生だしそんなに高い商品は買えないな…


編集部
若い方など、美顔器ローラーに大きな効果を求めていない方やとりあえず試してみたい方はリーズナブルなものでも全然OKですよ。
機能性を求めるなら高価格帯、手軽さを求めるなら低価格帯のアイテムを選ぶと良いでしょう。
どのタイミングで使うのがベスト?
美顔器ローラーは基本的にはお風呂上がりの使用がベストです!
お風呂で温まった状態の肌や筋肉は柔らかく、ローラーによるほぐし効果が得られやすい状態。
さらに血行が良くなっていて、老廃物も流れやすいタイミングです。
- むくみ解消
- 血色感のアップ
- メイク乗りが良くなる
気合いを入れたい日や日中の印象をアップしたいなら、メイク前の使用もおすすめします。
部位によって使い分けるべき?
使う部位によって向いている大きさや形状が異なるので、可能であれば部位によって使い分けるのがベスト。
でも現実的に考えると美顔器ローラーをいくつも手に入れるのは大変だな…

そんなときは中サイズのY字型があらゆる部位に使いやすくておすすめです!
まとめ
今回は美顔器ローラーのおすすめアイテムから、選び方や使い方まで徹底的にご紹介しました。
もう一度美顔器ローラーを選ぶ4つのポイントを復習しましょう。
- 使う部位に合った形状を選ぶ
- 素材による効果を確認
- 電動or手動をチェック
- その他の機能性も確認
自分の求める効果や使う部位に合わせて美顔器ローラーを選ぶことで、より効率良く悩みへアプローチできます。
ぜひ本記事を参考にして、理想のすっきりフェイスを手に入れてくださいね!